JP3092695B2 - プレートを胴から取外すための装置 - Google Patents

プレートを胴から取外すための装置

Info

Publication number
JP3092695B2
JP3092695B2 JP08057667A JP5766796A JP3092695B2 JP 3092695 B2 JP3092695 B2 JP 3092695B2 JP 08057667 A JP08057667 A JP 08057667A JP 5766796 A JP5766796 A JP 5766796A JP 3092695 B2 JP3092695 B2 JP 3092695B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
slit
spindle
peripheral surface
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08057667A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08267717A (ja
Inventor
ルックマン ヴォルフガング
アルフレート シュティール ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koenig and Bauer AG
Original Assignee
Koenig and Bauer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koenig and Bauer AG filed Critical Koenig and Bauer AG
Publication of JPH08267717A publication Critical patent/JPH08267717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3092695B2 publication Critical patent/JP3092695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • B41F27/1218Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices
    • B41F27/125Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices moving in the printing plate end on a curvilinear path, e.g. by winding on a roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41PINDEXING SCHEME RELATING TO PRINTING, LINING MACHINES, TYPEWRITERS, AND TO STAMPS
    • B41P2227/00Mounting or handling printing plates; Forming printing surfaces in situ
    • B41P2227/60Devices for transferring printing plates
    • B41P2227/63Devices for removing printing plates

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の上位概
念による、輪転印刷機で縁曲げされた端部を有するプレ
ートを胴から取外しすための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】DE4303381A1に版板を持上げ
るための機構を備えた版胴が示されている。ここでは版
胴は版板を持上げるために版板の下に圧縮空気で負荷可
能である孔を有している。
【0003】この版胴では煩雑な圧縮空気供給を必要と
するのが不都合である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、プレ
ートの縁曲げされた端部の少なくとも1つを胴から取外
すことができる、輪転印刷機で縁曲げされた端部を有す
るプレートを胴から取外しすための装置を見出すことで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題は、本発明に
よれば請求項1の特徴部分の特徴によって解決される。
【0006】
【発明の効果】本発明で達成できる利点は特に、プレー
トの縁曲げされた端部が完全にその固定装置から、例え
ば胴の周面内のスリットから取外されることにある。こ
うして自由になった端部は固有張力によって胴から弾発
して離れ、その結果この他の補助部材を用いずに例えば
自動プレート交換装置へ供給することができる。有利に
は周面の外部に配置される部材あるいは周面から突出す
る部材は存在しない。本発明による装置の取外し部材は
プレートの端部を受容した狭いスリット内を移動する。
したがって本発明による装置は胴の周面の領域内に付加
的なスペースを必要としない。胴の最大印刷可能面積は
維持され、かつプレートの下の胴の周面内における例え
ば孔または可動な条板によって縮小せしめられることは
ない。
【0007】
【発明の実施の形態】輪転印刷機の胴1は、縁曲げされ
た端部3,4を有する撓み性のプレート2を受容するた
めに少なくとも1つの、胴1の周面6から胴の内部5内
へ延びた、回転軸線に平行な狭いスリット7を備えてい
る。厚みd2、例えばd2=0,3mmのプレート2は
有利には版板または例えばその上にブランケットが固定
された支持プレートである。プレート2の先行の端部3
の脚部8はこの実施例では後の端部4の対応する脚部9
よりも長い。
【0008】スリット7は横断面で見て方形に構成され
ている。スリット7の横断面形の幅b7はその始端部1
0においてプレート2の幅d2の2倍よりも大きく、す
なわち例えばb7=1mmである。スリット7はこのス
リット7の領域内の周面6における接線11に対して傾
斜角α、例えばα=45゜で傾斜している。スリット7
の端部にはスリット7に平行に延びた孔12が胴1内に
設けられている。スリット7は弦の形状で孔12と接し
ており、孔12はスリット7と結合している。この実施
例では孔12の仮想の延長部がスリット7のこの孔12
側とは反対の側の側面14に対して距離aの所にあり、
この距離aはプレート2の厚みd2よりも僅かに大き
く、例えばa=0.4mmである。この孔12内には
ピンドル16が旋回可能にセンタリング支承されてお
り、スピンドル16はこの実施例では半径r16、例え
ばr16=15mmのスピンドルとして実施されてい
る。スピンドル16は軸方向に多数の半径方向で見て外
方に向いた圧力片7を備えている。圧力片17は、これ
らの圧力突起6が外周面19よりも突出してばね弾性的
な作用をすることができるようにスピンドル16内に固
定されている。スピンドル16の外周面19は圧力片1
7が配置されたスピンドル16の領域を基点として、ス
ピンドル16の回転軸線21に対して角度β、例えばβ
=80゜にわたってより小さな半径r22,例えばr2
2=14.5mmの外周面部22を有している。この実
施例ではこれに、角度γ、例えばγ=90゜にわたって
延びた領域が続いており、この領域においてはこの減径
された外周面部22が軸方向で見て部分的にのみ延び
た、周方向のU字形のみぞ23として構成されている。
このU字形のみぞ23の端部には軸方向に延びていてし
かも外周面19からスピンドル16内部内へ延びたスリ
ット24が形成されている。このスリット24内に、曲
げ弾性の、しかし耐圧性の取出し部材27が引っ掛けら
れており、取出し部材はこの実施例では例えばばね綱製
の板ばねとして構成されている。取出し部材27は組付
けられた状態でスピンドル16の形状に適合する。取出
し部材27は長さl27、例えばl27=25mmにわ
たってスピンドル16の減径外周面部22の領域にまで
延びており、かつ厚みd27、例えばd27=0.5m
mを有している。
【0009】本発明による装置の作用形式は以下のよう
である:スピンドル16の導入位置(図1)においては
スピンドル16の減径外周面部22はスリット7の領域
内にある。この位置でプレート2の縁曲げされた両端部
3,4はスリット7内へ導かれ、減径外周面部22はガ
イドとして働く。プレート2の端部3,4の締付けのた
めにはスピンドル16は時計回りとは逆方向に、圧力片
17がプレート2の端部3,4の脚部8,9に対してほ
ぼ垂直に向くまで回転せしめられる。圧力片17の圧力
突起18はスピンドル16に支持されたばね力を用いて
プレート2の端部3,4の脚部8,9に対して押圧され
る。こうしてプレート2の端部3,4は胴1のスリット
7内に固定される(図2)。スピンドル16を時計回り
とは逆方向に、すなわち作用する圧力突起18を胴の内
部の方向へ回転させることによって内方へ作用する引張
り力によって端部3,4の緊張が行われる。この締付け
位置でスピンドル16はロックされる。
【0010】プレート2の取外しには、スピンドル16
が時計回りの方向に回転せしめられ、圧力片17が端部
3,4を解放する。圧力片17は孔12内へ導かれ、こ
こで圧力片17は孔12の周面13に支持される。スピ
ンドル16の回転運動によって今や取出し部材27の自
由端28がプレート2の後方の端部4の領域内に達し、
かつ自由端の端面31は後の端部4の脚部9の端面29
に当接する。この後の回転運動の間に取出し部材27は
外方へ弾発して伸張状態となり、その結果取出し部材2
7はスピンドル16に対して接線方向に位置し、かつス
リット7内をスリット7の始端部10の方向へ案内され
る。スピンドル16は取出し部材27の自由端28が胴
1の周面6の直ぐ下に位置するまで回転せしめられる。
プレート2の後端部4は取出し部材27によって完全に
スリット7から押出され、かつプレート2の固有張力に
よって胴1の周面6から弾発して離れることができる。
【0011】プレート2の後の端部4に作用する多数の
取出し部材27の代りに、唯一の例えばプレート長の取
出し部材27を使用してもよい。
【0012】本発明による装置がプレート2の両端部
3,4に同時に作用してもよく、または端部3,4に対
してそれぞれ専用の装置を設けることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】導入位置にある本発明による装置の略示断面図
である。
【図2】締付け位置にある本発明による装置の略示断面
図である。
【図3】取出し過程中の本発明による装置の略示断面図
である。
【符号の説明】
1 胴、 2 プレート、 3,4 端部、 5 内
部、 6 周面、 7スリット、 8,9 脚部、 1
0 始端部、 11 接線、 12 孔、 13 周
面、 14 側面、 16 スピンドル、 17 圧力
片、 18 圧力突起、 19 外周面、 21 回転
軸線、 22 減径外周面部、 23みぞ、 24 ス
リット、 26 端部、 27取出し部材、 28 端
部、 29,30 端面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−171951(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41F 27/12 B41F 30/00 - 30/06

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 輪転印刷機で縁曲げされた、平滑な端
    部(3,4)を有するプレート(2)を胴(1)から取
    外しすための装置であって、胴(1)がプレート(2)
    の縁曲げされた端部(3;4)を受容するために狭い、
    軸方向に延びたスリット(7)を備えている形式のもの
    において、少なくとも1つの可動な板状の取出し部材
    (27)が胴(1)の内部(5)からスリット(7)内
    へ導入可能に配置されており、この取出し部材(27)
    の自由端(28)の端面(31)がプレート(2)の縁
    曲げされた端部の一方(4)の脚部(9)の端面(2
    9)へ作用するように配置されており、かつ上記の自由
    端(28)が上記の脚部(9)と一緒にスリット(7)
    の始端部(10)の方向へ移動可能に配置されているこ
    とを特徴とする、プレートを胴から取外しすための装
    置。
  2. 【請求項2】 縁曲げされた端部(3;4)が直接互い
    に当接して配置されている、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 スリット(7)の端部にはスリット
    (7)に平行に延びた孔(12)が胴(1)内に形成さ
    れており、取出し部材(27)を移動せしめるスピンド
    ル(16)がこの孔(12)内に配置されており、かつ
    取出し部材(27)がスピンドル(16)の領域内でこ
    のスピンドル(16)と孔(12)の周面(13)との
    間で案内されている、請求項2記載の装置。
JP08057667A 1995-03-16 1996-03-14 プレートを胴から取外すための装置 Expired - Fee Related JP3092695B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19509562A DE19509562C1 (de) 1995-03-16 1995-03-16 Vorrichtung zum Lösen von Platten von einem Zylinder
DE19509562.6 1995-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08267717A JPH08267717A (ja) 1996-10-15
JP3092695B2 true JP3092695B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=7756855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08057667A Expired - Fee Related JP3092695B2 (ja) 1995-03-16 1996-03-14 プレートを胴から取外すための装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5651315A (ja)
EP (1) EP0732204B1 (ja)
JP (1) JP3092695B2 (ja)
DE (2) DE19509562C1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19533178C2 (de) * 1995-09-08 1997-06-26 Koenig & Bauer Albert Ag Zylinder
DE19642141C1 (de) * 1996-10-12 1998-06-18 Koenig & Bauer Albert Ag Vorrichtung zum Lösen von Platten
DE19719559A1 (de) * 1997-05-09 1998-11-12 Koenig & Bauer Albert Ag Verfahren und Vorrichtung zur Montage biegsamer Druckplatten

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE290623C (ja) *
US3016010A (en) * 1959-08-20 1962-01-09 Cottrell Company Printing press plate clamping means for prebent wrap around printing plates of soft material
DD290623B3 (de) * 1989-12-22 1992-09-03 Erwin Dimmel Vorrichtung zum befestigen einer biegsamen druckplatte
DE4238343C2 (de) * 1992-11-13 2003-03-27 Kocher & Beck Gmbh & Co Rotati Spannvorrichtung für ein Klischee
DE4303381A1 (de) * 1993-02-05 1994-12-01 Roland Man Druckmasch Plattenzylinder mit einer Einrichtung zum Anheben einer Druckplatte
DE4335140C1 (de) * 1993-10-15 1995-02-02 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zum Befestigen einer biegsamen Druckplatte

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08267717A (ja) 1996-10-15
DE19509562C1 (de) 1996-08-14
EP0732204A1 (de) 1996-09-18
DE59600235D1 (de) 1998-07-09
US5651315A (en) 1997-07-29
EP0732204B1 (de) 1998-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5359933A (en) Clamping and tensioning device for a printing plate in a printing machine
CA2034427C (en) Flexible printing plate attachment system
US6003442A (en) Dynamic clamps for external drum platesetter
US5284093A (en) Plate cylinder with semi-automatic plate lock up
JP2726954B2 (ja) 印刷機に使用されるブランケットシリンダの布地供給システム
JP2584197B2 (ja) 柔軟性を有する印刷版の固定装置
JP2635514B2 (ja) 印刷版の固定装置
AU728689B2 (en) Reusable mandrel for use in a printing press
JP2996936B2 (ja) 輪転印刷機の胴
JPH08267716A (ja) 胴にプレートをクランプするための装置
JP3092695B2 (ja) プレートを胴から取外すための装置
JPH08230157A (ja) フレキシブルな版板を固定するための装置
JP3088477B2 (ja) 輪転印刷機の版胴に版を緊締するための装置
JP3073531B2 (ja) 板を解離するための装置
JP2801578B2 (ja) プレートを張設するための装置を備えた胴
JP2807204B2 (ja) 版板の交換装置
JPH0999543A (ja) ゴム胴にゴムブランケットユニットを固定するための装置
US5423258A (en) Clamping device for fastening a flexible printing form on a jacket surface of a cylinder
US3664260A (en) Master sheet retainer for printing machines
GB2167011A (en) Rubber blanket cylinder for a rotary printing press
JPH08267715A (ja) 張設装置
JPH02193B2 (ja)
US5778787A (en) Cylinder having a two-legged slit for a rotary printing press
EP0741022A2 (en) Clamp assembly for lithographic plates
JP4264223B2 (ja) 版を輪転印刷機の版胴上に固定する方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees