JP3085143B2 - プラズマ処理方法および装置 - Google Patents

プラズマ処理方法および装置

Info

Publication number
JP3085143B2
JP3085143B2 JP07133090A JP13309095A JP3085143B2 JP 3085143 B2 JP3085143 B2 JP 3085143B2 JP 07133090 A JP07133090 A JP 07133090A JP 13309095 A JP13309095 A JP 13309095A JP 3085143 B2 JP3085143 B2 JP 3085143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
magnetic field
coil
section
microwave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07133090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08330097A (ja
Inventor
克生 片山
等 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP07133090A priority Critical patent/JP3085143B2/ja
Publication of JPH08330097A publication Critical patent/JPH08330097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3085143B2 publication Critical patent/JP3085143B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイクロ波の供給によ
りプラズマを生成して半導体素子基板等の試料にエッチ
ングまたは薄膜形成等のプラズマ処理を施すプラズマ処
理方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】減圧下にある真空容器内にマイクロ波を
導入しプラズマを生成させ、このプラズマを試料基板の
表面に照射してエッチングや薄膜形成等の処理を施すマ
イクロ波プラズマ装置は、高集積半導体素子等の製造に
欠かせないものとなっている。
【0003】なかでも有磁場マイクロ波プラズマ装置お
よび電子サイクロトロン共鳴(Electron Cyclotron
Resonance:ECR)励起によりプラズマを発生させる
装置は、低圧力領域で活性度の高いプラズマを生成でき
るという利点を有している。
【0004】図11は、従来のECR励起を利用するプ
ラズマ処理装置の模式的断面図である。真空容器10は
円筒状のプラズマ室11および直方体状の反応室12か
らなっている。磁界発生コイル1はプラズマ室11の周
囲にこれを囲む態様でこれと同心円状に配設してある。
磁界発生コイル1はECR励起に必要な磁界をプラズマ
室11内に形成し、また反応室12に向かうに従い磁束
密度が低下する発散磁界を形成する。
【0005】プラズマ処理は以下のようにして試料Sに
施される。プラズマ室11および反応室12内を排気す
る。プラズマ室11および反応室12内にガス供給系1
9およびガス供給系20を通じてガスを供給して、所要
の圧力にする。磁界発生コイル1にてECR励起に必要
な磁界をプラズマ室11内に形成する。ECR励起に必
要な磁界(ECR磁界)は、マイクロ波の周波数が2.
45GHzの場合、875Gaussである。円形導波
管13を通じてプラズマ室11内に円形TE11モードの
マイクロ波を導入する、もしくは矩形導波管13を通じ
てプラズマ室11内に矩形TE10モードのマイクロ波を
導入する。矩形TE10モードのマイクロ波を導入する場
合も、プラズマ室11の断面が円形であれば、プラズマ
室11内においては円形TE11モードが主モードとな
る。導入されたマイクロ波はプラズマ室11内を伝搬
し、ECR磁界を満たす位置(ECR面)において、E
CR励起によりプラズマを生成させる。生成したプラズ
マは磁界発生コイル1にて形成される試料Sに向かって
徐々に磁界が減少する発散磁界によってプラズマ引出口
16を通って反応室12内の試料S周辺に輸送され(引
き出され)る。このようにして、反応室12内の試料S
表面にプラズマ処理が施される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】マイクロ波を用いるプ
ラズマ処理装置にあっては、プラズマ室中のマイクロ波
のモードとして、プラズマ室の断面形状に合わせて基本
モードである円形TE11モードまたは矩形TE10モード
