JP2696354B2 - 安定な粒状濃薬肥料 - Google Patents

安定な粒状濃薬肥料

Info

Publication number
JP2696354B2
JP2696354B2 JP63226285A JP22628588A JP2696354B2 JP 2696354 B2 JP2696354 B2 JP 2696354B2 JP 63226285 A JP63226285 A JP 63226285A JP 22628588 A JP22628588 A JP 22628588A JP 2696354 B2 JP2696354 B2 JP 2696354B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
pesticide
granular
present
pesticide fertilizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63226285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01157492A (ja
Inventor
久 大林
紀雄 内藤
登 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Takeda Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP63226285A priority Critical patent/JP2696354B2/ja
Publication of JPH01157492A publication Critical patent/JPH01157492A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696354B2 publication Critical patent/JP2696354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G3/00Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity
    • C05G3/60Biocides or preservatives, e.g. disinfectants, pesticides or herbicides; Pest repellants or attractants

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は農薬を安定に含有する粒状農薬肥料に関す
る。
[従来の技術] 農薬と肥料とを一つの農業用製剤に含有させることが
できれば、農薬と肥料の同時施用による省力的作業が可
能になる。たとえば近年、側条施肥田植技術が普及しつ
つあるが、上記の製剤が側条施肥田植機械に適用するこ
とによって、田植に加うるに農薬及び肥料の施用をも同
時に行なうことができる。この場合、農薬をも株元に局
所的に施用することができ、農薬の圃場外への流亡や飛
散を防止することもできるという利点もある。
このような、肥料効果と害虫防除効果とを併有する肥
料について特開昭57-149891に開示されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、一般に農薬を肥料に配合すると、多く
の場合農薬成分自体が分解し、農薬がその効果を奏しな
くなる。
とりわけ、側条施肥田植技術に好都合に適用される農
薬と、一般に繁用されている粒状肥料とを配合してな
り、実用に供し得る程、肥料も農薬もそれぞれが十分な
効果を奏する農薬入り肥料は未だ知られていない。
かくして、本発明の目的は、一般によく使用されてい
る肥料および農薬に幅広く適用できる農薬を安定に含有
してなる肥料を提供することである。ひいては、かかる
農薬肥料を側条施肥田植機で施用することにより農薬散
布及び施肥作業ならびに田植作業の省力化、営農の合理
化、および、河川の汚染防止等の効果を達成することで
ある。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは農薬を安定に含有してなる肥料を得るべ
く種々研究を重ねてきたが、常温で固状の水不溶性ワッ
クス等を溶融し、農薬成分粒子と混合し、粒状肥料に担
持せしめると予想外にも、長期間保存後も尚、農薬の分
解が抑えられ、農薬が安定に存在し得ることを見出し本
発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、農薬成分であるS,S−(2−ジ
メチルアミノトリメチレン)ビス(チオカルバメート)
塩酸塩(以下カルタップ塩酸塩と記す。)の粒子を融点
が57〜90℃である常温で固状の水不溶性低融点ろう状物
質で溶融被覆し、粒状肥料に担持せしめてなる粒状農薬
肥料であって、粒状農薬肥料全量に対する該低融点ろう
状物質の含有量が0.1〜5重量%であることを特徴とす
る粒状農薬肥料に関する。
本発明における農薬成分としてはカルタップ塩酸塩単
独でもよいしカルタップ塩酸塩とともに、その他の殺
虫、殺菌等の効果を有する各種の農薬を加えてもよい。
とりわけ常温で固体の粉末状のものが望ましい。たとえ
ばベンスルタップ(S,S2−ジメチルアミノトリメチレン
ジ(ベンゼンチオスルホネート),チオシクラム(N,N
−ジメチル−1,2,3−トリチアン−5−アミン),PHC
(メチルカルバミド酸o−イソプロポキシフェニル),M
IPC(メチルカルバミド酸o−クメニル)及びフラダン
(2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチル−7−ベンゾフラニル
メチルカルバメート、以下カルボフランと記す。)等の
カルボフラン系殺虫剤などが幅広く用いられる。
本発明においては、カルタップ塩酸塩と共に用いられ
るこれらの農薬活性成分は単独で用いても、又二種以上
を混合して用いてもよい。カルタップ塩酸塩を他の農薬
成分と用いる場合は、全農薬成分を混合後、ろう状物質
で溶融被覆してもよく、又各々の農薬成分をろう状物質
で、被覆した後混合し肥料に担持せしめてもよい。
本発明では、上記のごときカルタップ塩酸塩および/
又は分解おさえるべき農薬成分を常温で固状の水不溶性
ろう状物質で溶融被覆する。かかる低融点ろう状物質と
しては、350℃以上の融点好ましくは37〜90℃の融点の
ものが好適である。
このような常温で固状の水不溶性ろう状物質として
は、例えば高級脂肪酸(例えば、ラウリン酸,ミリスチ
ン酸,パルミン酸,ステアリン酸等及びこれらの混合
物)、高級アルコール(例えばミリスチルアルコール,
ステアリルアルコール,セチルアルコール等及びこれら
の混合物)更に、カルナウバロウ及び綿ロウ等の植物性
ロウ,ミツロウ,羊毛ロウ等の動物性ロウやパラフィン
ワックス等石油系ワックスが用いられる。これらはいず
れも単独で用いることも、又二種以上を混合して使用す
ることもできる。
粒状肥料としては、特に限定されず広範囲のものが用
いられる。とりわけ、窒素,リン酸,カリ等を1種以上
特にそれらを全部含む粒状化成肥料が広く適用され、好
都合である。特に緩徐放性を付与された緩効性化成肥料
において本願発明の効果が顕著である。このような粒状
化成肥料のうち、リン酸をリン酸カルシウムの形で含有
したり、ピツチ,イオウを添加する等その他公知手段に
より遅効性を付与されたものが一般にも繁用されてお
り、これらの肥料では特に著効を奏する。本発明の肥料
として、例えば市販品の緩効性肥料(例えば、三菱化成
社製IB化成),一般化成肥料[例えば、くみあい化成
(日産化学),千代田化成(日産化学),日の本化成
(コープケミカル)],及び一般有機化成肥料[例え
ば、有機化成(協和醗酵)]等も利用することができ
る。
本発明の農薬肥料はこの他に必要に応じ他種の殺菌剤
(たとえば有機塩素系殺菌剤,有機リン系殺菌剤,ベン
ズイミダゾール系殺菌剤,銅系殺菌剤,有機イオウ系殺
菌剤,フェノール系殺菌剤,抗生物質など),殺虫剤
(天然殺虫剤,カーバメート系殺虫剤,有機リン系殺虫
剤など)、その他殺ダニ剤,殺線虫剤,除草剤,植物生
長調節剤等を適宜、たとえば上記低融点ろう状物質で溶
融被覆された農薬成分を肥料に担持せしめる際あるいる
は、施用の際に加えてもよい。
さらには、農薬成分の安定剤としてリン酸,蓚酸,ク
エン酸,酒石酸,PAP(イソプロピルアシドホスフェー
ト)等単独、あるいは二種以上混合して加えてもよく、
また固結防止剤としてたとえばケイソウ土,粉末硅酸な
どのシリカ類、たとえばベントナイト,酸性白土などの
クレイ類、更には粉末状界面活性剤等を適宜配合するこ
とも出来る。
本発明の農薬肥料においては、カルタップ塩酸塩が農
薬肥料全体の5〜0.01%,好ましくは3〜0.05%,さら
に好ましくは0.7〜0.1%程度配合するのがよい。農薬成
分を溶融被覆するためのろう状物質は、農薬肥料全量の
10〜0.05%好ましくは5〜0.1%,更に好ましくは2〜
0.5%用いられる。又上記安定剤は、通常1〜0.005%,
好ましくは0.5〜0.005%,更には0.1〜0.01%程度用い
るのが最適である。上記したその他の添加物は、本発明
の効果をそこなわない範囲で、例えば0.5〜3%程度で
目的に応じ適宜添加される。
本発明の農薬肥料は常温で固状の水不溶性低融点ろう
状物質を融点以上の温度に加熱することにより、ろう状
物質を溶融したのち農薬活性成分をろう状物質で被覆
し、粒状肥料に担持せしめることにより製造することが
できる。
さらに具体的には、本発明の農薬肥料は、一般的に
は、例えばナウターミキサー等の混合機を用い、先ずカ
ルタップ塩酸塩および/又は被覆されるべき農薬成分
に、上記したような常温で固状の水不溶性低融点ろう状
物質及び必要に応じて安定剤、固結防止剤、界面活性剤
を加え、ろう状物質の融点以上の温度に加熱することに
より、ろう状物質を溶融して、一様に農薬成分をろう状
物質中に分散させ、あるいはろう状物質で被覆したもの
を自体公知の手段、例えば混合,スプレー等により粒状
肥料に担持せしめることにより製造される。
上記の本発明の粒状農薬肥料の施用は、たとえば対象
植物の生育段階,生育状況,疾病の種類,発病の状態,
薬剤の施用時期あるいは施用方法などの諸条件によって
異なるが、一般に10アール当たり、15〜50Kg程度となる
ように調整すればよい。
作物に安全かつ有用に使用されるならば、それがどの
ような使用量,使用濃度あるいは使用方法であろうと本
発明になんらの制限を加えるものではない。
本発明の農薬肥料の特に好適な使用方法としては、側
条施肥田植機(粒状肥料用)を用い移植時に苗の側部土
壌中(約3cm×3cm)に条状に施用する施用法があげられ
る。
例えば、農薬成分として、カルタップ塩酸塩を用い
て、上記方法で施用することにより、イネミズゾウム
シ,イネドロオイムシ等の害虫の防除とともに施肥が同
時に行える。更には、本発明において、緩効性肥料を用
いることにより、農薬と肥料ともにその効果の放出が抑
制されて所謂る徐放効果を持たせることもできる。
なお、本発明の農薬肥料製剤において、肥料成分も農
薬成分によって何らの悪影響も受けない。
[発明の効果] 本発明による常温で固状の水不溶性低融点ろう状物質
でカルタップ塩酸塩を被覆して成る粒状農薬入り肥料
は、下記の安定性試験結果に示されるように、本発明に
属さない粒状農薬入り肥料に比べ、経日後も農薬が安定
に残存する点で顕著な効果を奏する。
かくして、本発明により農薬と肥料の同時施用が可能
になり、かつ農薬・肥料とも効果が徐放性となるため、
施用期間も長くでき営農の省力化並びに合理化がはかれ
る。更に、本発明は、水田等に施用された場合、水田か
ら河川等への農薬の流失が抑えられ、魚貝類等に与える
害も防止できる効果も有する。
[実施例] 以下実施例をあげて本発明の方法及び効果を詳細に説
明する。実施例中の部及び%はすべて重量部及び重量%
を示す。
実施例1 カルタップ塩酸昇温原体(パダン 原体、以下、CT原
体と略する)0.5部にラウリン酸1.4部、リン酸0.05部を
加え70℃に加熱し、攪拌することにより、CT原体をよく
分散させてIB化成肥料(三菱化成製IB化成042以下IB化
成肥料と記載する。)98.05部にスプレー法により担持
せしめる。
実施例2 CT原体0.4部にミリスチン酸1.2部、クエン酸0.02部を
加え75℃に加熱し、これを実施例1と同様にしてIB化成
肥料98.38部に担持せしめる。
実施例3 CT原体0.4部にパルミチン酸1.5部、リン酸0.05部を加
え70℃に加熱し、これを実施例1と同様にしてIB化成肥
料98.05部に担持せしめる。
実施例4 CT原体0.4部にステアリン酸1.45部、酒石酸0.05部を
加え75℃に加熱し、これを実施例1と同様にして、IB化
成肥料98.1部に担持せしめる。
実施例5 CT原体0.5部に綿ロウ1.1部を加え80℃に加熱し、これ
を実施例1と同様にしてIB化成肥料98.4部に担持せしめ
る。
実施例6 CT原体0.2部にステアリン酸1.0部、リン酸0.02部を加
え85℃に加熱し、これを実施例1と同様にしてIB化成肥
料98.78部に担持せしめる。
本発明に属させない対照製剤を以下に示す。
対照製剤1 CT原体0.5部にリン酸0.05部を混合しさらにこれをIB
化成肥料99.45部とよく混合しCT原体をIB化成肥料に担
持せしめる。
有効成分の安定性試験 実施例1〜6に示した本発明による改良された粒状農
薬肥料及び対照製剤1を40℃恒温器中で30日及び60日間
保存した後、有効成分含量を比色法により測定し初期の
含量に対する残存率を求め表1に示した。また同時に外
観の経日変化を測定し表2に示した。
上記の結果から本発明の製剤が従来技術の製剤よりも
安定性に極めて優れていることが明らかである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安部 登 神奈川県横浜市緑区鴨志田町1000番地 三菱化成株式会社総合研究所内 (56)参考文献 特開 昭56−84393(JP,A) 特公 昭47−4485(JP,B1) 特公 昭50−30145(JP,B1)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】農薬活性成分であるS,S−(2−ジメチル
    アミノトリメチレン)ビス(チオカルバメート)塩酸塩
    (すなわちカルタップ塩酸塩)粒子を、融点が37〜90℃
    である常温で固状の水不溶性低融点ろう状物質で溶融被
    覆し、粒状肥料に担持せしめてなる粒状農薬肥料であっ
    て、粒状農薬肥料全量に対する該低融点ろう状物質の含
    有量が0.1〜5重量%であることを特徴とする粒状農薬
    肥料。
  2. 【請求項2】水不溶性低融点ろう状物質が、高級脂肪酸
    及び/又は高級アルコールである特許請求の範囲第1項
    記載の粒状農薬肥料。
  3. 【請求項3】農薬活性成分を粒状農薬肥料全量に対し、
    0.01〜5重量%含有してなる特許請求の範囲第1項記載
    の粒状農薬肥料。
JP63226285A 1987-09-22 1988-09-09 安定な粒状濃薬肥料 Expired - Lifetime JP2696354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63226285A JP2696354B2 (ja) 1987-09-22 1988-09-09 安定な粒状濃薬肥料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62-238048 1987-09-22
JP23804887 1987-09-22
JP63226285A JP2696354B2 (ja) 1987-09-22 1988-09-09 安定な粒状濃薬肥料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01157492A JPH01157492A (ja) 1989-06-20
JP2696354B2 true JP2696354B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=26527100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63226285A Expired - Lifetime JP2696354B2 (ja) 1987-09-22 1988-09-09 安定な粒状濃薬肥料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2696354B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100408524C (zh) * 2006-06-27 2008-08-06 湖南中烟工业有限责任公司 一种烟草专用缓释肥及其生产方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4412833A1 (de) * 1994-04-14 1995-10-19 Bayer Ag Insektizide Düngemischungen
US5750130A (en) * 1995-02-07 1998-05-12 Ferrell; Paul Presticide compositions
JPH08245314A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Sumitomo Chem Co Ltd 水田における半翅目害虫の防除方法
MY123201A (en) 1998-11-06 2006-05-31 Kao Corp Plant-activating agent
JP2007153911A (ja) * 2007-03-16 2007-06-21 Sumitomo Chemical Co Ltd 水田における半翅目害虫の防除方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030415A (ja) * 1973-07-18 1975-03-26
IT1134031B (it) * 1979-11-05 1986-07-24 Fnc Corp Fertilizzante rivestito con insetticida

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100408524C (zh) * 2006-06-27 2008-08-06 湖南中烟工业有限责任公司 一种烟草专用缓释肥及其生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01157492A (ja) 1989-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2144724T5 (es) Asociaciones insecticidas que comprenden un insecticida de la familia de los cloronicotinilos y un insecticida que tiene un grupo pirazol, pirrol o fenilimidazol.
JP2522506B2 (ja) ダニ駆除剤の組成及びハダニ個体数の抑制方法
US8247446B2 (en) Insecticidal compositions suitable for use in preparation of insecticidal granular fertilizer and insecticidal formulations
JP2003525885A (ja) 作物に損害をもたらす節足動物を処理及び抑制するための方法、及び、その方法に有用な組成物
JP2696354B2 (ja) 安定な粒状濃薬肥料
JPH08231301A (ja) 粒状組成物
EP0243694A2 (en) Pesticide compositions and method
KR960000196B1 (ko) 안정한 입상 농약비료
JPH01157493A (ja) 粒状農薬肥料
JP2794197B2 (ja) 植物病害防除方法
JP3660380B2 (ja) 農薬粒剤
JP2000143403A (ja) 農薬粒剤
JPH0446103A (ja) 農園芸作物の生育活性化剤及び除草剤による薬害の軽減方法
JPH06298602A (ja) 農薬粒剤
US20230030621A1 (en) Improved stability insecticidal compositions and methods of making and using the same
HU229702B1 (hu) Eljárás mezőgazdasági készítmények hordozóanyagának előállítására és szabályozott hatású talajfertőtlenítő és talajkondicionáló készítmények
JP2001514195A (ja) 相乗的な除草剤の組み合わせ
JPH0669926B2 (ja) 除草剤組成物
JPH0528202B2 (ja)
JP2005097169A (ja) 芝用病害防除剤
JPS5843905A (ja) 稲作用殺菌、殺虫組成物
JPH0837818A (ja) 農薬含有コート種子
EP0352992A2 (en) Herbicidal composition
JPS6011007B2 (ja) いもち病防除用組成物
JPS599522B2 (ja) 水稲育苗箱処理用殺虫組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term