JP3075992U - 自動車用消音器 - Google Patents

自動車用消音器

Info

Publication number
JP3075992U
JP3075992U JP2000006259U JP2000006259U JP3075992U JP 3075992 U JP3075992 U JP 3075992U JP 2000006259 U JP2000006259 U JP 2000006259U JP 2000006259 U JP2000006259 U JP 2000006259U JP 3075992 U JP3075992 U JP 3075992U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
exhaust pipe
cover
resonance chamber
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000006259U
Other languages
English (en)
Inventor
藤壺勇雄
Original Assignee
藤壷技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 藤壷技研工業株式会社 filed Critical 藤壷技研工業株式会社
Priority to JP2000006259U priority Critical patent/JP3075992U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3075992U publication Critical patent/JP3075992U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】低コストの小型軽量の消音器を提供する。 【解決手段】 A排気管に、より径の小さいB排気管を挿
嵌し、A排気管の両周縁部を絞ってB排気管の両周縁部に
溶着し、両排気管の形成する空間を中空の共鳴室として
形成し、B排気管のほぼ中央部位に排気孔を穿設し、半
円形の周面を有する金属板よりなるカバ−をもって前記
排気孔を覆い、かつ、前記排気孔から前記共鳴室へ流入
する排気ガスの排気通路が形成されるように前記カバ−
を共鳴室内においてB排気管の周面に溶着し固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、簡単な構造による経済的な、小型軽量タイプの自動車用消音器に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の技術により開示された小型軽量タイプの、いわゆる砲弾形自動車用消音 器においては、消音器の外筒をなすA排気管に、より径の小さいB排気管を挿嵌し 、前記A排気管の両周縁部を絞って前記B排気管の両周端部に溶着して両排気管の 間になる空間を、グラスウ−ルなどの吸音材を充填して排気ガスの吸音室として 形成し、前記B排気管には、その周面に多数の小孔を設けた孔明きパイプが使用 されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上述したような従来の技術による小型消音器に使用されてきた孔明きパイプは 、成形コストが付加されて比較的高価となり、消音器の製造面においてコスト高 を招くという問題がある。一方、従来の技術による小型、軽量型消音器において 、エンジンからの排気ガスは、このような孔明きパイプよりなる排気通路から、 通常グラスウ−ルなどの吸音材が充填されている吸音室に進入して消音される構 造となっている。この場合、吸音材として使用されるグラスウ−ルは、コストが 高くつき、かつ、その使用期間にともなって吸音能率が低下するという経年劣化 の問題がある。したがって、孔明きパイプやグラスウ−ルなどを使用しない小型 消音器の開発が課題となっている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
この考案による自動車用消音器は、A排気管に、より径の小さいB排気管を挿嵌 し、A排気管の両周縁部を絞ってB排気管の両周端部に溶着して中空の共鳴室を形 成し、B排気管のほぼ中央部位に排気孔を穿設し、半円形の周面を有する金属板 よりなるカバ−をもって前記排気孔を覆い、前記排気孔から前記共鳴室へ流入す る排気ガスの排気通路が形成されるように、前記カバ−の両端部をB排気管の周 面に溶着し前記共鳴室内に固定してなる構造を特徴としている。
【0005】
【考案の実施の形態】 【実施例】
以下添付図面によって、この考案の自動車用消音器を詳細に説明する。
【0006】 図1は、この考案の自動車用消音器の縦断面図、図2は、図1のA−A部分の断 面図、図3は、排気孔が穿設されたB排気管とカバ−を示す構成図、図4は、従 来の技術による消音器の縦断面図である。
【0007】 各図において、1はA排気管、2はA排気管の周縁部、3はB排気管、4はB排気 管の周縁部、5は共鳴室、6はB排気管に穿設された排気孔、7は排気孔のカバ −、8はカバ−が形成する排気通路、9は排気進入口、10は排気流出口、11 は吸音室、12は孔明きパイプである。
【0008】 図1に示されているように、この考案による自動車用消音器の外筒を形成する A排気管1には、A排気管1より径の小さなB排気管3が挿嵌され、A排気管1の両 周縁部2は、絞られてB排気管3の両周縁部4に溶着される。このようにA排気管 1とB排気管3とによって密閉された空間が形成され、また、A排気管内に挿嵌さ れたB排気管3は、エンジンからの排気ガスの主要な排気通路を形成する。
【0009】 従来の砲弾形マフラ−と通称される小型消音器においては、図4に例示されて いるとおり、外筒を形成するA排気管と、主要な排気通路を形成するB排気管との 間に形成される空間にグラスウ−ルを充填して吸音室11が設けられている。一 方、この考案による消音器において、上述のように、A、B排気管1、3の間に形 成される空間を中空の共鳴室5として機能させる。
【0010】 図1及び図3に示されているように、エンジンからの排気ガスの主要な排気通 路を形成するB排気管3のほぼ中央部位に排気孔6が穿設される。さらに、共鳴 室5内において、図1、図2及び図3に示されているように、半円形の金属板よ りなるカバ−7でもって、排気孔4を中心にB排気管の周面を被装し、カバ−7 の両端部は、B排気管とカバ−7との間に排気通路8が形成されるように、B排気 管3の周面に溶着して固定される。上述のように、従来の技術による消音器のB 排気管には孔明きパイプ12を使用したのに対し、この考案の消音器には、ほぼ 中央部位に単一の排気孔を設けたB排気管が使用されている。
【0011】 一定の容積の消音器における排気孔6及びカバ−7の大きさは、排気孔6から 共鳴室5内にする導入される排気ガスの流入量や流入時間と、共鳴室5の容積や その共鳴効率との関係の最適値を求めて決定されることが好ましい。すなわち排 気孔6の大きさを調節することによって、排気ガスの共鳴室5への流入量が制御 され、カバ−7の周面積を増減することによって、排気通路8の長さが制御され 、排気ガスが排気通路8を通り共鳴室5の広い空間に噴入するまでの時間が調整 される。
【0012】 図1に図示されているように、エンジンからの排気ガスは、消音器の排気進入 口9からB排気管3によって形成される主要な排気通路を流れ、B排気管3のほぼ 中央部位に穿設された排気孔6から共鳴室5へ流入する。
【0013】 B排気管3によって形成される主要な排気通路から排気孔6を通り共鳴室5に 流入した排気ガスは、共鳴室5の内部において排気孔6を被装するカバ−7とB 排気管3の周面との間に設けられた排気通路8を通り、背圧に応じて共鳴室5の 広い空間へ墳出して消音される。
【0014】 上述のように共鳴室5で消音された排気ガスは、エンジンからの排気ガスの背 圧の変化に伴い、カバ−7とB排気管3との間に設けられた排気通路8を通り、B 排気管の形成する主要な排気通路へ還流する。
【0015】 さらに、B排気管の形成する主要な排気通路へ還流した排気ガスは、B排気管を 流れるエンジンからの排気ガスと干渉し、さらに排気音を減衰させて排気吐出口 10の方向へ流れ大気中へ放出される。
【0016】 上述したように、排気孔6の大きさを調節することによって、排気ガスの共鳴 室5への流入量が制御され、一方カバ−7の周面積を増減することによって、排 気ガスが、カバ−7とB排気管3との間に設けられた排気通路8を通り共鳴室5 の広い空間へ噴入するまでの時間が調整される。消音効率を向上させるため、消 音器の容積との関係において、排気孔6やカバ−7の周面積の、それぞれの大き さの最適値を決定することによって、消音効率のよい消音器が提供される。
【0017】
【考案の効果】
この考案による自動車用消音器においては、コストが高くつく孔明きパイプを 使用することなく、消音器の外筒を形成するA排気管に内設されて主要な排気通 路を形成するB排気管のほぼ中央部位に1個の排気孔を設け、カバ−で被装する のみの簡単な構造からなっているので、安価な小型消音器を提供することができ る。
【0018】 また、この考案による自動車用消音器においては、コスト高を招くグラスウ− ルを充填して形成する吸音室の代わりに中空の共鳴室を設ける構造であるので、 それだけ安価な消音器を提供する。
【0019】 さらに、この考案による自動車用消音器は、その容積に対応して、主要な排気 通路を形成する排気管に穿設する排気孔及びそのカバ−の大きさを調節すること によって、最適な消音機能を備えた小型消音器を提供する。
【0020】
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車用消音器の縦断面図
【図2】図1のA−A部分の断面図
【図3】B排気管の排気孔とカバ−を示す構成図
【図4】従来の技術による消音器の縦断面図
【符号の説明】
1 A排気管 2 A排気管の周縁部 3 B排気管 4 B排気管の周縁部 5 共鳴室 6 B排気管に穿設された排気孔 7 排気孔のカバ− 8 カバ−が形成する排気通路 9 排気進入口 10 排気流出口 11 消音室 12 孔明きパイプ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】A排気管に、より径の小さいB排気管を挿嵌
    し、A排気管の両周縁部を絞ってB排気管の両周端部に溶
    着して排気ガスの消音室を設けた自動車用小型消音器に
    おいて、前記消音室を中空の共鳴室として形成し、B排
    気管のほぼ中央部位に排気孔を穿設し、半円形の周面を
    有する金属板よりなるカバ−をもって前記排気孔を覆
    い、前記排気孔から前記共鳴室へ流入する排気ガスの排
    気通路が形成されるように前記カバ−の両端部をB排気
    管の周面に溶着し前記共鳴室内に固定してなる自動車用
    排気管。
JP2000006259U 2000-08-30 2000-08-30 自動車用消音器 Expired - Fee Related JP3075992U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000006259U JP3075992U (ja) 2000-08-30 2000-08-30 自動車用消音器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000006259U JP3075992U (ja) 2000-08-30 2000-08-30 自動車用消音器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3075992U true JP3075992U (ja) 2001-03-16

Family

ID=43209075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000006259U Expired - Fee Related JP3075992U (ja) 2000-08-30 2000-08-30 自動車用消音器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3075992U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657586U (ja) * 1993-01-13 1994-08-09 グラフテック株式会社 記録紙のカッタ機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657586U (ja) * 1993-01-13 1994-08-09 グラフテック株式会社 記録紙のカッタ機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5227593A (en) Muffler assembly for engine
JP2011032924A (ja) 車両用エンジンの排気管に設けられる消音器
JP2007231784A (ja) 車両の排気装置
JP2010025101A (ja) 自動二輪車の排気装置
CN101796271A (zh) 用于内燃机的排气消声器装置
US3404750A (en) Combination tailpipe spout and silencer
US2919761A (en) Mufflers
US3498406A (en) Triflow muffler for exhaust gases
JP3075992U (ja) 自動車用消音器
JPH05187217A (ja) 排気マフラ
JPS6221702Y2 (ja)
JP2729188B2 (ja) 自動車用消音器
JP3827208B2 (ja) エンジン用マフラおよび自動二輪車
JP4358050B2 (ja) 消音器
JP3618721B2 (ja) エンジン用マフラおよび自動二輪車
JP3011358U (ja) 自動車用消音器
JPS591044Y2 (ja) 消音器
JP3008463B2 (ja) エンジン用マフラ
JP3010940U (ja) 自動車用消音器
CN206801649U (zh) 一种椭圆形截面消声器总成
JPS5833210Y2 (ja) ジドウ 2 リンシヤヨウハイキシヨウオンソウチ
JP3011620U (ja) 自動車用消音器
JP2518099Y2 (ja) 吸音型消音器
JPS6012882Y2 (ja) 消音装置
WO2019218589A1 (zh) 消音器和汽车

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees