JP3067498B2 - 給湯器 - Google Patents

給湯器

Info

Publication number
JP3067498B2
JP3067498B2 JP5327815A JP32781593A JP3067498B2 JP 3067498 B2 JP3067498 B2 JP 3067498B2 JP 5327815 A JP5327815 A JP 5327815A JP 32781593 A JP32781593 A JP 32781593A JP 3067498 B2 JP3067498 B2 JP 3067498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
steps
temperature
step number
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5327815A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07180906A (ja
Inventor
富雄 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP5327815A priority Critical patent/JP3067498B2/ja
Publication of JPH07180906A publication Critical patent/JPH07180906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067498B2 publication Critical patent/JP3067498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バイパスミキシング方
式の給湯器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の給湯器では、熱交換器と
並列に配置されたバイパス路の途中にバイパス弁を設
け、熱交換器で加熱された湯とバイパス路を経由した水
とを混合して所定の給湯温度になるように調整する。
【0003】このようなバイパスミキシング方式の給湯
器として、特開平3−186150号公報に記載されて
いる従来技術では、熱交換器の出湯温度と予め設定され
る所望の給湯温度との偏差に基づいて加熱量(ガスバー
ナの燃焼量等)を制御するとともに、バイパス弁の開度
を制御して湯水を混合する分配比を変化させ、これによ
って、給湯温度制御を行うようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
上記構成の給湯器では、所定の給湯温度の湯が得られる
ように温度制御を行う場合、加熱量の調節と、バイパス
路のバイパス弁の弁開度の調節との双方を制御すること
から、両調節が互いに干渉し合い、所望の給湯温度にな
るように制御することが円滑に行われないという不具合
がある。
【0005】また、加熱量の調節と弁開度の調節との双
方を制御するために、制御装置が複雑になるという問題
もあった。
【0006】本発明は、上記の問題点を解決するために
なされたもので、所望の給湯温度の湯が容易かつ確実に
得られ、給湯温度制御の応答性も高く、しかも、構成が
比較的簡単で安価な給湯器が得られるようにすることを
課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、熱交換器と並列に配置されたバイパス
路の途中にバイパス弁が設けられ、熱交換器で加熱され
た湯とバイパス路を経由した水とを混合して所定の給湯
温度に調整するバイパスミキシング方式の給湯器におい
て、次の構成を採る。
【0008】すなわち、第1発明では、バイパス弁は、
ステッピングモータにより弁体が開閉駆動されるように
構成される一方、給湯温度制御を行うコントローラを備
え、このコントローラは、バイパス弁の弁開度を決める
ステッピングモータのステップ数と、各ステップ数に応
じて予め求められた湯水混合の分配率との関係を決める
データが記憶された記憶手段と、入水温度、熱交換器か
らの出湯温度、および予め設定された給湯温度に基づい
て、目標となる湯水混合の分配率を算出し、この目標分
配率と前記記憶手段のデータとに基づいて目標ステップ
数SFFを算出する目標ステップ数算出手段と、入水温
度、熱交換器からの出湯温度、および湯水混合後の実際
の給湯温度に基づいて、実際の湯水混合の分配率を算出
し、この実際分配率と前記目標分配率との偏差に基づい
て補正ステップ数SFBを算出する補正ステップ数算出手
段と、前記目標ステップ数SFFを補正ステップ数SFB
補正した実動ステップ数S(=SFF+SFB)を求め、この
実動ステップ数Sに基づいてステッピングモータを駆動
する弁駆動手段とを含む。
【0009】第2発明に係る給湯器では、第1発明の給
湯器の弁駆動手段に代えて、目標ステップ数SFFと補正
ステップ数SFBとに基づいて、 S=SFF・(1+SFB/A) (ただし、Aは定数) によって実動ステップ数Sを求め、この実動ステップ数
Sに基づいてステッピングモータを駆動する弁駆動手段
を備えている。
【0010】
【作用】第1発明に係る構成の給湯器では、給湯温度が
設定されてカラン等が開かれると、コントローラを構成
する目標ステップ数算出手段は、入水温度、熱交換器か
らの出湯温度、および予め設定された給湯温度に基づい
て、目標となる湯水混合の分配率を算出し、この目標分
配率と記憶手段に予め記憶されているデータに基づいて
目標ステップ数SFFを算出する。
【0011】また、補正ステップ数算出手段は、入水温
度、熱交換器からの出湯温度、および湯水混合後の実際
の給湯温度に基づいて、実際の湯水混合の分配率を算出
し、この実際分配率と目標ステップ数算出手段の算出過
程で得られる目標分配率との偏差に基づいて補正ステッ
プ数SFBを算出する。
【0012】弁駆動手段は、上記の目標ステップ数SFF
を補正ステップ数SFBで補正した実動ステップ数S(=
FF+SFB)を求め、この実動ステップ数Sに基づいて
ステッピングモータを駆動する。
【0013】このように、バイパス路に設けたバイパス
弁の開度のみを調節して、湯水を混合する分配率を変化
させることで所望の給湯温度が得られるように温度制御
を行うので、温度制御機構の構成が簡単になるだけでな
く、温度制御の応答性も高まり、所望の給湯温度の給湯
を容易かつ正確に行える。
【0014】また、第2発明に係る給湯器では、目標ス
テップ数SFFと補正ステップ数SFBとに基づいて、S=
FF・(1+SFB/A)によって実動ステップ数Sを求め
るので、給湯温度が変更されたような場合でも、給湯器
の出湯特性の経時変化等に起因するドリフト分の影響が
低減されるために、短時間の内に変更後の給湯温度の湯
に安定化することになる。
【0015】
【実施例】図1は本発明の実施例に係る給湯器の概略構
成図である。
【0016】この実施例の給湯器1は、熱交換器6と、
これを加熱するガスバーナ8とを有している。
【0017】そして、熱交換器6の入水側には図示しな
い水道管等に連通された入水路10が、また、熱交換器
6の出湯側には図示しないカランやシャワー等に連通さ
れた出湯路12がそれぞれ接続され、また、入水路10
と出湯路12との間は熱交換器6をバイパスするための
バイパス路14で短絡されている。
【0018】上記の入水路10には、入水温度Tcを検
出する入水温度センサ16が設けられる一方、出湯路1
2には、熱交換器6で加熱された湯の出湯温度Thを検
出する出湯温度センサ22と、熱交換器6で加熱された
湯とバイパス路14を通過した水とが混合された後の給
湯温度Tmを検出する給湯温度センサ24が設けられて
いる。なお、26は熱交換器6への通水量が最大加熱能
力を越えた場合に湯水の吐出水量を制限する過流出サー
ボ弁である。
【0019】また、バイパス路14には、このバイパス
路14を開閉するバイパス弁28が設けられている。
【0020】このバイパス弁28は、図2に示すよう
に、入水口30aと出水口30bを有するケース30内に
弁軸32が軸方向に沿って出退可能に設けられており、
この弁軸32の先端部分に弁体34が取り付けられ、ま
た、ケース30の外側部にはステッピングモータ36が
固定され、このステッピングモータ36の出力軸に弁軸
32の基端部が取り付けられて構成されており、ステッ
ピングモータ36が回転することで弁軸32が出退し、
これによって弁体34がケース30内の通水路の開度を
変化させるようになっている。
【0021】さらに、この給湯器1は、給湯温度制御を
行うコントローラ40を有し、このコントローラ40に
接続されて所定の指令を与えるための操作部42が別途
備えられている。
【0022】コントローラ40は、記憶手段40a、目
標ステップ数算出手段40b、補正ステップ数算出手段
40c、および弁駆動手段40dを含む。
【0023】記憶手段40aは、ROM等で構成されて
おり、図3の実線に示すように、バイパス弁28の弁開
度を決めるステッピングモータ36のステップ数と、各
ステップ数に応じて予め求められた湯水混合の分配率と
の関係を決めるデータが記憶されている。すなわち、ス
テッピングモータ36がどれだけのステップ数だけ回転
した場合に、バイパス路14を経由する水量Qcと、熱
交換器6を経由して出湯する湯量Qhとが分配されるか
を予め調べておき、その湯水混合の分配率ρ(=Qc/Q
h)とステップ数との関係をプロットして得られるデータ
がテーブル化されて記憶手段40aに予め格納されてい
る。
【0024】目標ステップ数算出手段40bは、入水温
度Tc、熱交換器6からの出湯温度Th、および操作部4
2で予め設定された給湯温度Tsに基づいて、制御目標
となる湯水混合の分配率ρを算出し、この目標分配率ρ
と記憶手段40aのデータとに基づいて目標ステップ数
FFを算出するものである。
【0025】補正ステップ数算出手段40cは、入水温
度Tc、熱交換器6からの出湯温度Th、および湯水混合
後の実際の給湯温度Tmに基づいて、実際の湯水混合の
分配率ρ'を算出し、この実際分配率ρ'と目標ステップ
数算出手段40bで得られる目標分配率ρとの偏差Δρ
(=ρ'−ρ)に基づいて補正ステップ数SFBを算出する
ものである。
【0026】弁駆動手段40dは、目標ステップ数SFF
を補正ステップ数SFBで補正した実動ステップ数S(=
FF+SFB)を求め、この実動ステップ数Sに基づいて
ステッピングモータ36を駆動するようになっている。
【0027】次に、上記構成の給湯器1における給湯温
度制御動作について説明する。
【0028】いま、カラン等が開かれて入水路10を通
って水が供給されるようになると、図示しない水流セン
サによってこれが検出されてバーナ8の燃焼が開始され
る。
【0029】この場合、熱交換器6で加熱される湯温
は、次式(a),(b)に基づいて与えられる所定目標の出湯
温度Thoとなるように、バーナ8による加熱量がフィー
ドフォワード制御ならびにフィードバック制御される。
【0030】ここに、ρ=(Th−Ts)/(Ts−Tc)とし
たとき、図3において、ρmax≧ρ≧ρminのときには、 Tho=Ts+β (ただし、βは定数) (a) また、ρ>ρmax,ρ<ρminの場合は、 Tho=ρ0・(Ts−Tc)+Ts (ただし、ρ0は定数) (b) 一方、コントローラ40を構成する目標ステップ数算出
手段40bは、入水温度センサ16からの入水温度Tc、
出湯温度センサ22からの出湯温度Th、および使用者
によって操作部42で予め設定された給湯温度Tsに基
づいて、バイパス路14を経由する水量Qcと、熱交換
器6を経由して出湯する湯量Qhとの目標となる分配率
ρを次式に基づいて算出する。
【0031】 ρ=Qc/Qh=(Th−Ts)/(Ts−Tc) (1) この目標分配率ρが得られると、目標ステップ数算出手
段40bは、引き続いて、記憶手段40aに予め記憶され
ているデータに基づいて目標ステップ数SFFを求める。
これは、図3において、縦軸の分配率を目標分配率ρと
して、これに対応する横軸の一つのステップ数を読み取
ることにより決定される。そして、この目標ステップ数
FFの値がバイパス弁28に対するフィードフォワード
制御量として、弁駆動手段40dに送出される。
【0032】一方、補正ステップ数算出手段40cは、
上記の入水温度Tc、出湯温度Th、および給湯温度セン
サ24で検出される湯水混合後の実際の給湯温度Tmに
基づいて、実際の湯水混合の分配率ρ'を次式に基づい
て算出する。
【0033】 ρ'=(Qc/Qh)'=(Th−Tm)/(Tm−Tc) (2) この実際分配率ρ'が得られると、補正ステップ数算出
手段40cは、引き続いて、目標ステップ数算出手段4
0bによって(1)式に基づいて算出された目標分配率ρ
と実際分配率ρ'の偏差Δρ(=ρ'−ρ)を求め、次式に
よって補正ステップ数SFBを算出する。
【0034】 SFB=KP・Δρ+KI・Σ(Δρ) (3) ここに、KP:比例係数 KI:積分係数 そして、この補正ステップ数SFBの値がバイパス弁28
に対するフィードバック制御量として、同じく弁駆動手
段40dに送出される。
【0035】弁駆動手段40dは、上記の目標ステップ
数SFFを補正ステップ数SFBで補正した実動ステップ数
Sを次式によって求める。
【0036】 S=SFF+SFB (4) そして、この実動ステップ数S分だけバイパス弁28の
ステッピングモータ36を回転させる。
【0037】このように、バイパス路14に設けたバイ
パス弁28の開度のみを調節して湯水を混合する分配率
を変化させるので、迅速かつ正確な給湯温度制御が行わ
れることになる。
【0038】上記の実施例において、記憶手段40aに
は、湯水混合の分配率ρ(=Qc/Qh)とステッピングモ
ータ36のステップ数との関係を予め求めたデータ(図
3の実線に相当)が格納されているが、製品寸法誤差、
取り付け誤差、経年変化等に起因して、実際は、分配率
ρとステップ数との関係が図3の一点鎖線で示すように
変化することが考えられる。この対策として、目標ステ
ップ数算出手段40bにおいて、以下の処理が行われる
ようにするのが好ましい。
【0039】いま、予め設定された給湯温度Tsaと実際
の給湯温度Tmaとが等しくなっているとし(Tsa=Tm
a)、このとき(1)式で求まる目標分配率をρaとすれ
ば、図3の対応関係から、目標ステップ数算出手段40
bで得られる目標ステップ数はSFFaであり、また、補正
ステップ数算出手段40cで得られる補正ステップ数は
−SFBaとなるから、(4)式で決まる実動ステップ数Sa
は、Sa=SFFa−SFBaとなって制御が安定している。
【0040】ところで、操作部42で設定される給湯温
度がTsaからTsbに変更されたような場合を考えると、
これに応じて目標となる分配率もρaからρbに変更され
る。
【0041】このとき、上述したように分配率とステッ
プ数との関係が図3の一点鎖線で示すように変化してい
ても、(1)式で目標分配率ρが決まれば、フィードフォ
ワード制御量としての目標ステップ数SFFbは、図3の
実線の関係によって一義的に決定されることになる。
【0042】これに対して、フィードバック制御量とし
ての補正ステップ数SFBは、何等の補正をしない場合、
(3)式に積分項が含まれていることもあって、変更直後
の補正ステップ数は、変更直前の値、すなわちSFBaが
そのまま保持された状態となる。そして、このSFBaの
値は、分配率とステップ数との関係が図3の実線から一
点鎖線のように変化している分だけ大きな値をもつこと
になるから、(4)式で得られる実動ステップ数Sは、S
=SFFb−SFBaとなって、過剰な補正となってしまう。
【0043】この場合でも、時間経過に伴って補正ステ
ップ数はSFBaからSFBbに次第に収束されてきて安定す
るが、その安定化には余分な時間がかかり、温度制御の
応答性が悪くなる。
【0044】そこで、給湯温度の変更等があった場合で
も短時間の内に変更後の給湯温度の湯が得られるように
するために、弁駆動手段40dにおいて、目標ステップ
数算出手段40bからの目標ステップ数SFFと、補正ス
テップ数算出手段40cからの補正ステップ数SFBとに
基づいて、次の(5)式によって実動ステップ数Sを算出
する。
【0045】 S=SFF・(1+SFB/A) (ただし、Aは定数) (5) たとえば、A=145に設定されている場合、図3にお
いて、ρc=1としたとき、SFB=−45であり、給湯
温度の変更に応じてρb=0.8となったときには、SFF
b=70であるから、変更直後の実動ステップ数Sは、
(5)式により、S=70・(1−45/145)=48.
3となる。
【0046】このようにすれば、分配率とステップ数と
の特性変化を考慮した実動ステップ数Sが決定されるた
めに、給湯温度が変更されたような場合でも、フィード
バック制御量としのて補正ステップ数SFBは最初から小
さな値となり、短時間の内に変更後の給湯温度の湯に安
定化することになる。
【0047】
【発明の効果】本発明によれば、バイバスミキシング方
式の給湯器において、バイパス路に設けたバイパス弁の
開度のみを調節して、湯水を混合する分配率を変化させ
ることで所望の給湯温度が得られるように温度制御を行
うので、加熱量を制御する手段とは無関係であり、温度
制御機構の構成が簡単になるだけでなく、温度制御の応
答性も高まり、所望の給湯温度の給湯を容易かつ正確に
行える。
【0048】特に、ここではステッピングモータによっ
て弁体が駆動されるバイパス弁を採用しているので、ス
テップ数と湯水の分配率との関係を予め求めておき、こ
のデータに基づいて目標ステップ数を直ちに求めること
ができるため、正確かつ迅速な温度制御ができることに
なる。
【0049】また、特に第2発明に係る給湯器では、給
湯温度が変更されたような場合でも、給湯器の出湯特性
の経時変化等に起因するドリフト分の影響が低減される
ために、短時間の内に変更後の給湯温度の湯に安定化す
ることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る給湯器の概略構成図であ
る。
【図2】図1の給湯器に使用されるバイパス弁の具体的
な構成を示す縦断面図である。
【図3】コントローラを構成する記憶手段に記憶されて
いるステッピングモータのステップ数と湯水混合の分配
率との関係を示す特性図である。
【符号の説明】
1…給湯器、6…熱交換器、10…入水路、12…出湯
路、14…バイパス路、22…出湯温度センサ、24…
給湯温度センサ、28…バイパス弁、36…ステッピン
グモータ、40…コントローラ、40a…記憶手段、4
0b…目標ステップ数算出手段、40c…補正ステップ数
算出手段、40d…弁駆動手段、42…操作部。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F24H 1/10 302

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱交換器と並列に配置されたバイパス路
    の途中にバイパス弁が設けられ、熱交換器で加熱された
    湯とバイパス路を経由した水とを混合して所定の給湯温
    度に調整するバイパスミキシング方式の給湯器におい
    て、 前記バイパス弁は、ステッピングモータにより弁体が開
    閉駆動されるように構成される一方、 前記給湯温度制御を行うコントローラを備え、このコン
    トローラは、 バイパス弁の弁開度を決めるステッピングモータのステ
    ップ数と、各ステップ数に応じて予め求められた湯水混
    合の分配率との関係を決めるデータが記憶された記憶手
    段と、 入水温度、熱交換器からの出湯温度、および予め設定さ
    れた給湯温度に基づいて、目標となる湯水混合の分配率
    を算出し、この目標分配率と前記記憶手段のデータとに
    基づいて目標ステップ数SFFを算出する目標ステップ数
    算出手段と、 入水温度、熱交換器からの出湯温度、および湯水混合後
    の実際の給湯温度に基づいて、実際の湯水混合の分配率
    を算出し、この実際分配率と前記目標分配率との偏差に
    基づいて補正ステップ数SFBを算出する補正ステップ数
    算出手段と、 前記目標ステップ数SFFを補正ステップ数SFBで補正し
    た実動ステップ数S(=SFF+SFB)を求め、この実動ス
    テップ数Sに基づいてステッピングモータを駆動する弁
    駆動手段と、 を含むことを特徴とする給湯器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の給湯器において、前記弁
    駆動手段に代えて、前記目標ステップ数SFFと補正ステ
    ップ数SFBとに基づいて、 S=SFF・(1+SFB/A) (ただし、Aは定数) によって実動ステップ数Sを求め、この実動ステップ数
    Sに基づいてステッピングモータを駆動する弁駆動手段
    を備えることを特徴とする給湯器。
JP5327815A 1993-12-24 1993-12-24 給湯器 Expired - Fee Related JP3067498B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5327815A JP3067498B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 給湯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5327815A JP3067498B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 給湯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07180906A JPH07180906A (ja) 1995-07-18
JP3067498B2 true JP3067498B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=18203294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5327815A Expired - Fee Related JP3067498B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 給湯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067498B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018031562A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社ノーリツ 温水調温装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6390202B2 (ja) * 2014-06-24 2018-09-19 株式会社ノーリツ 給湯装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018031562A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 株式会社ノーリツ 温水調温装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07180906A (ja) 1995-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3067498B2 (ja) 給湯器
JPH0465305B2 (ja)
JP3189544B2 (ja) 温度制御弁の弁制御装置
KR940004184B1 (ko) 급탕기의 연소량 제어장치
JP3134542B2 (ja) 給湯制御方法
JP2897638B2 (ja) 給湯器
JP3611405B2 (ja) 流量制御装置
JP3070293B2 (ja) 給湯器の制御方法
JPH07219647A (ja) 給湯器
JP2513092B2 (ja) バイパスミキシング制御方式
JP3848784B2 (ja) 給湯燃焼装置
JP3033415B2 (ja) 給湯制御装置
JPH0268449A (ja) バイパスミキシング式給湯器
JP3512135B2 (ja) 湯水混合式給湯装置
JPH0745930B2 (ja) ガス燃焼機器の空燃比制御装置
JPH04251152A (ja) 湯水混合温度制御装置
JP2003240138A (ja) 流量制御装置
JP2541399B2 (ja) 燃焼器の噴霧ノズル制御方法
JP6848265B2 (ja) 温水調温装置
JP2526463B2 (ja) 給湯制御装置
JP3208938B2 (ja) 湯水混合装置
JP2976600B2 (ja) バイパスミキシング式給湯装置
JPH0556529B2 (ja)
JPH09119707A (ja) 給湯器のバイパス混水装置
JPH0510591A (ja) バイパスミキシング式給湯装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080519

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees