JP3077155B2 - 殺虫用粒剤 - Google Patents

殺虫用粒剤

Info

Publication number
JP3077155B2
JP3077155B2 JP02052368A JP5236890A JP3077155B2 JP 3077155 B2 JP3077155 B2 JP 3077155B2 JP 02052368 A JP02052368 A JP 02052368A JP 5236890 A JP5236890 A JP 5236890A JP 3077155 B2 JP3077155 B2 JP 3077155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
adhesive
granules
active ingredient
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP02052368A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037202A (ja
Inventor
昭司 鈴木
直樹 松本
宗生 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP02052368A priority Critical patent/JP3077155B2/ja
Publication of JPH037202A publication Critical patent/JPH037202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077155B2 publication Critical patent/JP3077155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、新規なコーティング型殺虫用粒剤に関する
ものであり、この殺虫用粒剤は、薬害が生ずる恐れがな
く、少ない薬量でも高い殺虫効力を有し、散布などの使
用時においても安全に使用できる優れた殺虫用粒剤およ
び該粒剤の製法に関するものである。
〔従来の技術およ問題点〕
近年、水田用殺虫剤としては、育苗箱に施用する方法
が多く使用されるようになってきたが、その製剤の形態
としては主として粒剤が用いられている。一方、畑作物
用殺虫剤としては、土壌混和もしくは地表面に散布する
方法が多く使用されているが、その製剤の形態としても
主として粒剤が用いられている。
農薬粒剤としては一般的には、押し出し造粒によって
造られる粒剤、吸着法によって造られる粒剤、コーティ
ング法によって造られる粒剤の3種類の剤型が知られて
おり、殺虫剤粒剤としてはその最適な形態が選択され
る。
一般的に優れた殺虫用粒剤としては、 (1)有用作物に対して薬害がないこと (2)殺虫活性成分の効力を完全に発揮しうること (3)使用時に作業者に対して安全であること (4)貯蔵中の粒剤の有効成分が長期にわたって分解し
ないこと 上記のような効果を同時に具備した粒剤が理想的なも
のである。
殺虫用粒剤として優れた効果を発揮させるためには粒
剤から、できるだけ完全に殺虫活性成分を放出させるこ
とが必要であり、このために粒剤の剤型ごとに種々の工
夫がなされねばならない。
コーティング型の粒剤では、非吸油性の粒状担体の表
面に殺虫活性成分が高濃度に分布しているために、殺虫
活性成分を完全に放出させることが比較的容易である。
このためにコーティング型粒剤は、これ以外の剤型の粒
剤に比べて、より低薬量でも高い殺虫効果を期待でき
る。しかしながら、コーティング型粒剤では、殺虫活性
成分が担体の表面だけに高濃度に分布しているために、
作物に対する薬害が発生し易く、また使用時の作業者に
対しての安全性の面においても問題がある。
〔問題点を解決するための手段〕
コーティング型粒剤では、作物に対する薬害が発生し
易く、また使用時の作業者に対しての安全性の面におい
ても問題があるので、その殺虫活性成分の粒剤からの放
出をできるだけ徐々に放出するように工夫することが極
めて重要である。
本発明者らは、上記問題点を解決するために種々検討
した結果、殺虫活性成分を含有る吸収性微粉体もしくは
殺虫活性成分自体を、非吸油性粒状担体に被覆するに当
たり、その接着剤として、水溶性接着剤と水不溶性接着
剤との混合物を用いることによって解決しうることを見
出し本発明を完成した。
すなわち、本発明は、殺虫活性成分を含有する吸収性
微粉体もしくは殺虫活性成分自体を、非吸油性粒状担体
に被覆するに当たり、その接着剤として、水溶性接着剤
と水不溶性接着剤との混合物を用いることを特徴とする
コーティング型殺虫用粒剤および該粒剤の製法に関する
ものである。
本発明において、その接着剤が水溶性接着剤のみであ
る場合には、殺虫活性成分が短時間で粒剤より水中へ放
出されるため、局部的に活性成分が高濃度となり、その
ために作物に対する薬害が発生し易くなり、また一方、
使用時の作業者に対しての活性成分が付着し易くなり安
全性の面においても問題がでてくる。そこで、本発明者
らは、水溶性接着剤に更に特定の割合の水不溶性接着剤
を混合した接着剤を用いることにより粒剤から活性成分
の水中または土壌中への放出を任意に制御しうることを
見出し本発明を完成した。
本発明の殺虫用粒剤の製造方法は、次のとおりであ
る。
非吸油性粒状担体に、水溶性接着剤と水不溶性接着剤
との混合液を攪拌しながら加えることにより接着剤を担
体に均一に被覆し、その後、殺虫活性成分を含有する吸
収性微粉体もしくは殺虫活性成分自体を攪拌しながら加
えて非吸油性粒状担体に被覆することを特徴とするコー
ティング型殺虫用粒剤の製造方法である。
本発明において、殺虫活性成分は具体的には例えば、
下記のものが挙げられる。
有機リン系殺虫剤としては、 (1) 0,0−ジメチル−0−[3−メチル−4−(メ
チルチオ)フェニル]チオホスフェート (一般名:MPP) (2) 0,0−ジメチル−S−(N−メチルカルバモイ
ルメチル)ジチオホスフェート (一般名:ジメトエート) (3) 0,0−ジメチル−S−(N−メチル−N−ホル
モイルカルバモイルメチル)ジチオホスフェート (一般名:ホルモチオン) (4) 0,0−ジエチル−S−2−(エチルチオ)エチ
ルホスホロジチオエート (一般名:エチルチオメトン) (5) 0,0−ジプロピル−0−4−メチルチオフェニ
ルホスフェート (一般名:プロパホス) (6) (2−イソプロピル−4−メチルピリミジル−
6)−ジエチルチオホスフェート (一般名:ダイアジノン) (7) 0,0−ジメチル−0−3,5,6−トリクロル−2−
ピリジルホスホロチオエート (一般名:クロルピリホスメチル) などが挙げられる。
カーバメート系殺虫剤としては、 (1) 2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ベンゾ
[b]フラニル=N−N−ジブチルアミノチオ−N−メ
チルカーバマート (一般名:カルボスルファン) (2) 1−ナフチル−N−メチルカーバメート (一般名:NAC) (3) メタトリル−N−メチルカーバメート (一般名:MTMC) (4) 2−イソプロピルフェニル−N−メチルカーバ
メート (一般名:MIPC) (5) 2−セコンダリーブチルフェニル−N−メチル
カーバメート (一般名:BPMC) (6) 2−(エチルチオメチル)フェニル=メチルカ
ーバマート (一般名:エチオフェンカルブ) ピレスロイド系殺虫剤としては、 (1) (R,S)−α−シアノ−3−フェノキシベンジ
ル=(R,S)−2,2−ジクロロ−1−(4−エトキシフェ
ニル)−シクロプロパンカルボキシラート (一般名:シクロプロトリン) (2) 2−メチルビフェニル−3−イルメチル(Z)
−(1RS,3RS)−3−(2−クロロ−3,3,3−トリフルオ
ロプロペ−1−ニイル−2,2−=ジメチルシクロプロパ
ンカルボキシラート (一般名:ビフェントリン) などが挙げられる。
吸収性微粉体は具体的には例えば、ホワイトカーボ
ン、ケイソウ土、合成ケイ酸カルシウムおよびタルクな
どがが挙げられるが、合成ケイ酸カルシウムなどは好ま
しいものである。
非吸油性粒状担体は具体的には例えば、炭酸カルシウ
ム、硅砂およびガラスビーズなどが挙げられるが、硅砂
などは好ましいものである。
この非吸油性粒状担体の粒径としては、特に限定され
るものではないが、大略0.1〜1.0mmが望ましい。
水溶性接着剤としては具体的には例えば、 可溶性デンプン、カルボキシメチルデンプン、デキ
ストリン等のデンプン系天然物 アルギン酸ナトリウム、アラビアガム、ゼラチン、
カゼイン等の天然物質 メチルセルロースなどのセルロース誘導体 ポリビニルアルコール ポリビニルメチルエーテル ポリビニルピロリドン ビニルピロリドン−酢酸ビニル共重合体 ポリアクリルアミド アクリル酸、メタクリル酸もしくはこれらのエステ
ルまたは塩の重合体またはそれらの共重合体 ポリエチレングリコール ポリエチレンオキシド などが挙げられるが、ポリビニルピロリドンなどは好ま
しいものである。
水不溶性接着剤としては、水溶性接着剤中に分散しう
るエマルジョン系接着剤が望ましいもので、具体的には
例えば、 アクリル酸エステル、塩化ビニル、酢酸ビニルおよ
びスチレンなどの重合体もしくはそれらの共重合体のエ
マルジョン エチレンと酢酸ビニルとの共重合体のエマルジョン 酢酸ビニルとアクリル酸エステルとの共重合体のエ
マルジョン などが挙げらる。
また、水溶性接着剤と水不溶性接着剤との混合比率
は、前者が100重量部に対して、後者が20〜80重量部の
範囲が好ましい。
本発明の殺虫用粒剤においては、必要に応じて主剤の
安定剤、分散剤及び着色剤が使用できる。
この安定剤としては、例えばエポキシ化大豆油、エポ
キシ化アマニ油、エポキシ化綿実油、エポキシ脂肪酸エ
ステル、エチレングリコールグリシジルエーテル、アル
キル燐酸誘導体、ジエチレングリコールなどが挙げら
れ、分散剤としては、例えばリグニンスルホン酸塩、ナ
フタレンスルホン酸塩ホルマリン縮合物、ポリアニオン
類、アルキルベンゼンホスフェート、アルキルベンゼン
スルホネート、水溶性無機塩などが挙げられ、着色剤と
しては、例えば食用青色1号(ブリリアントブルーFC
F)、食用青色2号(インジゴカルミン)、群青(ウル
トラマリンブルー)などが挙げられる。
次に、本発明の殺虫用粒剤の製造方法、各種試験につ
いて、実施例を具体的に挙げて説明するが、本発明は、
これらの実施例のみに限定されるものではない。
なお、以下の部は、重量部を意味する。
実施例1 (本発明の殺虫用粒剤の製造方法) 2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ベンゾ〔b〕フ
ラニル−N−ジブチルアミノチオ−N−メチルカーバメ
ート(一般名:カルボスルファン)3.7部、エポキシ化
大豆油0.2部、ジエチレングリコール0.2部、リグニンス
ルホン酸ソーダ0.2部および合成ケイ酸カルシウム(吸
収性微粉体)4部をミキサーにて混合撹拌しそれぞれを
均一に分散させた。この混合物を混合物Aと称す。
ついで、ポリビニルピロリドン(水溶性接着剤)0.35
部およびポリ酢酸ビニル(水不溶性接着剤)0.15部を適
量の水で分散させた接着剤液を珪砂(非吸油性粒状担
体)91部に撹拌しながら加え均一に被覆した。
次に、接着剤液で均一に被覆された珪砂に、上記の混
合物Aを撹拌しながら加え、均一に被覆後、食用青色2
号0.2部を加えて、乾燥し本発明の殺虫用粒剤を得た。
比較例1 実施例1において、ポリビニルピロリドン(水溶性接
着剤)0.35部およびポリ酢酸ビニル(水不溶性接着剤)
0.15部の代わりに、ポリビニルピロリドン(水溶性接着
剤)0.50部を用いたこと以外は実施例1と全く同様に操
作して、比較例1の粒剤を得た。
比較例2 実施例1において、ポリビニルピロリドン(水溶性接
着剤)0.35部およびポリ酢酸ビニル(水不溶性接着剤)
0.15部の代わりに、ポリ酢酸ビニル(水不溶性接着剤)
0.50部を用いたこと以外は実施例1と全く同様に操作し
て、比較例2の粒剤を得た。
実施例2 〔製剤(実施例および比較例の粒剤)の経時的水中放出
試験〕 100mlのフラスコに蒸留水100mlを入れ、上記の各試験
粒剤の1gを投入した。試験は15℃±0.5℃の恒温水槽中
で行った。投入後10分、1時間、48時間後に各粒剤を10
5μmのふるい上にとり水中に移行した活性成分を粒剤
と分離した。残った粒剤中の有効成分量を高速液体クロ
マトグラフで定量し、下記の式によって、水中に移行し
た有効成分量(放出率)を求めた。
X:粒剤中に残っている有効成分量 Y:試験前の粒剤中の有効成分量 結果を第1表に示す。
この試験は水の存在下での短時間の水中または土壌中
への移行と長期間にわたって活性成分が徐々に移行して
いくことを確認するためのものである。
上記第1表の結果より本発明の粒剤では活性成分が比
較的おだやかに水中に放出されるように制御されてい
る。一方、比較例1の粒剤では短時間に水中に活性成分
が放出されてしまい薬害の発生や使用時の安全性に問題
がでてくると考えられる。また比較例2の粒剤では活性
成分がほとんど放出されないため効力が発現しにくいと
考えられる。
実施例3 (実施例1の粒剤の経時安定性に関する試験) 試験粒剤500gをアルミ箔の袋に入れ、40℃の恒温器中
で、3ケ月間虐待試験を行った。この試験後、活性成分
の定量を行い経時変化を調べた。この結果、実施例1の
粒剤中の有効成分量において、試験前と試験後では、ほ
とんど差異はなっかった。
この結果から本発明の粒剤は、粒剤中の有効成分が長
期にわたって安定であり優れた粒剤である。
実施例4 (本発明の殺虫用粒剤の製造方法) 2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ベンゾ〔b〕フ
ラニル−N−ジブチルアミノチオ−N−メチルカーバメ
ート(一般名:カルボスルファン)3.7部、エポキシ化
大豆油0.2部、ジエチレングリコール0.3部、リグニンス
ルホン酸ソーダ0.3部および合成ケイ酸カルシウム(吸
収性微粉体)5部をミキサーにて混合撹拌しそれぞれを
均一に分散させた。この混合物を混合物Bと称す。
ついで、ポリビニルピロリドン(水溶性接着剤)0.40
部およびポリ酢酸ビニル(水不溶性接着剤)0.10部を適
量の水で分散させた接着剤液を珪砂(非吸油性粒状担
体)86.1部に撹拌しながら加え均一に被覆した。
次に、接着剤液で均一に被覆された珪砂に、上記の混
合物Bを撹拌しながら加え、以下実施例1と全く同様に
操作して、本発明の殺虫用粒剤を得た。
実施例5 (本発明の殺虫用粒剤の製造方法) 2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ベンゾ〔b〕フ
ラニル−N−ジブチルアミノチオ−N−メチルカーバメ
ート(一般名:カルボスルファン)2.6部、2−メチル
フェニル−3−イルメチル(Z)−(1RS,3RS)−3−
(2−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペ−1−ニイ
ル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシレート
(一般名:ビフェントリン)0.22部、エポキシ化大豆油
0.2部、ジエチレングリコール0.2部、リグニンスルホン
酸ソーダ0.2部および合成ケイ酸カルシウム(吸収性微
粉体)3部をミキサーにて混合撹拌しそれぞれを均一に
分散させた。この混合物を混合物Cと称す。
ついで、ポリビニルピロリドン(水溶性接着剤)0.30
部およびポリ酢酸ビニル(水不溶性接着剤)0.20部を適
量の水で分散させた接着剤液を珪砂(非吸油性粒状担
体)92.88部に撹拌しながら加え均一に被覆した。
次に、接着剤液で均一に被覆された珪砂に、上記の混
合物Cを撹拌しながら加え、以下実施例1と全く同様に
操作して、本発明の殺虫用粒剤を得た。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01N 25/00 - 65/02 CA(STN) REGISTRY(STN) WPI(DIALOG)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非吸油性粒状担体に、水溶性接着剤と水不
    溶性接着剤との混合液を攪拌しながら加えることにより
    接着剤を担体に均一に被覆し、その後カルボスルファン
    を含有する吸収性微粉体またはカルボスルファン自体を
    攪拌しながら加えて、非吸油性粒状担体に被覆すること
    によって製造されるコーティング型殺虫用粒剤。
  2. 【請求項2】非吸油性粒状担体に、水溶性接着剤と水不
    溶性接着剤との混合液を攪拌しながら加えることにより
    接着剤を担体に均一に被覆し、その後カルボスルファン
    を含有する吸収性微粉体を攪拌しながら加えて、非吸油
    性粒状担体に被覆することによって製造されるコーティ
    ング型殺虫用粒剤。
  3. 【請求項3】水溶性接着剤がポリビニルピロリドンであ
    る請求項(1)または(2)記載のコーティング型殺虫
    用粒剤。
JP02052368A 1989-03-03 1990-03-02 殺虫用粒剤 Expired - Fee Related JP3077155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02052368A JP3077155B2 (ja) 1989-03-03 1990-03-02 殺虫用粒剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-51081 1989-03-03
JP5108189 1989-03-03
JP02052368A JP3077155B2 (ja) 1989-03-03 1990-03-02 殺虫用粒剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH037202A JPH037202A (ja) 1991-01-14
JP3077155B2 true JP3077155B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=26391609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02052368A Expired - Fee Related JP3077155B2 (ja) 1989-03-03 1990-03-02 殺虫用粒剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077155B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210000120A1 (en) * 2018-02-28 2021-01-07 Adama Makhteshim Ltd. Insecticidal composition and use thereof

