JP3076629B2 - ポリウレタンエラストマーの製造方法 - Google Patents

ポリウレタンエラストマーの製造方法

Info

Publication number
JP3076629B2
JP3076629B2 JP03193814A JP19381491A JP3076629B2 JP 3076629 B2 JP3076629 B2 JP 3076629B2 JP 03193814 A JP03193814 A JP 03193814A JP 19381491 A JP19381491 A JP 19381491A JP 3076629 B2 JP3076629 B2 JP 3076629B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molecular weight
average molecular
polyurethane elastomer
prepolymer
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03193814A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0532757A (ja
Inventor
均 渡辺
義雄 羽生田
恵介 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP03193814A priority Critical patent/JP3076629B2/ja
Publication of JPH0532757A publication Critical patent/JPH0532757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3076629B2 publication Critical patent/JP3076629B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリウレタンエラスト
マーの製造方法に関し、特に発熱性が改良された、低発
熱性ポリウレタンエラストマーの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】商品名アジプレン、バイブラセン、サイ
アナプレン等で知られる市販のポリウレタンエラストマ
ーは、いずれもトリレンジイソシアネートとポリテトラ
メチレンエーテルグリコール、ポリオキシプロピレング
リコール、ポリエステルポリオール等の長鎖ポリオール
とを反応して得た分子末端にイソシアナト基を有するプ
レポリマーを芳香族ポリアミンにより硬化させる方法で
製造されている。
【0003】これらのポリウレタンエラストマーの強度
を向上させる目的で、長鎖ポリオールにエチレングリコ
ール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、1,4−ブタンジオール、 1,3−ブタンジオール等の
低分子量グリコール類を混合して使用する方法も行われ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ポリウレタンエラスト
マーは、耐摩耗性、機械強度、反発弾性等が優れるた
め、ロール、ソリッドタイヤ、ペルト等に巾広く使用さ
れているが動的な繰り返し荷重を受けると内部発熱によ
り溶融破壊する欠点を有している。前記の低分子グリコ
ール類を併用する方法によっても内部発熱による溶融破
壊はさけられず、特に製紙用のロールには、ラインの高
速化に伴い、低発熱性ポリウレタンエラストマーが要求
されている。
【0005】
【課題を解決する為の手段】本発明者は、低発熱性ポリ
ウレタンエラストマーについて鋭意検討した結果、平均
分子量が 650〜 2,000の長鎖ポリオールに、平均分子量
が 200〜 400のテトラメチレンエーテルグリコールオリ
ゴマーを5 〜30重量%含有させることにより、予想に反
してポリウレタンエラストマーの発熱性が低下すること
を見出し本発明を完成するに至った。即ち本発明は、有
機ポリイソシアネートとポリヒドロキシ化合物とを反応
させて得た分子末端にイソシアナト基を有するプレポリ
マーを、芳香族ポリアミンにより硬化して、ポリウレタ
ンエラストマーを製造する方法において、該ポリヒドロ
キシ化合物が、平均分子量 650〜 2,000の長鎖ポリオー
ルを主体とし、これに平均分子量が 200〜 400のテトラ
メチレンエーテルグリコールオリゴマーを5 〜30重量%
混合したものであることを特徴とするポリウレタンエラ
ストマーの製造方法である。
【0006】平均分子量が 200〜 400のテトラメチレン
エーテルグリコールオリゴマーは、一般式(I)(化
1)(但し、nは1〜10の整数を示す)
【化1】 HO−(CH2 CH2 CH2 CH2 O)n −H (I) で表わされる化合物の2種以上の混合物であり、例え
ば、特開昭61−247728号公報等に記載されているもので
ある。特にnが6以上のオリゴマーの含有量が5%以下
で、平均分子量が 200〜 400のものが好ましい。nが6
以上のオリゴマーの含有量が5%を越えると得られるポ
リウレタンエラストマーの機械強度が低下し、発熱性が
大きくなる傾向があり、好ましくない。
【0007】有機ポリイソシアネートとしては、 2,4−
トリレンジイソシアネート、 2,6−トリレンジイソシア
ネート、又は両者の混合物(略称 TDI)、ジフェニルメ
タンジイソシアネート(略称 MDI)、 MDIのカルボジイ
ミド変性品(略称 液状MDI) 、キシリレンジイソシ
アネート(略称 XDI)、イソホロンジイソシアネート
(略称 IPDI )、メチレンビス(4−シクロヘキシルイ
ソシアネート)(略称 HMDI)、 1,6−ヘキサメチレン
ジイソシアネート(略称 HDI)、シクロヘキサンジイソ
シアネート(略称 CHDI )等が用いられる。
【0008】平均分子量が 650〜 2,000の長鎖ポリオー
ルとしては、テトラヒドロフランを開環重合して得られ
るポリテトラメチレンエーテルグリコールが特に好適で
あるが、その他にも、水、プロピレングリコール、グリ
セリン等にプロピレンオキシド及び/又はエチレンオキ
シドを付加したポリオキシアルキレンポリオール等のポ
リエーテルポリオール類、エチレングリコール、プロピ
レングリコール、ジエチレングリコール、 1,3−又は
1,4−ブタンジオール、 1,6−ヘキサンジオール等の1
種又は2種以上とマロン酸、マレイン酸、コハク酸、ア
ジピン酸、グルタル酸、ピメリン酸、セバシン酸、フタ
ル酸等の1種又は2種以上とを脱水縮合して得たポリエ
ステルポリオール類、プロピオラクトン、ブチロラクト
ン、カプロラクトン等の開環重合して得たポリエステル
ポリオール類、水酸基末端液状ポリブタジエン、ヒマシ
油ポリオール類等が用いられる。
【0009】芳香族ポリアミンとしては、メチレンビス
(o−クロロアニリン)(略称 MOCA )、4,4'−ジアミ
ノジフェニルメタン(略称 MDA)、 1,2−ビス(2−ア
ミノフェニルチオ)エタン(商品名 Cyanacure)、トリ
メチレングリコール−p−アミノベンゾエート(商品名
Polacure 740M)、 3,5−ジメチルチオ− 2,4−トルエ
ンジアミンと 3,5−ジメチルチオ− 2,6−トルエンジア
ミンの80/20(重量比)混合物(商品名 Ethacure 300
)等が用いられる。
【0010】
【実施例】以下、本発明を実施例をあげて具体的に説明
する。実施例及び比較例における試験方法等は次の通り
である。 硬化物物性:JIS K-6301に準じて測定。 走行試験 :直径が75mm、長さが 200mmのシャフト付き
の鉄芯にポリウレタンエラストマーを17.5mmの厚さにな
るように注型して得たテストロールに4tの荷重をかけ
て 100RPM の速度で回転させ、ポリウレタンエラストマ
ーの発熱温度およびポリウレタンエラストマーが破壊す
るまでの耐久時間を測定。 各実施例及び比較例の硬化物物性及び走行試験結果をま
とめて表1に示す。
【0011】
【表1】
【0012】実施例1 攪拌機、温度計及び窒素導入管を備えた三つ口フラスコ
(以下反応器と略称)に、 2,4−体/ 2,6−体=80/
20(重量比)のトリレンジイソシアネート(以下 TDI
−80と略称) 348g、平均分子量が 1,000のポリテトラ
メチレンエーテルグリコールを 587g、一般式(I)で
nが1のモノマー含有量が 0.6%、nが6以上のオリゴ
マー含有量が 1.2%で、平均分子量が 250であるテトラ
メチレンエーテルグリコールオリゴマー 103gを仕込
み、窒素気流中、80℃で4時間反応させ、末端NCO基
を 8.0重量%含有するプレポリマーを得た。このように
して得たプレポリマー 100重量部を80℃で減圧脱泡し、
あらかじめ120℃で溶解したメチレンビス(o−クロロ
アニリン)(MOCA)をNCO基とNH 2 基の当量比が 1.1
になるように加え、泡を巻き込まないように攪拌した
後、10℃に加熱したモールドに注型し 100℃で24時間硬
化させた。硬化物の物性並びに走行試験の結果は表−1
に示す通りで、後述の比較例1〜4の場合に比べて、発
熱温度が低く、耐久時間が長い特徴を有していた。
【0013】実施例2 反応器に TDI−80 348g、平均分子量が 2,000のポリテ
トラメチレンエーテルグリコールを 503g及び実施例1
で使用した平均分子量 250のテトラメチレンエーテルグ
リコールオリゴマー 187gを仕込み、窒素気流中、80℃
で4時間反応させ、末端NCO基を 8.0重量%含有する
プレポリマーを得た。このようにして得たプレポリマー
を実施例1と同様の方法で処理した。結果は表−1の通
りで、実施例1の場合と同様の特徴を有した。
【0014】実施例3 反応器に TDI−80 348g、平均分子量が 850のポリテト
ラメチレンエーテルグリコールを 623g及び実施例1で
使用した平均分子量 250のテトラメチレンエーテルグリ
コールオリゴマー67gを仕込み、窒素気流中、80℃で4
時間反応させ、末端NCO基を 8.0重量%含有するプレ
ポリマーを得た。このようにして得たプレポリマーを実
施例1と同様の方法で処理した。結果は表−1の通り
で、実施例1の場合と同様の特徴を有した。
【0015】実施例4 反応器に TDI−80 348g、平均分子量が 650のポリテト
ラメチレンエーテルグリコールを 406g及び実施例1で
使用したテトラメチレンエーテルグリコールオリゴマー
94gを仕込み、窒素気流中、80℃で4時間反応させ、末
端NCO基を9.9重量%含有するプレポリマーを得た。
このようにして得たプレポリマーを実施例1と同様の方
法で処理した。結果は表−1の通りで、実施例1の場合
と同様の特徴を有した。
【0016】比較例1 反応器に TDI−80 348g、平均分子量が 1,000のポリテ
トラメチレンエーテルグリコール 659g及び 1,4−ブタ
ンジオール31gを仕込み、窒素気流中、80℃で4時間反
応させ、末端NCO基を 8.0重量%含有するプレポリマ
ーを得た。このようにして得たプレポリマーを実施例1
と同様の方法で処理した。結果は表−1に示す通りで、
実施例1〜4と比較して、発熱温度が高く、耐久時間が
短いことがわかる。
【0017】比較例2 反応器に TDI−80 348g、平均分子量が 1,000のポリテ
トラメチレンエーテルグリコール 659g及び 1,3−ブタ
ンジオール31gを仕込み、窒素気流中、80℃で4時間反
応させ、末端NCO基を 8.0重量%含有するプレポリマ
ーを得た。このようにして得たプレポリマーを実施例1
と同様の方法で処理した。結果は表−1の通りで、比較
例1と同様に、発熱温度が高く、耐久時間が短い。
【0018】比較例3 反応器に TDI−80 348g、平均分子量が 1,000のポリテ
トラメチレンエーテルグリコール 659g及びジエチレン
グリコール37gを仕込み、窒素気流中、80℃で4時間反
応させ、末端NCO基を 8.0重量%含有するプレポリマ
ーを得た。このようにして得たプレポリマーを実施例1
と同様の方法で処理した。結果は表−1の通りで、比較
例1、2の場合と同じ傾向にある。
【0019】比較例4 反応器に TDI−80 348g、平均分子量が 1,000のポリテ
トラメチレンエーテルグリコール 114g及び平均分子量
が650のポリテトラメチレンエーテルグリコール 576g
を仕込み、窒素気流中、80℃で4時間反応させ、末端N
CO基を 8.0重量%含有するプレポリマーを得た。この
ようにして得たプレポリマーを実施例1と同様の方法で
処理した。結果は表−1の通りで、硬化物物性が悪化
し、発熱温度が高く、耐久時間も短い。
【0020】
【発明の効果】本発明の方法により、製紙用ロール等に
適した低発熱性ポリウレタンエラストマーを経済的に製
造することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08G 18/10,18/48,18/65

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機ポリイソシアネートとポリヒドロキ
    シ化合物とを反応させて得られる分子末端にイソシアナ
    ト基を有するプレポリマーを芳香族ポリアミンにより硬
    化してポリウレタンエラストマーを製造する方法におい
    て、該ポリヒドロキシ化合物が、平均分子量 650〜 2,0
    00の長鎖ポリオールを主体とし、これに平均分子量が 2
    00〜 400のテトラメチレンエーテルグリコールオリゴマ
    ーを5〜30重量%混合したものであることを特徴とする
    ポリウレタンエラストマーの製造方法。
JP03193814A 1991-08-02 1991-08-02 ポリウレタンエラストマーの製造方法 Expired - Lifetime JP3076629B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03193814A JP3076629B2 (ja) 1991-08-02 1991-08-02 ポリウレタンエラストマーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03193814A JP3076629B2 (ja) 1991-08-02 1991-08-02 ポリウレタンエラストマーの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0532757A JPH0532757A (ja) 1993-02-09
JP3076629B2 true JP3076629B2 (ja) 2000-08-14

Family

ID=16314206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03193814A Expired - Lifetime JP3076629B2 (ja) 1991-08-02 1991-08-02 ポリウレタンエラストマーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3076629B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6258917B1 (en) * 1996-05-21 2001-07-10 Simula, Inc. Extrudable thermoplastic elastomeric urea-extended polyurethane
JP5720942B2 (ja) * 2011-04-20 2015-05-20 Dic株式会社 熱硬化性ポリウレタンエラストマー組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0532757A (ja) 1993-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930004365B1 (ko) 폴리우레아 수지의 제조방법 및 폴리우레아 수지
JP2010503750A (ja) イソシアネート末端ポリカプロラクトンポリウレタンプレポリマー
US4786703A (en) Process for the preparation of polyisocyanate prepolymers and polyurethanes having high temperature performance and low hysteresis
US20080146765A1 (en) High performance polyurethane elastomers from mdi prepolymers with reduced content of free mdi monomer
JP5405022B2 (ja) アミンにより硬化されたポリウレタンおよびその製造
EP0316150B1 (en) Thermosetting urethane elastomer
JPS60181117A (ja) 低いヒステリシスを有するポリウレタン組成物の製造方法
WO1994013722A1 (en) Polyurethanes cured with 4,4'-methylene-bis-(3-chloro-2,6-diethylaniline)
US6747117B2 (en) Polyurethane/urea composition for coating cylindrical parts
KR100363761B1 (ko) 동적 적용을 위한 폴리우레탄우레아 탄성중합체
KR100325895B1 (ko) 압출가능한열가소성의탄성우레아연장된폴리우레탄
CA2618053A1 (en) Polyurethanes cured with amines and their preparation
US3471445A (en) Curable urethane compositions
JP3076629B2 (ja) ポリウレタンエラストマーの製造方法
JP2016530080A (ja) 工業用ローラー上のコーティング用硬化剤
JP3296371B2 (ja) ポリウレタンエラストマー及びその製造法
JP2919905B2 (ja) 低発熱性ポリウレタンエラストマー組成物
JP2862329B2 (ja) ポリウレタンエラストマーの製造方法
EP1950234A1 (en) Polyurethanes cured with amines and their preparation
JP3150379B2 (ja) 硬化性プレポリマー
JPH01272618A (ja) メチレンジアニリンのハロゲン化金属塩錯体によるイソシアネート末端ポリエーテルプレポリマーの反応性増加
JP3291593B2 (ja) 導電性ポリ尿素エラストマー
JPH0337564B2 (ja)
JPS63297416A (ja) 熱硬化型ウレタンエラストマ−組成物
Prisacariu et al. The thermal behaviour of selected crosslinked polyurethanes as revealed by thermogravimetry and static compression tests

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 12