JP3065980B2 - 光増幅器 - Google Patents

光増幅器

Info

Publication number
JP3065980B2
JP3065980B2 JP10013323A JP1332398A JP3065980B2 JP 3065980 B2 JP3065980 B2 JP 3065980B2 JP 10013323 A JP10013323 A JP 10013323A JP 1332398 A JP1332398 A JP 1332398A JP 3065980 B2 JP3065980 B2 JP 3065980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
erbium
optical amplifier
sheet
edf
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10013323A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11204867A (ja
Inventor
光亮 深石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10013323A priority Critical patent/JP3065980B2/ja
Priority to IT1999MI000003A priority patent/IT1306916B1/it
Priority to US09/225,004 priority patent/US6167181A/en
Priority to FR9900051A priority patent/FR2773419A1/fr
Publication of JPH11204867A publication Critical patent/JPH11204867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3065980B2 publication Critical patent/JP3065980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06704Housings; Packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/1301Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude in optical amplifiers
    • H01S3/13013Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude in optical amplifiers by controlling the optical pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/02ASE (amplified spontaneous emission), noise; Reduction thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S3/0064Anti-reflection devices, e.g. optical isolaters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、エルビウム添加
光ファイバ(Erbium Doped Fiber:以下、EDFとい
う)から放射される自然放出光(Spontaneous Emissio
n:以下、SEという)を検出し、利得一定制御をする
光増幅器に関する。
【0002】
【従来の技術】光信号の増幅を行うEDFに光信号と励
起光を入力することにより、EDFが光信号の増幅を行
う光増幅器に関しては種々提案されている。たとえば、
光信号を第1光源による励起光と合波してEDFに導い
て光増幅を行い、この光増幅を行う光信号とは異なる波
長の参照光を第2光源から出力し、信号光と参照光と励
起光とを合波して、EDFに導き、増幅後に参照光を分
離して信号光が入射しない状況下でも、参照光で利得制
御を可能としたり(特開平07−22687号公報),
複数波長の光信号のうち任意の波長の光信号に所定周波
数の電気信号で変調をかけ、光増幅装置の出力側でこの
所定周波数の電気信号の周波数成分のみを検出して励起
光源を制御する(特開平09−97941号公報)こと
が開示されている。
【0003】また、特開平05−327104号公報に
は、EDFを励起光源から励起光で励起して、EDFか
ら出力される信号光を監視して、励起光源の出力を制御
手段で制御することが記載されている。特開平04−3
64790号公報により、EDFに励起光源から励起出
力光を供給するとともに、入力信号光をEDFで増幅
し、増幅された出力信号光の一部を取り出して電気信号
に変換後、参照電流と比較し、その比較結果に応じて励
起光源を制御することにより、EDFの出力を一定にす
ることも開示されている。さらに、EDFを励起するた
めに使用される光励起信号と関連する偏光依存利得を低
減するめに、消磁された光源を使用する(特開平06−
308547号公報)ことが開示されている。
【0004】一方、EDFから放射されるSEを検出す
ることにより、光増幅器の利得一定制御を行う従来の光
増幅器は、図6に示すように構成されている。図6にお
いて、入力端子Aに入力された信号光は光分岐回路6、
アイソレータ7を経てEDF5に導かれるとともに、光
分岐回路6で分岐した信号光の一部はモニタ8(受光器
による)で監視される。また、励起光源2からの励起光
が光合波器9を経てEDF5に導かれる。この励起光と
信号光とにより、EDF5において、光信号が増幅さ
れ、増幅された光信号は光合波器9とアイソレータ10
を経て出力端子Bから取り出される。
【0005】EDF5は図5に示すように、コイル状に
巻いて固定されており、EDF5の側面に受光器4を配
置している。EDF5から放射されるSEは受光器4に
より検出され、受光器4の検出出力を出力制御部3に送
出し、この出力制御部3によりEDF5の放射光の強さ
に応じて励起光源2のバイアス電流を制御することによ
り、光増幅器の利得一定制御を行うことができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
な従来の光増幅器の場合には、EDF5は図7の断面図
に示すように、コイル状に巻いて固定し、その側面に受
光器4が配置される構造になっている。このため、ED
F5において、最も外側に巻かれたEDF5からしかS
Eを受光器4で検出することができない。このSEの発
生は、EDF5の長さ方向に依存するために、ある特定
の部分のSEをモニタするだけでは、光増幅器の正確な
利得一定制御を行うことができない。したがって、ED
F5の長さ方向の全長にわったってSEをモニタする必
要がある。
【0007】この発明は、上記従来の課題を解決するた
めになされたもので、正確にSEを検出して、利得一定
制御を行うことができ、かつ小形にできる光増幅器を提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の光増幅器は、リング状に券回された輪部
分の一方の側面がシートに封止して固定してシート状に
形成され、光信号の増幅を行うエルビウム添加光ファイ
バと、前記エルビウム添加光ファイバの前記輪部分の他
方の側面側に配置され、前記エルビウム添加光ファイバ
全体から放射される自然放出光を検出する受光器と、前
記エルビウム添加光ファイバを励起する励起光源と、前
記受光器の出力信号を入力して前記励起光源の出力を制
御する出力制御部とを備えることを特徴とする。
【0009】この発明によれば、リング状に券回された
輪部分の一方の側面をシートに封止して固定してシート
状に形成されたエルビウム添加光ファイバに信号光と励
起光源からの励起光を入力させて信号光を増幅し、かつ
エルビウム添加光ファイバ全体から自然放出光を放射さ
せ、この自然放出光をエルビウム添加光ファイバの輪部
分の他方の側面に配置した受光器でエルビウム添加光フ
ァイバの全体から放射される自然放出光を検出すること
により、光増幅器の出力が判断され、したがって、この
受光器の検出出力に応じて出力制御部により、常に利得
が一定となるように励起光源のバイアス電流を制御す
る。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明による光増幅器の
実施の形態について図面に基づき説明する。図1は、第
1実施の形態の構成を示すブロック図である。この図1
において、図6と同一部分には、同一符号を付して説明
する。入力端子Aから入力される信号光は光分岐回路6
とアイソレータ7を経てEDF1に導かれるようになっ
ているとともに、光分岐回路6により信号光の一部はフ
ォトダイオードなどの受光器によるモニタ8で監視され
るようになっている。EDF1には、レーザダイオード
などの励起光源2からの励起光が光合波器9を経て導か
れるようになっており、この信号光と励起光とによりE
DF1は光信号を増幅し、増幅された信号光は光合波器
9とアイソレータ10を経て出力端子Bから取り出され
るようにしている。なお、EDF1はアイソレータ7と
10との間に位置しているから、光の反射による発振が
抑制されるようになっている。
【0011】上記EDF1は、前記従来例の図7で示し
たようなコイル状に巻かれているのではなく、図2に示
すように、樹脂などのシート11上にEDF1のリング
状に巻回された輪部分1aの周回位置を一部が互いに重
なり合うように横方向にずらして封止して輪部分1aの
一方の側面が固定された構造になっている。換言すれ
ば、EDF1は図2の平面図からも明らかなようにシー
ト11とともに、シート状になっている。このEDF1
の側面に受光器4が配置されている。受光器4はEDF
1の輪部分1aの他方の側面側に配置され、EDF1の
全体から放射するSEを検出して、その検出出力を出力
制御部3に送出するようになっている。出力制御部3の
出力は、励起光源2に出力するようになっている。この
出力制御部3の出力により、励起光源2のバイアス電流
を制御して、励起光源2から発生する励起光を調整し
て、EDF1のSE、ひいては光増幅器の利得が一定に
なるように制御するようにしている。
【0012】次に、この第1実施の形態の動作について
説明する。まず、入力端子Aに入力された信号光は、光
分岐回路6とアイソレータ7を経てEDF1に入力され
る。このとき、信号光の一部は光分岐回路6により分岐
され、モニタ8で監視されている。また、励起光源2か
らの励起光が光合波器9を経てEDF1に入力される。
これにより、信号光がEDF1で増幅される。光増幅器
の出力は励起光源2のバイアス電流を変えることによ
り、制御することができる。
【0013】さらに、EDF1からSEも放射される
が、このSEも励起光源2のバイアス電流により変化
し、そのSEは受光器2で検出され、受光器2でSEを
電流に変換して出力制御部3に出力される。この出力制
御部3の出力により励起光源2のバイアス電流を制御す
る。したがって、出力制御部3は光増幅器の出力を判断
することになり、この判断に基づいて、光増幅器の出力
が一定になるように制御する。つまり、SEと光増幅器
の利得がほぼ線形であり、SEをモニタすることによ
り、光増幅器の利得制御が可能となる。
【0014】このように、第1実施の形態では、樹脂な
どのシート11上にEDF1のリング状に券回した輪部
分1aの周回位置を一部が互いに重なり合うように横に
ずらして、この輪部分1aの一方の側面を固定する構造
にするとともに、この輪部分1aの他方の側面側に受光
器2を配置する構造としているから、EDF1をコイル
状に巻回したものと異なり、EDF1全体から放射され
るSEを検出できる。したがって、正確にSEの検出が
可能となり、励起光源のバイアス電流の制御が正確にな
り、ひいては、光増幅器の利得を常に一定に制御するこ
とができる。また、EDF1をコイル状ではなく、シー
ト11に固定しているから、実装体積が小さくなり、光
増幅器の小型化が可能となる。
【0015】次に、この発明の第2実施の形態について
説明する。図3は第2実施の形態の構成を示すブロック
図である。この図3を図1と比較しても明らかなよう
に、ブロック上の構成は図1と同じであり、図3におい
て、図1と同一部分には、同一符号を付して重複説明を
割愛する。この図3に示す第2実施の形態では、EDF
1が前記第1実施の形態の場合とは異なり、図4に示す
ように、シート11上に輪部分1aが互いに重ならない
ように、EDF1の周回位置を内側にずらして、すなわ
ち、半径が順次小さく渦巻状にして封止固定されてお
り、半径30mmの部分で両端をシート11の外側に出
している構造にしている。このように構成しても、前記
第1実施の形態の場合と同様の効果を奏する。
【0016】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、ED
Fをリング状に券回された輪部分の一方の側面をシート
に固定するシート状の構造とするとともに、このEDF
の輪部分の他方の側面側に受光器を配置するようにした
ので、EDF全体から放射されるSEを検出することが
できる。これにともない、光増幅器の利得一定制御を正
確に行うことができ、かつ実装体積の小型化から小形の
光増幅器を小形にできる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による光増幅器の第1実施に形態の構
成を示すブロック図である。
【図2】図1に示す光増幅器の第1実施の形態における
EDFの構成を示す平面図である。
【図3】この発明の光増幅器の第2実施の形態の構成を
示すブロック図である。
【図4】図2に示す光増幅器の第2実施の形態における
EDFの構成を示す平面図である。
【図5】従来の光増幅器に適用されるEDFの構成を示
す斜視図である。
【図6】従来の光増幅器の構成を示すブロック図であ
る。
【図7】図6の従来の光増幅器に適用されるEDFの構
成を示す断面図である。
【符号の説明】
1……EDF、2……励起光源、3……出力制御部、4
……受光器、6……光分岐回路、7,10……アイソレ
ータ、8……モニタ、9……光合波器、11……シー
ト。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平6−334238(JP,A) 特開 平6−268305(JP,A) 特開 平4−356984(JP,A) 特開 平6−164020(JP,A) 特開 平7−5070(JP,A) 特開 平7−123059(JP,A) 特開 平9−107141(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01S 3/10 H01S 3/06 - 3/07 G02F 1/35 H04B 10/00 - 10/28

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リング状に券回された輪部分の一方の側
    面がシートに封止して固定してシート状に形成され、
    信号の増幅を行うエルビウム添加光ファイバと、前記エルビウム添加光ファイバの前記輪部分の他方の側
    面側に配置され、 前記エルビウム添加光ファイバ全体
    ら放射される自然放出光を検出する受光器と、 前記エルビウム添加光ファイバを励起する励起光源と、 前記受光器の出力信号を入力して前記励起光源の出力を
    制御する出力制御部と、 を備えることを特徴とする光増幅器。
  2. 【請求項2】 前記エルビウム添加光ファイバは、前記
    輪部分の周回位置の一部が互いに重なり合うように横方
    向にずらしてシート上に前記輪部分の一方の側面を封止
    して固定してシート状に形成されることを特徴とする請
    求項1記載の光増幅器。
  3. 【請求項3】 前記エルビウム添加光ファイバは、前記
    輪部分がシートに互いに重ならないように周回位置を内
    側にずらして封止して固定されることを特徴とする請求
    項1記載の光増幅器。
  4. 【請求項4】 前記エルビウム添加光ファイバは、前記
    輪部分がシートに互いに重ならないように周回位置を内
    側にずらして封止して固定され、かつ半径30mm程度
    の部分で両端を外側に出すことを特徴とする請求項1記
    載の光増幅器。
  5. 【請求項5】 前記シートは、樹脂で形成されることを
    特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の光増幅
    器。
  6. 【請求項6】 前記出力制御部は、前記励起光源のバイ
    アス電流を変えることを特徴とする請求項1記載の光増
    幅器。
JP10013323A 1998-01-07 1998-01-07 光増幅器 Expired - Lifetime JP3065980B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10013323A JP3065980B2 (ja) 1998-01-07 1998-01-07 光増幅器
IT1999MI000003A IT1306916B1 (it) 1998-01-07 1999-01-04 Amplificatore di luce dotato di una fibra ottica drogata con unelemento delle terre rare
US09/225,004 US6167181A (en) 1998-01-07 1999-01-04 Optical fiber light amplifier
FR9900051A FR2773419A1 (fr) 1998-01-07 1999-01-06 Amplificateur de lumiere

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10013323A JP3065980B2 (ja) 1998-01-07 1998-01-07 光増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11204867A JPH11204867A (ja) 1999-07-30
JP3065980B2 true JP3065980B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=11829958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10013323A Expired - Lifetime JP3065980B2 (ja) 1998-01-07 1998-01-07 光増幅器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6167181A (ja)
JP (1) JP3065980B2 (ja)
FR (1) FR2773419A1 (ja)
IT (1) IT1306916B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7286241B2 (en) * 1999-06-24 2007-10-23 Lockheed Martin Corporation System and method for high-speed laser detection of ultrasound
US6483859B1 (en) 1999-06-24 2002-11-19 Lockheed Martin Corporation System and method for high-speed laser detection of ultrasound
US6714307B2 (en) 2001-10-16 2004-03-30 Zygo Corporation Measurement of complex surface shapes using a spherical wavefront
DE102008022217B4 (de) * 2008-05-06 2010-04-08 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Systeme zur berührungslosen Übertragung optischer Signale
US8665514B2 (en) 2009-03-11 2014-03-04 Panasonic Corporation Multi-core optical amplification fiber wound with decreasing radius of curvature
RU2480875C2 (ru) * 2011-01-31 2013-04-27 Ооо "Научно-Техническое Объединение "Ирэ-Полюс" Способ дифференциального контроля инверсии населенности лазерной среды и устройство его реализующее
JP6034708B2 (ja) * 2013-01-30 2016-11-30 株式会社フジクラ 光増幅部品及びファイバレーザ装置
TWI758923B (zh) * 2020-10-27 2022-03-21 財團法人工業技術研究院 雷射檢測系統

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04364790A (ja) * 1991-06-12 1992-12-17 Mitsubishi Electric Corp ファイバ形光増幅器
JP2648643B2 (ja) * 1991-06-03 1997-09-03 日本電信電話株式会社 光増幅器
JPH05327104A (ja) * 1992-05-21 1993-12-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ増幅器
JP3279393B2 (ja) * 1993-06-18 2002-04-30 日本電信電話株式会社 雑音指数算出方法および雑音指数計測装置
US5471334A (en) * 1992-10-21 1995-11-28 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Method and apparatus for monitoring noise figure of optical amplifier
JP3295148B2 (ja) * 1992-11-19 2002-06-24 富士通株式会社 ファイバ型光増幅器
JP3230708B2 (ja) * 1993-03-15 2001-11-19 日本電信電話株式会社 光増幅器
US5345331A (en) * 1993-04-13 1994-09-06 At&T Bell Laboratories Technique for reducing polarization dependent gain in an amplified optical transmission system
JP3346488B2 (ja) * 1993-05-18 2002-11-18 日本電信電話株式会社 光増幅器の雑音指数監視方法および装置
JP2500621B2 (ja) * 1993-06-30 1996-05-29 日本電気株式会社 光増幅器
JPH07123059A (ja) * 1993-10-28 1995-05-12 Fujitsu Ltd 光ファイバ増幅器の自動利得制御方法及び自動利得制御回路
JPH0997941A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光増幅装置
JPH09107141A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光増幅装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT1306916B1 (it) 2001-10-11
JPH11204867A (ja) 1999-07-30
US6167181A (en) 2000-12-26
FR2773419A1 (fr) 1999-07-02
ITMI990003A1 (it) 2000-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5245690A (en) Optical fiber amplifier including rare earth doped fiber and feedback pump light source control
US6008933A (en) Multiple stage optical fiber amplifier
KR20000008448A (ko) 능동제어된 파장별 이득을 갖는 광 증폭기 및 변화가능한 출력스펙트럼을 갖는 광섬유 광원
JP2004120669A (ja) 光受信器
US5101461A (en) Optical fiber amplifier apparatus
US6297903B1 (en) Multiple stage optical fiber amplifier and signal generator
JPH1084152A (ja) 光増幅器
US5737459A (en) Loss interferometric power combiner comprising a feedback circuit
JP3065980B2 (ja) 光増幅器
US20020003655A1 (en) L-band optical fiber amplifier
US6487006B1 (en) Simultaneous single mode and multi-mode propagation of signals in a double clad optical fiber
JP3368915B2 (ja) 光増幅器
US6384965B2 (en) Wavelength division multiplexing optical fiber amplifier
KR100547868B1 (ko) 라만 증폭원리를 이용한 이득 고정 반도체 광증폭기
JPH05327104A (ja) 光ファイバ増幅器
JP2693662B2 (ja) 光増幅装置
JPH05107573A (ja) 光増幅器
JP2001068773A (ja) シードビームを用いた広帯域光源
EP1030415A2 (en) Optical fiber amplifier and method of amplifying an optical signal
US6483634B1 (en) Optical amplifier
JP4703026B2 (ja) 広帯域ase光源
JPH06252486A (ja) 光ファイバ増幅器
JPH11251669A (ja) 光増幅器の利得制御方法および光増幅器
JP3295148B2 (ja) ファイバ型光増幅器
JP3208584B2 (ja) 光増幅器