JP3088923B2 - モールド形変成器 - Google Patents
モールド形変成器Info
- Publication number
- JP3088923B2 JP3088923B2 JP07049142A JP4914295A JP3088923B2 JP 3088923 B2 JP3088923 B2 JP 3088923B2 JP 07049142 A JP07049142 A JP 07049142A JP 4914295 A JP4914295 A JP 4914295A JP 3088923 B2 JP3088923 B2 JP 3088923B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- band
- cut core
- mold body
- cut
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Insulating Of Coils (AREA)
Description
えたモールド形変成器に関する。
巻線をモールド成形によりエポキシ樹脂内に封入してモ
ールド本体を形成し、さらに二分割したカットコアをモ
ールド本体の巻線部分内側に形成された1対の孔部に組
み込んでから本体部に固定する構造のモールド形変成器
がある。図9はその一例を示し、図10はその右側面図
である。図示例は、本体31に組み込まれて互いにカッ
ト面を当接した状態のカットコア32を上下からフレー
ム33,34により挟んでボルト35により締め付ける
とともに、下方の1対のフレーム34と本体31をとも
に貫通するボルト36により締め付けることで全体を一
体的に固定している。また、このモールド形変成器は、
下方のフレーム34の下部に水平な折曲面を形成するこ
とにより据え付け用の脚としている。さらに、フレーム
34の四隅に相当する位置には取付け孔37が形成され
ている。なお、図中の38は一次端子、39は二次端子
である。
た変成器は、ボルト35により1対のカットコア32を
フレーム33,34に固定してから、さらにボルト36
によりフレーム34と本体31を固定する構造であるた
め、次のような問題があった。 (1)組立の際に、フレーム34の底面を基準とする
と、本体31の両側に形成されたフレーム取付け面の平
行度および寸法精度、フレーム34の上下面間の平行度
および寸法精度によっては、カットコア32の当接面に
過大な荷重が加わったりあるいは反対に隙間が形成さ
れ、唸り発生や変圧比不良の原因となる。検査でこれら
の不良が発見されると、再組立やフレーム33,34等
の部品交換が必要となる。
基準にして組み立てると、フレーム34の下面の平面度
が得られなかったり、取付け孔37のピッチが公差をこ
えてしまうことがあり、やはり再組立や調整が必要とな
る。 (3)そのため組立には、組付け治具を用いた調整作業
や、ボルトの締め付けトルクの管理が必要となり、工数
ロスが大きくなる。 (4)また、接地ボルト36に接地線を固定することも
あるが、その場合、接地線の接続を忘れて接地ボルト3
6を締め付けてしまうと、分解して再組立および再調整
をしなければならない。本発明は上記問題点を解決する
ためになされたもので、その目的とするところは、部品
点数が少なくて組立および調整の容易なモールド形変成
器を提供することにある。
に、本発明は、眼鏡状に配置した一次および二次巻線を
モールド成形によりエポキシ樹脂内に封入してモールド
本体を形成し、モールド本体の巻線部分内側に二分割し
たカットコアを組み込み固定するモールド形変成器にお
いて、二分割構造のカットコアの外周に巻き付けられて
カットコアを一体的に保持するバンドと、このバンドの
両端に係合され、バンドの締め付け量を調整する締め付
け金具と、上下端部がボルトによりモールド本体に固定
されるとともに、その中間部分でカットコアの一部の内
・外周面を挟圧支持する支持金具と、モールド本体下部
に一体的に形成された据え付け用の脚部とを備えたこと
を特徴とする。
両側から組み込まれた二分割構造のカットコアにバンド
が巻き付けられて、バンド両端部の締め付け金具により
バンドの締め付け量が調整されてカットコアが一体的に
保持される。さらに、保持されたカットコアの一部が支
持金具により内外両面から挟圧されて支持されるととも
に、支持金具の上下端部がボルトによりモールド本体に
固定されることにより、カットコアは所定位置に保持さ
れる。また、据え付け用の脚部がモールド本体下部に一
体的に形成されているため、別途、組立時に据え付け脚
を取付けることが不要となる。
る。図1は本発明の実施例の正面図であり、図2は同じ
く平面図、図3は右側面図、図4は背面図、図5は底面
図、図6は図2のA−A線断面図、図7は図1のB−B
線断面図、図8は図1のC−C線断面図である。図にお
いて、1はモールド本体であり、その内側に形成された
孔の部分に、二分割されたカットコア2A,2Bが両側
から組み込まれて、バンド3によりカットコア2A,2
Bの外周面が巻き付けられる。
じられるとともに、幅方向の中央部が切り取られて開口
部が形成されている。この袋部に、角棒4,5が挿入さ
れる。角棒4の側面にはめねじが、角棒5には透孔が形
成されており、この角棒5の透孔から締め付けねじ6を
挿通し角棒4のめねじにねじ込むことにより、バンド3
が引き締められ、カットコア2A,2Bは互いのカット
面が当接されて一体的に保持される。また、締め付けね
じ6のねじ込み量により、カットコア2A,2Bの当接
面の加圧力を最適な状態に調整することができる。
断面ハット形の支持金具7により当接支持されるととも
に、内周の上下段差部も断面クランク形の支持金具8,
9により支持される。支持金具7の上端および支持金具
8は、モールド本体1に突設されているボス11にボル
ト12により固定される。同じく、支持金具7の下端お
よび支持金具9は、モールド本体1の下部にボルト13
により固定される。これらボルト12,13に接地線を
接続することもある。
に水平な平面部14,15が形成されるとともに、それ
らの四隅となる位置は、前後方向に突出されて据え付け
用の脚部16〜19が形成され、さらに各脚部16〜1
9には取付け孔21〜24が形成されている。なお、本
体1の内部には、図6、図8の断面図に示すように、一
次巻線25、二次巻線26が配設されている。また、図
中の27,28は一次端子であり、29,30は二次端
子であるが、これら端子と、巻線25,26との電気的
接続については図示を省略している。
用の脚部16〜19をモールド本体1の下部に一体的に
形成したため、従来のように組立時に据え付け脚を取付
ける作業が不要となる。また、カットコア2A,2Bは
バンド3により一体的に保持されてから、支持金具7〜
9によりモールド本体1の所定位置に固定されるため、
締め付けねじ6によるバンド3の締め付け調整と、支持
金具7〜9によるカットコア2A,2Bの支持位置の調
整とを、互いに独立して実施可能となり、組立調整が簡
単になる。さらに、構成部品の点数も少ないため、組立
工数の削減も可能となる。
付け用の脚部をモールド本体下部に一体的に形成したた
め、従来例のように組立時に据え付け用の脚を取付ける
作業が不要になる。また、カットコアはバンドおよび締
め付け金具により一体的に保持されてから、バンドとは
別個の支持金具によりモールド本体に固定されるため、
バンドの締め付け調整が容易であるとともに、モールド
本体に対するカットコアの支持位置の調整も支持金具の
みにより可能である。さらにまた、構成部品の点数も少
ないため、組立工数の削減も可能となる。
Claims (1)
- 【請求項1】 眼鏡状に配置した一次および二次巻線を
モールド成形によりエポキシ樹脂内に封入してモールド
本体を形成し、モールド本体の巻線部分内側に二分割し
たカットコアを組み込み固定するモールド形変成器にお
いて、 二分割構造のカットコアの外周に巻き付けられてカット
コアを一体的に保持するバンドと、 このバンドの両端に係合され、バンドの締め付け量を調
整する締め付け金具と、 上下端部がボルトによりモールド本体に固定されるとと
もに、その中間部分でカットコアの一部の内・外周面を
挟圧支持する支持金具と、 モールド本体下部に一体的に形成された据え付け用の脚
部と、 を備えたことを特徴とするモールド形変成器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07049142A JP3088923B2 (ja) | 1995-02-14 | 1995-02-14 | モールド形変成器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07049142A JP3088923B2 (ja) | 1995-02-14 | 1995-02-14 | モールド形変成器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08222445A JPH08222445A (ja) | 1996-08-30 |
JP3088923B2 true JP3088923B2 (ja) | 2000-09-18 |
Family
ID=12822842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07049142A Expired - Lifetime JP3088923B2 (ja) | 1995-02-14 | 1995-02-14 | モールド形変成器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3088923B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200488617Y1 (ko) * | 2018-09-10 | 2019-02-27 | 심정식 | 문틀 운동기구 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6228743B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2017-11-08 | 日本信号株式会社 | インダクタ |
-
1995
- 1995-02-14 JP JP07049142A patent/JP3088923B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200488617Y1 (ko) * | 2018-09-10 | 2019-02-27 | 심정식 | 문틀 운동기구 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08222445A (ja) | 1996-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3088923B2 (ja) | モールド形変成器 | |
JP3011520B2 (ja) | 変圧器の口出し導体接続構造 | |
JP3458119B2 (ja) | 巻鉄心変圧器 | |
US4582373A (en) | Expansion terminal connector | |
JP3095341B2 (ja) | モールド形変流器の製造方法 | |
JPH11162752A (ja) | 変圧器の巻線支持装置 | |
JP3600485B2 (ja) | リードタイプのリアクター | |
JP2736146B2 (ja) | 樹脂モールド変成器の製造方法 | |
JPS59121809A (ja) | 鉄心支持方法 | |
JPS635206Y2 (ja) | ||
JP3470461B2 (ja) | 変圧器 | |
JPH0325390Y2 (ja) | ||
JPH0684659A (ja) | 変圧器鉄心 | |
JPH06168828A (ja) | 静止誘導電気機器及びその製造方法 | |
JPH0132332Y2 (ja) | ||
JPS6088417A (ja) | 鉄心締付装置 | |
JPH0519935Y2 (ja) | ||
JP6758262B2 (ja) | 静止誘導器 | |
JPS61154117A (ja) | ギヤツプ付鉄心形リアクトル | |
JP3345523B2 (ja) | 樹脂モールド貫通形変流器 | |
JPH0519934Y2 (ja) | ||
JPH0412666Y2 (ja) | ||
JP2561975Y2 (ja) | 磁気ヘッド | |
JPH08162340A (ja) | チョークコイル | |
JPH04304605A (ja) | 飽和形漏洩変圧器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20000704 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120714 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130714 Year of fee payment: 13 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |