JP3056765B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP3056765B2
JP3056765B2 JP2120899A JP12089990A JP3056765B2 JP 3056765 B2 JP3056765 B2 JP 3056765B2 JP 2120899 A JP2120899 A JP 2120899A JP 12089990 A JP12089990 A JP 12089990A JP 3056765 B2 JP3056765 B2 JP 3056765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
request signal
image forming
signal
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2120899A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0415675A (ja
Inventor
哲郎 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2120899A priority Critical patent/JP3056765B2/ja
Priority to US07/695,436 priority patent/US5239164A/en
Publication of JPH0415675A publication Critical patent/JPH0415675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3056765B2 publication Critical patent/JP3056765B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0024Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using conduction means, e.g. by using a heated platen
    • B41J11/00242Controlling the temperature of the conduction means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1927Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors
    • G05D23/193Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces
    • G05D23/1932Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of a plurality of spaces
    • G05D23/1934Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of a plurality of spaces each space being provided with one sensor acting on one or more control means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • Y02B70/3225Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/222Demand response systems, e.g. load shedding, peak shaving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はプリンタ、複写機、ファクシミリ等の画像形
成装置に関し、さらに詳しく言えば、複数台の画像形成
装置を使用する際の電力オーバーの問題を防止する技術
に関するものである。
[従来の技術] パソコン等の出力装置として用いられるプリンタ−で
は、一般に、約500〜1000Wのハロゲンヒ−タが定着ヒ−
タとして使用され、定着ヒ−タが随時点灯することによ
り定着ロ−ラの表面温度が一定に維持されるようにして
ある。かかるプリンタ−は、上記パソコン等のホストマ
シン1台に対して普通は1台接続して使用するものであ
るが、事務所等では複数台接続して使用する場合があ
る。
[発明が解決しようとする課題] ところが、事務所等の通常の電力配線は20Aであるの
に対し、プリンタ−は、通常では100Vの商用電源を用い
ていて約5〜10Aの電流を消費するため、プリンタ−を
複数台設置する場合には、消費電流の合計が電源電流の
範囲内におさまって電力オ−バ−とならないように設置
台数を抑えるか、あるいは、配線工事をやり直す必要が
あった。
又、複数のプリンタ−を共通の信号線で接続して互い
に監視し合うようにし、必要なプリンタ−がリクエスト
信号を発生して現在ヒ−タが点灯していることを他のプ
リンタ−に示すようにすることにより、重複したヒ−タ
点灯を避けるようにする方式が考えられるが、上述した
如く、ヒ−タは定着ロ−ラの表面温度の維持のために随
時ON/OFFを繰り返すように制御されているため、ヒ−タ
の点灯タイミングが同時の可能性があり、信頼性に欠け
る問題がある。
そこで、本発明は、複数台の画像形成装置を設置した
場合でも電力オ−バ−にならないようにして、複数台の
設置を可能とする画像形成装置を提供しようとするもの
である。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記課題を解決するため、AC入力のゼロク
ロス検知回路と、ヒータ点灯リクエスト信号を発生させ
る制御手段と、自機の装置番号をセットするデバイス番
号設定手段を有し、前記制御手段は、前記ゼロクロス検
知回路からのゼロクロス信号によりタイマーをスタート
させ、前記デバイス番号設定手段のセット値に応じて自
機のヒータ点灯リクエスト信号の発生タイミングを割り
当てる際に、ヒータ点灯リクエスト信号が相互に接続さ
れた他の画像形成装置により使用されONしている場合に
当該他の画像形成装置のヒータ点灯が終了してヒータ点
灯リクエスト信号がOFFするまで待機して、ヒータ点灯
リクエスト信号を発生させるよう制御することを特徴と
する。
[作用] ゼロクロス信号によりタイマーをスタートさせデバイ
ス番号設定手段のセット値に応じて自機のヒータ点灯リ
クエスト信号の発生タイミングを割り当てる際に、他機
のヒータが点灯していれば消灯するまで待機してヒータ
点灯リクエスト信号を発生させる。
[実 施 例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すもので、各プリンタ
−1には、同軸ケーブル2にて他のプリンタ−1と接続
するための2個の端子3が設けてある構成において、AC
100V入力のゼロクロス検知回路4を有し、且つプリンタ
−1の装置番号をセットするデップスイッチとしてのデ
バイス番号セットスイッチ5を有し、更に、CPU6には、
上記デバイス番号セットスイッチ5のセット値に応じて
ヒ−タ点灯リクエスト信号の発生タイミングが定められ
るようなマイクロCPUのソフトを有し、ヒ−タ点灯リク
エスト信号を発生させる前に本信号が他のプリンタ−1
により使用されONしている場合に、他のプリンタ−1の
ヒ−タ点灯が終了して本信号がOFFするまで待機させる
ことによりヒ−タの点灯が複数台数にならないようにす
る。7はヒ−タ制御回路を示す。
複数台のプリンタ−1が同軸ケ−ブル2により接続し
てある状態において、ゼロクロス検知回路4からのゼロ
クロス信号により、同じタイミングでCPU6内のタイマ−
が同時スタ−トすると、各プリンタ−1に有するデバイ
ス番号セットスイッチ5により自己のヒ−タ点灯リクエ
スト信号の発生可能なタイミングが割り当てられる。こ
の場合、たとえば、第1図における上部のプリンタ−1
の如く、1台目のプリンタ−のデバイス番号セットスイ
ッチ5の端子a,b,cがすべて開のときは、ゼロクロス信
号でリクエスト信号が割り当てられる。一方、第1図に
おける下部のプリンタ−1の如く、2台目のプリンタ−
のデバイス番号セットスイッチ5の端子a,b,cが閉、
開、開のときは、第2図に示す如く、ゼロクロス信号の
ところからt(ms)ずれたところでリクエスト信号が割
り当てられる。したがって、3台目のプリンタ−は2t
(ms)、4台目のプリンタ−は3t(ms)だけ遅延して割
り当てられる。上記において、AC100Vの電源は、同一事
務所に設置されていれば、ゼロクロスのタイミングはほ
ぼ同時であるので、上述したスタ−トタイミングにゼロ
クロス信号を利用することにより、完全に順序性を保つ
ことができ、複数台のプリンタ−において重複したヒー
タ点灯を避けることができる。
次に、第3図のフロ−チャ−トにより上記の動作処理
フロ−を具体的に説明する。CPU6内部でヒ−タ点灯要求
があると、先ず、ゼロクロス信号を待つ。ゼロクロス信
号が来ると、今度はデバイス番号に応じた値だけ遅延さ
せ、ここで、ヒータ点灯リクエスト信号であるREC信号
をチェックする。もし、他機のヒ−タが点灯状態であれ
ば、この信号がONとなっているため、本機のヒ−タを点
灯させることを避ける。一方、他機のヒ−タが消灯状態
であれば、SEND信号をONにし、他機へヒ−タの点灯中を
知らせると共に、ヒ−タ制御回路7へHEAT ON信号を送
る。又、定着ヒ−タの温度が適温になった場合には、所
定のフローに基づき所定のタイミングでリクエスト信号
をOFFにする。これにより、ヒ−タの重複点灯を回避さ
せる制御が可能となる。
なお、本発明は上記実施例にのみ限定されるものでは
なく、プリンタ−以外にも、複写機やファクシミリ等に
対して転用することは任意であり、その他本発明の要旨
を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは
勿論である。
[発明の効果] 以上述べた如く、本発明の画像形成装置によれば、ゼ
ロクロス信号によりタイマーをスタートさせデバイス番
号設定手段のセット値に応じて自機のヒータ点灯リクエ
スト信号の発生タイミングを割り当てる際に、ヒータ点
灯リクエスト信号が相互に接続された他の画像形成装置
により使用されONしている場合に当該他の画像形成装置
のヒータ点灯が終了してヒータ点灯リクエスト信号がOF
Fするまで待機して、ヒータ点灯リクエスト信号を発生
させるようにしたので、重複してヒ−タを点灯すること
を防止でき、これにより通常の事務所レベルの電力設備
の環境の中で、複数台の画像形成装置を電力オ−バ−を
起すことなく使用することができる、という優れた効果
を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像形成装置の一実施例を示す概
要図、第2図は本発明におけるデバイス番号に応じて設
定されるリクエスト信号発生タイミングを示すタイミン
グチャ−ト、第3図は本発明の作動を示すフロ−チャ−
トである。 1……プリンタ−、4……ゼロクロス検知回路、5……
デバイス番号セットスイッチ(デップスイッチ)、6…
…CPU。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】AC入力のゼロクロス検知回路と、ヒータ点
    灯リクエスト信号を発生させる制御手段と、自機の装置
    番号をセットするデバイス番号設定手段を有し、 前記制御手段は、前記ゼロクロス検知回路からのゼロク
    ロス信号によりタイマーをスタートさせ、前記デバイス
    番号設定手段のセット値に応じて自機のヒータ点灯リク
    エスト信号の発生タイミングを割り当てる際に、ヒータ
    点灯リクエスト信号が相互に接続された他の画像形成装
    置により使用されONしている場合に当該他の画像形成装
    置のヒータ点灯が終了してヒータ点灯リクエスト信号が
    OFFするまで待機して、ヒータ点灯リクエスト信号を発
    生させるよう制御することを特徴とする画像形成装置。
JP2120899A 1990-05-09 1990-05-09 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3056765B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2120899A JP3056765B2 (ja) 1990-05-09 1990-05-09 画像形成装置
US07/695,436 US5239164A (en) 1990-05-09 1991-05-03 Heater control apparatus for printers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2120899A JP3056765B2 (ja) 1990-05-09 1990-05-09 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0415675A JPH0415675A (ja) 1992-01-21
JP3056765B2 true JP3056765B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=14797753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2120899A Expired - Fee Related JP3056765B2 (ja) 1990-05-09 1990-05-09 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5239164A (ja)
JP (1) JP3056765B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2727774A1 (fr) * 1994-12-02 1996-06-07 Professional General Elect Reglette du type comportant plusieurs socles de prises de courant et un dispositif unitaire de commande de la mise sous et hors tension desdits socles
US5669038A (en) * 1995-04-27 1997-09-16 Konica Corporation Heater controlling apparatus and a fixing apparatus of an electrophotographic apparatus in use therewith
US6248983B1 (en) * 1998-10-22 2001-06-19 Japan Servo Co., Ltd. Heater control apparatus with variable input voltage rectification
US7106569B2 (en) * 2002-11-27 2006-09-12 Sierra Wireless, Inc. Adaptive current limiter for wireless modem
JP2009006609A (ja) 2007-06-28 2009-01-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、欠陥ノズル判定方法
WO2015130275A1 (en) 2014-02-26 2015-09-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print zone heating

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2904703A (en) * 1957-06-28 1959-09-15 Guy C Hall Combination service entrance protection and demand control
US4010412A (en) * 1972-03-27 1977-03-01 St. Paul's Engineering Company Control of electrical power supplies
JPS5820226B2 (ja) * 1976-01-14 1983-04-22 松下電器産業株式会社 静止電力変換装置
US4138607A (en) * 1977-06-24 1979-02-06 Pako Corporation Dual priority temperature control
US4778980A (en) * 1986-10-06 1988-10-18 Xerox Corporation Instant-on fuser control
JP2727319B2 (ja) * 1988-02-05 1998-03-11 富士写真フイルム株式会社 温度制御装置
US5079409A (en) * 1989-09-27 1992-01-07 Mita Industrial Co., Ltd. Heater control system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0415675A (ja) 1992-01-21
US5239164A (en) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018195142A (ja) 情報処理装置、制御方法及びコンピュータープログラム
JP3056765B2 (ja) 画像形成装置
US6034790A (en) Soft-starting system for a lamp in an image forming device or the like
JP2008276181A (ja) 画像形成装置
JP3611726B2 (ja) 電力制御装置
JPH06242644A (ja) 画像形成装置およびそのヒ−タ−電流制御方法
JP3590892B2 (ja) 電力制御装置
US11614758B2 (en) Integral half cycle (IHC) control
JP2004021040A (ja) 電子機器及び画像形成装置における制御方法
JP2003195680A (ja) 画像形成装置
JP2008233167A (ja) 電力制御装置
JP2017107045A (ja) 制御装置及び画像形成装置
JP2008040072A (ja) ヒータ電力制御装置ならびに画像形成装置
JPH09146422A (ja) 画像形成装置
JPH09197892A (ja) 定着装置
JP2005043438A (ja) 画像形成装置
JP2000047520A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JPS5933479A (ja) 複写機用定着器のヒ−タ駆動装置
JP2824325B2 (ja) ヒータを備えた装置のヒータ駆動制御方式
JP2001142547A (ja) ヒータランプ制御装置および画像形成装置
JPH0420188B2 (ja)
JP5167695B2 (ja) 画像形成装置
JPH10186912A (ja) フリッカ軽減装置及びこれを備えた画像記録装置
JPH0561379A (ja) 電子写真印刷装置
JPH1152785A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees