JP3063008U - 綴り込み具 - Google Patents

綴り込み具

Info

Publication number
JP3063008U
JP3063008U JP1999002409U JP240999U JP3063008U JP 3063008 U JP3063008 U JP 3063008U JP 1999002409 U JP1999002409 U JP 1999002409U JP 240999 U JP240999 U JP 240999U JP 3063008 U JP3063008 U JP 3063008U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
slide
guide rail
engaging
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999002409U
Other languages
English (en)
Inventor
春雄 渡辺
亜紀 田本
斌 趙
学 桜井
Original Assignee
新和株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新和株式会社 filed Critical 新和株式会社
Priority to JP1999002409U priority Critical patent/JP3063008U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063008U publication Critical patent/JP3063008U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構成が簡単でスライド取付け作業が容易かつ
確固に行え、製品価格も低廉に仕上がる綴じ込み具を提
供することを目的としている。 【解決手段】 ガイドレール4a、b、cを備えたベー
スプレート2に、ガイドレールの一端部に対向するよう
にストッパ用係合部6a、b、cを備え、ベースプレー
ト2のガイドレールに、書類を綴り込み可能な一対の開
閉側板を有するスライド綴り具8をスライド自在に挿脱
すると共に、スライド綴り具8の一端側に形成した把手
部8aに、ベースプレート2の係合穴13を係合するよ
うにした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、例えばルーズリーフなどの書類を綴り込むファイル用の綴り込み 具に係り、特に構造が簡単で操作が便利なスライド式綴り込み具に関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
従来よりあるこの種の綴り込み具は、比較的複雑な構成を有し製品コストの上 昇に招くとともに、スライド綴り具をベースプレートにスライド装着する際に確 固とした固定ができなく、スライド綴り具に不用意な引き抜き力が作用するとベ ースプレートから外れてしまう問題を有していた。また、スライド綴り具をベー スが取付けられたファイル本体から取り外す際、手指をファイル本体の奥まで入 れてスライド綴り具を掴み、引き抜く必要があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
この考案は上記のような問題点を解消するためになされたもので、構成が簡単 でスライド取付け作業が容易かつ確固に行え、製品価格も低廉に仕上がる綴じ込 み具を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
請求項1の綴り込み具の発明は、ガイドレール及びガイドレールの一端部の対 向位置に配置されたストッパ用係合部を備えたベースプレートと、ベースプレー トのガイドレールと係合するガイド部を有しガイドレールに挿脱自在に構成され 書類を綴り込み可能な一対の開閉側板を有するスライド綴り具を備え、スライド 綴り具の一端側に形成した把手部にベースプレートのストッパ用係合部と係合す るような係合穴を形成していることを特徴とする。
【0005】 請求項2の綴り込み具の発明は、ガイドレール及びガイドレールの一端部の対 向位置に配置された係合穴を備えたベースプレートと、ベースプレートのガイド レールと係合するガイド部を有しガイドレールに挿脱自在に構成され書類を綴り 込み可能な一対の開閉側板を有するスライド綴り具を備え、スライド綴り具の一 端側に形成した把手部にベースプレートの係合穴と係合するようなストッパ用係 合部を形成していることを特徴とする。
【0006】 請求項3の発明は、スライド綴り具の一端側に形成した把手部は、ベースプレ ートが取付けられるファイル本体の外縁付近まで延設され、把手部をベースプレ ート方向に押込むことにより、スライド綴り具又はベースプレートの一方に形成 された係合穴を、スライド綴り具又はベースプレートの他方に形成されたストッ パ用係合部に係合することを特徴とする。
【0007】 請求項4の発明は、スライド綴り具又はベースプレートのいずれか一方に形成 された係合穴には略くさび状の辺が、スライド綴り具又はベースプレートのいず れか他方に形成されたストッパ用係合部には上記略くさび状の辺が当接するよう な略くさび状係止部が形成されていることを特徴とする。
【0008】 請求項5の発明は、係合穴の略くさび状の辺に連続してスリットを設けたこと を特徴とする。
【0009】 請求項6の発明は、ベースプレートのガイドレールの先端はテーパ状のガイド 部に形成されていることを特徴とする。
【0010】
【考案の実施の形態】
実施の形態1. 図1はファイル本体1にベースプレート2を取付けた状態を示す斜視図、図2 (a)はベースプレート2の平面図、図2(b)は図2(a)のX−X線における拡大 断面図である。
【0011】 図1及び図2において、1はファイル本体、2はこのファイル本体1の背表紙 内側に取付けられるベースプレートである。このベースプレート2の両側長辺部 には直角方向に起立した端縁3a,3bが設けられ、端縁3a,3bの内側の表 面には例えば2本一対の3組の屈曲状ガイドレール4a,4b,4cが形成され ている。また、各ガイドレール4a,4b,4cの一方(図2(a)の左側)端部 4d,4e,4fは先細テーパ状になっており、後述のスライド綴り具8の挿入 ガイド部の役割を果たす。5a,5b,5c,5dは表面両端部及び各レールの 間に配設された補助ガイド部であり、6a,6b,6cは上記ガイドレール4a ,4b,4cの一端に対向する位置に配設されたストッパ用係合部である。スト ッパ用係合部6a,6b,6cのガイドレール4a,4b,4c対向側には、後 述のスライド綴り具8の係合穴13の略くさび状辺13aが当接するような略く さび状係止部6eが形成されている。7は上記ガイドレール4a,4b,4cの 他端において両側端縁3a,3b間に設けられたストッパ部である。
【0012】 次に、図3は上記ベースプレート2の例えば3組のガイドレールのいずれにも 任意に挿脱可能に構成されたスライド綴り具8を示しており、図3(a)は両側の 開閉側板9a,9bを開いた状態の平面図、図3(b)は図3(a)のY−Y線にお ける断面図、図3(c)は図3(b)から開閉側板9a,9bをそれぞれ起立させて 互いに係合させセットした状態を示しており、図3(a)のセット状態におけるZ −Z線の断面図に当たるものである。
【0013】 図3において、開閉側板9a,9bは中央ベース部9cの両側の薄肉凹み部1 0a,10bを介して起立可能に構成されており、一方の側板9aの端部には係 着穴11aが形成され、他方の側板9bの端部には円筒状突起11bが突設され るとともに、その先端は上記係着穴11aと嵌合し得る係着部11cが形成され ている。12a,12bは中央ベース部9cの底面に設けられ上記ベースプレー ト2の各ガイドレール4a,4b,4cの屈曲部を両側から抱き込む如くはめ込 まれる屈曲状ガイド部である。
【0014】 13はスライド綴り具8の一端側に設けられた把手部8aに設けられた係合穴 であり、この部分に上記ベースプレート2のストッパ用係合部6a,6b,6c が丁度はまり込むようになっている。上記係合穴13には、ベースプレート2の 各々のストッパ用係合部6a,6b,6cに設けられた略くさび状係止部6eに 合致するように略くさび状辺13aが形成されている。14はこの係合穴13の 略くさび状片13aに連続して設けられたスリットであり、15はその連続穴で ある。なお、16は上記開閉側板9bに突設された書類の側辺受け部である。
【0015】 次に、図4はベースプレート2上にスライド綴り具8をセットした状態を示す 斜視図であり、次に、上記図1〜図4を用いて本実施形態における綴り込み操作 方法について説明する。
【0016】 まず、図3(b)に示すように、スライド綴り具8の両開閉側板9a,9bを開 いた状態で、上記開閉側板9a,9bを同図(c)に示すように内側へ曲げて立て る過程において、ルーズリーフKなどの綴じ穴に片方の筒状突起11bを挿入し てのち、この筒状突起11bの先端係着部11cを相手の係着穴11aに嵌合し て係合させ、同図(c)の状態にセットする。
【0017】 次に、スライド綴り具8を、ベースプレート2のガイドレール4a,b,cの 何れか(図4では中央のガイドレール4bに挿入した状態を示している)のテー パガイド部4eから挿入する。この時の挿入過程において、スライド綴り具8の 屈曲状ガイド部12a,12bは、ガイドレール4bを挟む形態でかみ合せなが ら押し込まれて行き、スライド綴り具8の先端部8bが図4に示すようにストッ パ部7に当たり位置決めされる。これと同時に、スライド綴り具8の係合穴13 をこれと対向する位置に設定してあるストッパ用係合部6bに押し込んで係合さ せる。このとき、スリット14が設けてあるので、上記係合穴13部は若干開き 、嵌合後プラスチック等の材料の有する弾性によってストッパ用係合部6bを挾 圧する形で係止される。
【0018】 以上のように、スライド綴り具8をベースプレート2のガイドレール4bに挿 入し、スライド綴り具8の係合穴13をストッパ用係合部6bに押し込んだ後は 、図4に示すように、スライド綴り具8をX方向に引き抜く力が作用しても、ス ライド綴り具8の係合穴13の略くさび状辺13aが、ベースプレート2のスト ッパ用係合部6bの略くさび状係止部6eに食い込むように作用するので、不用 意に引き抜かれることがなくなる。またこの時、係合穴13の略くさび状辺13 aに連続して設けられたスリット14により、略くさび状辺13aはその中心部 に締るように作用するので、ストッパ用係合部6bを挾圧する形で確固に係止す る。
【0019】 また、スライド綴り具8の把手部8aはベースプレート2が取付けられるファ イル本体1の外縁付近まで延設されているので、スライド綴り具8をベースプレ ート2に係合又は引き抜く際にファイル本体の奥まで手指を入れなくてもファイ ル本体の外縁付近で簡単に操作できる利点がある。すなわち、スライド綴り具8 をベースプレート2に固定する際には、この把手部8aをベースプレート2方向 に押込み、スライド綴り具8の係合穴13をベースプレート2のストッパ用係合 部6a,b,cに係合することにより簡単に行われる。一方、スライド綴り具8 をベースプレート2から引き抜く際には、この把手部8aをベースプレート2か ら持ち上げ、スライド綴り具8の係合穴13をベースプレート2のストッパ用係 合部6a,b,cから引き外し、引き抜くことにより行われる。
【0020】 上記実施の形態では、ベースプレート2側にストッパ用係合部6a,b,cを 設け、スライド綴り具8側に上記のストッパ用係合部と係合する係合穴13を形 成した例を示したが、ベースプレート2側に係合穴を設け、スライド綴り具8側 に上記ベースプレートの係合穴と係合するストッパ用係合部を形成するようにし ても良い。また、ベースプレート2にガイドレール4a,b,cを3本設けた例 を示したが、ガイドレールは1本でも複数本でも良い。更にベースプレート2の ガイドレール4a,b,cとスライド綴り具8のガイド部12a,bの係合構造 は、スライド可能な構造であれば公知の色々な係合構造が適用できる。
【0021】
【考案の効果】
以上のように、この考案によれば、ガイドレールを配設したベースプレートと 、上記ガイドレールに挿脱自在に構成されたスライド綴り具とを備え、スライド 綴り具又はベースプレートの一方にストッパ用係合部を設け、このストッパ用係 合部と係合する係合穴をスライド綴り具又はベースプレートの他方に形成するこ とにより、スライド綴り具に引き抜く力が作用しても、不用意に引き抜かれるこ とがなくなる。また、部品数が少なくしかも操作が簡単なスライド綴り具の係脱 構造を提供することができ、コスト安となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この考案の一実施形態を示すもので、ベース
プレートをファイル本体に取付けた状態の斜視図であ
る。
【図2】 この考案の実施の形態2によるベースプレー
トを示すもので、(a)はその平面図、(b)は(a)のX−
X線における拡大断面図である。
【図3】 この考案の実施の形態3によるスライド綴り
具を示すもので、(a)はその平面図、(b)は(a)のY−
Y線における断面図、(c)は(a)の開閉側板を閉じた状
態におけるZ−Z線の断面図である。
【図4】 この考案の実施の形態4による組立て斜視図
である。
【符号の説明】
2 ベースプレート、4a,4b,4c ガイドレー
ル、4d,4e,4fテーパガイド部、6a,6b,6
c ストッパ用係合部、7 ストッパ部、8スライド綴
り具、9a,9b 開閉側板、10a,10b 薄肉凹
み部、11a係着穴、11b 筒状突起、12a,12
b ガイド部、13 係合穴、14スリット。
フロントページの続き (72)考案者 桜井 学 兵庫県神戸市兵庫区水木通8丁目1番8号 新和株式会社内

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガイドレールと、このガイドレールの一
    端部の対向位置に配置されたストッパ用係合部を備えた
    ベースプレート、 上記ベースプレートのガイドレールと係合するガイド部
    を有し、上記ガイドレールに挿脱自在に構成され、書類
    を綴り込み可能な一対の開閉側板を有するスライド綴り
    具を備え、 上記スライド綴り具の一端側に形成した把手部に、上記
    ベースプレートのストッパ用係合部と係合する係合穴を
    形成することを特徴とする綴り込み具。
  2. 【請求項2】 ガイドレールと、このガイドレールの一
    端部の対向位置に配置された係合穴を備えたベースプレ
    ート、 上記ベースプレートのガイドレールと係合するガイド部
    を有し、上記ガイドレールに挿脱自在に構成され、書類
    を綴り込み可能な一対の開閉側板を有するスライド綴り
    具を備え、 上記スライド綴り具の一端側に形成した把手部に、上記
    ベースプレートの係合穴と係合するストッパ用係合部を
    形成することを特徴とする綴り込み具。
  3. 【請求項3】 上記スライド綴り具の一端側に形成した
    把手部は、上記ベースプレートが取付けられるファイル
    本体の外縁付近まで延設され、当該把手部をベースプレ
    ート方向に押込むことにより上記係合穴と上記ストッパ
    用係合部とを係合し、当該把手部を持ち上げることによ
    り上記係合を解除することを特徴とする請求項1又は請
    求項2に記載のスライド綴り具。
  4. 【請求項4】 上記係合穴には略くさび状の辺が、上記
    ストッパ用係合部には上記略くさび状の辺が当接するよ
    うな略くさび状係止部が形成されていることを特徴とす
    る請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の綴り込
    み具。
  5. 【請求項5】 上記係合穴の略くさび状の辺に連続して
    スリットを設けたことを特徴とする請求項4に記載の綴
    り込み具。
  6. 【請求項6】 上記ベースプレートのガイドレールの先
    端はテーパ状のガイド部に形成されていることを特徴と
    する請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の綴り
    込み具。
JP1999002409U 1999-04-13 1999-04-13 綴り込み具 Expired - Lifetime JP3063008U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002409U JP3063008U (ja) 1999-04-13 1999-04-13 綴り込み具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999002409U JP3063008U (ja) 1999-04-13 1999-04-13 綴り込み具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3063008U true JP3063008U (ja) 1999-10-19

Family

ID=43196731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999002409U Expired - Lifetime JP3063008U (ja) 1999-04-13 1999-04-13 綴り込み具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3063008U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014024296A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Kokuyo S&T Co Ltd 綴じ具及びファイル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014024296A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Kokuyo S&T Co Ltd 綴じ具及びファイル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101859829B1 (ko) 손잡이 삽입식 더블 클립
JP4413906B2 (ja) 背幅調整可能なファイル
JP3063008U (ja) 綴り込み具
JPH01232905A (ja) 髪止め具
JP4413907B2 (ja) ファイル用の綴じ具本体及び該綴じ具本体を具備する背幅調整可能なファイル
JP2003320776A (ja) 背とじクリップホルダ
JPH0630467Y2 (ja) スライドファイル
JP3185847U (ja) 取っ手付きファイル
CN221562652U (zh) 一种不硌手易拉活页夹
JP2004262215A (ja) リング綴じ冊子
JP3093642U (ja) 紙綴り具
US20050147462A1 (en) Fastening arrangement for detachably interconnecting punched documents
JP2003276377A (ja) ファイル
JP3178258U (ja) プルタブ起し治具
JP2626877B2 (ja) パイプファイル綴じ具の開閉装置
JP3030808U (ja) ファイリング用具
GB2227047A (en) Improved paper clip
JP2005001270A (ja) 綴じ具
JPH07237382A (ja) 書類綴り具
JP4077243B2 (ja) 綴じ具、ファイル及び綴じ足
JP3022529U (ja) 綴込装置
JP3063872U (ja) ファイル用綴込具
JP3088645U (ja) ファイル
JP3078241U (ja) フラットファイル押え板
JP3078340U (ja) 簡易バインダー式ファイル