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA938081B (en) * 1992-10-30 1995-05-02 Basf Corp Granular water soluble or hygroscopic agricultural formulations and methods of making them
US5817319A (en) * 1992-11-18 1998-10-06 Isp Investments Inc. Free-flowing, non-dusting water dispersible granules having low friability and superior crush strength which are capable of forming stable suspensions in water without deleterious foaming
JP2000191407A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Nissan Chem Ind Ltd 被覆農業用組成物
JP5059255B2 (ja) * 2000-11-21 2012-10-24 クミアイ化学工業株式会社 農薬組成物並びにその製造方法および散布方法
JP4874654B2 (ja) * 2006-01-11 2012-02-15 市光工業株式会社 車両用部品、車両用部品の融雪構造部品用の線ヒータユニット
CN103190396A (zh) * 2008-02-21 2013-07-10 巴斯夫欧洲公司 涂覆的惰性颗粒
CN104604908A (zh) * 2014-11-21 2015-05-13 张秋莲 一种含哌虫啶和丁硫克百威的杀虫增效组合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210000120A1 (en) * 2018-02-28 2021-01-07 Adama Makhteshim Ltd. Insecticidal composition and use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH037202A (ja) 1991-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2522506B2 (ja) ダニ駆除剤の組成及びハダニ個体数の抑制方法
KR0172946B1 (ko) 유해생물 방제 조성물
NZ241518A (en) Water insoluble pesticide encapsulated in polyvinyl alcohol to form water emulsifiable granules with an average particle diameter of 0.3 to 5mm
JP3077155B2 (ja) 殺虫用粒剤
US5087456A (en) Method of combatting pests by applying novel granules to the soil
GB2040684A (en) Pesticidal composition and method for treating seeds prior to planting
JPH0148241B2 (ja)
JP2000517333A (ja) 農薬組成物
JP2694926B2 (ja) 農園芸用顆粒水和剤およびその製造法
JP2970865B2 (ja) 改良された農薬固形製剤
JP2696354B2 (ja) 安定な粒状濃薬肥料
JP2001139870A (ja) 被覆用組成物
JPH08275620A (ja) 除草剤被覆稲籾種子
US4399122A (en) Controlled release granules
JP3283552B2 (ja) 溶出性を制御した被覆型粒剤及びその製造法
JP5066778B2 (ja) 粒状農薬組成物
JPH04352701A (ja) 農薬用粒剤
WO2005089544A1 (ja) 徐放性農園芸用粒剤組成物
JPH09118601A (ja) 溶出制御された除草粒剤およびその製法
JPH08280210A (ja) 農薬被覆アブラナ科作物種子
JPH07106962B2 (ja) 農薬の徐放性付与剤、徐放性農薬およびその製法
JPH1025202A (ja) 稲病害虫の防除方法
JP3821973B2 (ja) 農薬粒状水和剤およびその使用方法
JPH0720843B2 (ja) 農薬の徐放性付与剤、徐放性農薬およびその製法
JPH01157493A (ja) 粒状農薬肥料

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees