JP3089186B2 - 画像形成装置の管理システム - Google Patents
画像形成装置の管理システムInfo
- Publication number
- JP3089186B2 JP3089186B2 JP12285195A JP12285195A JP3089186B2 JP 3089186 B2 JP3089186 B2 JP 3089186B2 JP 12285195 A JP12285195 A JP 12285195A JP 12285195 A JP12285195 A JP 12285195A JP 3089186 B2 JP3089186 B2 JP 3089186B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contract
- image forming
- forming apparatus
- expired
- management device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複写機等の画像形成
装置の管理システムに関する。
装置の管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】複写機の管理システムとして、複写機に
通信制御装置を設け、複写機と集中管理装置とを電話回
線を介して接続し、複写機と集中管理装置との間でデー
タ通信を行えるものが既に開発されている。このような
管理システムにおいては、遠隔地に設置された複写機の
コピー枚数、複写機の故障等に関するデータを集中管理
装置が収集したり、集中管理装置が複写機を遠隔操作す
ることができる。
通信制御装置を設け、複写機と集中管理装置とを電話回
線を介して接続し、複写機と集中管理装置との間でデー
タ通信を行えるものが既に開発されている。このような
管理システムにおいては、遠隔地に設置された複写機の
コピー枚数、複写機の故障等に関するデータを集中管理
装置が収集したり、集中管理装置が複写機を遠隔操作す
ることができる。
【0003】ところで、複写機のディーラーとユーザー
との間で交わされる契約の中には、ユーザが複写機を使
用できる期間を期日によって定めたもの、ユーザが複写
機を使用できる期間をコピー使用枚数で定めたもの等が
ある。従来の管理システムの中には、複写機のコピー枚
数が契約コピー枚数に達した時または使用日数が契約期
日に達したときに、複写機側から集中管理装置にその旨
を知らせるようにしたものもある。
との間で交わされる契約の中には、ユーザが複写機を使
用できる期間を期日によって定めたもの、ユーザが複写
機を使用できる期間をコピー使用枚数で定めたもの等が
ある。従来の管理システムの中には、複写機のコピー枚
数が契約コピー枚数に達した時または使用日数が契約期
日に達したときに、複写機側から集中管理装置にその旨
を知らせるようにしたものもある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
管理システムには、複写機のコピー枚数が契約コピー枚
数に達した時または使用日数が契約期日に達した時、す
なわち契約切れとなった時に、その旨が集中管理装置に
知らされるものがある。
管理システムには、複写機のコピー枚数が契約コピー枚
数に達した時または使用日数が契約期日に達した時、す
なわち契約切れとなった時に、その旨が集中管理装置に
知らされるものがある。
【0005】集中管理装置では、契約切れとなった複写
機について契約がまだ更新されていない場合には、複写
機側から送られてきた内容、すなわち、契約切れになっ
たことを示す契約切れ情報が作成されて記憶保持され
る。契約切れ情報は、集中管理装置において、表示装置
に表示することができるようになっている。したがっ
て、管理者はこの表示を見て、契約切れとなった複写機
を把握することができる。
機について契約がまだ更新されていない場合には、複写
機側から送られてきた内容、すなわち、契約切れになっ
たことを示す契約切れ情報が作成されて記憶保持され
る。契約切れ情報は、集中管理装置において、表示装置
に表示することができるようになっている。したがっ
て、管理者はこの表示を見て、契約切れとなった複写機
を把握することができる。
【0006】契約切れとなった複写機について、その後
に契約が更新されたときには、契約更新に伴って、契約
コピー枚数、契約期日の更新のための契約更新処理が行
われる。しかしながら、従来の管理システムでは、契約
切れ情報が作成された複写機について、契約更新がされ
た場合および契約更新処理が行われた場合に、契約切れ
情報にその旨が付加されないのが現状である。
に契約が更新されたときには、契約更新に伴って、契約
コピー枚数、契約期日の更新のための契約更新処理が行
われる。しかしながら、従来の管理システムでは、契約
切れ情報が作成された複写機について、契約更新がされ
た場合および契約更新処理が行われた場合に、契約切れ
情報にその旨が付加されないのが現状である。
【0007】したがって、契約切れになったことは集中
管理装置の画面上で確認できるが、その後に契約更新が
行われたか否か、契約更新処理が行われたか否かについ
ては、集中管理装置の画面上で確認できなかった。
管理装置の画面上で確認できるが、その後に契約更新が
行われたか否か、契約更新処理が行われたか否かについ
ては、集中管理装置の画面上で確認できなかった。
【0008】この発明は、画像形成装置の契約が切れた
後において、契約が更新されたか否か、契約更新処理が
行われたか否かを把握できる画像形成装置の管理システ
ムを提供することを目的とする。
後において、契約が更新されたか否か、契約更新処理が
行われたか否かを把握できる画像形成装置の管理システ
ムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明による第1の画
像形成装置の管理システムは、画像形成装置とその管理
装置とからなる端末機と、端末機を管理する集中管理装
置とからなる画像形成装置の管理システムにおいて、管
理装置は、管理している画像形成装置の契約が切れたと
きに、その旨を集中管理装置に通知する手段を備えてお
り、集中管理装置は、契約が切れたことが管理装置から
通知されたときに、当該契約の切れた画像形成装置につ
いて契約更新が既に行われているか否かを判定する手
段、契約更新が行われていない場合には、当該画像形成
装置に関する契約切れ情報を作成して記憶保持する手
段、および契約切れ情報が作成されている画像形成装置
について、契約が更新されたときには、直ちにまたは当
該画像形成装置の管理装置から集中管理装置に何らかの
通信があったときに、契約更新内容を当該管理装置に送
信するとともに、記憶保持している当該画像形成装置に
関する契約切れ情報を削除する手段を備えていることを
特徴とする。
像形成装置の管理システムは、画像形成装置とその管理
装置とからなる端末機と、端末機を管理する集中管理装
置とからなる画像形成装置の管理システムにおいて、管
理装置は、管理している画像形成装置の契約が切れたと
きに、その旨を集中管理装置に通知する手段を備えてお
り、集中管理装置は、契約が切れたことが管理装置から
通知されたときに、当該契約の切れた画像形成装置につ
いて契約更新が既に行われているか否かを判定する手
段、契約更新が行われていない場合には、当該画像形成
装置に関する契約切れ情報を作成して記憶保持する手
段、および契約切れ情報が作成されている画像形成装置
について、契約が更新されたときには、直ちにまたは当
該画像形成装置の管理装置から集中管理装置に何らかの
通信があったときに、契約更新内容を当該管理装置に送
信するとともに、記憶保持している当該画像形成装置に
関する契約切れ情報を削除する手段を備えていることを
特徴とする。
【0010】この発明による第2の画像形成装置の管理
システムは、画像形成装置とその管理装置とからなる端
末機と、画像形成装置を管理する集中管理装置とからな
る画像形成装置の管理システムにおいて、管理装置は、
管理している画像形成装置の契約が切れたときに、その
旨を集中管理装置に通知する手段を備えており、集中管
理装置は、契約が切れたことが管理装置から通知された
ときには、当該画像形成装置について契約更新が既に行
われているか否かを判定する手段、契約更新が行われて
いない場合には、当該画像形成装置に関し、契約が切れ
たことおよび契約更新処理が未処理である旨の処理状況
を示すデータを含む契約切れ情報を作成して記憶保持す
る手段、契約切れ情報が作成されている画像形成装置に
ついて、契約が更新されたときには、当該画像形成装置
に関する契約切れ情報中の処理状況を示すデータを処理
中である旨のデータに変更する手段、ならびに処理状況
を示すデータが処理中となっている画像形成装置から集
中管理装置に何らかの通信があったときに、契約更新内
容を当該画像形成装置の管理装置に送信するとともに、
当該画像形成装置に関する契約切れ情報中の処理状況を
示すデータを処理済である旨のデータに変更する手段を
備えていることを特徴とする。
システムは、画像形成装置とその管理装置とからなる端
末機と、画像形成装置を管理する集中管理装置とからな
る画像形成装置の管理システムにおいて、管理装置は、
管理している画像形成装置の契約が切れたときに、その
旨を集中管理装置に通知する手段を備えており、集中管
理装置は、契約が切れたことが管理装置から通知された
ときには、当該画像形成装置について契約更新が既に行
われているか否かを判定する手段、契約更新が行われて
いない場合には、当該画像形成装置に関し、契約が切れ
たことおよび契約更新処理が未処理である旨の処理状況
を示すデータを含む契約切れ情報を作成して記憶保持す
る手段、契約切れ情報が作成されている画像形成装置に
ついて、契約が更新されたときには、当該画像形成装置
に関する契約切れ情報中の処理状況を示すデータを処理
中である旨のデータに変更する手段、ならびに処理状況
を示すデータが処理中となっている画像形成装置から集
中管理装置に何らかの通信があったときに、契約更新内
容を当該画像形成装置の管理装置に送信するとともに、
当該画像形成装置に関する契約切れ情報中の処理状況を
示すデータを処理済である旨のデータに変更する手段を
備えていることを特徴とする。
【0011】
【作用】この発明による第1の画像形成装置の管理シス
テムでは、画像形成装置の契約が切れたときにはその画
像形成装置の管理装置から集中管理装置にその旨が通知
される。契約が切れたことが管理装置から集中管理装置
に通知されたときには、集中管理装置は当該画像形成装
置について契約更新が既に行われているか否かを判定す
る。契約更新が行われていない場合には、集中管理装置
は当該画像形成装置に関する契約切れ情報を作成して記
憶保持する。
テムでは、画像形成装置の契約が切れたときにはその画
像形成装置の管理装置から集中管理装置にその旨が通知
される。契約が切れたことが管理装置から集中管理装置
に通知されたときには、集中管理装置は当該画像形成装
置について契約更新が既に行われているか否かを判定す
る。契約更新が行われていない場合には、集中管理装置
は当該画像形成装置に関する契約切れ情報を作成して記
憶保持する。
【0012】契約切れ情報が作成されている画像形成装
置について、契約が更新されたときには、直ちにまたは
当該画像形成装置の管理装置から集中管理装置に何らか
の通信があったときに、集中管理装置は契約更新内容を
当該管理装置に送信するとともに、記憶保持している当
該画像形成装置に関する契約切れ情報を削除する。
置について、契約が更新されたときには、直ちにまたは
当該画像形成装置の管理装置から集中管理装置に何らか
の通信があったときに、集中管理装置は契約更新内容を
当該管理装置に送信するとともに、記憶保持している当
該画像形成装置に関する契約切れ情報を削除する。
【0013】この発明による第2の画像形成装置の管理
システムでは、画像形成装置の契約が切れたときにはそ
の画像形成装置の管理装置から集中管理装置にその旨が
通知される。契約が切れたことが管理装置から集中管理
装置に通知されたときには、集中管理装置は当該画像形
成装置について契約更新が既に行われているか否かを判
定する。契約更新が行われていない場合には、集中管理
装置は当該画像形成装置に関し、契約が切れたことおよ
び契約更新処理が未処理である旨の処理状況を示すデー
タを含む契約切れ情報を作成して記憶保持する。
システムでは、画像形成装置の契約が切れたときにはそ
の画像形成装置の管理装置から集中管理装置にその旨が
通知される。契約が切れたことが管理装置から集中管理
装置に通知されたときには、集中管理装置は当該画像形
成装置について契約更新が既に行われているか否かを判
定する。契約更新が行われていない場合には、集中管理
装置は当該画像形成装置に関し、契約が切れたことおよ
び契約更新処理が未処理である旨の処理状況を示すデー
タを含む契約切れ情報を作成して記憶保持する。
【0014】契約切れ情報が作成されている画像形成装
置について、契約が更新されたときには、集中管理装置
は、当該画像形成装置に関する契約切れ情報中の処理状
況を示すデータを処理中である旨のデータに変更する。
処理状況を示すデータが処理中となっている画像形成装
置から集中管理装置に何らかの通信があったときに、集
中管理装置は契約更新内容を当該画像形成装置の管理装
置に送信するとともに、当該画像形成装置に関する契約
切れ情報中の処理状況を示すデータを処理済である旨の
データに変更する。
置について、契約が更新されたときには、集中管理装置
は、当該画像形成装置に関する契約切れ情報中の処理状
況を示すデータを処理中である旨のデータに変更する。
処理状況を示すデータが処理中となっている画像形成装
置から集中管理装置に何らかの通信があったときに、集
中管理装置は契約更新内容を当該画像形成装置の管理装
置に送信するとともに、当該画像形成装置に関する契約
切れ情報中の処理状況を示すデータを処理済である旨の
データに変更する。
【0015】
【実施例】以下、図面を参照して、この発明を複写機の
管理システムに適用した場合の実施例について、説明す
る。
管理システムに適用した場合の実施例について、説明す
る。
【0016】図1は、複写機の管理システムの概略構成
を示している。
を示している。
【0017】複写機10と管理装置20とを備えた複数
の端末機1が、ホストコンピュータからなる集中管理装
置2に公衆電話回線3を介して接続されている。
の端末機1が、ホストコンピュータからなる集中管理装
置2に公衆電話回線3を介して接続されている。
【0018】管理装置20は、制御部21を備えてい
る。制御部21は、コピー使用枚数記憶メモリ22、契
約コピー枚数設定用メモリ23、カレンダメモリ24お
よび契約期日設定用メモリ25を備えている。
る。制御部21は、コピー使用枚数記憶メモリ22、契
約コピー枚数設定用メモリ23、カレンダメモリ24お
よび契約期日設定用メモリ25を備えている。
【0019】コピー使用枚数記憶メモリ22は、複写機
10のコピー使用枚数を記憶する。契約コピー枚数設定
用メモリ23には、使用期限が複写機10のコピー使用
枚数に基づいて定められた契約が行われた場合に、契約
コピー枚数が設定される。
10のコピー使用枚数を記憶する。契約コピー枚数設定
用メモリ23には、使用期限が複写機10のコピー使用
枚数に基づいて定められた契約が行われた場合に、契約
コピー枚数が設定される。
【0020】カレンダメモリ24は、時間情報を発生す
るための時間情報発生器26の出力に基づいて現在の日
付(年月日)情報を生成して記憶する。契約期日設定用
メモリ25には、使用期限が期日に基づいて定められた
契約が行われた場合に、契約期日が設定される。
るための時間情報発生器26の出力に基づいて現在の日
付(年月日)情報を生成して記憶する。契約期日設定用
メモリ25には、使用期限が期日に基づいて定められた
契約が行われた場合に、契約期日が設定される。
【0021】複写機10によって複写動作が実行される
と、1枚のコピー動作ごとに、コピー信号が管理装置2
0の制御部21に送られる。制御部21は、コピー信号
を受信すると、コピー使用枚数記憶メモリ22に記憶さ
れている当該複写機10のコピー使用枚数を更新する。
と、1枚のコピー動作ごとに、コピー信号が管理装置2
0の制御部21に送られる。制御部21は、コピー信号
を受信すると、コピー使用枚数記憶メモリ22に記憶さ
れている当該複写機10のコピー使用枚数を更新する。
【0022】集中管理装置2は、各端末機1について、
複写機のID番号、契約日、契約コピー枚数または契約
日数等の情報(以下、契約更新情報)を記憶している。
契約更新情報は、同じ端末機について契約が更新された
ときには、その内容が更新される。
複写機のID番号、契約日、契約コピー枚数または契約
日数等の情報(以下、契約更新情報)を記憶している。
契約更新情報は、同じ端末機について契約が更新された
ときには、その内容が更新される。
【0023】複写機10の使用期限がコピー枚数を用い
て定められている場合には、コピー信号に基づいてコピ
ー使用枚数記憶メモリ22内のコピー使用枚数が更新さ
れるごとに、コピー使用枚数が、契約コピー枚数設定用
メモリ23に記憶されている契約コピー枚数に達したか
否かが判別される。そして、コピー使用枚数が、契約コ
ピー枚数に達したときには、制御部21により、電話回
線3を使用して、契約が切れたことを示す契約切れレポ
ートが集中管理装置2に送信される。
て定められている場合には、コピー信号に基づいてコピ
ー使用枚数記憶メモリ22内のコピー使用枚数が更新さ
れるごとに、コピー使用枚数が、契約コピー枚数設定用
メモリ23に記憶されている契約コピー枚数に達したか
否かが判別される。そして、コピー使用枚数が、契約コ
ピー枚数に達したときには、制御部21により、電話回
線3を使用して、契約が切れたことを示す契約切れレポ
ートが集中管理装置2に送信される。
【0024】複写機10の使用期限が契約期日を用いて
定められている場合には、時間情報発生器26の出力に
基づいてカレンダーメモリ24の日付が更新されるごと
に、カレンダーメモリ24の日付(現在の日付け)が、
契約期日設定用メモリ25に記憶されている契約期日に
達したか否かが判別される。そして、現在の日付けが、
契約期日に達したときには、制御部21により、電話回
線3を使用して、契約が切れたことを示す契約切れレポ
ートが集中管理装置2に送信される。
定められている場合には、時間情報発生器26の出力に
基づいてカレンダーメモリ24の日付が更新されるごと
に、カレンダーメモリ24の日付(現在の日付け)が、
契約期日設定用メモリ25に記憶されている契約期日に
達したか否かが判別される。そして、現在の日付けが、
契約期日に達したときには、制御部21により、電話回
線3を使用して、契約が切れたことを示す契約切れレポ
ートが集中管理装置2に送信される。
【0025】図2は、契約切れレポートが送られてきた
場合の集中管理装置2による処理手順を示している。
場合の集中管理装置2による処理手順を示している。
【0026】この実施例では、集中管理装置2から端末
機1にアクセスできる場合は、イニシャライズ時と、遠
隔処理時に限られるものとする。したがって、これら以
外のときに、集中管理装置2から端末機1に対してアク
セスできる場合は、端末機1側から集中管理装置2にア
クセスがあり、回線が繋がった場合のみである。
機1にアクセスできる場合は、イニシャライズ時と、遠
隔処理時に限られるものとする。したがって、これら以
外のときに、集中管理装置2から端末機1に対してアク
セスできる場合は、端末機1側から集中管理装置2にア
クセスがあり、回線が繋がった場合のみである。
【0027】契約切れレポートを受信すると(ステップ
1)、当該複写機10に関する契約更新情報に基づい
て、当該複写機10の契約が更新されているか否かを判
別する(ステップ2)。当該複写機10の契約が更新さ
れていないときには、契約切れ情報を作成して記憶する
(ステップ3)。契約切れ情報には、複写機のID番
号、契約が切れた日時、契約の種類、複写機の型番およ
び処理状況等が含まれる。
1)、当該複写機10に関する契約更新情報に基づい
て、当該複写機10の契約が更新されているか否かを判
別する(ステップ2)。当該複写機10の契約が更新さ
れていないときには、契約切れ情報を作成して記憶する
(ステップ3)。契約切れ情報には、複写機のID番
号、契約が切れた日時、契約の種類、複写機の型番およ
び処理状況等が含まれる。
【0028】集中管理装置2では、契約切れ情報に基づ
いて、契約切れリストを表示する機能を有している。契
約切れリストの内容は、図4に示すように、契約が切れ
た日時、契約の種類、複写機の型番、複写機のID番号
および処理状況等からなる。この際、契約更新が行われ
ていないので、処理状況は、”未処理”とされる。そし
て、この処理は終了する。
いて、契約切れリストを表示する機能を有している。契
約切れリストの内容は、図4に示すように、契約が切れ
た日時、契約の種類、複写機の型番、複写機のID番号
および処理状況等からなる。この際、契約更新が行われ
ていないので、処理状況は、”未処理”とされる。そし
て、この処理は終了する。
【0029】上記ステップ2において、当該複写機10
の契約が更新されているときには、、契約更新内容を管
理装置20に送信し(ステップ4)、処理を終了する。
の契約が更新されているときには、、契約更新内容を管
理装置20に送信し(ステップ4)、処理を終了する。
【0030】複写機10の使用期限がコピー使用枚数に
基づいて定められた契約である場合には、新たな契約コ
ピー枚数が管理装置20に送られる。管理装置20は、
新たな契約コピー枚数を、契約コピー枚数設定用メモリ
23の内容に加算する。これにより、契約更新に伴う処
理が完了する。
基づいて定められた契約である場合には、新たな契約コ
ピー枚数が管理装置20に送られる。管理装置20は、
新たな契約コピー枚数を、契約コピー枚数設定用メモリ
23の内容に加算する。これにより、契約更新に伴う処
理が完了する。
【0031】複写機10の使用期限が契約期日に基づい
て定められている場合には、新たな契約期日が管理装置
20に送られる。管理装置20は、契約期日設定用メモ
リ25の内容を、新たな契約期日に更新する。これによ
り、契約更新に伴う処理が完了する。
て定められている場合には、新たな契約期日が管理装置
20に送られる。管理装置20は、契約期日設定用メモ
リ25の内容を、新たな契約期日に更新する。これによ
り、契約更新に伴う処理が完了する。
【0032】図3は、契約が更新されたときの集中管理
装置2による処理手順を示している。
装置2による処理手順を示している。
【0033】契約が更新されると、当該複写機について
の、ID番号、契約日、契約コピー枚数または契約日数
等の契約更新情報が更新される(ステップ11)。次
に、当該複写機が契約切れになっているか否かが、契約
切れ情報に基づいて調べられる(ステップ12)。契約
切れになっていない場合には、処理を終了する。
の、ID番号、契約日、契約コピー枚数または契約日数
等の契約更新情報が更新される(ステップ11)。次
に、当該複写機が契約切れになっているか否かが、契約
切れ情報に基づいて調べられる(ステップ12)。契約
切れになっていない場合には、処理を終了する。
【0034】契約切れになっている場合には、契約切れ
リストの当該複写機についての処理状況が”処理中”と
なるように、契約切れ情報を変更する(ステップ1
3)。この後、当該複写機の管理装置から集中管理装置
に何らかの通信があり、回線がつながったときには(ス
テップ14)、契約更新内容を管理装置20に送信する
(ステップ15)。
リストの当該複写機についての処理状況が”処理中”と
なるように、契約切れ情報を変更する(ステップ1
3)。この後、当該複写機の管理装置から集中管理装置
に何らかの通信があり、回線がつながったときには(ス
テップ14)、契約更新内容を管理装置20に送信する
(ステップ15)。
【0035】複写機10の使用期限がコピー枚数に基づ
いて定められた契約である場合には、新たな契約コピー
枚数が管理装置20に送られる。管理装置20は、新た
な契約コピー枚数を、契約コピー枚数設定用メモリ23
の内容に加算する。これにより、契約更新に伴う処理が
完了する。
いて定められた契約である場合には、新たな契約コピー
枚数が管理装置20に送られる。管理装置20は、新た
な契約コピー枚数を、契約コピー枚数設定用メモリ23
の内容に加算する。これにより、契約更新に伴う処理が
完了する。
【0036】複写機10の使用期限が契約期日に基づい
て定められている場合には、新たな契約期日が管理装置
20に送られる。管理装置20は、契約期日設定用メモ
リ25の内容を、新たな契約期日に更新する。これによ
り、契約更新に伴う処理が完了する。
て定められている場合には、新たな契約期日が管理装置
20に送られる。管理装置20は、契約期日設定用メモ
リ25の内容を、新たな契約期日に更新する。これによ
り、契約更新に伴う処理が完了する。
【0037】ステップ15で契約更新内容を管理装置2
0に送信した後、契約切れリストから当該複写機に関す
る情報が削除されるように、契約切れ情報を変更する
(ステップ16)。
0に送信した後、契約切れリストから当該複写機に関す
る情報が削除されるように、契約切れ情報を変更する
(ステップ16)。
【0038】なお、図3のステップ16において、当該
複写機についての契約切れ情報を削除する代わりに、契
約切れリストの当該複写機についての処理状況欄に、”
処理済”等のように、契約更新に伴う処理が行われたこ
とを示す文字が表示されるように、契約切れ情報を変更
するようにしてもよい。そして、処理状況欄に”処理
済”と表示される契約切れ情報を、操作者が削除するよ
うにしてもよい。
複写機についての契約切れ情報を削除する代わりに、契
約切れリストの当該複写機についての処理状況欄に、”
処理済”等のように、契約更新に伴う処理が行われたこ
とを示す文字が表示されるように、契約切れ情報を変更
するようにしてもよい。そして、処理状況欄に”処理
済”と表示される契約切れ情報を、操作者が削除するよ
うにしてもよい。
【0039】また、図2のステップ2において、契約更
新が行われているときにも、当該複写機についての契約
切れ情報を作成してもよい。ただし、この場合には、契
約切れリストの処理状況欄に、”処理済”等のように、
契約更新に伴う処理が行われたことを示す文字が表示さ
れるように、契約切れ情報を作成する。ここで、契約更
新に伴う処理とは、管理装置20内の契約コピー枚数設
定用メモリ23の内容の更新処理または管理装置20内
の契約期日設定用メモリ25の内容の更新処理をいう。
この場合においても、処理状況欄に”処理済”と表示さ
れる契約切れ情報を、操作者が削除するようにしてもよ
い。
新が行われているときにも、当該複写機についての契約
切れ情報を作成してもよい。ただし、この場合には、契
約切れリストの処理状況欄に、”処理済”等のように、
契約更新に伴う処理が行われたことを示す文字が表示さ
れるように、契約切れ情報を作成する。ここで、契約更
新に伴う処理とは、管理装置20内の契約コピー枚数設
定用メモリ23の内容の更新処理または管理装置20内
の契約期日設定用メモリ25の内容の更新処理をいう。
この場合においても、処理状況欄に”処理済”と表示さ
れる契約切れ情報を、操作者が削除するようにしてもよ
い。
【0040】
【発明の効果】この発明によれば、画像形成装置の契約
が切れた後において、契約が更新されたか否か、契約更
新処理が行われたか否かを把握することができる。
が切れた後において、契約が更新されたか否か、契約更
新処理が行われたか否かを把握することができる。
【図1】複写機の管理システムの概略構成を示す電気ブ
ロック図である。
ロック図である。
【図2】契約切れレポートを受信したときの集中管理装
置の処理手順を示すフローチャートである。
置の処理手順を示すフローチャートである。
【図3】契約更新が行われた場合の集中管理装置の処理
手順を示すフローチャートである。
手順を示すフローチャートである。
【図4】集中管理装置において表示される契約切れ情報
リストを示す模式図である。
リストを示す模式図である。
1 端末機 2 集中管理装置 3 公衆電話回線 10 複写機 20 管理装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 橋本 康弘 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田工業株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−326790(JP,A) 特開 平8−152815(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 21/00 388 - 396 H04M 11/00 301 G06F 15/21
Claims (2)
- 【請求項1】 画像形成装置とその管理装置とからなる
端末機と、端末機を管理する集中管理装置とからなる画
像形成装置の管理システムにおいて、 管理装置は、管理している画像形成装置の契約が切れた
ときに、その旨を集中管理装置に通知する手段を備えて
おり、 集中管理装置は、契約が切れたことが管理装置から通知
されたときに、当該契約の切れた画像形成装置について
契約更新が既に行われているか否かを判定する手段、 契約更新が行われていない場合には、当該画像形成装置
に関する契約切れ情報を作成して記憶保持する手段、お
よび契約切れ情報が作成されている画像形成装置につい
て、契約が更新されたときには、直ちにまたは当該画像
形成装置の管理装置から集中管理装置に何らかの通信が
あったときに、契約更新内容を当該管理装置に送信する
とともに、記憶保持している当該画像形成装置に関する
契約切れ情報を削除する手段、 を備えている画像形成装置の管理システム。 - 【請求項2】 画像形成装置とその管理装置とからなる
端末機と、画像形成装置を管理する集中管理装置とから
なる画像形成装置の管理システムにおいて、 管理装置は、管理している画像形成装置の契約が切れた
ときに、その旨を集中管理装置に通知する手段を備えて
おり、 集中管理装置は、契約が切れたことが管理装置から通知
されたときには、当該画像形成装置について契約更新が
既に行われているか否かを判定する手段、 契約更新が行われていない場合には、当該画像形成装置
に関し、契約が切れたことおよび契約更新処理が未処理
である旨の処理状況を示すデータを含む契約切れ情報を
作成して記憶保持する手段、 契約切れ情報が作成されている画像形成装置について、
契約が更新されたときには、当該画像形成装置に関する
契約切れ情報中の処理状況を示すデータを処理中である
旨のデータに変更する手段、ならびに処理状況を示すデ
ータが処理中となっている画像形成装置から集中管理装
置に何らかの通信があったときに、契約更新内容を当該
画像形成装置の管理装置に送信するとともに、当該画像
形成装置に関する契約切れ情報中の処理状況を示すデー
タを処理済である旨のデータに変更する手段、 を備えている画像形成装置の管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12285195A JP3089186B2 (ja) | 1995-05-22 | 1995-05-22 | 画像形成装置の管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12285195A JP3089186B2 (ja) | 1995-05-22 | 1995-05-22 | 画像形成装置の管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08314565A JPH08314565A (ja) | 1996-11-29 |
JP3089186B2 true JP3089186B2 (ja) | 2000-09-18 |
Family
ID=14846216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12285195A Expired - Lifetime JP3089186B2 (ja) | 1995-05-22 | 1995-05-22 | 画像形成装置の管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3089186B2 (ja) |
-
1995
- 1995-05-22 JP JP12285195A patent/JP3089186B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08314565A (ja) | 1996-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3121002B2 (ja) | プリンタシステム、プリンタおよび外部装置 | |
US7430057B2 (en) | Apparatus administration system | |
US6366741B1 (en) | Image-forming apparatus system and method for remotely supervising a plurality of image-forming apparatuses | |
US20020105671A1 (en) | Printing system | |
WO2000075781A1 (en) | Work monitor with file synchronization | |
US7233406B2 (en) | Image forming device management system and method | |
JP2000148415A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2000132291A (ja) | 画像形成装置管理システム | |
JP3089186B2 (ja) | 画像形成装置の管理システム | |
JP4584177B2 (ja) | プログラム設定情報処理方法およびプログラム設定情報処理システム | |
US20020073175A1 (en) | Updating world wide web pages in a storage area network environment | |
JP2004343416A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3881145B2 (ja) | 画像形成装置管理システム | |
JPH06326790A (ja) | 画像形成装置の管理システム | |
JP2504218B2 (ja) | 分散型デ―タ処理装置 | |
JP2001175128A (ja) | 画像形成装置管理システム | |
JP3269522B2 (ja) | 遠隔保守方式 | |
JP3774269B2 (ja) | 河川管理システム | |
JPH10240600A (ja) | データ共有システムにおけるデータの整合性維持方法 | |
JP3290026B2 (ja) | 画像形成装置管理システム | |
JP4197451B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3099410B2 (ja) | ファクシミリ装置およびその管理情報出力システム | |
JP2001028647A (ja) | 通信システム | |
JP4002059B2 (ja) | 画像形成装置管理システムおよび画像形成装置管理方法とそれに使用するデータ通信装置 | |
JPH0229199A (ja) | リモートアクセル装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714 Year of fee payment: 10 |