が通常用いられる。それぞれの断面形状で最も伝搬しや
すいモードのためである。
【0007】図12は円形TE11モードのマイクロ波の
電界分布を示す図で、(a)は電界Eおよび磁界Hを示
す図であり、(b)はE面方向(u方向)の電界強度の
分布を示す図であり、(c)はH面方向(v方向)の電
界強度の分布を示す図である。図12から明かなよう
に、u方向とv方向で電界強度の分布が異なる。すなわ
ちv方向の方が均一性が悪い。この円形断面内で電界強
度の等しい点を結んだ等電界強度線を描くと、u方向が
長軸でありv方向が短軸の楕円になる。
【0008】このため、円形TE11モードを用いてプラ
ズマを生成すると、プラズマ室内に発生するプラズマの
プラズマ密度の等しい点を結んだ等プラズマ密度線分布
も、マイクロ波の電界強度の分布を反映して、楕円状と
なる傾向がある。
【0009】図13はプラズマが従来の発散磁界により
試料に輸送される状態を示す模式図で、(a)はu方向
の断面図であり、(b)はv方向の断面図である。同心
円状に形成された磁界発生コイルの発散磁界のため、u
方向およびv方向の区別なく、プラズマが拡げられて試
料に輸送されている。このため、この楕円状の不均一な
密度分布を有するプラズマがそのまま試料に照射され、
プラズマ処理が不均一になるという問題があった。
【0010】本発明は、このような課題に鑑みてなされ
たものであって、試料位置において均一な密度分布を有
するようにプラズマを輸送することができるプラズマ処
理方法および装置を提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、図1に示すよ
うに、マイクロ波をその断面形状が円形または矩形のプ
ラズマ生成部(プラズマ室11)に導入してプラズマを
生成させ、生成したプラズマを発散磁界により試料台1
8が配設される反応部(反応室12)へ引き出し、試料
台18上に載置される試料Sにプラズマ処理を施すプラ
ズマ処理方法において、プラズマ生成部(プラズマ室1
1)におけるマイクロ波の電界のE面方向(u方向)に
比べH面方向(v方向)の発散の度合いが大きい発散磁
界により前記生成したプラズマを引き出すプラズマ処理
方法を要旨とする。
【0012】また、同じく図1に示すように、プラズマ
を生成するプラズマ生成部(プラズマ室11)および試
料台18が配設される反応部(反応室12)を有する真
空容器10と、前記プラズマ生成部(プラズマ室11)
にマイクロ波を供給する手段(導波管13に接続された
図示しないマイクロ波発振器)と、前記プラズマ生成部
(プラズマ室11)から前記反応部(反応室12)へプ
ラズマを輸送するための発散磁界を形成する磁界発生手
段(磁界発生コイル1)とを備え、前記プラズマ生成部
(プラズマ室11)の断面形状が円形または矩形であ
り、前記磁界発生手段(磁界発生コイル1)が発散の度
合いが直交する2方向において異なる発散磁界を形成す
る磁界発生手段(例えば、異方磁界コイル61)を有す
るプラズマ処理装置を要旨とする。
【0013】また、上記のプラズマ処理装置において、
さらにプラズマ生成部(プラズマ室11)から反応部
(反応室12)へのプラズマ輸送の中心軸(軸O−
O’)に対して、前記発散の度合いが直交する2方向で
異なる発散磁界を形成する磁界発生手段(例えば、異方
磁界コイル61)を回転させる機構(回転ステージ7)
を備えるプラズマ処理装置を要旨とする。
【0014】なお、ここでいう発散の度合いとはプラズ
マの生成点から試料台までの間での磁力線の広がりの度
合い、すなわち磁界強度の減少の度合いをいう。
【0015】また、ここでいう円形断面形状には楕円も
含まれる。
【0016】
【作用】[発明が解決しようとする課題]の欄で説明し
たように、マイクロ波の電界分布はE面方向(u方向)
とH面方向(v方向)とで異なることから、プラズマ室
内で発生するプラズマの密度分布もそれぞれに対し異な
る。円形TE11モードおよび矩形TE10モードのマイク
ロ波では、等電界強度線分布がu方向が長軸でありv方
向が短軸の楕円であるため、等プラズマ密度線分布もこ
れを反映し楕円状となる。
【0017】例えば、ECR励起を利用するプラズマ処
理装置の場合には、ECR面において、この楕円状の等
プラズマ密度線分布を有するプラズマが形成される。E
CR面においてプラズマが主に生成するためである。
【0018】図10(a)は、プラズマ室におけるEC
R面でのプラズマ密度の分布を模式的に示す図である。
55は等プラズマ密度線である。等プラズマ密度線は楕
円状となる。
【0019】図10(b)は、試料面での好ましいプラ
ズマ密度の分布を模式的に示す図である。55は等プラ
ズマ密度線である。真円状の等プラズマ密度線により直
交するu方向およびv方向に対して同一の均一な分布で
あることが表されている。
【0020】本発明のプラズマ処理装置においては、発
散磁界の発散の度合いが直交する2方向であるu方向お
よびv方向について異なる磁界を発生させる。こうする
ことにより、ECR面において図10(a)に示される
楕円状の等プラズマ密度線を有する不均一なプラズマ
を、試料面においては図10(b)に示される真円状の
等プラズマ密度線を有する均一なものとなるように輸送
する(引き出す)ことが可能になる。
【0021】図3はプラズマがu方向およびv方向につ
いて異なる発散磁界により試料に輸送される状態を示す
模式図で、(a)はu方向の断面図であり、(b)はv
方向の断面図である。プラズマ密度分布の均一性の良い
u方向に比べプラズマ密度分布の均一性の悪いv方向を
拡げて引き出すことにより、試料面において均一性の良
い真円状のプラズマ密度分布にすることができる。
【0022】このu方向およびv方向について異なる発
散磁界は、u方向には従来の磁界発生手段による磁界と
比較して発散度合いを弱め、v方向には従来の磁界発生
手段による磁界と比較して発散度合いを強めて形成して
も良い。また、u方向には従来の磁界発生手段による磁
界と比較して発散度合いを非常に弱め、v方向には従来
の磁界発生手段による磁界と比較して発散度合いをやや
弱めて形成しても良い。逆に、u方向には従来の磁界発
生手段による磁界と比較して発散度合いをやや強めて、
v方向には従来の磁界発生手段による磁界と比較して発
散度合いを非常に強めてすることでも実現される。
【0023】このu方向には従来の磁界と比較して発散
度合いを弱め、v方向には従来の磁界と比較して発散度
合いを強める等の発散磁界を調整することにより、プラ
ズマの利用効率も高めることができる。
【0024】断面形状が円形のプラズマ室の場合、この
プラズマ密度の楕円状の等プラズマ密度線の長軸および
短軸は必ずしも導波管内でのマイクロ波の楕円状の等電
界強度線の長軸および短軸とは一致せず、ある角度だけ
回転した分布となることがある。これは、マイクロ波の
主な吸収点に至るまで、マイクロ波がプラズマ室内のプ
ラズマ中を伝搬するとき、マイクロ波の右回り円偏波と
左回り円偏波で特性が異なり、マイクロ波のE面−H面
が回転するためである。ECR励起を利用する場合、E
CR面がマイクロ波の主な吸収点すなわちプラズマ生成
点であり、このECR面におけるマイクロ波のE面(u
方向)およびH面(v方向)が楕円状の等プラズマ密度
線の長軸および短軸となる。このため、この楕円状の等
プラズマ密度線の長軸および短軸はプラズマ生成条件に
より変化する。したがって、逆に磁界発生手段の発散磁
界の発散の度合いが異なる直交する2方向にマイクロ波
の主な吸収点におけるu方向およびv方向が適合するよ
うにプラズマ生成条件を最適化する必要がある。
【0025】この点に関して、さらにプラズマ生成部か
ら反応部へのプラズマ輸送の中心軸に対して、発散の度
合いが異なる直交する2方向おいて異なる磁界発生手段
を回転させる機構を備えることにより、プラズマ生成条
件を最適化しなくても良い。
【0026】すなわち、この磁界発生手段を回転させる
ことにより、マイクロ波の主な吸収点におけるE面(u
方向)およびH面(v方向)に発散磁界の発散の度合い
が異なる直交する2方向を適合させることができる。
【0027】この回転機構は発散の度合いが異なる直交
する2方向おいて異なる磁界発生手段のみでなく磁界発
生手段の全てを回転させても良く、また逆にその一部の
みを回転させても良い。
【0028】
【実施例】本発明をその実施例を示す図面に基づき具体
的に説明する。図1は本発明の一実施例であるECR励
起を利用するプラズマ処理装置の模式的断面図で、
(a)は縦断面図であり、(b)は側断面図である。真
空容器10は円筒状のプラズマ室11と直方体状の反応
室12とから構成される。ここでは、便宜的に(a)縦
断面図はu方向、(b)側断面図はv方向に一致させて
いる。
【0029】プラズマ室11の上部壁中央には円形のマ
イクロ波導入口14が開口されており、このマイクロ波
導入口14はマイクロ波導入窓15にて気密に封止され
ている。このマイクロ波導入窓15の材料として石英ガ
ラス等の誘電体もしくは絶縁体材料が用いられる。本実
施例では石英ガラスを用いた。プラズマ室11の下部壁
中央にはマイクロ波導入窓15と対向する位置にプラズ
マ引出口16が設けられている。
【0030】マイクロ波導入口14には円形導波管13
が接続され、この円形導波管13は矩形−円形導波管変
換器(図示せず)、矩形導波管(図示せず)を介してマ
イクロ波発振器に接続されている。
【0031】矩形TE10モードのマイクロ波がマイクロ
波発振器において発振され、矩形導波管中を伝搬し、矩
形−円形導波管変換器において円形TE11モードに変換
される。この円形TE11モードのマイクロ波が円形導波
管13中を伝搬し、マイクロ波導入窓15を透過して円
筒状のプラズマ室11に導入される。
【0032】反応室12はプラズマ引出口16に臨ませ
て配設されている。反応室12内にはプラズマ引出口1
6と対向する位置に試料台18が配設されている。反応
室12の下部壁には排気口21が開口されており排気装
置(図示せず)に接続されている。19はプラズマ室1
1に連なるガス供給系、20は反応室12に連なるガス
供給系である。反応室12内に試料Sを搬入、搬出する
ゲートは図示していない。
【0033】試料台18にはウエハ等の試料Sが静電吸
着の手段にて着脱可能に載置される。さらに試料台18
には高周波電源(図示せず)が接続されており、試料S
にバイアス電位が印加できるようになっている。
【0034】磁界発生コイル1はプラズマ室11の周囲
にこれを囲む態様で配設してある。
【0035】磁界発生コイル1は上部コイル2、中部コ
イル3および下部コイルである異方磁界コイル61から
なっている。ECR励起に主に関係する上部コイル2お
よび中部コイル3は従来と同じく同心円状のコイルであ
る。これに対して、発散磁界に主に関係する下部コイル
の異方磁界コイル61は同心ではあるが楕円形状であ
り、直交する2方向に発散の度合いが異なる発散磁界を
形成することができる。
【0036】図2は図1の模式的なA−A’断面図であ
る。下部コイル4はプラズマ室を囲みu方向に短軸をv
方向に長軸を有する楕円形状をしている。なお、下部コ
イル4の径は短軸の径は従来のコイルの径より短く、ま
た長軸の径は従来のコイルの径より長くした。こうする
ことにより、u方向については従来より発散の度合いを
小さく、またv方向については従来より発散の度合いを
大きくした。これらのコイルは樹脂で被覆された銅コイ
ルを巻いて作製されたコイル本体をコイルボックスの中
に気密に封入し、その空隙に冷却水を通流して冷却でき
るよう作製されている。異方磁界コイル61は回転ステ
ージ7上に載置されており、プラズマ輸送の軸であるO
−O’を中心軸として回転可能に構成されている。
【0037】図1に基づいて、試料Sにプラズマ処理を
施す方法について説明する。プラズマ室11および反応
室12内を排気する。プラズマ室11および反応室12
内にガス供給系19およびガス供給系20を通じてガス
を供給して、所要の圧力にする。磁界発生コイル1にて
ECR磁界をプラズマ室11内に形成する。円形導波管
13を通じてプラズマ室11内に円形TE11モードのマ
イクロ波を導入する。
【0038】円形TE11モードのマイクロ波はプラズマ
室11内を伝搬し、ECR面でガスをECR励起し、プ
ラズマを生成させる。生成したプラズマは磁界発生コイ
ル1にて形成される直交する2方向に発散の度合いが異
なる発散磁界によって、プラズマ引出口16を通って反
応室12内の試料S周辺に均一化されて輸送され(引き
出され)る。そして、反応室12内の試料S表面にプラ
ズマ処理が施される。
【0039】u方向およびv方向に発散磁界の発散の度
合いが異なる直交する2方向を一致させるには、異方磁
界コイル61を回転ステージ7により回転させて、プラ
ズマ密度分布の等プラズマ密度線またはプラズマ処理速
度の等プラズマ処理速度線が真円状となるようにする。
【0040】本実施例の装置についてプラズマ処理の均
一性の評価を行った。比較例として図11に示した従来
のECR励起を利用するプラズマ処理装置についても評
価した。試料として8インチサイズのシリコンウエハ上
にポリシリコン膜を0.4μm成膜したものを用い、こ
の試料をエッチングしたときのエッチング速度のウエハ
面内分布により評価を行った。エッチング条件は以下の
通りである。Cl2 /O2 流量:50/10sccm、
圧力:5mTorr、マイクロ波パワー:1.5kW。
【0041】図4はエッチング速度の分布図で、(a)
は本発明例の場合であり、(b)は比較例の場合であ
る。数値の単位はnmである。図4から明らかなごと
く、比較例ではマイクロ波電界分布を反映した楕円状の
等エッチング速度線分布になっているのに対し、本実施
例ではほぼ真円状の等エッチング速度線分布になり、ウ
エハ面内均一性も±11.9%から±8.3%に向上し
た。
【0042】図5は本発明の別の実施例であるECR励
起を利用するプラズマ処理装置の模式的断面図で、
(a)は縦断面図であり、(b)はB−B’断面図であ
る。
【0043】この実施例では、上部コイル2、中部コイ
ル3および下部コイル4からなる従来の磁界発生コイル
1に加えて、試料台の下にu方向とv方向にそれぞれ一
対ずつ合計4個の異方磁界コイル62au、62bu、
62av、62bvを備えている。磁界発生コイルの配
置位置は中心から80mmの位置である。この試料台の
下の磁界発生コイルによりu方向とv方向とで異なる発
散磁界が形成される。
【0044】磁界発生コイルの一端を試料台18の裏面
に接触するようにして配置した。これらの4個の磁界発
生コイルは回転ステージ7上に配設されており一体的に
中心軸の周りを回転可能に構成されている。
【0045】異方磁界コイル62auは、鉄芯621a
uに樹脂で被覆された銅コイル622auを巻いて作製
されたコイル本体をコイルボックスの中に気密に封入
し、その空隙に冷却水を通流して冷却できるよう作製さ
れている。異方磁界コイル62bu、62av、62b
vについても同様である。
【0046】この実施例の装置についてプラズマ処理の
均一性の評価を行った。比較例として異方磁界コイル6
2au、62bu、62av、62bvに電流を流さな
い場合、すなわち図11に示した従来のECR励起を利
用するプラズマ処理装置と実質的に等しくなる場合につ
いて評価した。試料として8インチサイズのシリコンウ
エハ上にポリシリコン膜を0.4μm成膜したものを用
い、この試料をエッチングしたときのエッチング速度の
ウエハ面内分布により評価を行った。エッチング条件は
以下の通りである。Cl2 /O2 流量:50/10sc
cm、圧力:5mTorr、マイクロ波パワー:1.5
kW。
【0047】異方磁界コイル62au、62buには磁
界発生コイル1の電流と同方向に電流を流しミラー磁場
(閉じ込め磁界)を形成し、異方磁界コイル62av、
62bvには磁界発生コイル1の電流と逆方向に電流を
流しカスプ磁場(発散磁界)を形成した。
【0048】図6はエッチング速度の分布図で、(a)
は本発明例の場合であり、(b)は比較例の場合であ
る。数値の単位はnmである。図6から明らかなごと
く、比較例ではマイクロ波電界分布を反映した楕円状の
等エッチング速度線分布になっているのに対し、この実
施例ではほぼ真円状の等エッチング速度線分布になり、
ウエハ面内均一性も±11.7%から±6.0%に向上
した。
【0049】図7は本発明のさらに別の実施例であるE
CR励起を利用するプラズマ処理装置の模式的断面図
で、(a)は縦断面図であり、(b)はC−C’断面図
である。
【0050】この実施例においては、図11の下部コイ
ル4がu方向とv方向にそれぞれ一対ずつ合計4個の異
方磁界コイル63au、63bu、63av、63bv
の分割されたコイル群に置き換えられたものである。こ
れらの4個の磁界発生コイルは回転ステージ7上に配設
されており一体的に中心軸の周りを回転可能に構成され
ている。
【0051】u軸上に配置されているコイルとv軸上に
配置されているコイルとに異なる値あるいは方向の電流
を流すことにより発散磁界をu軸上とv軸上で異ならせ
ることができる。
【0052】図8は本発明のさらに別の実施例であるE
CR励起を利用するプラズマ処理装置の模式的断面図
で、(a)は縦断面図であり、(b)はD−D’断面図
である。
【0053】この実施例においては、反応室の周囲にu
方向とv方向にそれぞれ一対ずつ合計4個の異方磁界コ
イル64au、64bu、64av、64bvの4個の
分割された磁界発生コイル群が設けられている。u軸上
に配置されている磁界発生コイルとv軸上に配置されて
いる磁界発生コイルとに異なる値あるいは方向の電流を
流すことにより発散磁界をu軸上とv軸上で異ならせる
ことができる。
【0054】図9は本発明のさらに別の実施例であるE
CR励起を利用するプラズマ処理装置の模式的断面図
で、(a)は縦断面図であり、(b)はE−E’断面図
である。
【0055】この実施例においては、反応室の内部に試
料台を取り囲むようにu方向とv方向にそれぞれ一対ず
つ合計4個の永久磁石65au、65bu、65av、
65bvの磁石群が設けられている。これらの4個の永
久磁石は回転ステージ7上に配設されており一体的に中
心軸の周りを回転可能に構成されているu軸上に配置さ
れている永久磁石とv軸上に配置されている永久磁石と
で磁界の強度および磁界方向を異ならせることにより、
発散磁界をu軸上とv軸上で異ならせることができる。
【0056】上述したように、このu方向およびv方向
について異なる発散磁界を形成する磁界発生手段とし
て、楕円形状等の直交する2方向において異なる断面を
有する磁界発生コイル、強度の異なる磁界を発生する磁
界発生コイルをu方向およびv方向に1対ずつ対称的に
配設してなるもの、強度もしくは極性の異なる磁界を発
生する永久磁石をu方向およびv方向に1対ずつ対称的
に配設してなるもの等がある。これらの磁界発生コイル
および永久磁石を組み合わせて用いても良く、またそれ
らの配置についてはプラズマ室および反応室のいずれの
内部および外部のいずれに設けてもよい。
【0057】
【発明の効果】以上詳述したように本発明のプラズマ処
理方法および装置にあっては、試料位置において均一な
密度分布を有するようにプラズマを輸送することがで
き、均一なプラズマ処理を施すことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるプラズマ処理装置の模
式的断面図で、(a)は縦断面図であり、(b)は側断
面図である。
【図2】図1のA−A’模式的断面図である。
【図3】プラズマがu方向およびv方向について異なる
発散磁界により試料に輸送される状態を示す模式図で、
(a)はu方向の断面図であり、(b)はH面方向v方
向の断面図である。
【図4】エッチング速度の分布図で、(a)は本発明例
の場合であり、(b)は比較例の場合である。
【図5】本発明の別の実施例であるプラズマ処理装置の
模式的断面図で、(a)は縦断面図であり、(b)はB
−B’断面図である。
【図6】エッチング速度の分布図であり、(a)は本発
明例の場合で、(b)は比較例の場合である。
【図7】本発明のさらに別の実施例であるプラズマ処理
装置の模式的断面図で、(a)は縦断面図であり、
(b)はC−C’断面図である。
【図8】本発明のさらに別の実施例であるプラズマ処理
装置の模式的断面図で、(a)は縦断面図であり、
(b)はD−D’断面図である。
【図9】本発明のさらに別の実施例であるプラズマ処理
装置の模式的断面図で、(a)は縦断面図であり、
(b)はE−E’断面図である。
【図10】(a)は、プラズマ室におけるECR面での
プラズマ密度の分布を模式的に示す図であり、(b)
は、試料面での好ましいプラズマ密度の分布を模式的に
示す図である。
【図11】従来のプラズマ処理装置の模式的断面図であ
る。
【図12】円形TE11モードのマイクロ波の電界分布を
示す図で、(a)は電界Eおよび磁界Hの向きを示す図
であり、(b)はE面方向(u方向)の電界強度の分布
を示す図であり、(c)はH面方向(v方向)の電界強
度の分布を示す図である。
【図13】プラズマが発散磁界により試料に輸送される
状態を示す模式図で、(a)はu方向の断面図と(b)
はv方向の断面図である。
【符号の説明】
1 磁界発生コイル 2 上部コイル 3 中部コイル 4 下部コイル 7 回転ステージ 10 真空容器 11 プラズマ室 12 反応室 13 導波管 14 マイクロ波導入口 15 マイクロ波導入窓 16 プラズマ引出口 18 試料台 19、20 ガス供給系 51 高密度領域 52 低密度領域 55 等プラズマ密度線 56 等エッチング速度線 61 異方磁界コイル 62au、62bu、62av、62bv 異方磁界コ
イル 63au、63bu、63av、63bv 異方磁界コ
イル 64au、64bu、64av、64bv 異方磁界コ
イル 65au、65bu、65av、65bv 永久磁石 621au、621bu、621av、621bv 鉄
芯 622au、622bu、622av、622bv 銅
コイル 631au、631bu、631av、631bv 鉄
芯 632au、632bu、632av、632bv 銅
コイル 641au、641bu、641av、641bv 鉄
芯 642au、642bu、642av、642bv 銅
コイル 71 電界E 72 磁界H S 試料 E ECR面 P プラズマ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H01L 21/3065 H01L 21/302 B (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H05H 1/46 C23C 16/50 C23F 4/00 H01L 21/3065

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】マイクロ波をその断面形状が円形または矩
    形のプラズマ生成部に導入してプラズマを生成させ、生
    成したプラズマを発散磁界により試料台が配設される反
    応部へ引き出し、試料台上に載置される試料にプラズマ
    処理を施すプラズマ処理方法において、プラズマ生成部
    におけるマイクロ波の電界のE面方向に比べH面方向の
    発散の度合いが大きい発散磁界により前記生成したプラ
    ズマを引き出すことを特徴とするプラズマ処理方法。
  2. 【請求項2】プラズマを生成するプラズマ生成部および
    試料台が配設される反応部を有する真空容器と、前記プ
    ラズマ生成部にマイクロ波を供給する手段と、前記プラ
    ズマ生成部から前記反応部へプラズマを輸送するための
    発散磁界を形成する磁界発生手段とを備え、前記プラズ
    マ生成部の断面形状が円形または矩形であり、前記磁界
    発生手段が発散の度合いが直交する2方向で異なる発散
    磁界を形成する磁界発生手段を有することを特徴とする
    プラズマ処理装置。
  3. 【請求項3】プラズマ生成部から反応部へのプラズマ輸
    送の中心軸に対して、前記発散の度合いが直交する2方
    向で異なる発散磁界を形成する磁界発生手段を回転させ
    る機構を備えることを特徴とする請求項2記載のプラズ
    マ処理装置。
JP07133090A 1995-05-31 1995-05-31 プラズマ処理方法および装置 Expired - Fee Related JP3085143B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07133090A JP3085143B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 プラズマ処理方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07133090A JP3085143B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 プラズマ処理方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08330097A JPH08330097A (ja) 1996-12-13
JP3085143B2 true JP3085143B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=15096622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07133090A Expired - Fee Related JP3085143B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 プラズマ処理方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3085143B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7485827B2 (en) 2006-07-21 2009-02-03 Alter S.R.L. Plasma generator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08330097A (ja) 1996-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW312815B (ja)
JP3233575B2 (ja) プラズマ処理装置
KR930005012B1 (ko) 마이크로파 플라스마 에칭방법 및 장치
JP3267174B2 (ja) プラズマ処理装置
US6225592B1 (en) Method and apparatus for launching microwave energy into a plasma processing chamber
JP4678905B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2760845B2 (ja) プラズマ処理装置及びその方法
JP3085143B2 (ja) プラズマ処理方法および装置
US5292395A (en) ECR plasma reaction apparatus having uniform magnetic field gradient
JP3021117B2 (ja) 電子サイクロトロン共鳴プラズマcdv装置
JP3089116B2 (ja) 電子サイクロトロン共鳴プラズマcvd装置
JPH0722195A (ja) 高密度プラズマ処理装置
JP3823001B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2003045698A (ja) プラズマ発生装置及びプラズマ処理装置
JP4523566B2 (ja) ドライエッチング装置
JPH0680640B2 (ja) プラズマ装置
JPH0521391A (ja) マイクロ波プラズマ装置
JP2000012294A (ja) プラズマ処理装置
JPH1074599A (ja) プラズマ処理方法および装置
JPS63299338A (ja) プラズマ処理装置
JPH06101442B2 (ja) Ecrプラズマ反応装置
JPH09321030A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH10199863A (ja) プラズマ処理方法、プラズマ処理装置及び半導体装置の製造方法
JPH01122123A (ja) プラズマ処理装置
JPH1140394A (ja) プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees