JP3073259U - 菓子食品の収納箱用トレー - Google Patents

菓子食品の収納箱用トレー

Info

Publication number
JP3073259U
JP3073259U JP2000004233U JP2000004233U JP3073259U JP 3073259 U JP3073259 U JP 3073259U JP 2000004233 U JP2000004233 U JP 2000004233U JP 2000004233 U JP2000004233 U JP 2000004233U JP 3073259 U JP3073259 U JP 3073259U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
horizontal
bottom plate
side plate
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000004233U
Other languages
English (en)
Inventor
洪司 大鹿
Original Assignee
株式会社大鹿印刷所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大鹿印刷所 filed Critical 株式会社大鹿印刷所
Priority to JP2000004233U priority Critical patent/JP3073259U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3073259U publication Critical patent/JP3073259U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 菓子類や食品などを箱に収納するために用い
るトレーとしては、その多くが軽い発砲樹脂が用いられ
ているが、不用のため焼却すると有害物質を発生し環境
に悪影響を与えるため、樹脂を使用しないようにする。 【解決手段】 紙箱の底板1に収納する品物の数に合わ
せて等分したそれぞれの縦横等分線2a,2b,2c・
3a,3b,3c,3d上の中央に折曲線4を設け、こ
の折曲線4を基台線として色々な形状切り込みにて仕切
片5を設けるようにし、縦横側板8,6を上方に向けて
開き台形としたものであり、且つ底板1に、両端に傾斜
を設けて台形とした横側板6と縦側板8の短辺側を折曲
線7,11にて接続し、取付片9を縦側板8の両端に折
曲線10にて接続して一枚物としたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は菓子類や食品などを箱に収納する時、箱内で片寄らないで整然と入れ て置くことが出来るようにした紙製の菓子食品の収納箱用トレーに関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
菓子類や食品など(以下品物という)を箱に収納するために用いるトレーとし ては、その多くが軽い発砲樹脂が用いられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしこの発砲樹脂は軽くて良いが、不用となって捨てるとその殆どが不燃性 のため焼却するとダイオキシンなどの有害物質を発生し環境に悪影響を与えるの で、公害問題としての対象物になっていてトレーとして使用上非常に不都合を感 じていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案はこのような不都合を解消するもので、 紙箱の底板に収納する品物の数に合わせて等分したそれぞれの縦横等分線上の 中央に折曲線を設け、この折曲線を基台線として三角四角台形半円など色々な形 状の切込にて仕切片を設けるようにし、縦横側板を上方に向けて開き台形とした ものである。 そして等分線上の中央に折曲線を基台線として色々な形状の切り込みにて仕切 片を設けた底板に、両端に傾斜を設けて台形とした横側板と縦側板の短辺側を折 曲線にて接続し、取付片を縦側板の両端に折曲線にて接続して一枚物としたもの である。
【0005】
【作用】 使用に当たっては、折曲線にてそれぞれ内折り、横側板と取付片を接着剤等に て貼り付けて上方が開いた逆台形の箱に組み立てる。 そして折曲線にて仕切片を折り曲げにて直立させると底板が仕切片にて数十等 分に仕切られるのでトレーとしての品物数十を入れ別の外装箱に収納し販売贈答 用とする。 又品物の数が増えてもそれに対して底板を品物の数に合わせて仕切ることが出 来るので使用範囲が限定されない。 そしてトレーとして組み立てた状態でも台形のため何枚も重ねて置くことが出 来るため、運送コストの削減とストック場所の軽減が出来る。 且つ紙による一枚物としたために紙の使用量を最小限にすることか出来ると共 に、樹脂素材の使用量を大幅に減らすことができ環境問題の解決の一因となる。
【0006】
【実施の形態】
以下本考案の一実施例を図面について説明する。 (実施例1) 本実施例は6個の品物を入れる場合である。 図中1は紙製の底板であって、縦等分線2と横等分線3にて底板1を6等分し 、6等分したそれぞれの縦等分線2a,2b,2cと横等分線3a,3b,3c ,3d上の中央に折曲線4を設け、折曲線4を基線として台形の切り込みにて仕 切片5を設けている。 6は両端に傾斜を設けて台形とした紙製の横側板であって、短辺側を底板1に 折曲線7にて接続している。 8は両端に横側板6と同じ傾斜を設けて台形とした紙製の縦側板であって、両 端に取付辺9を折曲線10にて設け、短辺側を底板1に折曲線11にて接続して 一枚物としている。
【0007】 使用に当たっては、折曲線4,7,10,11にてそれぞれ内折り、横側板6 と取付片9を接着剤にて貼り付けて上方が開いた逆台形の箱に組み立てる。 そして折曲線4にて仕切片5を折り曲げにて直立させると底板1が仕切片5に て6等分に仕切られるのでトレーとして品物6個を入れ別の外装箱に収納し販売 贈答用とする。
【0008】 (実施例2) 本実施例は12個の品物を入れる場合である。 図中12は紙製の底板であって、縦等分線13と横等分線14にて底板12を 12等分し、12等分したそれぞれの縦等分線13a,13b,13c,13d ,13e,13f,13g,13hと横等分線14a,14b,14c,14d ,14e,14f,14g,14h,14i上の中央に折曲線15を設け、折曲 線15を基台線として台形の切り込みにて仕切片16を設けている。 17は両端に傾斜を設けて台形とした紙製の横側板であって、短辺側を底板1 2に折曲線18にて接続している。 19は両端に横側板17と同じ傾斜を設けて台形とした紙製の縦側板であって 、両端に取付辺20を折曲線21にて設け、短辺側を底板12に折曲線22にて 接続して一枚物としている。
【0009】 使用に当たっては本実施例は、底板の6等分が12等分になった以外は実施例 1と殆ど同じのため説明は省略する。 このように実施例1と実施例2に示した如く品物の数が増えてもそれに対して 底板を品物の数に合わせて仕切ることが出来る。 尚図中実施例1及び実施例2の縦等分線2a,2b,2c・13a,13b, 13c,13d,13e,13f,13g,13hと横等分線3a,3b,3c ,3d・14a,14b,14c,14d,14e,14f,14g,14h, 14iは一点鎖線で、又折曲線4,7,10,11,15,18・21・22は 二点鎖線で示している。
【0010】
【考案の効果】
上述の如く本考案の請求項1においては、収納する品物の数が増えてもそれに 対して底板を品物の数に合わせて仕切ることが出来るので使用範囲が限定されな いと共に、トレーと仕切りとが一枚の紙からなっているので紙の使用量を最小限 にすることが出来る。 請求項2においては、トレーとして組み立てた状態でも台形のため何枚も重ね て置くことが出来るため、運送コストの削減とストック場所の軽減が出来る。 請求項3においては、紙による一枚物としたために樹脂素材の使用量を大幅に減 らすことが出来環境問題の解決の一因となる。 このように経済的であると共に環境の改善に貢献出来る等多くの特長を有し、 実用上非常に優れた考案である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例1の展開図である。
【図2】本考案実施例1の正面図である。
【図3】本考案実施例1の平面図である。
【図4】図3のA−A断面図である。
【図5】本考案実施例2の展開図である。
【符号の説明】
1 底板 2 縦等分線 2a 縦等分線 2b 縦等分線 2c 縦等分線 3 横等分線 3a 横等分線 3b 横等分線 3c 横等分線 3d 横等分線 4 折曲線 5 仕切片 6 横側板 7 折曲線 8 縦側板 9 取付片 10 折曲線 11 折曲線 12 底板 13 縦等分線 13a 縦等分線 13b 縦等分線 13c 縦等分線 13d 縦等分線 13e 縦等分線 13f 縦等分線 13g 縦等分線 13h 縦等分線 14 横等分線 14a 横等分線 14b 横等分線 14c 横等分線 14d 横等分線 14e 横等分線 14f 横等分線 14g 横等分線 14h 横等分線 14i 横等分線 15 折曲線 16 仕切片 17 横側板 18 折曲線 19 縦側板 20 取付片 21 折曲線 22 折曲線

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 紙箱の底板に収納する菓子類や食品の数
    に合わせて等分したそれぞれの縦横等分線上の中央に折
    曲線を設け、この折曲線を基台線として三角四角台形半
    円など色々な形状の切込にて仕切片を設けるようにした
    ことを特徴とする菓子食品の収納箱用トレー。
  2. 【請求項2】 紙箱の縦横側板を上方に向けて開き台形
    とした請求項1記載の菓子食品の収納箱用トレー。
  3. 【請求項3】 仕切片を設けた底板に、両端に傾斜を設
    けて台形とした横側板と縦側板の短辺側を折曲線にて接
    続し、取付片を縦側板の両端に折曲線にて接続して一枚
    物とした請求項1記載の菓子食品の収納箱用トレー。
JP2000004233U 2000-05-15 2000-05-15 菓子食品の収納箱用トレー Expired - Lifetime JP3073259U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000004233U JP3073259U (ja) 2000-05-15 2000-05-15 菓子食品の収納箱用トレー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000004233U JP3073259U (ja) 2000-05-15 2000-05-15 菓子食品の収納箱用トレー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3073259U true JP3073259U (ja) 2000-11-14

Family

ID=43206495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000004233U Expired - Lifetime JP3073259U (ja) 2000-05-15 2000-05-15 菓子食品の収納箱用トレー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3073259U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4944452A (en) Multiple pizza container
KR200382008Y1 (ko) 접이식 휴대용 포장상자
US3703982A (en) Carriers for cups, sandwiches and the like
JP3073259U (ja) 菓子食品の収納箱用トレー
US3628708A (en) Carriers for food plates and the like
JPH1149138A (ja) 段ボール製トレー
JP4402261B2 (ja) 提手付き紙箱
JPH10129769A (ja) 植物収容箱
JP3216742U (ja) 仕切部材
JPS6335953Y2 (ja)
JPH0635939Y2 (ja) 包装箱
JPH0635934Y2 (ja) 詰め合わせ用紙箱
JPS5837796Y2 (ja) 連結用輸送箱
JP2901600B1 (ja) 包装用内挿材
JPS604885Y2 (ja) 包装用箱
JPH0333619Y2 (ja)
JP2509529Y2 (ja) 中仕切付包装箱
JPS6244903Y2 (ja)
JPH0626621U (ja) 展示台
JPS6013774Y2 (ja) 中箱
JPH0411953Y2 (ja)
JP3070253U (ja) 紙製収納箱
JP3111698U (ja) 被包装物を内部支持可能にした二重側壁型包装用箱。
JP2001097370A (ja) 集積包装用紙箱
JPH08310578A (ja) 電子機器の包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term