JP4584177B2 - プログラム設定情報処理方法およびプログラム設定情報処理システム - Google Patents
プログラム設定情報処理方法およびプログラム設定情報処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4584177B2 JP4584177B2 JP2006109483A JP2006109483A JP4584177B2 JP 4584177 B2 JP4584177 B2 JP 4584177B2 JP 2006109483 A JP2006109483 A JP 2006109483A JP 2006109483 A JP2006109483 A JP 2006109483A JP 4584177 B2 JP4584177 B2 JP 4584177B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting information
- generation number
- program
- generation
- backup
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Stored Programmes (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
図5(a)は、SGW1が備えるプログラム設定情報を示す図である。プログラム設定情報は、SGW1にインストールされたプログラムにより読み込まれて利用される1以上の設定情報のそれぞれにつき、その設定情報とそれを示す設定情報IDとからなる単位情報を備えたものである。
ところで、各変更情報を順次に送信する場合、通信事情などにより、例えば、ドアロックの設定情報についての変更情報が届かない可能性がある。実施例1だと、そのドアロックの設定情報が再び変更されて変更情報が届くまでの期間においては、プログラム設定情報とバックアップ設定情報の間に相違が生じていることとなる。つまり、他の設定情報についての変更情報が届いたとしても、ドアロックの単位情報については、依然として相違しているので、相違の解消にはならないのである。そして、その期間に、初期化と起動がなされると、変更前のプログラム設定情報が復元されてしまい、プログラム設定情報の再変更を余儀なくされる。
実施例3は、やはり、相違期間の短縮を図るものであり、実施例1に対して、以下の点が異なる。
実施例4は、やはり、相違期間の短縮を図るものであり、実施例1ないし実施例3のいずれかに対して、以下の点が異なる。
実施例5は、実施例4に対して、以下の点が異なる。
実施例6は、実施例5に対して、以下の点が異なる。
実施例2、実施例3、実施例4では、相違期間の短縮を図った。これは、相違期間に、初期化と起動がなされると、変更前のプログラム設定情報が復元されてしまい、プログラム設定情報の再変更を余儀なくされるという不都合の解消を図ることにもなる。
例えば、その一例として実施例8を説明する。実施例8は、実施例7に対して、以下の点が異なる。
2…管理システム
3…機器
11…管理システム送受信機能部
12…プログラム状態制御機能部
13…プログラム動作状態収集機能部
14…プログラム設定情報管理機能部
21…オペレーション情報蓄積データベース(OP情報DB)
21A…世代管理情報データベース
22…理想動作状態導出機能部
23…動作変更命令作成機能部
25…配信プログラムファイル蓄積サーバ
26…設定情報処理機能部
101…プログラム実行環境提供部
102…SGW動作管理プログラム
102A…設定情報管理プログラム
103…機器制御プログラム
Claims (10)
- 通信網で管理システムに接続されたサービスゲートウェイから機器を遠隔制御するプログラムのためのプログラム設定情報を処理するプログラム設定情報処理方法であって、
サービスゲートウェイが起動されたときに、それが初期化後における初めての起動か否かを判断し、肯定的な判断結果によりオンに、否定的な判断結果によりオフに設定した初期起動フラグを含む起動報告を送信する起動報告ステップと、
管理システムが、起動報告内の初期起動フラグがオンの場合、プログラム設定情報のバックアップ設定情報を含む命令を作成、送信する命令ステップと、
サービスゲートウェイが、命令内のバックアップ設定情報によりプログラム設定情報を上書きする復元ステップと、
サービスゲートウェイが、自身への操作によりプログラム設定情報を変更する変更ステップと、
サービスゲートウェイが、復元ステップまたは変更ステップで生じた変更内容を示す変更報告を作成、送信する変更報告ステップと、
管理システムが、変更報告により、バックアップ設定情報を変更後のプログラム設定情報に等しくするバックアップステップと
を備えることを特徴とするプログラム設定情報処理方法。 - 変更報告ステップでは、変更後のプログラム設定情報を含む変更報告を作成、送信し、 バックアップステップでは、変更報告に含まれたプログラム設定情報でバックアップ設定情報を上書きする
ことを特徴とする請求項1記載のプログラム設定情報処理方法。 - サービスゲートウェイと管理システムには、同じ変更報告番号が設定され、
変更報告ステップでは、設定された変更報告番号を更新し、該変更報告番号を含む変更報告を作成、送信し、
管理システムが、設定された変更報告番号を更新したものが、当該変更報告内の変更報告番号に等しいか否かを判定し、等しい場合、バックアップステップを行い、等しくない場合、バックアップ設定情報を含む命令を作成、送信する
ことを特徴とする請求項1記載のプログラム設定情報処理方法。 - 起動報告ステップでは、初期起動フラグとプログラム設定情報を含む起動報告を作成、送信し、 バックアップステップでは、起動報告内のプログラム設定情報でバックアップ設定情報を上書きする
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のプログラム設定情報処理方法。 - 管理システムでは、過去から現在までの各世代の世代番号に、その世代のバックアップ設定情報が関連づけられ、管理システムは、過去の各世代につき、その世代を示す世代番号とその世代の終了時刻とからなる世代管理情報が記憶される世代管理情報データベースを備え、管理システムには、現在の世代を示す現世代番号が設定され、
管理システムが、
起動報告内の初期起動フラグがオンの場合、第1ステップを行い、起動報告内の初期起動フラグがオフの場合、第2ステップを行い、
第1ステップでは、現世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信し、
第2ステップでは、現世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を起動報告内のプログラム設定情報で上書きし、上書き後のバックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加する
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のプログラム設定情報処理方法。 - 管理システムは、指定世代番号が設定可能となっており、
第1ステップでは、
指定世代番号の有無を判定し、
指定世代番号を有している場合、指定世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信し、
指定世代番号を有していない場合、現世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信する
ことを特徴とする請求項5記載のプログラム設定情報処理方法。 - プログラム設定情報は、1以上の設定情報につき、その設定情報とそれを示す設定情報IDとからなる単位情報を備え、
復元ステップでは、上書き後のプログラム設定情報に、予め定められた設定情報IDを含む単位情報を含ませる
ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載のプログラム設定情報処理方法。 - 管理システムは、指定世代番号が設定可能となっており、
プログラム設定情報は、1以上の設定情報につき、その設定情報とそれを示す設定情報IDとからなる単位情報を備え、
復元ステップでは、上書き後のプログラム設定情報に、予め定められた設定情報IDを含む単位情報を含ませ、
第1ステップでは、
指定世代番号の有無を判定し、
指定世代番号を有している場合、指定世代番号に等しい世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信し、
指定世代番号を有していない場合、前記予め定められた設定情報IDを含む単位情報を備えるバックアップ設定情報の中で最新の世代番号に関連づけられたバックアップ設定情報を含む命令を作成し、当該バックアップ設定情報に等しいバックアップ設定情報を作成、記憶し、現世代番号を増加した世代番号を関連づけ、現世代番号に等しい世代番号と現在時刻とからなる世代管理情報を世代管理情報データベースに追加し、現世代番号を増加し、命令を送信する
ことを特徴とする請求項5記載のプログラム設定情報処理方法。 - 通信網で管理システムに接続されたサービスゲートウェイから機器を遠隔制御するプログラムのためのプログラム設定情報を処理するプログラム設定情報処理システムであって、
サービスゲートウェイが起動されたときに、それが初期化後における初めての起動か否かを判断し、肯定的な判断結果によりオンに、否定的な判断結果によりオフに設定した初期起動フラグを含む起動報告を送信する起動報告ステップと、
管理システムが、起動報告内の初期起動フラグがオンの場合、プログラム設定情報のバックアップ設定情報を含む命令を作成、送信する命令ステップと、
サービスゲートウェイが、命令内のバックアップ設定情報によりプログラム設定情報を上書きする復元ステップと、
サービスゲートウェイが、自身への操作によりプログラム設定情報を変更する変更ステップと、
サービスゲートウェイが、復元ステップまたは変更ステップで生じた変更内容を示す変更報告を作成、送信する変更報告ステップと、
管理システムが、変更報告により、バックアップ設定情報を変更後のプログラム設定情報に等しくするバックアップステップと
を行うことを特徴とするプログラム設定情報処理システム。 - 請求項1ないし8のいずれかに記載のプログラム設定情報処理方法を実行させるコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006109483A JP4584177B2 (ja) | 2006-04-12 | 2006-04-12 | プログラム設定情報処理方法およびプログラム設定情報処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006109483A JP4584177B2 (ja) | 2006-04-12 | 2006-04-12 | プログラム設定情報処理方法およびプログラム設定情報処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007280328A JP2007280328A (ja) | 2007-10-25 |
JP4584177B2 true JP4584177B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=38681673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006109483A Active JP4584177B2 (ja) | 2006-04-12 | 2006-04-12 | プログラム設定情報処理方法およびプログラム設定情報処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4584177B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5622287B2 (ja) * | 2012-01-20 | 2014-11-12 | Necプラットフォームズ株式会社 | 自動設定システムおよび自動設定方法 |
JP5543997B2 (ja) * | 2012-08-28 | 2014-07-09 | 住友電気工業株式会社 | 被遠隔管理装置、被遠隔管理方法および被遠隔管理プログラム |
JP5985679B2 (ja) * | 2015-02-26 | 2016-09-06 | 西日本電信電話株式会社 | 通信装置 |
JP6570364B2 (ja) * | 2015-08-05 | 2019-09-04 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法 |
CN111159271A (zh) * | 2019-12-31 | 2020-05-15 | 深圳市德堡数控技术有限公司 | 数据处理方法、装置、计算机设备及存储介质 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005202774A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Mitsubishi Electric Corp | 生産設備保全システム、生産設備用制御装置および情報処理装置 |
-
2006
- 2006-04-12 JP JP2006109483A patent/JP4584177B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005202774A (ja) * | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Mitsubishi Electric Corp | 生産設備保全システム、生産設備用制御装置および情報処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007280328A (ja) | 2007-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0752672B1 (en) | Information processing system enabling access to different types of files and control method for the same | |
US8549101B2 (en) | Portable embedded local server for write-through cache | |
JP4584177B2 (ja) | プログラム設定情報処理方法およびプログラム設定情報処理システム | |
JP2012014726A (ja) | ダウンロード・ファイルの受取り方法 | |
WO2007072636A1 (ja) | 画面表示方法及び画面表示装置 | |
JP3952893B2 (ja) | ネットワーク機器およびプログラム自動更新方式 | |
CN103136027A (zh) | 即时更新装置和即时更新方法 | |
JP5175163B2 (ja) | ファイル転送方法、ファイル転送システム、端末装置およびファイル転送プログラム | |
US20130016399A1 (en) | Information processing system, image forming apparatus, management apparatus, information processing method, and storage medium for deleting or retreating image forming apparatus data | |
JP2004355563A (ja) | アプリケーションソフトウエアの自動更新方法、情報端末装置、アプリケーションソフトウエアの更新処理方法およびアプリケーションソフトウエアのデータベースセンタ | |
JP2013003745A (ja) | 設定値管理装置及び管理方法 | |
CN111182014B (zh) | 一种数据同步方法和装置 | |
US8364777B2 (en) | Content delivery server, communication terminal, content delivery system, content delivery method, content delivery program, terminal control program and storage medium containing the program | |
CN115427931B (zh) | 软件更新方法、软件更新系统及软件更新程序 | |
KR102221593B1 (ko) | 단말의 설치 환경 유지를 위한 시스템 | |
JP3881145B2 (ja) | 画像形成装置管理システム | |
JP4883294B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成プログラム | |
JP2009123097A (ja) | 資産管理システム、携帯端末、サーバ及びプログラム | |
JP5201735B2 (ja) | ツール管理方法、ツール管理プログラム、および、ツール管理システムに用いられるツール提供センタ | |
KR100514082B1 (ko) | 로그 정보 관리를 위한 서버 시스템 및 그 방법 | |
JP2010061395A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報取得装置、情報取得方法、通信システムおよび通信方法 | |
JPH06326790A (ja) | 画像形成装置の管理システム | |
JP2008021048A (ja) | 印刷制御プログラム | |
JP4109172B2 (ja) | スケジュール予約システム | |
JP2023012268A (ja) | 通信モジュール、機器、サーバ、通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100824 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100901 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4584177 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |