JP3074155U - ステープル用リムーバ - Google Patents

ステープル用リムーバ

Info

Publication number
JP3074155U
JP3074155U JP2000005180U JP2000005180U JP3074155U JP 3074155 U JP3074155 U JP 3074155U JP 2000005180 U JP2000005180 U JP 2000005180U JP 2000005180 U JP2000005180 U JP 2000005180U JP 3074155 U JP3074155 U JP 3074155U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
staple
container
remover
width
claw portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000005180U
Other languages
English (en)
Inventor
武 井上
Original Assignee
有限会社井上商会
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社井上商会 filed Critical 有限会社井上商会
Priority to JP2000005180U priority Critical patent/JP3074155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3074155U publication Critical patent/JP3074155U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】取り外したステープルを爪部に定着し易い様に
爪部の形状を改良すると共に、取り外したステープルを
ステープルリムーバに設けた容体内空間に円滑に導いて
収納させる構造を提供する。 【解決手段】爪部2の形状を先細りとして先端部から若
干長さに至るまでは外側に向けて徐々に幅を広くさせて
最大幅の拡張部を設けると共に次いで内側に向けて徐々
に幅を狭くさせて所定の幅の定着部を設けると共に次い
で外側向けてやや幅を広くさた状態で取り外し方向に鉛
直とした案内部を設ける。ステープル用リムーバは、取
り外したステープルを収容する容体1と、該容体の先端
部に設けた開口部11と、該開口部から先端部に向けて
立設させた支持部12と、該支持部の上面に取り付けた
爪部2から構成し、以って、取り外したステープルを円
滑に容体内に収容して保持する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、紙葉類を綴じているステープルと紙葉類との間に爪部の先端を強制 的に挿入してステープルを取り外すとともに、爪部を覆う容体内に取り外したス テープルを収納するステープルリムーバに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、後部に爪部を設けてステープルを取り外し可能としたたホチキスや 、専用のリムーバとして各種のステープルリムーバが事務用品として用いられて いる。そして、その多くは、爪部の先端を紙葉類を綴じているステープルへ傾斜 状態で挿入して押し込むことにより、爪部をガイドとしてステープルを上方向に 取り外し、取り外されたステープルはそのまま、手で捨てているのが現状である 。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のステープルリムーバに使用している爪部は、単に先細り の形状であるために、取り外す際の状態により、ステープルが机上等に散乱して しまう等の問題があった。また、これに対して、爪部を磁石としたり、或いは、 取り外したステープルをそのまま本体として形成した容体内部に導いて収容する 形式のものも知られているが、爪部の形状により完全にステープルを回収するこ とは、困難であった。
【0004】 本考案は上記問題点に鑑み、取り外したステープルを爪部に定着し易い様に爪 部の形状を改良すると共に、取り外したステープルをステープルリムーバに設け た容体内空間に円滑に導いて収納させる構造を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
かかる目的を達成するために、本考案は、紙葉類と該紙葉類を綴じているステ ープルとの間に爪部の先端を挿入してステープルを取り外すステープル用リムー バにおいて、前記爪部の形状を先細りとして先端部から若干長さに至るまでは外 側に向けて徐々に幅を広くさせて最大幅の拡張部を設けると共に次いで内側に向 けて徐々に幅を狭くさせて所定の幅の定着部を設けると共に次いで外側向けてや や幅を広くさた状態で取り外し方向に鉛直とした案内部を設ける。ステープル用 リムーバは、取り外したステープルを収容する容体と、該容体の先端部に設けた 開口部と、該開口部から先端部に向けて立設させた支持部と、該支持部の上面に 取り付けた爪部から構成し、以って、取り外したステープルを円滑に容体内に収 容して保持する。
【0006】
【考案の実施の形態】
次に、本考案を実施例の図面に基づいて説明する。図1は、本考案のステープ ルリムーバの一実施例を示す平面図であり、図2は、その側面図であり、図3は 、爪部を説明するための要部拡大図である。
【0007】 本考案の実施例のステープルリムーバは、図1及び図2に図示の如く、内部に ステープルの収容空間を有すると共に上下に二分割して収容物を取り出すことが 可能なプラスチック製の容体1を本体として用いてる。この容体1は、内容物、 即ち回収されたステープルの数量等の状態を観察できるように、透明な窓部を設 けることがこのましい。
【0008】 そして、前記容体1の先端部には内部空間に通じる開口部11を有すると共に 上方側の容体1からは、先端部側に向けて突出させた弾性を有する覆部13と、 下方側の容体1からは、先端部方向に支持部12が立設されている。この支持部 12は上面に平坦面を有し且つ下面の幅を狭くしてステープルの折り曲げられた 部位を通過させるクビレを有した断面台形状の台座を有すると共に、この台座の 平坦面の上面に円盤状の金属製金具を貼付させている。
【0009】 図3に図示の如く、本考案の爪部2は、前記の支持部12の先端部と金属製金 具とで構成されており、その形状に特徴を備えている。即ち、本考案は、爪部2 の形状を先細りとして先端部から若干長さに至るまでは外側に向けて徐々に幅を 広くさせて最大幅の拡張部21を設けると共に次いで内側に向けて徐々に幅を狭 くさせて所定の幅の定着部22を設けると共に次いで外側向けてやや幅を広くさ た状態で取り外し方向に鉛直とした案内部23を設けたものであり、実施例のス テープル用リムーバでは、上面から観察した場合、円盤状の金属製金具の直径を 最大幅の拡張部21として、支持部12との接合部分に幅を狭くさせた定着部2 2を形成し、次いで、支持部12の先端部の長矩形状の台座を案内部23として いる。
【0010】 尚、上記の爪部2に用いた金属製金具を磁石とすることも可能である。
【0011】 次に本実施例のステープルリムーバの使用方法について説明する。先ず、容体 1の胴部を手で把持し、斜めにした状態で爪部2の先端を紙葉類を綴じているス テープルに強制的に挿入する。すると、ステープルは爪部2が徐々に挿入される につれ爪部2の最大幅の拡張部21でやや押し広げられた状態で紙葉類から取り 外され、次いで、爪部2の拡張部21より幅の狭い定着部22にて軽く保持され る。更に、容体1を保持した状態で持ち上げることにより、ステープルは支持部 12の先端部の長矩形状の台座に形成した案内部23に沿って開口部11から容 体1の内部に収納される。
【0012】 また、容体1の先端部には、前記爪部2の上部を覆う、覆部13が設けられて いるので、これを指で押し付けることで除去中のステープルを安定して保持する ことも可能である。
【0013】
【考案の効果】
以上の如く、本考案は、爪部の形状を改良したことにより、取り外したステー プルを保持して容体内に収容するので、ステープルが後続の取り外し動作が円滑 に行われると共に、作業中及び作業後にステープルを散乱させることがなく、安 全で且つ機能的なステープル用リムーバを提供した画期的で且つ有意義な考案で ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のステープルリムーバの一実施例を示す
平面図である。
【図2】図1の側面図である。
【図3】爪部を説明するための要部拡大図である。
【符号の説明】
1 容体 11 開口部 12 支持部 13 覆部 2 爪部 21 拡張部 22 定着部 23 案内部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙葉類と該紙葉類を綴じているステープル
    との間に爪部の先端を挿入してステープルを取り外すス
    テープル用リムーバにおいて、前記爪部の形状を先細り
    として先端部から若干長さに至るまでは外側に向けて徐
    々に幅を広くさせて最大幅の拡張部を設けると共に次い
    で内側に向けて徐々に幅を狭くさせて所定の幅の定着部
    を設けると共に次いで外側向けてやや幅を広くさた状態
    で取り外し方向に鉛直とした案内部を設けたことを特徴
    とするステープル用リムーバ。
  2. 【請求項2】前記ステープル用リムーバは、取り外した
    ステープルを収容する容体と、該容体の先端部に設けた
    開口部と、該開口部から先端部に向けて開口部から先端
    部に向けて突出させた状態で容体に立設させた支持部
    と、該支持部の上面に取り付けた爪部から成ることを特
    徴とする請求項1記載のステープル用リムーバ。
  3. 【請求項3】前記爪部の上部には容体の先端部から突出
    させた弾性を有する覆部が設けられていることを特徴と
    する請求項1記載のステープル用リムーバ。
JP2000005180U 2000-06-19 2000-06-19 ステープル用リムーバ Expired - Fee Related JP3074155U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005180U JP3074155U (ja) 2000-06-19 2000-06-19 ステープル用リムーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000005180U JP3074155U (ja) 2000-06-19 2000-06-19 ステープル用リムーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3074155U true JP3074155U (ja) 2000-12-19

Family

ID=43207342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000005180U Expired - Fee Related JP3074155U (ja) 2000-06-19 2000-06-19 ステープル用リムーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3074155U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04124847U (ja) * 1991-04-30 1992-11-13 神鋼電機株式会社 ケ−シングレス回転電機におけるリブ付ステ−タ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04124847U (ja) * 1991-04-30 1992-11-13 神鋼電機株式会社 ケ−シングレス回転電機におけるリブ付ステ−タ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5784830A (en) Fish hook removing devices
JP3074155U (ja) ステープル用リムーバ
JP4389077B2 (ja) リムーバ
JP3003839U (ja) 磁気カードフオルダー
JP2001096990A (ja) 画 鋲
JPH0135708Y2 (ja)
KR200443264Y1 (ko) 제침기
JP3120994U (ja) 飲料水用容器の蓋体
JP3128046U (ja) ステープラー針抜取り手段
JP2001294256A (ja) ステープラー綴針の回収容器及び回収容器用蓋
US20050056817A1 (en) Staple remover
KR200205620Y1 (ko) 압정분리수단이 구비된 압정보관함
JP3020858U (ja) ステープルの除去器
JP3002743U (ja) 画鋲止め及び画鋲抜きを兼備した画鋲収納ケース
JPH10166282A (ja) リムーバ付きステープラ
KR200299247Y1 (ko) 제침기
JPH08141932A (ja) 針ぬき付ホッチキス
JP3049897U (ja) 画鋲抜取押込み器
JPH0582393U (ja) ロールペーパー用紙切り器
JPS591597Y2 (ja) ロ−ル紙容器
JP3003566U (ja) 坐薬挿入器具
JP3017258U (ja) 魚釣りの針はずし装置
JP3049697U (ja) 紙製の歯間ブラシ
JP3106100U (ja) 容器
KR200238587Y1 (ko) 날클립 제거기

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees