JP3072288U - 履 物 - Google Patents

履 物

Info

Publication number
JP3072288U
JP3072288U JP2000002050U JP2000002050U JP3072288U JP 3072288 U JP3072288 U JP 3072288U JP 2000002050 U JP2000002050 U JP 2000002050U JP 2000002050 U JP2000002050 U JP 2000002050U JP 3072288 U JP3072288 U JP 3072288U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
edge
band
covering member
peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000002050U
Other languages
English (en)
Inventor
弘 安田
Original Assignee
株式会社ハタナカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ハタナカ filed Critical 株式会社ハタナカ
Priority to JP2000002050U priority Critical patent/JP3072288U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072288U publication Critical patent/JP3072288U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バンドまたは甲被が外れ難く耐久性のある履
物を提供する。 【解決手段】 中芯2の上面、周面および下面周縁部を
覆う被覆部材3における周面被覆部32の上縁沿い部分に
バンド4の下縁部を差し込み得る切り込み34が形成され
ている。バンド4の下縁部が切り込み34に差し込まれて
切り込み34の両縁部321,322に地縫いされている。バン
ド4の前後縁部内における左右両端部分に、それぞれ補
強テープ7の一端側部分72が配置固定されている。各補
強テープ7は、バンド4の前後縁部それぞれの左右各端か
ら突出した他端側部分71を中芯2の下面に折り込み得る
だけの長さを有している。そして、各補強テープ7の他
端側部分71が中芯2の下面に折り込まれた状態で、被覆
部材3が中芯2に接合され、中芯2の下面に本底5が接合さ
れている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、スリッパ、サンダル等の履物に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えばスリッパ等の室内履物として、従来、中芯の上面を覆う上面被覆部材の 周縁部と、中芯の周面および下面周縁部を覆う周面・下面周縁被覆部材の上縁部 とが、これらの間に介在されたバンドまたは甲被の下縁部とともに地縫いされ、 上面被覆部材が中芯の上面に接合されるとともに、周面・下面周縁被覆部材が中 芯の下面周縁部に接合され、中芯の下面に本底が接合されているものが知られて いる。
【0003】 上記の室内履物は、いわゆるプラット製法と呼ばれる製靴法によって作られる 靴と同様の構造を有するものであって、サンダルにもこれと同じようなものがあ る。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記の履物の場合、バンドまたは甲被は、その下縁部が上面被覆部材 の周縁部と周面・下面周縁被覆部材の上縁部との間に介在されてこれらに地縫い されているだけであるので、バンドまたは甲被に強い力がかかったり、長期間使 用していると、バンドまたは甲被が外れてしまうおそれがあった。
【0005】 この考案の目的は、バンドまたは甲被が外れ難く耐久性のある履物を提供する ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段および考案の効果】
この考案による履物のうち第1のものは、中芯の上面を覆う第1被覆部材の周 縁部と、中芯の周面および下面周縁部のうち少なくとも周面を覆う第2被覆部材 の上縁部とが、これらの間に介在されたバンドまたは甲被の下縁部とともに地縫 いされ、バンドの前後縁部のうち少なくともいずれか一方の縁部内または甲被の 履口縁部内には、補強テープの長さ中間部が配置固定されていて、同補強テープ は前記縁部の左右両端から突出した両端部を中芯の下面に折り込み得るだけの長 さを有しており、補強テープの両端部が中芯の下面に折り込まれた状態で、第1 被覆部材および第2被覆部材が中芯に接合され、中芯の下面に本底が接合されて いる履物である。
【0007】 この考案による履物のうち第2のものは、中芯の上面を覆う第1被覆部材の周 縁部と、中芯の周面および下面周縁部のうち少なくとも周面を覆う第2被覆部材 の上縁部とが、これらの間に介在されたバンドまたは甲被の下縁部とともに地縫 いされ、バンドの前後縁部のうち少なくともいずれか一方の縁部内または甲被の 履口縁部内の左右両側部分には、それぞれ補強テープの一端側部分が配置固定さ れていて、各補強テープは前記縁部の左右各端から突出した他端側部分を中芯の 下面に折り込み得るだけの長さを有しており、各補強テープの他端側突出部分が 中芯の下面に折り込まれた状態で、第1被覆部材および第2被覆部材が中芯に接 合され、中芯の下面に本底が接合されている履物である。
【0008】 この考案による履物のうち第3のものは、中芯の上面、周面および下面周縁部 のうち少なくとも上面および周面を覆う被覆部材における周面被覆部の上縁沿い 部分にバンドまたは甲被の下縁部を差し込み得る切り込みが形成され、バンドま たは甲被の下縁部が切り込みに差し込まれて切り込みの両縁部に地縫いされ、バ ンドの前後縁部のうち少なくともいずれか一方の縁部内または甲被の履口縁部内 には、補強テープの長さ中間部が配置固定されていて、同補強テープは前記縁部 の左右両端から突出した両端部を中芯の下面に折り込み得るだけの長さを有して おり、補強テープの突出両端部が中芯の下面に折り込まれた状態で、被覆部材が 中芯に接合され、中芯の下面に本底が接合されている履物である。
【0009】 また、この考案による履物のうち第4のものは、中芯の上面、周面および下面 周縁部のうち少なくとも上面および周面を覆う被覆部材における周面被覆部の上 縁沿い部分にバンドまたは甲被の下縁部を差し込み得る切り込みが形成され、バ ンドまたは甲被の下縁部が切り込みに差し込まれて切り込みの両縁部に地縫いさ れ、バンドの前後縁部のうち少なくともいずれか一方の縁部内または甲被の履口 縁部内の左右両側部分には、それぞれ補強テープの一端側部分が配置固定されて いて、各補強テープは前記縁部の左右各端から突出した他端側部分を中芯の下面 に折り込み得るだけの長さを有しており、各補強テープの他端側突出部分が中芯 の下面に折り込まれた状態で、被覆部材が中芯に接合され、中芯の下面に本底が 接合されている履物である。
【0010】 上記の通り、この考案の履物によれば、バンドの前後縁部内または甲被の履口 縁部内に所要長さを有する1本または左右2本の補強テープの一部が配置固定さ れ、同テープにおける前記縁部の左右各端から突出した部分が中芯の下面に折り 込まれた状態で、第1・第2被覆部材または被覆部材が中芯に接合され、中芯の 下面に本底が接合されているので、同補強テープによってバンドまたは甲被の取 付強度が高められる。したがって、この考案によれば、バンドまたは甲被が外れ 難く耐久性のある履物が得られる。
【0011】 補強テープの材料は、要求される強度や柔軟性等を考慮して適宜に選択すれば よいが、例えば、綿織物などを挙げることができる。
【0012】 上記第1および第2の履物において、第2被覆部材は、中芯の周面および下面 周縁部のうち少なくとも周面を覆うものであればよいが、通常は、中芯の周面お よび下面周縁部を覆うものとなされる。また、中芯の周面と、下面周縁部のうち ヒールに対応する部分以外の部分とを覆うものとなされることもある。第2被覆 部材が中芯の周面および下面周縁部を覆うものである場合、同部材は、通常、中 芯の下面周縁部のみに接合されて、周面被覆部にシワができないようになされる 。
【0013】 また、上記第3および第4の履物において、被覆部材は、中芯の上面、周面お よび下面周縁部のうち少なくとも上面および周面を覆うものであればよいが、通 常は、中芯の上面、周面および下面周縁部を覆うものとなされる。また、中芯の 上面および周面と、下面周縁部のうちヒールに対応する部分以外の部分とを覆う ものとなされることもある。被覆部材が中芯の上面、周面および下面周縁部を覆 うものである場合、同部材は、通常、中芯の上面および下面周縁部のみに接合さ れて、周面被覆部にシワができないようになされる。
【0014】
【考案の実施の形態】
図1〜図4は、この考案の1つの実施形態を示すものである。
【0015】 図1〜図4に示す履物(1)は、室内で使用される履物であって、中芯(2)の上面 、周面および下面周縁部を覆う1枚の被覆部材(3)を備えている。被覆部材(3)に おける周面被覆部(32)の上縁沿い部分には、バンド(4)の下縁部を差し込み得る 切り込み(34)が形成されている。被覆部材(3)における上面被覆部(31)から周面 被覆部(32)の切り込み(34)の内縁部(321)にかけての裏面には、裏打部材(6)が接 合されている。バンド(4)の下縁部は、切り込み(34)に差し込まれて、裏打部材( 6)における周面被覆部(32)の切り込み(34)の内縁部(321)の裏面に接合された部 分(61)とともに、切り込み(34)の両縁部に地縫いされている。バンド(4)の前後 各縁部内における左右両端部分には、それぞれ補強テープ(7)の一端側部分(72) が配置固定されている。各補強テープ(7)は、バンド(4)の前後縁部それぞれの左 右各端から突出した他端側部分(71)を中芯(2)の下面に折り込み得るだけの長さ を有している。そして、各補強テープ(7)の他端側部分(71)が中芯(2)の下面に折 り込まれた状態で、被覆部材(3)が中芯(2)の上面および下面周縁部に接合され、 中芯(2)の下面に本底(5)が接合されている。
【0016】 中芯(2)は、図4に示すように、中底芯(21)と、中底芯(21)の下面後部に接合 されたヒール芯(22)とを備えている。
【0017】 被覆部材(3)は、ニットから形成されたものであって、図3および図4に示す ように、中芯(2)上面の輪郭とほぼ同じ離隔を有する上面被覆部(31)と、その周 囲に設けられた周面被覆部(32)および下面周縁被覆部(33)とよりなる。なお、図 3および図4では、上面被覆部(31)と周面被覆部(32)との境界のみを1点鎖線で 示してある。周面被覆部(32)の左右2つの切り込み(34)は、これらの前後端部(3 4a)が上面被覆部(31)との境界に向かってほぼ直角に折れ曲がるように形成され ていて、バンド(4)の下縁部と切り込み(34)の両縁部との地縫いがし易くなるよ うに工夫されている。
【0018】 裏打部材(6)は、腰のある綿織物から形成されており、その左右縁部に形成さ れた耳部(61)が、周面被覆部(32)の切り込み(34)の内縁部(321)の裏面に接合さ れるようになっている。
【0019】 バンド(4)は、合成皮革からなる表材(41)と、被覆部材(3)と同じニットからな り表材(41)の下面に接合された裏材(42)とを備えている。
【0020】 各補強テープ(7)は、腰のある綿織物から形成されており、図3に示すように 、一端側部分(72)がバンドにおける表材(41)および裏材(42)の前後各縁部どうし の間に介在されかつこれらに接合されている。各補強テープ(7)の他端側部分(71 )は、図2に示すように、これらの先端部が中芯(2)の下面周縁部と被覆部材(3) の下面周縁被覆部(33)との間に介在されかつこれらに接合されている。なお、各 補強テープ(7)を更に長くして、その他端側部分(71)が本底(5)上面にも接合され るようにしても勿論よい。
【0021】 本底(5)は、板紙層およびその下面に接合された不織布層を備えた本底芯(51) と、合成皮革よりなり本底芯(51)の下面、周面および上面周縁部を覆うように同 下面および上面周縁部に接合された被覆部材(52)とを備えている。
【0022】 上記の履物(1)は、例えば次のようにして製造される。 まず、図3に示すように、綿織物を所定形状に裁断して形成した被覆部材(3) に切り込み(34)を入れておいてから、被覆部材(3)の裏面の所定部分に裏打部材( 6)を接着する。 次に、図4に示すように、被覆部材(3)の切り込み(34)にバンド(4)の下縁部を 差し込んで、バンド(4)の下縁部と、周面被覆部(32)の切り込み(34)の内縁部(32 1)およびその裏面に接合された裏打部材(6)の耳部(61)とを、ミシンで地縫いし た後、これらと周面被覆部(32)の切り込み(34)の外縁部(322)とをミシンで地縫 いする。なお、バンド(4)の下縁部と、周面被覆部(32)における切り込み(34)の 内縁部(321)およびその裏面に接合された裏打部材(6)の耳部(61)と、切り込み(3 4)の外縁部(322)とを、同時に地縫いするようにしてもよい。 そして、各補強テープ(7)の突出した他端側部分(71)を中芯(2)の下面に折り込 むようにして、被覆部材(3)を中芯(2)の上面および下面周縁部に接着した後、中 芯(2)の下面に本底(5)を接着する。 こうして、図1に示す履物(1)が得られる。
【0023】 この履物(1)では、各図に示すように、バンド(4)の前後各縁部内に所定長さの 左右2本の補強テープ(7)が配置固定され、各補強テープ(7)の突出した他端側部 分(71)が中芯(2)の下面に折り込まれた状態で、被覆部材(3)が中芯(2)に接合さ れ、中芯(2)の下面に本底(5)が接合されているので、これらの補強テープ(7)の 存在によってバンド(4)の取付強度が相当程度高められている。したがって、バ ンド(4)に強い力がかかった際にもこれが外れてしまうおそれがなく、耐久性も 向上している。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施形態を示すものであって、履物
の斜視図である。
【図2】図1のII−II線に沿う垂直横断面図である。
【図3】履物の補強テープ付きバンドと被覆部材と裏打
部材とを分解して示す斜視図である。
【図4】一体化した補強テープ付きバンド、被覆部材お
よび裏打部材と、中芯と、本底とを分解して示す斜視図
である。
【符号の説明】
(1):履物 (2):中芯 (3):被覆部材 (31):上面被覆部 (32):周面被覆部 (321):切り込みの内縁部 (322):切り込みの外縁部 (34):切り込み (4):バンド (5):本底 (7):補強テープ (71):他端側部分 (72):一端側部分

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中芯の上面を覆う第1被覆部材の周縁部
    と、中芯の周面および下面周縁部のうち少なくとも周面
    を覆う第2被覆部材の上縁部とが、これらの間に介在さ
    れたバンドまたは甲被の下縁部とともに地縫いされ、バ
    ンドの前後縁部のうち少なくともいずれか一方の縁部内
    または甲被の履口縁部内には、補強テープの長さ中間部
    が配置固定されていて、同補強テープは前記縁部の左右
    両端から突出した両端部を中芯の下面に折り込み得るだ
    けの長さを有しており、補強テープの両端部が中芯の下
    面に折り込まれた状態で、第1被覆部材および第2被覆
    部材が中芯に接合され、中芯の下面に本底が接合されて
    いる履物。
  2. 【請求項2】 中芯の上面を覆う第1被覆部材の周縁部
    と、中芯の周面および下面周縁部のうち少なくとも周面
    を覆う第2被覆部材の上縁部とが、これらの間に介在さ
    れたバンドまたは甲被の下縁部とともに地縫いされ、バ
    ンドの前後縁部のうち少なくともいずれか一方の縁部内
    または甲被の履口縁部内の左右両側部分には、それぞれ
    補強テープの一端側部分が配置固定されていて、各補強
    テープは前記縁部の左右各端から突出した他端側部分を
    中芯の下面に折り込み得るだけの長さを有しており、各
    補強テープの他端側突出部分が中芯の下面に折り込まれ
    た状態で、第1被覆部材および第2被覆部材が中芯に接
    合され、中芯の下面に本底が接合されている履物。
  3. 【請求項3】 中芯の上面、周面および下面周縁部のう
    ち少なくとも上面および周面を覆う被覆部材における周
    面被覆部の上縁沿い部分にバンドまたは甲被の下縁部を
    差し込み得る切り込みが形成され、バンドまたは甲被の
    下縁部が切り込みに差し込まれて切り込みの両縁部に地
    縫いされ、バンドの前後縁部のうち少なくともいずれか
    一方の縁部内または甲被の履口縁部内には、補強テープ
    の長さ中間部が配置固定されていて、同補強テープは前
    記縁部の左右両端から突出した両端部を中芯の下面に折
    り込み得るだけの長さを有しており、補強テープの突出
    両端部が中芯の下面に折り込まれた状態で、被覆部材が
    中芯に接合され、中芯の下面に本底が接合されている履
    物。
  4. 【請求項4】 中芯の上面、周面および下面周縁部のう
    ち少なくとも上面および周面を覆う被覆部材における周
    面被覆部の上縁沿い部分にバンドまたは甲被の下縁部を
    差し込み得る切り込みが形成され、バンドまたは甲被の
    下縁部が切り込みに差し込まれて切り込みの両縁部に地
    縫いされ、バンドの前後縁部のうち少なくともいずれか
    一方の縁部内または甲被の履口縁部内の左右両側部分に
    は、それぞれ補強テープの一端側部分が配置固定されて
    いて、各補強テープは前記縁部の左右各端から突出した
    他端側部分を中芯の下面に折り込み得るだけの長さを有
    しており、各補強テープの他端側突出部分が中芯の下面
    に折り込まれた状態で、被覆部材が中芯に接合され、中
    芯の下面に本底が接合されている履物。
JP2000002050U 2000-04-05 2000-04-05 履 物 Expired - Lifetime JP3072288U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002050U JP3072288U (ja) 2000-04-05 2000-04-05 履 物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002050U JP3072288U (ja) 2000-04-05 2000-04-05 履 物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3072288U true JP3072288U (ja) 2000-10-06

Family

ID=43205588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000002050U Expired - Lifetime JP3072288U (ja) 2000-04-05 2000-04-05 履 物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072288U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI809267B (zh) 形成一鞋類物件的方法、鞋類物件、形成一多部件中底布結構之方法及以該方法形成的多部件中底布結構
JPH0751083B2 (ja)
JPS6384501A (ja)
US4662018A (en) Full slip-on lasted shoe construction
US2538170A (en) Shoe with upper having locating and lasting tabs
US2235694A (en) Footwear construction
JP3072288U (ja) 履 物
US6067732A (en) Shoe construction with steel toe
US1655397A (en) Shoe
US2368439A (en) Inner sole
JP3072287U (ja) 履 物
JP3908305B2 (ja) 靴の製造方法
JP2000157306A (ja) シューズ内装体
JP3482432B2 (ja) 甲皮のかかと部の成形方法およびその成形方法により製造のケミカルシューズ
JP2527078Y2 (ja) ウエット胴部付き釣り用長靴
JP3600957B2 (ja) 室内履物の外底および室内履物
JPH0429761Y2 (ja)
JPH0711606Y2 (ja) 靴 衿
JP2024008443A (ja) 中底及び靴
JPH0511962B2 (ja)
JPH0450801B2 (ja)
JP3012566U (ja) 防水靴の裏材
JPS6035125B2 (ja) スリツパの製造方法
US2355906A (en) Shoe construction
US2896340A (en) Platform unit for shoes

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term