JP3073611B2 - 樹脂成形品及びその金型 - Google Patents

樹脂成形品及びその金型

Info

Publication number
JP3073611B2
JP3073611B2 JP04280756A JP28075692A JP3073611B2 JP 3073611 B2 JP3073611 B2 JP 3073611B2 JP 04280756 A JP04280756 A JP 04280756A JP 28075692 A JP28075692 A JP 28075692A JP 3073611 B2 JP3073611 B2 JP 3073611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lattice
resin
mold
space
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04280756A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06106575A (ja
Inventor
秀基 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP04280756A priority Critical patent/JP3073611B2/ja
Publication of JPH06106575A publication Critical patent/JPH06106575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3073611B2 publication Critical patent/JP3073611B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/2628Moulds with mould parts forming holes in or through the moulded article, e.g. for bearing cages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • B29C2045/0027Gate or gate mark locations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3044Bumpers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3055Cars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動車のボディ本体を保
護したりランプ類などの部品を保護するためのバンパな
どの樹脂成形品と、その射出成形用の金型に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年の自動車には、空力性能を高め、意
匠を向上させ、軽量化を図るために樹脂製バンパが取り
つけられている。バンパにはその意匠を向上させ軽量化
を図る目的で、例えば一実施例の図1(A)のように開
口部3が設けられ、その開口部3内に格子部4が形成さ
れることが多い。格子部は意匠や強度の観点から、例え
ば図3に幅方向の断面が示されるように、その側部が前
面から後方に向かって折れ曲がるように形成されてい
る。従来のバンパではその格子部4aの肉厚は図3に示
されるように前面部でも折れ曲がった後方部でも一定に
なるように設計されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図1のような例の場
合、金型に圧入された成形樹脂はバンパ本体の肉厚の厚
い部分と格子部との肉厚の関係から、樹脂は本体部から
格子部の両端を経て格子部に流れ込み、格子部で樹脂の
合流点ができる場合がある。その場合、従来のように格
子部の肉厚が一定になるように設計されているときは、
合流点では樹脂の充填完了直前に図4(A)に示される
ような空気溜り部10ができ、樹脂が完全に充填された
状態では図4(B)に示されるように、空気溜り部の空
気が逃げることができないことによってその空気が格子
部の前面部にも溜って空気巻込み部12となり、これが
空気ふくれとなったり製品表面と金型の間に残って光沢
むらを発生させるなどの問題が生じる。これは、格子部
の肉厚が一定であるために、格子部での樹脂の流れが金
型の少しのできばえの差によって乱れ、樹脂の流れに部
分的に遅れが生じた所に空気溜り部が発生してしまうの
が原因であると考えられる。
【0004】このような空気巻込み部12にともなう成
形品の外観品質の低下を防ぐ1つの方法は、射出成形時
のスピードを下げて空気を金型と樹脂の間に溜りにくく
することであるが、その方法では射出成形の稼働率が低
下するだけでなく、他の不具合が生じる可能性もある。
そこで、本発明の第1の目的は、格子部を備えた樹脂成
形品において、射出成形時のスピードを下げなくても格
子部の前面部に空気溜りに起因する外観上の品質低下が
起こらないようにすることである。本発明の第2の目的
は、上記の第1の目的を達成する金型を提供することで
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の成形品では、長
手方向の両端が成形品本体につながり、少なくとも一方
の側部が成形品の前面から後方に向って折れ曲がるよう
に形成された格子部の肉厚を、前面部よりも折れ曲がっ
た後方部の方が薄くなっているようにした。本発明の金
型は上記の成形品を一体的に射出成形するための空間を
もつように形成されている。
【0006】
【作用】金型に圧入された樹脂の流れに対する抵抗は、
肉厚の厚い部分では低く、薄い部分では高い。格子部で
は前面部で肉厚が厚く、後方に折れ曲がった部分では肉
厚が薄くなっているので、格子部の前面部に空気溜りが
生じにくくなる。
【0007】
【実施例】図1は本発明を自動車のバンパに適用した一
実施例を表わし、(A)は外観を示したものであり、
(B)はその格子部の幅方向の断面形状を示したもので
ある。バンパ本体2は幅が広く、肉厚も厚くなってい
る。その前面の左右対称な位置に開口部3,3が設けら
れ、各開口部3には幅が狭く長手方向の両端がバンパ本
体2につながった格子部4が設けられている。前面の突
出部6は射出成形時に金型に樹脂を圧入したゲートの跡
である。ゲートの位置は中央に限らず、図1(A)中の
6a,6b又は6cのように種々の位置に設けることが
できる。
【0008】格子部4はその幅方向の断面形状が図1
(B)に示されるように、両側部がバンパ本体2の前面
から後方に向って折れ曲がっており、その肉厚は前面部
よりも後方部の方が薄くなっている。バンパの成形樹脂
素材としてはポリプロピレン、ポリウレタン、ポリカー
ボネイトなどが使用され、成形の際に樹脂に顔料を加え
て着色したり、成形後に必要に応じて塗装が施される。
【0009】射出成形の際、金型に成形樹脂を圧入する
と、図2(A)に示されるように、樹脂は幅が広く肉厚
も厚いバンパ本体2から格子部4の両端を経て格子部4
に流れ込み、格子部4で合流点Cを生じることがある。
合流点Cでは、図2(B)に示されるように樹脂8,8
が合流するが、格子部4の肉厚が前面部で厚く、後方部
で薄く設計されているので、前面部では樹脂が速く流
れ、空気は後方部に押しやられる。その結果、空気溜り
が生じたとしても、空気溜りは後方部に追いやられるこ
とになり、出来あがった製品の前面には空気溜りに起因
する光沢むらや空気ふくれが生じることがなくなる。
【0010】実施例は自動車のバンパを例示している
が、本発明はバンパに限らず、自動車の他の部品であっ
てもよく、また自動車以外の樹脂成形品に適用すること
もできる。格子部の断面形状として実施例では両側部が
後方に折れ曲がったものを示しているが、少なくとも一
方の側部が後方に折れ曲がっておれば本発明を適用する
ことができ、折れ曲がった後方部の肉厚を前面部より薄
くすることにより本発明の目的が達成される。金型は特
に図示してはいないが、図1に示される成形品が形成さ
れるように内部に空間を形成したものである。
【0011】
【発明の効果】本発明では幅が狭くなり側部が後方に折
り曲げられた格子部を有する樹脂成形品で、その格子部
の肉厚を前面部で厚く後方部で薄くなるように設計した
ので、射出成形時に樹脂が格子部に両端から流れ込んで
合流したとしても、その合流点に溜る空気は前面には溜
らず、樹脂の流れに従って後方に押しやられるので、樹
脂成形品の前面の外観品質が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例を示す図であり、(A)はバンパの一
例を示す概観斜視図、(B)は(A)のA−A線位置で
の断面図である。
【図2】格子部における樹脂の流れを示した図であり、
(A)は格子部の樹脂の合流点を示す図、(B)は合流
点での樹脂の流れを示す概略図である。
【図3】従来の樹脂成形品の格子部を示す断面図であ
る。
【図4】従来の格子部における樹脂の合流点での挙動を
示す図であり、(A)は樹脂の充填完了直前の状態を示
す図、(B)は充填完了後の状態を示す図である。
【符号の説明】
2 バンパ本体 3 開口部 4 格子部 6 ゲート 8 成形樹脂

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 厚が厚く幅の広い成形品本体の一部に
    肉厚が薄く幅の狭い格子部が形成され、成形品本体側か
    ら格子部側へ射出成形素材が流れ込むように射出成形さ
    た樹脂製成形品において、前記格子部はその長手方向
    の両端が成形品本体につながっており、その格子部の少
    なくとも一方の側部はこの成形品の前面から後方に向っ
    て折れ曲がっており、かつその格子部の肉厚は前面部よ
    りも折れ曲がった後方部の方が薄くなっていることを特
    徴とする樹脂成形品。
  2. 【請求項2】 肉厚が厚く幅の広い成形品本体とその一
    部に形成される肉厚が薄く幅の狭い格子部とを、成形品
    本体用の空間から格子部用の空間へ射出成形素材を流れ
    込ませることにより一体的に射出成形する金型におい
    て、前記格子部用の空間は長手方向の両端が成形品本体
    用の空間につながっており、その格子部用空間の少なく
    とも一方の側部はこの成形品の前面から後方に向って折
    れ曲がっており、かつその格子部用空間の厚さは前面部
    よりも折れ曲がった後方部の方が薄くなっていることを
    特徴とする樹脂成形品用金型。
JP04280756A 1992-09-25 1992-09-25 樹脂成形品及びその金型 Expired - Fee Related JP3073611B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04280756A JP3073611B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 樹脂成形品及びその金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04280756A JP3073611B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 樹脂成形品及びその金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06106575A JPH06106575A (ja) 1994-04-19
JP3073611B2 true JP3073611B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=17629518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04280756A Expired - Fee Related JP3073611B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 樹脂成形品及びその金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3073611B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2739900B2 (ja) * 1992-11-02 1998-04-15 本田技研工業株式会社 車両用バンパ構造
JP2008156071A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの制御装置
JP4910943B2 (ja) * 2007-08-22 2012-04-04 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータの制御装置及び制御方法、並びに既設エレベータの改修方法
JP6880395B2 (ja) * 2017-01-20 2021-06-02 キョーラク株式会社 射出成形体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06106575A (ja) 1994-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0825387B2 (ja) モールディング及びその製造方法
JP4122111B2 (ja) 開口穴を有する樹脂成形品及びその製造方法
JP3814946B2 (ja) 自動車用ドアガラスランのコーナ部成形方法
CA1045319A (en) Inner door pull for automobiles
JP3073611B2 (ja) 樹脂成形品及びその金型
JPH0263048B2 (ja)
JPH0688263B2 (ja) ウエザ−ストリツプの角部の成形方法
JP3194336B2 (ja) 棒状中空成形品の製造方法及びその成形品
JP3033400B2 (ja) リブを有するサンドイッチ成形品
JPH0698714B2 (ja) 自動車用ウインドウモールディングとその製造方法
JP3341589B2 (ja) 自動車用内外装部品
JP4585901B2 (ja) 樹脂製リング形状品の射出成形型
JP3033410B2 (ja) 長尺樹脂成形品の製造方法
JP2552475Y2 (ja) 樹脂製パネル
JP2003305753A (ja) 樹脂成形品及び成形方法
JP2005067564A (ja) サイドモール
JP2530166B2 (ja) モ−ルディングの製造方法
JP3338617B2 (ja) 樹脂製ホイールキャップ
JPH0339320Y2 (ja)
JP3178007B2 (ja) サンドイッチ成形用金型のゲート構造
JPS6321389Y2 (ja)
JPH0511732B2 (ja)
JPH0724878A (ja) 射出成形金型
JP3005929B2 (ja) 樹脂製品及びその成形方法
JP3093392B2 (ja) プラスチック成形品の成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees