JP3071253U - ドラム缶用端面板の傾斜型保管装置 - Google Patents

ドラム缶用端面板の傾斜型保管装置

Info

Publication number
JP3071253U
JP3071253U JP2000000971U JP2000000971U JP3071253U JP 3071253 U JP3071253 U JP 3071253U JP 2000000971 U JP2000000971 U JP 2000000971U JP 2000000971 U JP2000000971 U JP 2000000971U JP 3071253 U JP3071253 U JP 3071253U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end plate
conveyor
transfer conveyor
plate
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000000971U
Other languages
English (en)
Inventor
喜代太 岩城
清高 高島
機東 小田
洋 長谷川
雅明 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Navitas Co Ltd
Original Assignee
Navitas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Navitas Co Ltd filed Critical Navitas Co Ltd
Priority to JP2000000971U priority Critical patent/JP3071253U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3071253U publication Critical patent/JP3071253U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は、例えばドラム缶の蓋板や底板など
の端面板を一時保管する場合に、設置スペースが比較的
容易に確保でき、保管効率が良好で、作業負担増、安全
性の問題もなく保管・払出の自動化も容易な保管装置を
提供するものである。 【解決手段】 上下方向の傾斜部と水平部を連続形成し
た支持体に支持され駆動モータで正・逆移動可能な無端
状移動体と、この無端状移動体の外側の一部領域におい
て無端状移動体の移動方向に端面板の厚みより僅かに大
きい間隔で配置した多数の端面板支持片からなる端面板
支持片群とを備え、傾斜部下部の無端状移動体の方向転
換部を端面板の受・払部とした端面板ストッカーを、搬
送コンベアから直交方向に分岐した移載コンベア部また
は搬送コンベアに近接配置したことを特徴とする端面板
の傾斜型保管装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ドラム缶の生産または処理ラインで、チェーンコンベヤーやローラ ーテーブルなどの搬送コンベアで搬送中のドラム缶の蓋板や底板など(以下「端 面板」という。)を、搬送コンベアから受入れて一時的に保管する端面板の保管 装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ドラム缶の胴部端にかしめ加工して取り付けられる端面板は、例えば図 4に示すように、膨らみ部2p、周縁部2e、空間部2oを有するハット型のも のであり、生産ラインや処理ラインでの搬送には、図4に示すような両側にガイ ドgを備えたローラーテーブルなどの搬送コンベア1が用いられており、通常、 これらの搬送コンベア1上に端面板2を所定の間隔をおいて載置して搬送するが 、例えば、搬送中に隣合う蓋板や底板2どうしが接近し過ぎて重なり合い、その 搬送性の安定維持が困難になることがある。 このような異常状態を解消するために、搬送コンベア1上から一部の端面板2 を保管装置に移載して一時保管し、適時、搬送コンベア1上に払い出すことが行 われている。また、前後工程間のバッファー機能としても同様のことが行われて いる。
【0003】 このドラム缶の端面板2の一時保管方法としては、以下のものが知られている 。 (1)単純積み上げ保管方法 この保管方法は、搬送コンベア上の端面板2を手動で取り出し近傍の置き場所 に積み重ねる方法であるが、この保管方法では、 .端面板2を同じ向きで積み重ねると、図5に示すように、中央の膨らみ部 2pの傾斜面2tが互いに嵌まりあい、払い出す時に円滑に取り出せないと いう問題がある。 .このような問題を解消するために、図6に示すように、端面板2を一枚毎 に反転させて中央の膨み部2pの傾斜部2tが嵌まり合わないように積み重 ねる積み上げ保管方法もあるが、この場合は中央の膨らみ部2pが反対の向 きで重なりあうため、積み上げ高さyがかなり高くなり、単位高さ当たりの 積み上げ枚数が少なく、保管効率が悪いという問題がある。 .また、上記とは、いずれも手動による単純積み上げ保管であるため、 ラインの自動化に適さず、作業負担増の問題や安全上の問題がある。
【0004】 (2)垂直コンベヤーで持ち上げる垂直保管方法 この保管方法は、図7に示すように、ストッパーstを備え、間欠搬送可能な 搬送コンベア(チェーンコンベア)1の両側に、多数の保持爪3を配設した一対 の垂直コンベヤー4a,4bを同期移動可能に対向配置して、搬送コンベア1上 の端面板2の周縁部2eを、この一対の垂直コンベヤー(チェーンコンベア)4 a,4bの保持爪3で係止して持ち上げ、この保持爪3で保持して保管する垂直 保管方法であるが、この保管方法では、端面板2は一枚づつ一対の垂直コンベヤ ー4a,4bの保持爪3に保持されているので、一対の垂直コンベヤー4a,4 bを逆転させれば一枚づつ搬送コンベア1上に払い出すことができ、自動化も可 能である。
【0005】 しかし、垂直保管しない時は、一対の垂直コンベヤー4a,4bの隣り合う保 持爪3間の間隙を端面板2の案内(搬送)空間としなければならないので、干渉 を回避するため、保持爪3の配置間隔を大きくする必要があり、この間隔で全体 の保持爪3のピッチPtが決まるので、単位高さ当たりの保管枚数が少なく、保 管効率が悪いという問題がある。また、高さ方向のスペースに制限がある場合に は、実質的に採用不能であるという問題がある。さらに、垂直保管した端面板の 中から任意の端面板を選択して払い出すことが困難であり、その適用幅が狭いと いう問題もある。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】 本考案は、設置スペースの確保が困難な場所でも、保管効率、搬送性が良好で 、作業負担増、安全性の問題もなく自動化も容易な端面板の傾斜型保管装置を提 供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上下方向の傾斜部と水平部を連続形成した支持体に支持され駆動モ ータで正・逆移動可能な無端状移動体と、この無端状移動体の外側の一部領域に おいて無端状移動体の移動方向に端面板の厚みより僅かに大きい間隔で配置した 多数の端面板支持片からなる端面板支持片群とを備え、傾斜部下部の無端状移動 体の方向転換部を端面板の受・払部とした端面板ストッカーを、搬送コンベアか ら直交方向に分岐した移載コンベア部または搬送コンベアに近接配置したことを 特徴とする端面板の傾斜型保管装置である。 上記考案において、複数列の端面板支持片群を、それぞれの列の端面板支持片 が無端状移動体の移動方向と直交する方向で一致する位置になるように、無端状 移動体の幅方向に並設したことを特徴とする端面板の傾斜型保管装置である。
【0008】
【考案の実施の形態】
本考案の傾斜型の端面板保管装置は、搬送コンベア上の端面板を、移載コンベ アを介してまたは搬送コンベアから直接に、多数の端面板支持片を配置した無端 状移動体からなる端面板ストッカー(以下「端面板ストッカー」という。)の移 動方向で隣合う端面板支持片(棒や板体またはこれに類するもので端面板を安定 支持可能なものを意味し、以下「端面板支持片」という。)間に一枚づつ所要数 になるまで順次受入れ、一時保管後、移載コンベアを介して搬送コンベアに払い 出しが可能に構成したものであり、基本的には端面板を保管する端面ストッカー と移載コンベア、搬送コンベアの作動、およびストッパー、押出器、方向切替器 の作動を、選択的に同期させて行うことにより、端面板の保管、払出の自動化を 容易にするものであるが、手動、半自動の組み合わせによっても可能である。
【0009】 この端面板保管装置においては、端面板ストッカーを傾斜部の下部で方向転換 させ、この方向転換部で移動方向で隣合う端面板支持片間の空間を拡大した状態 で、移載コンベアとの間で端面板の移載を行うようにしており、端面板は移載の 際に周方向で進行方向を変えることがあるが、同じ面を支持されており、転回さ せることなく容易に移載することができる。 端面板を保管する端面板ストッカーは、移載コンベアからまたは搬送コンベア から端面板を移載する際には、傾斜部の下部で上向きに方向転換させ、この方向 転換部で空間を拡大した移動方向で隣り合う端面板支持片間に、移載コンベアか らの端面板を挿入して掬い上げることにより保管が開始される。
【0010】 この端面板は傾斜部領域を通過する際に徐々に起立してゆき、水平部領域に到 達すると概ね倒立した状態になる。 保管領域は、保管量に応じて保管開始位置から水平部の終端位置までの領域で 任意に決めることができ、所要数の端面板を順次受入れ一時保管することができ る。 この端面板の傾斜型保管装置は、端面板を一時保管後、適時、搬送コンベアに 払い出すことを前提としたものであり、払出の際には、端面板ストッカーを傾斜 部の下部で下向きに方向転換させ、端面板支持片に支持された端面板を、方向転 換部で移載コンベア上に移載しこの移載コンベアを介して搬送コンベア上に移載 して払い出すことができる。 移載コンベアを配置しないで、端面板ストッカーの下部の方向転換部を搬送コ ンベアに近接配置する場合では、直接搬送コンベア上に直接払い出すようことが できる。
【0011】 本考案の端面板の傾斜型保管装置は、上下および水平方向で設置スペースを確 保するものであるが、水平方向と高さ方向で設置スペースの拡大をを抑えて、搬 送コンベアの近くに設置スペースを容易に確保でき、設置コスト面での負担も少 なく、また、保管枚数を十分に確保でき、保管効率を大幅に向上させることがで きる。また、端面板は端面板ストッカーの移動方向で隣り合う端面板支持片間に おいて水平〜倒立状態で保管されるが、端面板支持片間と移載コンンベアまたは 搬送コンベア間の移載に際しては、端面板ストッカーを傾斜部の下部で方向転換 させて端面板を支持する、移動方向で隣り合う端面板支持片間の空間を拡大した 状態にし、端面板を水平に近い状態にして移載ができるようにしているので、倒 立転回させる装置を別に設置する必要がなく構造が簡易である。
【0012】 なお、本考案の端面板の傾斜型保管装置では、端面板ストッカーの傾斜部下部 の方向転換部は、移載コンベアの側部に配置して端面板ストッカーを搬送コンベ アと平行に配置する場合が多いが、設置スペース上、搬送コンベアと直交方向に 配置した方が有利となる場合には、搬送コンベアの側部に直接配置することがで きる。また、端面板ストッカーの端面板支持片群は、端面板を安定保管するため に、無端状移動体の外側において幅方向に複数列配置とし、各列の端面板支持片 の位置が移動方向と直交方向で一致するように配置することが好ましい。また、 端面板ストッカーは、一条配置に限定するものではなく、複数条配置して移載位 置の切り替えを行えるようにして保管能力を大きくすることもできる。
【0013】
【実施例】
以下に本考案の実施例について図1〜図3に基づき説明する。 この実施例は、ドラム缶の端面板(ここでは蓋板)の生産ラインにおいて、搬 送コンベア上の端面板を、移載コンベアを介して、外側に端面板支持片を多数立 設してなり正・逆移動可能な無端状移動体からなる一列の端面板ストッカーに移 載し、一時保管後、この端面板ストッカーから移載コンベアを介して搬送コンベ ア上に払い出すように構成したドラム缶端面板の傾斜型保管装置例であり、図1 〜図2は保管が進行して、保管終期に差し掛かっている状態を示している。
【0014】 図1〜図2において、1は搬送コンベア(ローラーコンベア)、2は搬送コン ベアで搬送される端面板、5は搬送コンベアから、その搬送方向と交差する方向 (ここでは直交方向)に分岐した移載コンベア(ローラーコンベア)、6は移載 コンベアの側部に端面板の受・払部を位置させた端面板ストッカーである。 この端面板ストッカーは、移載コンベア5の移送方向に直交する方向に上下方 向の傾斜(湾曲)部Kと水平部Pを連続形成するように架台7に支持された無端 状移動体(チェーンコンベア)8と、この無端状移動体の特定領域の外側に端面 板2の厚み以上の間隔0をおいて両側に多数立設した端面板支持片(ここでは4 本の端面板支持片間に端面板を保管する。)9からなるものであり、この無端状 移動体8は張力維持装置Cwで一定の張力を維持した状態で駆動モータMaによ り正・逆方向に切り替え移動が可能で、方向転換部は傾斜部kの下部にあり、移 載コンベア5の側部に位置して端面板2の受・払部(移載部)を形成する。
【0015】 この受・払部となる方向転換部においては、移動方向で隣り合う端面板支持片 9(9u,9o)間に外方に拡大する空間0xが形成され、移載コンベア5と端 面板2のストッカー6間での端面板2の移載(受・払)が容易である。 各端面板支持片9は、方向転換部に近接配置された移載コンベア5のローラー 5rと干渉することなく通過する位置に配置されており、移載コンベア5との間 での端面板2の受・払(移載)時には、端面板2を支持側する側の端面板支持片 9の上面は、移載コンベア5のローラー5rの上面とほぼ一致させ、移載コンベ ア5との間で端面板2の移載ができる。
【0016】 端面板ストッカー6は、端面板2を保管するときは矢印A方向に移動し、端面 板2を払い出すときは矢印B方向に移動する。この移動は、基本的には移載コン ベア5との間で端面板2を1枚づつ移載するため間欠移動であり、移載コンベア 5や搬送コンベア1と同期した移動になる。 搬送コンベア1は、駆動モータ(図示せず)により駆動し端面板2を一方向に 搬送するものであり、搬送中の端面板2を移載コンベア5に移載する位置に停止 させるストッパー10、停止させた端面板2を移載コンベア5方向に押し出す押 出器(ストッパー機能も有する)11、搬送コンベア1上で搬送中の端面板2の 通過を所定位置で検出する端面板検知器12を備えており、移載コンベア5との 間で端面板2の移載ができる。
【0017】 搬送コンベア1で搬送中の端面板2を、例えば所定数一時保管する場合には、 搬送コンベア1のストッパー10を作動させて、端面板検知装置12で所定数の 端面板2の通過を検出するまで、移載コンベア5へ移載動作を連続して間欠的に 行う。 ここでの移載動作は、搬送コンベア1で搬送中の端面板2を、一枚づつストッ パー10で停止させると同時に押出器11を作動させ、端面板2を直ちに移載コ ンベア5に押し出して所定数の端面板2を連続的に間欠移載する動作であるが、 例えば前後の端面板2の搬送間隔が異常に狭まっている場合などでは、一枚単位 でストッパー10を作動させ、押出器11を作動させて一枚だけを選択的に移載 コンベア5に移載することもできる。
【0018】 端面板2が重なって搬送されている場合もあるので、端面板検知器12による 検知精度を確保するためには手前側に重なりを解消する分離器14を設けること が有効である。また、端面板ストッカー6で一時保管した端面板2を移載コンベ ア5から搬送コンベア1上に払い出す場合には、押出器9は搬送コンベア1の側 端側でストッパーとして機能させることができる。 移載コンベア5は、駆動モータMbにより正・逆移動が可能であり、端面板2 の保管に際しては、搬送コンベア1から端面板2を端面板ストッカー6の受・払 部(移載部)側に移送するものであり、受・払部と反対側に方向切替器13を備 え、搬送コンベア1からの端面板2を移送し、方向切替器13で90度方向を切 替えて、移載コンベア5に近接して待機中の端面板ストッカー6の端面板支持片 9(9u,9o)間に挿入して移載することができる。また、端面板2の払出に 際しては、下向きに間欠移動する端面板ストッカー6の端面板支持片9で支持し た状態の端面板2を一枚づつ順次載置して移載し、搬送コンベア1側に移送して 搬送駆動中の搬送コンベア1上に払い出して次工程に搬送することができる。
【0019】 上記のように構成した端面板の傾斜保管装置での端面板の保管、払出操作につ いて以下に説明する。 (1).端面板ストッカーへの端面板保管操作 搬送コンベア1上の端面板2の所定数を、端面板ストッカー6に一時保管する 場合には、搬送コンベア1で搬送中の端面板2を、端面板検知器12によって所 定数の端面板2の通過を検知して、検知された所定数の端面板2を移載コンベア 5に移載する。 保管対象となる最初の端面板2が移載コンベア5への移載位置に到達する直前 にストッパー10を作動させ、ストッパー10に端面板2が衝突したとき、押出 器11が作動するようになっており、のストッパー10に到達した端面板2を一 枚づつ押出器11で押し出して移載コンベア5へ移載する。このとき移載コンベ ア5は作動しており、端面板ストッカー6側に移載して移送し、その移送端に設 けた方向切替器13で90度方向を切替える。
【0020】 ここでは、方向切替器13に端面板2が衝突したときに端面板ストッカー6が 一枚分間欠移動し、その方向転換部の支持側になる端面板支持片9uの上面が移 載コンベア5のローラー5rの上面位置とほぼ一致する位置で待機した状態にあ り、方向切替器13で方向を切替えた端面板2を、端面板ストッカー6の支持側 の端面板支持片9uとその上隣の端面板支持片9o間の拡大空間0xに確実に挿 入して移載することができる。 次いで端面板ストッカー6が矢印A側に端面板一枚分間欠移動し、当該端面板 2の保管が開始され、次ぎに支持側になる端面板支持片8の上面が移載コンベア 5のローラー5rの上面位置とほぼ一致する位置で待機した状態になる。 保管対象が複数の場合には、このような操作を繰り返すことにより、端面板2 一枚ずつ順次、端面板ストッカー6の端面板支持片9u,9o間に移載し、端面 板ストッカー4の所定領域に所要数保管することができる。
【0021】 (2).端面板ストッカーからの払出 端面板ストッカー6に倒立または半倒立状態で保管されている端面板2を移載 コンベア5を介して搬送コンベア1上に払い出す場合には、移載コンベア5を搬 送コンベア1の方向に駆動し、搬送コンベア1の押出器11を移載コンベア5か らの端面板2のストッパーとして機能させる。例えば、図1〜図2の状態で端面 板2を端面板ストッカー6に保管している状態から、端面板ストッカー6を矢印 B側に端面板一枚分づつ間欠移動させ、端面板2を支持した端面板支持片9uの 支持側の上面が、移載コンベア5のローラー5rの上面を通過するとき、端面板 2が端面板支持片9uの支持側の上面から移載コンベア5のローラー5r上面に 移載され、移載コンベア5で搬送コンベア1上に移送され搬送コンベア1に払い 出される。このとき、端面板2は押出器11に衝突して停止し同時に搬送コンベ ア1で次工程に搬送される。
【0022】 端面板ストッカー6を連続移動させても移載コンベア5に移載は可能であるが 、端面板2は搬送コンベア1上で所定の間隔で搬送する必要があることから、そ のために所定の時間をおいて間欠移動させて移載することが好ましい。この間隔 は、タイマーにより設定して容易に調整することができる。 払出対象が複数の場合には、このような操作を繰り返すことにより、端面板2 を一枚ずつ順次、端面板ストッカー6の端面板支持片9(9u,9o)間から移 載コンベア5上に移載し、この移載コンベア5を介して搬送コンベア1上に払い 出すことができる。
【0023】 上記の各操作は、手動、自動、半自動およびこれらの選択的組み合わせのいず れでも可能である。 例えば、自動保管の場合には、端面板ストッカー6を、搬送コンベア1、移載 コンベア3、端面板検知器12、押出器11、ストッパー10、方向切替器13 と選択的に同期させて作動させるようにして、タイミングよく作動させ、搬送コ ンベア1上の端面板2を移載コンンベア5を介して適時、容易に保管することが できる。また、自動払出の場合には、端面板ストッカー6を、搬送コンベア1、 移載コンベア3、押出器11と同期的にタイミングよく作動させ、端面板ストッ カー6に一時保管している端面板2を移載コンベア5を介して適時、搬送コンベ ア1上に容易に払い出すことができる。
【0024】 なお、この実施例では、許容設置スペースの関係で、端面板ストッカー6は搬 送コンベア1と平行に配置しているため、端面板ストッカー6と搬送コンベア1 間に移載コンベア5を配置したが、移載コンベア5は不可欠ではなく、端面板ス トッカー6を搬送コンベア1に対して直交させて配置し、傾斜部下部の方向転換 部を搬送コンベア1に、上記実施例での移載コンベア5に近接配置する場合と同 様に近接配置して、端面板の受・払を直接的に行えるようにすることも可能であ る。
【0025】 本考案の端面板の傾斜保管装置は、上記の実施例に限定されるものではない。 例えば、上記の実施例はドラム缶用の蓋板(端面板)を保管・払出対象としてい るが、ドラム缶用の底板(端面板)保管・払出対象としても適用が可能である。 また、端面板ストッカー6を形成する無端状移動体の構造、端面板支持片の形状 、配置、移載コンベア、搬送コンベア、押出器、端面板検知器、方向切替器等の 構造、配置等などは、自動、半自動、手動の選択と併せて、搬送対象条件、搬送 条件などに応じて、上記請求項を満足する範囲内で変更のあるものである。
【0026】
【考案の効果】
本考案は、連続する上下湾曲(傾斜)部と水平部に支持され無端状に正・逆移 動可能な無端状移動体と、多数の端面板支持片とで形成する端面板ストッカーを 有する端面板の傾斜型保管装置であり、端面板の移載部を傾斜部下部の方向転換 部として、移動方向で隣り合う端面板支持片間の空間を拡大した状態で、保管・ 払出のための移載を行うようにしており、移載を容易にするとともに、保管高さ を極力低くして、設置スペースを容易に確保でき、転回装置の設置の必要がなく 設備コスト面での負担も少ない。 また、保管枚数を大幅に多くでき、保管効率を大幅に向上させることができ、 保管、払出の自動化も容易に実現可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のドラム缶の蓋板(端面板)の傾斜型保
管装置の実施例を示す側面説明図。
【図2】図1の平面説明図。
【図3】(a)図は、従来のドラム缶の蓋板や底板の搬
送方法例を示す側断面説明図、(b)図は、(a)図の
平面説明図。
【図4】(a)図は、従来のドラム缶の蓋板や底板の他
の保管方法例を示す側断面説明図、(b)図は、(a)
図の平面説明図。
【図5】従来のドラム缶の蓋板や底板の他の保管方法例
を示す側断面説明図。
【図6】従来のドラム缶の蓋板や底板の他の保管方法例
を示す側断面説明図。
【図7】(a)図は、従来のドラム缶の蓋板や底板の垂
直保管装置例を示す正面断面説明図、(b)図は、
(a)図のBa−Bb矢視断面平面説明図。
【符号の説明】
1 搬送コンベア(ローラーコンベア) 1a チェーンコンベア 2 端面板 2e 周縁部 2t 傾斜部 2p 膨らみ部 3 保持板 4a,4b 垂直コンベア(チェーンコンベア) 5 移載コンベア 5r ローラー 6 端面板ストッカー 7 架台 8 無端状移動体 9,9u,9o 端面板支持片 10 ストッパー 11 押出器(兼ストッパー) 12 端面板検知器 13 方向切替器 14 分離器 P 水平部 K 傾斜(湾曲)部 Cw 張力維持装置 Ma,Mb 駆動モータ o 配置間隔 ox 拡大空間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 高島 清高 千葉県君津市人見1036−1 太平工業株式 会社 君津支店内 (72)考案者 小田 機東 東京都江東区亀戸1−5−7 日鐵ドラム 株式会社内 (72)考案者 長谷川 洋 東京都江東区亀戸1−5−7 日鐵ドラム 株式会社内 (72)考案者 武田 雅明 東京都江東区亀戸1−5−7 日鐵ドラム 株式会社内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下方向の傾斜部と水平部を連続形成し
    た支持体に支持され駆動モータで正・逆移動可能な無端
    状移動体と、この無端状移動体の外側の一部領域におい
    て無端状移動体の移動方向に端面板の厚みより僅かに大
    きい間隔で配置した多数の端面板支持片からなる端面板
    支持片群とを備え、傾斜部下部の無端状移動体の方向転
    換部を端面板の受・払部とした端面板ストッカーを、搬
    送コンベアから直交方向に分岐した移載コンベア部また
    は搬送コンベアに近接配置したことを特徴とする端面板
    の傾斜型保管装置。
  2. 【請求項2】 複数列の端面板支持片群を、それぞれの
    列の端面板支持片が無端状移動体の移動方向と直交する
    方向で一致する位置にあるように、無端状移動体の幅方
    向に並設したことを特徴とする請求項1記載の端面板の
    傾斜型保管装置。
JP2000000971U 2000-02-23 2000-02-23 ドラム缶用端面板の傾斜型保管装置 Expired - Fee Related JP3071253U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000971U JP3071253U (ja) 2000-02-23 2000-02-23 ドラム缶用端面板の傾斜型保管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000000971U JP3071253U (ja) 2000-02-23 2000-02-23 ドラム缶用端面板の傾斜型保管装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3071253U true JP3071253U (ja) 2000-08-29

Family

ID=43204606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000000971U Expired - Fee Related JP3071253U (ja) 2000-02-23 2000-02-23 ドラム缶用端面板の傾斜型保管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3071253U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0524606A1 (en) Device utilizing fluid for effecting nested alignment of articles having a circular cross-section
US6877943B2 (en) Device for conveying a supply roll
JP3071253U (ja) ドラム缶用端面板の傾斜型保管装置
US2990069A (en) Pallet handling and conveying apparatus
CN210682052U (zh) 上料下料设备
JP2524927B2 (ja) コンベヤ滞留防止装置
JP2000327113A (ja) 定形物品の水平保管装置および払出装置
US4395175A (en) Process for treating scrap anodes and apparatus therefor
JPH07303928A (ja) パネル自動積込み方法
JP2515116Y2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JP3435550B2 (ja) 充填機の容器供給装置
JP2003245622A (ja) パレット洗浄装置
EP0690016A1 (en) A product stacking plant, in particular for ceramic tiles and the like
EP0065029B1 (en) Method of and apparatus for classifying steel products
JPH0632355Y2 (ja) 刷版仕分装置
CN110092031B (zh) 储料机构及电芯装盒机
JPS6013933B2 (ja) 板状物体送り出し装置
JP2000238910A (ja) バケット式コンベア
JPH0744565Y2 (ja) 角型容器整列取出装置
JPH0289795A (ja) 異質物振分け処理装置
JP3840900B2 (ja) 自動倉庫設備の出庫システム
JPH0672953U (ja) 固形物の搬送装置
JPS58162435A (ja) 薄状長尺板自動ハンドリング装置
KR0154227B1 (ko) 리튬전지의 지그 자동이송장치
JP2969107B1 (ja) 連続メッキにおける搬送方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees