JP3073655B2 - 梁鉄筋の組立方法 - Google Patents

梁鉄筋の組立方法

Info

Publication number
JP3073655B2
JP3073655B2 JP06176202A JP17620294A JP3073655B2 JP 3073655 B2 JP3073655 B2 JP 3073655B2 JP 06176202 A JP06176202 A JP 06176202A JP 17620294 A JP17620294 A JP 17620294A JP 3073655 B2 JP3073655 B2 JP 3073655B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
stirrup
column
temporary
reinforcing bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06176202A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0821095A (ja
Inventor
清敏 坂本
繁克 澤邊
英樹 小林
克人 新井
敏次 梅垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP06176202A priority Critical patent/JP3073655B2/ja
Publication of JPH0821095A publication Critical patent/JPH0821095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3073655B2 publication Critical patent/JP3073655B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉄筋コンクリート構造
物用の梁鉄筋の組立方法に関する。
【0002】
【従来の技術】鉄筋コンクリート構造物、特に高層の鉄
筋コンクリート構造物の梁鉄筋は、一般に、地面、床等
の低い場所において複数の梁主筋と複数のスターラップ
筋とを組み合わせて鉄筋籠のような梁鉄筋組立体に先組
される。
【0003】このような梁鉄筋の組立に用いるスターラ
ップ筋用の仮受け具の1つとして、水平方向へ伸びる支
持部と、該支持部の中央から下方へ伸びる支柱部とによ
りT字状に形成され、複数のスターラップ筋を支持部に
吊り下げる仮受け具がある(特開平1−198973号
公報)。
【0004】この従来の仮受け具を用いる場合、梁鉄筋
は、複数のスターラップ筋を支持部に吊り下げた複数の
仮受け具を床等の作業場所に一方向に間隔をおいて配置
し、梁主筋の上端筋を仮受け具に掛けられたスターラッ
プ筋に通して梁主筋の上端筋を支え具に支持させ、各ス
ターラップ筋を仮受け具から外して梁主筋の長手方向に
おける所定の位置に移し、これと並行して残りの複数の
梁主筋をスターラップ筋に通し、梁主筋とスターラップ
筋とを結束線、結合具等により結束、結合等の仮止めを
することにより、組み立てられる。
【0005】組み立てられた梁鉄筋組立体は、梁鉄筋組
立体とは別に組み立てられた柱鉄筋組立体の上部にクレ
ーン等を利用して組み付けられる。
【0006】しかし、従来の仮受け具では、多数のスタ
ーラップ筋を支持部に掛けるから、支柱部の機械的強度
を高めなければならず、また仮受け具が組立途中で転倒
することを防止する目的で、支柱部の下端を複雑な構造
にしなければならない。それらの結果、従来の仮受け具
を用いると、仮受け具自体が高価であり、また仮受け具
が転倒しないように配慮しつつ組み立てなければならな
い。
【0007】
【解決しようとする課題】本発明の目的は、梁鉄筋を簡
単な構造の仮受け具で容易に組み立てることができるよ
うにすることにある。
【0008】
【解決手段、作用、効果】本発明の鉄筋コンクリート構
造物用梁鉄筋の組立方法は、互いに反対方向へ伸びる支
持部を両端部に有する少なくとも1つの仮受け具を柱鉄
筋の上部に前記互いに反対方向へ伸びる両支持部が前記
柱鉄筋に対して互いに反対側に位置していると共にいず
れも本質的に水平方向へ伸びるように支持させ、各支持
部に複数のスターラップ筋を掛け、梁主筋を一方の支持
部に掛けられたスターラップ筋から前記柱鉄筋を介して
他方の支持部に掛けられたスターラップ筋に通し、各ス
ターラップ筋を対応する支持部から外して梁主筋の長手
方向における所定の位置に移すことを含む。
【0009】各スターラップ筋は、他の複数の梁主筋を
所定の位置へのスターラップ筋の移動と前後してスター
ラップ筋に通した後、適宜な梁主筋に結束線、結合具等
により結束、結合等の仮止めをされる。これにより、梁
主筋とスターラップ筋とは、鉄筋籠のような梁鉄筋組立
体に組み立てられる。仮受け具は、スターラップ筋を支
持部から外した後の任意な時期に撤去される。
【0010】本発明によれば、互いに反対方向へ伸びる
支持部を両端部に有する少なくとも1つの仮受け具を柱
鉄筋の上部に前記支持部が前記柱鉄筋に関して反対側を
本質的に水平方向へ伸びるように支持させ、各支持部に
複数のスターラップ筋を掛けるから、複雑で高価な仮受
け具を必要とせず、また組立時に仮受け具が転倒しな
い。結果として、本発明によれば、梁鉄筋を簡単な構造
の仮受け具で容易に組み立てることができる。
【0011】
【実施例】図1〜図4は、2つの梁鉄筋組立体を並行し
て組み立てる実施例を示す。同図を参照するに、先ず図
1に示すように、一対の仮受け具10が柱鉄筋組立体1
2の1以上の柱鉄筋好ましくは複数の柱主筋14の上端
部に支持され、また梁筋当て具16と複数の支え具18
とが作業場所に転倒しないように設置される。
【0012】仮受け具10は、図4に示す最終的に組み
立てられる梁鉄筋組立体20の幅方向に間隔をおいて本
質的に平行に配置される。梁筋当て具16は、隣り合う
柱鉄筋組立体12の間の中央に配置される。各支え具1
8は、上端筋の端部を受けるように、上端筋の端部に対
応する位置に配置される。各仮受け具10、梁筋当て具
16および各支え具18は、そのいずれを先に配置して
もよい。
【0013】柱鉄筋は、複数の柱主筋14と複数のフー
プ筋22とを結束線、結合具等により結束、結合等の仮
止めをすることにより、梁鉄筋組立体20とは別にまた
は同時に柱鉄筋組立体12に組み立てられる。
【0014】図5に示すように、各仮受け具10は、水
平方向へ伸びる中央部10aと、該中央部の各端から下
方へ伸びる垂直部10bと、該垂直部の下端から中央部
10aと反対方向へ伸びる支持部10cとを有する。中
央部10aは、柱鉄筋組立体12の幅寸法よりやや大き
い長さ寸法を有する。このような仮受け具10は、その
構造が著しく簡単であり、また金属製の丸棒のような長
尺部材を折り曲げることにより、容易にかつ廉価に製作
することができる。
【0015】図1〜図3に示す例では、各仮受け具10
は、中央部10aが複数の柱主筋14の相対的位置を維
持すべくそれらの柱主筋14の上部に取り付けられた柱
頭部固定具24に載せられることにより、柱頭部固定具
24を介してそれらの柱主筋14に支持される。柱頭部
固定具24は、複数の柱主筋14に結束線、結合具等に
より結束、結合等の仮止めをされたフープ筋であっても
よい。
【0016】中央部10aが柱頭部固定具24に載せら
れると、各仮受け具10は、両垂直部10bが下方へ伸
び、支持部10cが本質的に水平に伸びる姿勢に、自重
特に両垂直部10bと両支持部10cとの重量により、
維持され、柱鉄筋に対する位置および姿勢が安定する。
このため、仮受け具10を柱鉄筋に支持させる作業が著
しく簡単になる。
【0017】梁筋当て具16は、図4に示すように、隣
り合う梁主筋26の間隔と梁主筋26の長手方向におけ
る相対的位置関係とを定める治具であり、いわゆる複数
の梁主筋26の相対的な位置決めに用いられる。後に詳
細に説明するが、このような梁筋当て具16として図7
に示す梁筋当て具を用いることができる。
【0018】各支え具18として、物干し竿と一対の竿
受けのように、長尺部材とこれを分離可能に上端に受け
る一対の支柱とを備える治具を用いることができる。
【0019】図6に示す支え具18は、上方に開放する
受け溝を上端に有する一対の支柱18aと、上端筋の端
部を受けるべく支柱18aの受け溝に上方から着脱可能
に受けられた長尺部材18bとを備える。各支柱18a
は、前記受け溝を有する受け部材を上下方向へ伸びる柱
部材の上端に固定し、支柱18aを作業場所に安定に設
置するためのベースプレートを前記柱部材の下端に固定
している。
【0020】各支え具18は、長尺部材18bが柱鉄筋
に支持された仮受け具10の支持部10cの高さ位置よ
りやや下方の高さ位置を梁鉄筋組立体20の幅方向へ伸
びるように設置される。
【0021】各仮受け具10を柱鉄筋に支持させた後、
図2に示すように、複数のスターラップ筋28が仮受け
具10の支持部10cに掛けて吊り下げられる。これに
より、スターラップ筋28の重量が仮受け具10に作用
するから、柱頭部固定具24ひいては柱鉄筋に対する仮
受け具10の位置および姿勢が安定する。また、両仮受
け具10が共同して複数のスターラップ筋28を支持す
るから、仮受け具10のみならず、スターラップ筋28
も柱鉄筋に対し安定した位置および姿勢に保たれる。
【0022】次いで、梁主筋26の複数の上端筋が、梁
筋当て具16から遠い側の支持部10cに掛けられたス
ターラップ筋28から、柱鉄筋組立体12を介して、他
の支持部10cに掛けられたスターラップ筋28に通さ
れ、先端を梁筋当て具16に当てられるとともに受けら
れ、さらに複数の支え具18の長尺部材に受けられる。
これにより、各上端筋は、梁鉄筋組立体20の断面内に
おける位置と、その梁鉄筋組立体20の長手方向におけ
る位置とを決められ、その状態に支え具18に支持され
る。
【0023】上端筋26をスターラップ筋および柱鉄筋
に通す間、スターラップ筋28の重量が仮受け具10の
両支持部10cに作用するから、柱鉄筋に対する仮受け
具10の位置および姿勢が安定に維持され、したがって
仮受け具10が転倒することを考慮することなく、上端
筋26をスターラップ筋および柱鉄筋に通すことがで
き、梁鉄筋の組立作業が容易である。
【0024】次いで、図3に示すように、各スターラッ
プ筋28が、対応する支持部10cから外され、上端筋
の長手方向における所定の位置に移される。これによ
り、スターラップ筋28は、相対的位置および上端筋に
対する位置を決められ、その状態に上端筋に吊り下げら
れて支持される。
【0025】次いで、図4に示すように、残りの梁主筋
26が、梁筋当て具16から遠い側の支持部10cに掛
けられたスターラップ筋28から、柱鉄筋組立体12を
介して、他の支持部10cに掛けられたスターラップ筋
28に通され、先端を梁筋当て具16に当てられるとと
もに受けられ、スターラップ筋28に受けられる。
【0026】これと同時にまたはこれの後に、梁主筋2
6とスターラップ筋28とが結束線、結合具等により結
束、結合等の仮止めをされる。これにより、梁主筋とス
ターラップ筋とは、梁主筋相互の位置、スターラップ筋
相互の位置、ならびに梁主筋とスターラップ筋との相対
的位置を決められ、図4に示す梁鉄筋組立体20に組み
立てられる。
【0027】その後、柱鉄筋組立体12と梁鉄筋組立体
20とは、クレーン等により、所定の場所に組み付けら
れる。仮受け具10は、スターラップ筋28を支持部1
0cから外した後の任意な時期に撤去される。また、支
え具18は、梁鉄筋組立体20をクレーン等により吊り
上げるときに、支柱18aと長尺部材18bとに分解さ
れ、除去される。
【0028】残りの梁主筋26は、1以上のスターラッ
プ筋28を上端筋の各端部に移した後、スターラップ筋
および柱鉄筋に通してもよいし、スターラップ筋を上端
筋に移す前にスターラップ筋および柱鉄筋に通してもよ
い。
【0029】柱と梁の結合部である柱梁結合部には、予
め複数のフープ筋が配置されている。しかし、梁主筋を
スターラップ筋および柱鉄筋に通すとき、柱梁結合部に
1以上のフープ筋を配置してもよい。いずれの場合も、
切断部が存在しないように端縁を溶接等により接続され
たいわゆる完全なループの形の1以上のフープ筋を柱梁
結合部に配置することができる。
【0030】仮受け具10を1以上の柱鉄筋好ましくは
柱主筋14に結束線、結合治具等により結束、結合等の
仮止めをしてもよい。しかし、仮受け具10の中央部1
0aを柱頭部固定具24に載せることにより、仮受け具
10を柱鉄筋に支持させるならば、仮受け具10を柱鉄
筋に支持させる作業が著しく単純になり、仮受け具10
が安定し、梁鉄筋をより容易に組み立てることができ
る。
【0031】図5に示す仮受け具10以外の構造を有す
る仮受け具を用いてもよく、また1つの仮受け具を用い
てもよい。しかし、複数の仮受け具を柱鉄筋の上部に、
最終的に組み立てられる梁鉄筋組立体の幅方向に間隔を
おいて支持させるならば、スターラップ筋28を支持部
10cに正しい姿勢に支持させることができる。
【0032】特に、中央部10a、両垂直部10bおよ
び両支持部10cを有する複数の仮受け具10を用いる
ならば、各仮受け具10の中央部10aを柱頭部固定具
24に載せ、複数のスターラップ筋28を両治具10に
共同して支持させることにより、仮受け具10のみなら
ず、スターラップ筋28も安定するから、梁鉄筋をより
容易に組み立てることができる。
【0033】図7に示す梁筋当て具16は、水平方向へ
間隔をおいて上下方向へ平行に伸びる一対の支柱30
と、両支柱30をその長手方向における中央部および下
端部においてそれぞれ溶接等により連結する断面L字状
の連結部材32と、中央の連結部材32の上側に固定さ
れたナット34と、中央の連結部材32を上下方向へ貫
通しかつナット34に螺合するボルト36と、該ボルト
の上端に受けられたほぼ水平の状態に両支柱30間を伸
びる細長い長方形をした板状のスライダ38と、両支柱
30の上部および連結部材32により形成される上向き
のコ字状の空間を閉鎖するようにスライダ38の幅方向
中央部に固定された長方形の壁体40と、該壁体の表裏
両側のそれぞれに配置されかつスライダ38の幅方向の
端部に受けられた長方形の一対のテンプレート42とを
備える。
【0034】両支柱30は、断面コ字状の凹所44を長
手方向へ連続して有する鋼材からなり、また凹所44が
対向するように連結されている。スライダ38、壁体4
0およびテンプレート42は、それらの一部を中央の連
結部材32より上方の凹所44の部位に上下方向へ移動
可能に受け入れられている。
【0035】各テンプレート42は、上端筋の端を受け
る凹所46を上縁の長手方向の複数箇所のそれぞれに有
し、長方形の切欠部48を中央部に有し、下端筋の端を
受ける凹所50を切欠部48の下端縁の長手方向の複数
箇所にそれぞれ有する。凹所46,50は、対応する鉄
筋を上方から着脱可能に受ける形状を有しており、図示
の例では上方に開放する半円形の形状を有する。
【0036】上端筋は、端部を所定の凹所46に受けら
れ、また端縁を壁体40に当接されることにより相対的
な位置決めをされる。下端筋は、端部を所定の凹所50
に受けられ、また端縁を壁体40に当接されることによ
り相対的な位置決めをされる。残りの梁主筋は、切欠部
48に通され、また端縁を壁体40に当接される。
【0037】スライダ38、壁体40およびテンプレー
ト42は、ナット34へのボルト36のねじ込み量を調
節することにより、支柱30に対し上下方向へ移動され
る。テンプレート42の高さ位置は、凹所46の高さ位
置が支え具により支持される上端筋の高さ位置と一致す
るように、ボルト36により調節される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の梁鉄筋の組立方法の1つのステップを
説明するための図である。
【図2】本発明の梁鉄筋の組立方法の次のステップを説
明するための図である。
【図3】本発明の梁鉄筋の組立方法の次のステップを説
明するための図である。
【図4】本発明の梁鉄筋の組立方法の次のステップを説
明するための図である。
【図5】本発明で用いる仮受け具の一実施例を示す図で
ある。
【図6】本発明で用いる支え具の一実施例を示す図であ
る。
【図7】本発明で用いる梁筋当て具の一実施例を示す上
部正面図である。
【符号の説明】
10 仮受け具 12 柱鉄筋組立体 14 柱主筋 16 梁筋当て具 18 支え具 20 梁鉄筋組立体 22 フープ筋 24 柱頭部固定具 26 梁主筋 28 スターラップ筋 10a 中央部 10b 垂直部 10c 支持部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新井 克人 大阪府大阪市都島区片町2丁目10番5号 株式会社熊谷組大阪支店内 (72)発明者 梅垣 敏次 大阪府大阪市都島区片町2丁目10番5号 株式会社熊谷組大阪支店内 (56)参考文献 特開 平4−203165(JP,A) 特開 平1−235745(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E04G 21/12 105

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに反対方向へ伸びる支持部を両端部
    に有する少なくとも1つの仮受け具を柱鉄筋の上部に前
    記互いに反対方向へ伸びる両支持部が前記柱鉄筋に対し
    て互いに反対側に位置していると共にいずれも本質的に
    水平方向へ伸びるように支持させ、各支持部に複数のス
    ターラップ筋を掛け、梁主筋を一方の支持部に掛けられ
    たスターラップ筋から前記柱鉄筋を介して他方の支持部
