JP3061434U - 接合作用を具有している固定装置 - Google Patents

接合作用を具有している固定装置

Info

Publication number
JP3061434U
JP3061434U JP1999000644U JP64499U JP3061434U JP 3061434 U JP3061434 U JP 3061434U JP 1999000644 U JP1999000644 U JP 1999000644U JP 64499 U JP64499 U JP 64499U JP 3061434 U JP3061434 U JP 3061434U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing device
ring
shaped
injector
shaped ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999000644U
Other languages
English (en)
Inventor
慶 金 田
奕 瑩 呉
文 彦 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority to JP1999000644U priority Critical patent/JP3061434U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061434U publication Critical patent/JP3061434U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組付け、取り外しが便利であり、機構が簡単
であって製造コストの低い接合作用を具有している固定
装置を得るために解決せらるべき技術的課題が生じてく
るのであり、本考案は該課題を解決することを目的とす
る。 【解決手段】 上C型リング30と、該上C型リング3
0の下方に設置している下C型リング40と、上端を前
記上C型リング30に固定し、下端を前記下C型リング
40に固定して、上下C型リング30,40を連結して
いるジョイントプレート50とから成ることを特徴とす
る接合作用を具有している固定装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、接合作用を具有している固定装置に関するものであり、特に、上C 型リングと下C型リング及び前記上下C型リング間を接合するジョイントプレー トで組成された固定装置に関する。本考案は二つの凸縁或いはリング型グルーブ を具有する部品間の連結に適用する。
【0002】
【従来の技術】
従来よりHarleyオートバイの製造技術は世界をリードしている。そのインジェ クター(Injector) の固定方式も同様に同業者をリードしている。下記にHarley オートバイのインジェクターの固定方式を例にとって説明する: 図9及び図10に示す如く、前記固定装置の主要部品はC型リング81、ゴム ワッシャー82及びロッキングプレート83とから成り、その中、前記C型リン グ81はインジェクターの上に予め設置されているリンググルーブ70に固設さ れていて、前記ゴムワッシャー82は前記C型リングの上方に設置され、前記ロ ッキングプレート83は前記ゴムワッシャー82の上に設置されている。インジ ェクター10Aを固定するため、前記ロッキングプレート83の両耳部をネジ8 4を用いてインテイクパイプ5Aのスロットル(Throttle) 90A外側の固定座 91に締めつけて固定する。かくして、前記ロッキングプレート83は前記ゴム ワッシャー82を強く押え、更に、前記C型リングを押えて間接的にインジェク ター10Aを位置決めする。
【0003】 図9に示す如く、前記インジェクター10Aは前記ロッキングプレート83を 締付けることによってインジェクターシート20Aに嵌めこんで固定することが できる。然しながらその作業順序は相当に複雑で、且つ、前記スロットル90A 、前記固定座91の水平度及び垂直度の安定性と大いに関わりがある。依って取 り付けが面倒であり、取り外しも非常に不便であり、製造コスト及びメンテナン スコストのアップ要因となる。
【0004】 前記C型リングは既に相当な長期間にわたって使用されており、組立部品内に 小物部品の進入或いは脱離を阻止するのに用いられ極めて大なる便宜をもたらし ている。然し乍ら、対策部品或いは組付け部品の連結、特に、外部の連結に用い る場合は、その他の配合部品或いはその他の取り合わせ方式を使用することが必 要である。この為、組み立て、取りはずしに不便を来している。
【0005】 本考案人は従来の前記固定装置の種々の欠点に鑑みてオートバイ及び自動車の インジェクターとインジェクターシートの連結について研究に努め、一種の改良 及び付加設計を経た固定装置は便利にインジェクターをインテイクパイプのイン ジェクターシートに取り付けることができることを発見し、更に、試作実験にお いて前記固定装置は広汎にわたって適用することができることも発見し、不断な く積極的に研究を重ね、実験を経てついに本考案に至ったものである。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上記種々の欠陥に鑑み組付け、取り外しが便利であり、機構が簡単であって製 造コストの低い接合作用を具有している固定装置を得るために解決せらるべき技 術的課題が生じてくるのであり、本考案は該課題を解決することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記目的を達成するために提案せられたものであり、上C型リングと 、下C型リング及び二個或いは二個以上の前記上下C型リングを連結するジョイ ントプレートとで構成し、前記上C型リングは迅速に上方の位置に位置決めがで き、前記下C型リングも迅速に下方の位置に位置決めができ、前記ジョイントプ レートも同様に迅速に垂直の位置に位置決めすることができて、迅速に上下の位 置決めを達成する効果を奏する接合作用を具有している固定装置を提供するもの である。
【0008】
【考案の実施の形態】 以下、本考案の一実施の形態を図1乃至図8に従って詳述する。図は本考案を オートバイのインジェクターの固定方式を例にとって説明をするものとする。但 し、その範囲を制限するものではない。
【0009】 図1及び図2に示す如く、本考案は基本的に上C型リング30と、前記上C型 リング30の下方に設けられている下C型リング40と、二つ或いは二つ以上の 前記上下C型リング30,40間を連結するジョイントプレート50とから成る 。図1及び図2に示す如く、インジェクター10にはリンググルーブ11が設置 されている。又、インテイクパイプ5のインジェクターシート20にもリンググ ルーブ21が設置されている。組立時、先ず、前記下C型リング40を前記イン ジェクターシート20の前記リンググルーブ21内に嵌め込んで下方の位置決め を完成する。次に、前記インジェクター10の前記リンググルーブ11を前記上 C型リング30に嵌めこんで上方の位置決めを完成する。依って、上下の位置決 めの組立てを完成するものである。当然、先に前記インジェクター10の前記リ ンググルーブ11を前記上C型リング30に嵌め込んで上方の位置決めを完成し た後、前記下C型リング40を前記インジェクターシート20の前記リンググル ーブ21に嵌め込んで下方の位置決めを完成することもできる。上述の如く、前 記上下C型リング30,40は迅速、且つ、水平に位置決めすることができる効 果を具有している。
【0010】 本考案の各部品は弾性鋼板或いはプラスチック板で製作されている。前記C型 リングの開口部は組立てに便を来す上において、図2乃至図5に示す各種従来の C型リングの開口部に設計することができる。その中、図2の上下C型リング3 0,40の開口部35には四つの弧形グルーブ31が設置されていて、前記上下 C型リング30,40を嵌め込み或いは取り出す時、尖り口プライヤを挿入して 前記弧形グルーブ31にあてがって、前記上下C型リング30,40を開いて取 り付けることによって位置決めを完成するのに供するものである。図3の前記上 下C型リング30,40の開口部36にも四つの小孔32が設置されている。又 、図4の前記上下C型リングの開口部37にも四つの小孔33が設置されている 。前記小孔32,33は何れも尖り口プライヤを挿入するのに供し、前記小孔3 2,33にあてがって前記C型リング30,40を開いて取り付けることによっ て位置決めを完成するものである。
【0011】 図2乃至図4に示す如く、少量生産の製造コストを考慮した場合、前記ジョイ ントプレート50は熔接でもって前記上下C型リング30,40の外部と連結し て設置することができる。又、前記ジョイントプレート50は必要に応じて一つ 、二つ或いは二つ以上設置することができる。
【0012】 図3に示す如く、大量生産のコストダウンを考慮した場合、前記ジョイントプ レート50は前記上下C型リングとプレスフォージングで一体成型することがで きる。
【0013】 前記ジョイントプレート50は、基本的には前記上下C型リング30,40と 垂直に連結するを可とする。図4に示す如く、前記ジョイントプレート50は二 つ以上であってもよい。
【0014】 図5に示す如く、前記上C型リング30は二つ以上のC型リングで組合せるこ とができる。又、前記下C型リング40も二つ以上で組合せることができる。更 に、開口部も図2乃至図4に示す形状にすることができる。
【0015】 本考案の固定装置をその他の領域に運用することについては、下記の例をあげ て説明する。
【0016】 図6乃至図8に示す如く、本考案はリンググルーブ11Aを具有する二つの部 品の連結に用いることができる。或いは凸縁11Bを具有する部品、或いは凸縁 11Bを具有している部品とリンググルーブ11Aを具有している部品の連結に 用いることができる。
【0017】
【考案の効果】
本考案の接合作用を具有している固定装置は、上下C型リングの取り付け及び 取り外し及び連結に便を来し、機構が簡単で製造コストも低く、又、広汎に適用 できる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の固定装置でインジェクターをインジェ
クターシートに固定している状態を示す断面図。
【図2】本考案の固定装置の第1の実施の形態を示す斜
視図。
【図3】本考案の固定装置の第2の実施の形態を示す斜
視図。
【図4】本考案の固定装置の第3の実施の形態を示す斜
視図。
【図5】本考案の固定装置の第4の実施の形態を示す斜
視図。
【図6】本考案の固定装置の使用状態を示す一部切欠縦
断面図。
【図7】本考案の固定装置の他の使用状態を示す一部切
欠縦断面図。
【図8】本考案の固定装置の更に他の使用状態を示す一
部切欠縦断面図。
【図9】Harleyオートバイのインジェクターの固定方式
を示す一部縦断面図。
【図10】図9内の一部固定部品の拡大分解図。
【符号の説明】
5,5A インテイクパイプ 10,10A インジェクター 11,11A リンググルーブ 11B 凸縁 20,20A インジェクターシート 21 リンググルーブ 30 上C型リング 31 グルーブ 32,33 小孔 35,36,37 開口部 40 下C型リング 50,51 ジョイントプレート 70 リンググルーブ 81 C型リング 82 ゴムワッシャー 83 ロッキングプレート 84 耳部 90,90A スロットル 91 固定座
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 田 慶 金 台湾新竹縣竹東鎮中央路69號4樓 (72)考案者 呉 奕 瑩 台湾台北縣中和市仁愛街53號 (72)考案者 陳 文 彦 台湾彰化縣大村郷黄▲ちゅお▼村山▲ちゃ お▼路35−1號

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上C型リングと、該上C型リングの下方
    に設置している下C型リングと、上端を前記上C型リン
    グに固定し、下端を前記下C型リングに固定して、上下
    C型リングを連結しているジョイントプレートとから成
    ることを特徴とする接合作用を具有している固定装置。
  2. 【請求項2】 前記ジョイントプレートは前記上下C型
    リングと一体になって連結するように設置されているこ
    とを特徴とする請求項1記載の接合作用を具有している
    固定装置。
  3. 【請求項3】 前記ジョイントプレートは前記上下C型
    リングと熔接によって連結していることを特徴とする請
    求項1記載の接合作用を具有している固定装置。
  4. 【請求項4】 前記上下C型リングは一つ或いは一つ以
    上のものであることを特徴とする請求項1記載の接合作
    用を具有している固定装置。
  5. 【請求項5】 前記ジョイントプレートの両端は前記上
    下C型リングと垂直に設置されていることを特徴とする
    請求項1記載の接合作用を具有している固定装置。
  6. 【請求項6】 前記ジョイントプレートの両端は前記上
    下C型リングの外部に設置されていることを特徴とする
    請求項1記載の接合作用を具有している固定装置。
  7. 【請求項7】 前記ジョイントプレートは一つ或いは一
    つ以上のものであることを特徴とする請求項1記載の接
    合作用を具有している固定装置。
  8. 【請求項8】 前記ジョイントプレートは弾性鋼板或い
    はプラスチック板であることを特徴とする請求項1記載
    の接合作用を具有している固定装置。
JP1999000644U 1999-02-15 1999-02-15 接合作用を具有している固定装置 Expired - Lifetime JP3061434U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999000644U JP3061434U (ja) 1999-02-15 1999-02-15 接合作用を具有している固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999000644U JP3061434U (ja) 1999-02-15 1999-02-15 接合作用を具有している固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3061434U true JP3061434U (ja) 1999-09-17

Family

ID=43195207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999000644U Expired - Lifetime JP3061434U (ja) 1999-02-15 1999-02-15 接合作用を具有している固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061434U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7403572B2 (ja) 2022-03-31 2023-12-22 本田技研工業株式会社 燃料噴射弁装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7403572B2 (ja) 2022-03-31 2023-12-22 本田技研工業株式会社 燃料噴射弁装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0536114U (ja) パイプの接続構造
JP3061434U (ja) 接合作用を具有している固定装置
JP3228071U (ja) 加工しやすい縮径管を用いる取付用構造
JPS6034562U (ja) パイプクランプ
JPH0437033Y2 (ja)
JP2540987Y2 (ja) エンジンの排気ガス還流装置
JPS60197435A (ja) 連結ピンの抜止め構造
CN216430181U (zh) 一种快速拆装的固定架组件
JPH07233888A (ja) ボルト固定型カップリング
CN215059859U (zh) 一种活动式法兰座进料阀
JP2607151Y2 (ja) 燃料噴射ノズル用ガスケットの組付構造
JPH0544056Y2 (ja)
CN2127752Y (zh) 链条接头
JP3362271B2 (ja) モジュールコア型熱交換器
KR20020030292A (ko) 프레스 성형으로 가공한 배관 이음용 커플링
KR200160694Y1 (ko) 너트가 불필요한 체결구조
JPH10302758A (ja) バッテリー用ターミナル
JP3062665U (ja) パイプ体連結金具
JPH0335844Y2 (ja)
JP2006226176A (ja) 排気マニホールド及び排気マニホールドの製造方法
JPH0658216U (ja) パイプ類の接続具
JPH01156357U (ja)
JPS59184287U (ja) オ−トバイのエンジン懸架装置
JPH0571089U (ja) クランクとペダル軸の結合構造
JPS6317319U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term