JP3058649U - 犬のふん取り器 - Google Patents

犬のふん取り器

Info

Publication number
JP3058649U
JP3058649U JP1998008878U JP887898U JP3058649U JP 3058649 U JP3058649 U JP 3058649U JP 1998008878 U JP1998008878 U JP 1998008878U JP 887898 U JP887898 U JP 887898U JP 3058649 U JP3058649 U JP 3058649U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
bag
coil spring
shaft
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998008878U
Other languages
English (en)
Inventor
正信 作田
Original Assignee
正信 作田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正信 作田 filed Critical 正信 作田
Priority to JP1998008878U priority Critical patent/JP3058649U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058649U publication Critical patent/JP3058649U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量で、取り扱いが簡単で、かつ衛生的であ
る袋装着可能な犬のふん取り器を提供する。 【解決手段】 上下逆のL字形状の円筒で、前後にスリ
ット及び穴を有し、下端に袋取付枠を取り付けた本体軸
と、本体軸の内部に、コイルスプリング、上下逆の略L
字形状の円筒で、下部にコイルスプリング止め部を設け
た可動軸と、細板を井桁に組み、下部にショベルを固定
したふん取り部とを本体軸に取り付ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、装着した袋に簡単迅速に犬のふんを収納できる犬のふん取り器に関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の犬のふん取り器は、軸の下部に2個のスプーン状の挟み部を有するもの であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の犬のふん取り器は、2個のスプーン状の挟み部で、犬のふんを挟み取る が2度目のふんを挟もうとすると、最初に挟んだふんは、別の袋等に移さない限 り挟み部から落ちるという問題点があった。
【0004】 また、ふん取り器から別の袋に入れるという作業が面倒だという問題点があっ た。
【0005】 本考案は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたもので、そ の目的は軽量で、複数回、続いて犬のふんを挟み取り袋に簡単に収納できる犬の ふん取り器を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の犬のふん取り器の本体軸は、後面の上部 に軸ハンドルを有する上下逆の略L字形状の円筒で、後面の上部と前面の中程に スリットを設ける。
【0007】 本体軸の前面の中程にコイルスプリング止め部と可動アーム軸との連結穴と前 面、後面に、袋止め具を通す穴と片方が湾曲し、他方の固定アーム軸とを通す穴 とを設ける。
【0008】 本体軸の下部には細板を略半円形状とし、上部に取り付け部を有する袋取付枠 を取り付ける。
【0009】 ふん取り部は、細板を井桁に組み、交叉部分は、ビスで止めるが、上部の交叉 部分は、ビスで止めるが、上部の交叉部分は、可動軸の下端のコイルスプリング 止め部に連結した可動アーム軸とをビスで止め、下部の交叉部は、本体軸を貫通 した、片方が湾曲状とした固定アーム軸とビスで固定し、井桁の下部の2枚の細 板の端にショベルを固定する。
【0010】 ふん取り袋の装着は、袋取付枠と固定アーム軸の湾曲の部分及び本体軸に固定 した袋止め具により行う。
【0011】
【考案の実施の形態】
考案の実施の形態について図面を参照して説明する。 図1〜図2において、ふん取り器の本体軸1は、固定ハンドル2を後面上部に 有した上下逆の略L字形状の円筒で、後面に可動軸11の上下移動用スリット3 と前面にふん取り部の井桁に組んだ上下の交叉部分とをビスで止めた可動アーム 軸19の上下移動用スリット4を設ける。
【0012】 本体軸1の下端部には、細板で、上部に接続部分を有する略半円形状にした袋 取付枠10を取り付ける。
【0013】 本体軸1の内部にコイルスプリング14を設け、上部は本体軸1の内側15に 固定し、コイルスプリングの下端は、可動軸11のコイルスプリング止め部13 に接する。
【0014】 可動軸11は、可動ハンドル12を上部に有した上下逆の略L字形状に形成し た円筒で、コイルスプリング14に挿入し、下端にコイルスプリング止め部を設 ける。
【0015】 ふん取り部は、細板を井桁に組み、細板の交叉部分は、ビス17・17’で止 めるが、上部の交叉部分は、コイルスプリング止め13に、本体軸の穴5を通し 固定した可動アーム軸19とをビス16で止める。
【0016】 井桁の下部の交叉部分は、本体軸1の穴8・9を通した棒は、片方を湾曲状2 1とし、他方は固定アーム軸20とし、固定アーム軸20と井桁の交叉部分は、 ビス18で止める。
【0017】 井桁の下部の2枚22・22’の取付け部を設け、ショベル23・23’を固 定する。
【0018】
【考案の効果】
本考案は、上記のとおり構成されているので、次に記載する効果を奏する。
【0019】 固定ハンドル2を可動ハンドル12とを握り、締めたり、緩めたりの動作によ り井桁が変動し、ショベル23・23’が開き、ふんを拾い上げ、犬のふん取り 器を上に向けるだけで、ふんは袋に入り、簡単に犬のふんの処理ができる。
【0020】 ふんは袋を取り外すだけで、簡単に処理できる。
【0021】 また、ふんが手に触れることもなく、不快感も悪臭も感ずることなく処理出来 る。
【0022】 軽量で取り扱いが簡単であり、特に犬の散歩時に使用することにより、手に園 芸用ショベルとビニール袋を持っているが、実際は、犬のふんを置き去りにし犬 のふんの公害として問題となっているが、これを解消し、衛生上も貢献できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ふん取り器の左側面の断面図である。
【図2】ふん取り器の正面の断面図である。
【符号の説明】 1 本体軸 2 固定ハンドル 3 後面スリット 4 前面スリット 5 可動アーム軸用穴 6・7 袋止め具用穴 8・9 固定アーム用穴 10 袋取付枠 11 可動軸 12 可動ハンドル 13 コイルスプリング止め部 14 コイルスプリング 15 コイルスプリング固定部 16・17・17’・18・24 ビス 19 可動アーム軸 20 固定アーム軸 21 湾曲袋止め部 22・22’ ショベル固定部 23・23’ ショベル 25 袋止め具 26 袋

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部に固定ハンドル(2)を有する上下
    逆の略L字形状の円筒で、前後にスリット(3)(4)
    と穴(5)(6)(7)(8)(9)を設け、下端に
    は、袋取付枠(10)を固定してなる本体軸(1)と、
    本体軸(1)の内部にコイルスプリング(14)を配
    し、コイルスプリング(14)の内側に可動ハンドル
    (12)を有する上下逆の略L字形状の円筒で、下端に
    は、コイルスプリング止め部(13)を有する可動軸
    (11)と、細板を井桁に組み、上部の交叉部分は、コ
    イルスプリング止め部(13)と連結した可動アーム
    (19)とをビス(16)で固定し、中間部の交叉部分
    は、ビス(17)(17’)で止め、下部の交叉部分
    は、本体軸(1)に結合した固定アーム(20)とをビ
    ス(18)で固定し、井桁の下の細板2枚にショベル
    (23)(23’)を固着したふん取り部と袋止め部
    (21)と袋止め具(25)とからなる犬のふん取り
    器。
JP1998008878U 1998-10-22 1998-10-22 犬のふん取り器 Expired - Lifetime JP3058649U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008878U JP3058649U (ja) 1998-10-22 1998-10-22 犬のふん取り器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008878U JP3058649U (ja) 1998-10-22 1998-10-22 犬のふん取り器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3058649U true JP3058649U (ja) 1999-06-22

Family

ID=43192539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998008878U Expired - Lifetime JP3058649U (ja) 1998-10-22 1998-10-22 犬のふん取り器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3058649U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5937795A (en) Pets disposable potty
JP3058649U (ja) 犬のふん取り器
CN207211043U (zh) 一种新型的宠物拾便器
JP2014064491A (ja) 犬の糞取り器
JP3063168U (ja) 汚物の捕集器
CN208072310U (zh) 宠物粪便收集袋
JP3083547U (ja) 犬の糞を簡単に回収・携行・廃棄できるようにした糞取り器
CN212000830U (zh) 一种用于宠物的拾便器
JP3103859U (ja) 犬の集糞具
JP3004652U (ja) 動物用ブラシ
JP3728599B2 (ja) 犬の糞取り器
JP4565412B2 (ja) 鋏構造型ゴミ収集具
JP3171836U (ja) 犬の糞受け具
JP3096110U (ja) 犬糞の始末具
JP3069821U (ja) 幼魚用ネット
JP3078124U (ja) 携帯用動物糞回収器
JPH0645438U (ja) 犬の糞取り用具
JP3020626U (ja) ちりとり
JPH11299717A (ja) 立置き式ジャンプチリトリ
KR20230083182A (ko) 받침이 포함된 집게형식의 일체형 고양이 모래삽
CA2516428A1 (en) Poop bagger
JPH0657152U (ja) 犬の糞掃除器
JP3013588U (ja) ティシュポイハタキ
JP3063022U (ja) 手を汚さない指先に土がつかない草取り
CN201153461Y (zh) 方便苍蝇拍