    に掛けられたスターラップ筋に通し、各スターラップ筋
    を対応する支持部から外して梁主筋の長手方向における
    所定の位置に移すことを含む、鉄筋コンクリート構造物
    用梁鉄筋の組立方法。
JP06176202A 1994-07-06 1994-07-06 梁鉄筋の組立方法 Expired - Fee Related JP3073655B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06176202A JP3073655B2 (ja) 1994-07-06 1994-07-06 梁鉄筋の組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06176202A JP3073655B2 (ja) 1994-07-06 1994-07-06 梁鉄筋の組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0821095A JPH0821095A (ja) 1996-01-23
JP3073655B2 true JP3073655B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=16009414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06176202A Expired - Fee Related JP3073655B2 (ja) 1994-07-06 1994-07-06 梁鉄筋の組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3073655B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111173199A (zh) * 2020-01-02 2020-05-19 中铁城建集团有限公司 一种框架梁钢筋快速安全高质量绑扎施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0821095A (ja) 1996-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3073655B2 (ja) 梁鉄筋の組立方法
JPH0752887Y2 (ja) 型枠パネル支持装置
JP3127207B2 (ja) 型枠骨組構造
JP2981123B2 (ja) 鉄筋組立用治具
JP3303147B2 (ja) 鉄筋組立方法およびそれに用いる鉄筋組立装置
JPH0237953Y2 (ja)
JPH0649748Y2 (ja) 鉄筋組立用足場
JPH0524758Y2 (ja)
JP2981122B2 (ja) 柱鉄筋組立用台
JPH0711236Y2 (ja) 足場装置
JP3019513U (ja) 屋根用材料置き台
JP2939760B2 (ja) 鉄筋コンクリート打設型枠用のセパレータ固定具
JPH056336Y2 (ja)
JP3024308U (ja) 壁型枠用セパレ−タ−
JP2759131B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造柱の基礎梁構築工法
JP3047847U (ja) 基礎取付用金具および基礎取付用柱
JPH06299699A (ja) 床型枠の支持装置
JPH0338371B2 (ja)
JPH1030333A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート構造物における仮設足場の構築方法及び梁足場装置
JPH0351849B2 (ja)
JPH01244075A (ja) 梁、柱ユニット筋先組工法及び先組装置
JPS62260966A (ja) 鉄骨鉄筋コンクリ−ト造における梁主筋の配筋方法
JPH09328901A (ja) コンクリート打設用鉄筋の組立方法および横筋配設治具
JP2989337B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート構造における梁の先組工法
KR200323937Y1 (ko) 철근 고정대

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000523

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees