JP3065412U - インナ―パッド - Google Patents

インナ―パッド

Info

Publication number
JP3065412U
JP3065412U JP1999005343U JP534399U JP3065412U JP 3065412 U JP3065412 U JP 3065412U JP 1999005343 U JP1999005343 U JP 1999005343U JP 534399 U JP534399 U JP 534399U JP 3065412 U JP3065412 U JP 3065412U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airtight
airtight bag
bag
inner pad
injecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1999005343U
Other languages
English (en)
Inventor
政夫 遠津
Original Assignee
エスピーケミカル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスピーケミカル株式会社 filed Critical エスピーケミカル株式会社
Priority to JP1999005343U priority Critical patent/JP3065412U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3065412U publication Critical patent/JP3065412U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 食器等の様に大きさや形態が不揃いの物品を
その侭収納梱包出来、リターナブルする事に因り産業廃
棄物を出さないようにする。 【構成】 気密袋で形成したインナーパッドで各部屋を
構成し上部から物品をその侭収納し、栓からガスを充填
するだけで把握固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 食器等の様に大きさや形態が不揃いの物品をその侭収 納梱包する事に関する。
【0002】
【従来の技術】 食器等壊われ易い物品を包装する場合は個々に包装して収容 し、且つ、間隙は別の緩衝材を充填する等資材や手間が掛かっているし、解梱後 のゴミ処理も問題である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】 リターナブル使用で廃棄物を出さず物品を その侭収納してガスを充填するだけで完全な梱包が出来るインナーパッドを提供 せんとするものである。
【0004】
【課題を解決する為の手段】 コンテナーの内面に気密袋或いは、膨らみの高 さを限定した気密袋を填め込み、内部を気密隔壁で2個から複数個の部屋に分割 する方法、或いは十字形に形成された気密袋を填め込んで部屋を細分化し、小さ い物品まで効率よく収納出来る様にする。
【0005】
【作用】収容する物品は大きさに合わせて適合する部屋に入れるが、同型の物 は重ねて部屋の高さまで収容可能である。収容完了後栓よりガスを注入すれば気 密袋全体が膨らみ物品を透き間なく把握し固定する。十字形に形成された気密袋 を使用する時は十字形気密袋に予め若干ガスを注入して置き部屋に填め込み、物 品を収容する。
【0006】
【実施例】 図に基づいて説明すれば気密袋1は方形容器の内面に填め込まれ るから、内面に密着する形態に形成されるが、膨らむと高さがちじむ分だけ方形 容器の深さより若干多くするのが望ましい。気密袋1の上部溶着部5の一箇所に は気密袋内にガスを注入排出する為の栓2を設けると共に、気密袋の一面から相 対する一面に向け突出する気密隔壁4を設け、該気密隔壁4の先端と相対する一 面とには双方を結合させる為の結合部6を設ける。本実施例に於いて結合部6は 管状とし、紐を通して結ぶ様にしたが、結合方法に就ては特に限定するものでは ない。図5は気密隔壁4を3個設けて6部屋に分割したものであるが、円内の構 成は図6に示す様に交差する気密隔壁4は一方は下部から中心迄切り込みを入れ 、片方は上部から中心迄切り込みを入れて各々を填め込んでいる。十字形気密袋 8は気密袋1と気密隔壁4で囲まれた部屋の内部に填め込んで使用するもので、 小さい物品を無駄なく収容する為に使用する。使用に当たり十字形気密袋8に予 め若干ガスを注入してから部屋に填め込み物品を収容するのが良い。 図3に於いてポイントシール3は気密袋1をコンテナーの内面に填め込み、エア ーを充填した時コンテナーの内面に添い箱型に形成され易すくする為である。
【0007】
【考案の効果】 本考案に係るインナーパッドは使用前に於い て単るフィルム状であるから従来の緩衝材等と異なり倉庫代及び運送費は無きに 等しいのであり、リターナブル使用であり廃棄物処理の必要もなく、物品をその 侭収納してガスを充填するだけで完全な梱包が出来るから、その効果は計り知れ ないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の一実施例を示すの斜視図、
【図2】 図1のA−A線に沿う断面図、
【図3】 本考案の他の実施例を示すの斜視図、
【図4】 図3の正面図、
【図5】 図4のA−A線に沿う断面図、
【図6】 図4のB−B線に沿う断面図、
【図7】 本考案の他の実施例を示す平面図、
【図8】 図7の円内を拡大した一部省略正面図、
【図9】 本考案の他の実施例を示す斜視図、
【図10】 図9の十字を合わせた正面図、
【図11】 図10のA−A線に沿う断面図、
【図12】 図10のB−B線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1…気密袋 5…上部溶着部 2…栓 6…結合部 3…ポイントシール 7…下部溶着部 4…気密隔壁 8…十字形気密袋

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】方形容器の内面に填め込まれる気密袋1の
    上部溶着部の一箇所には気密袋内にガスを注入排出する
    為の栓2を設けた事を特徴とするインナーパッド。
  2. 【請求項2】方形容器の内面に填め込まれる気密袋1の
    上部溶着部の一箇所には気密袋内にガスを注入排出する
    為の栓2を設けると共に、気密袋の一面から相対する一
    面に向け突出する少なくとも一個の気密隔壁4を設け、
    該気密隔壁4の先端と相対する一面とには双方を結合さ
    せる為の結合部5を設けた事を特徴とする請求項1のイ
    ンナーパッド。
  3. 【請求項3】ポイントシール3で囲まれた中央の気密部
    から十字形に延びた気密袋の上部溶着部の一箇所には気
    密袋内にガスを注入排出する為の栓2を設け、気密袋1
    と気密隔壁4で囲まれた部屋の内部に填め込まれる様に
    形成された事を特徴とする請求項1のインナーパッド。
JP1999005343U 1999-06-14 1999-06-14 インナ―パッド Expired - Fee Related JP3065412U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999005343U JP3065412U (ja) 1999-06-14 1999-06-14 インナ―パッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999005343U JP3065412U (ja) 1999-06-14 1999-06-14 インナ―パッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3065412U true JP3065412U (ja) 2000-02-02

Family

ID=43199023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999005343U Expired - Fee Related JP3065412U (ja) 1999-06-14 1999-06-14 インナ―パッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3065412U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012062085A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Tokuyama Corp ポリシリコンの輸送ケース及び輸送方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012062085A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Tokuyama Corp ポリシリコンの輸送ケース及び輸送方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3065412U (ja) インナ―パッド
JP3018674U (ja) 減容容器
JPS644667Y2 (ja)
JP3847427B2 (ja) 合成樹脂製片壁薄肉容器
JPH1077045A (ja) 容 器
CN218142714U (zh) 一种即食型益生菌用盒装结构
CN214029780U (zh) 一种手提包装盒
JPS5834063Y2 (ja) 容器
JP5643071B2 (ja) ガロンボトルの収納用コンテナ
JP3058348U (ja) ガスボンベケース
JPH0333616Y2 (ja)
JPS6215161Y2 (ja)
JPS629268Y2 (ja)
JPS63180530U (ja)
KR200247890Y1 (ko) 화훼보관 포장용기
JP2004189313A (ja) 液体充填済み軟質バッグの包装方法及び包装箱
JPH084455Y2 (ja) 包装容器
JPH068053Y2 (ja) 物品輸送箱
JPS6323224U (ja)
US20190168956A1 (en) Packaging assemblies and display systems for bedding products
JPH0621903Y2 (ja) 組合せ包装体
JPH0528203Y2 (ja)
JPH0727953Y2 (ja) ゴルフクラブ用バッグの保護ケース並びに同ケース用成形品
JP3042772U (ja) ビンの破損を防止した収納容器
JP3048584U (ja) ガラスストランドマット包装体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees