JP3055927U - 封 筒 - Google Patents

封 筒

Info

Publication number
JP3055927U
JP3055927U JP1998006346U JP634698U JP3055927U JP 3055927 U JP3055927 U JP 3055927U JP 1998006346 U JP1998006346 U JP 1998006346U JP 634698 U JP634698 U JP 634698U JP 3055927 U JP3055927 U JP 3055927U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
horizontal groove
piece
leaf
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1998006346U
Other languages
English (en)
Inventor
達郎 多田
Original Assignee
多田 充宏
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 多田 充宏 filed Critical 多田 充宏
Priority to JP1998006346U priority Critical patent/JP3055927U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3055927U publication Critical patent/JP3055927U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 厚味と重量のある封入・発送物を簡易迅速且
つ低廉に封緘でき、発送途上に於いても安定的な封緘が
確保される封筒の提供。 【解決手段】 封筒本体の前葉1開口端縁に前葉延長片
1aを連設・展長するとともにその開放端に略錨状の突
出片1bを連設する一方、後葉2の開放端縁平行位置に
一本以上の横条溝3を形成し、突出片1bを横条溝3に
挿し込み係止することで封緘するよう構成してなる封筒
に於いて、横条溝3をその略中央位置を頂部として僅か
に上方開口縁方向へ向かう湾曲形状に形成してなる封
筒。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は封筒、さらに詳しくは書籍、雑誌、書類など厚味や重量のある発送物 を封緘して発送するに適した封筒に関する。
【0002】
【従来の技術】
書籍、雑誌、書類など厚味や重量のある発送物を封入若しくは包装する手段と しては、汎用包装手段である梱包用の包装紙ばかりでなく、厚紙や合成樹脂シー トなど封入した発送物を保護するに適した強度と硬度を持つ素材からなる各種の 封筒類が従来から多数提案・提供されている。 これら従来の封筒類を用いれば、発送物に照応する形態の封筒を選びその内部 空積に発送物を挿入することで封入を完了できるから、包装紙で発送物を包み紐 やテープで梱包する方法に比較すればその作業性を遙かに便なものとしていると 言える。
【0003】 しかし、発送物の封入を簡便化したこの種の封筒類も、封入後の封緘作業には 多大な手間と経費を要さざるを得なかった。 即ち、従来の多くのこの種封筒類にあっては、封筒本体の前葉(表紙)開口縁 から適宜形状の封緘片を連設・展長し、当該封緘片を後葉(裏紙)側に折り返す とともに後葉表面と接触する封緘片の裏面側に接着剤を塗布するなどして接着封 緘をしているが、厚味や重量のある発送物の封緘を安定的に保持するには、相当 量の接着剤を用いて確りと貼着しなければならず、さらにその接着剤が固化する まで少なからぬ時間を待たなければならなかった。これは時間と手間の双方に於 いて効率的な封緘作業を阻害するものであり、特に大量発送を旨とする業務発送 物の封緘作業などに於いては到底耐えられるものではない。このため、接着剤で 後葉表面に貼着した封緘片の上から粘着テープや接着テープを貼り、作業時間を 省略乃至は短縮するのが常になっているが、言うまでもなくこれは作業量と経費 を増す結果を招いている。 また、このように封緘片を相当量の接着剤で後葉表面に貼着した上にテープ類 で貼り止めするという過剰なまでの封緘方法を採るため、発送物の封緘は安定的 に保持されるものの、これを受け取った後の開披に無用の手間を要する結果とな っており、開披に際して封入された発送物を傷める事故さえ生じている。
【0004】 これらこの種封筒類に伴う問題点は従来から繰り返し指摘されていたところで あり、その依って来る原因も基本的な解決手段も共に既に明らかにされている。 即ち、これら全ての問題は、封筒前葉開口縁に連設・展長された封緘片を後葉 側に折り返しその裏面を後葉表面に接触位置させると言う、一見自明な封筒構造 に起因するものに他ならない。当該封筒構造は剰りに自明であるために改めてそ の本来的な機能特性を問われることがないが、折り返された封緘片の開閉操作− 換言すれば、封緘片と後葉表面の接触・離脱操作−に依存し、自らの原理的構造 に封緘保持手段を有しないことからも明らかなように、潜在的には封緘片を含む 封筒形態を保持した反復開閉(内容物を出し入れする反復使用)を前提とするも のであり、かかる封筒構造の封緘片を貼着して封緘する一般的な封緘方法も書状 類など薄く軽量な封入物についてその限りで慣行的になされて来たに過ぎない。 従来品は、この伝統的な封筒構造を無批判的に踏襲しながら、その構造の下で厚 味と重量のある封入物についてまで厳重な封緘を確保しようとし、その結果とし て必然的に全ての問題を招来していたのである。
【0005】 言うまでもなく、厚味と重量のある封入物を対象とするこの種の封筒に於いて 求められるのは、封入・封緘作業の簡便・廉価であることと、発送途上に於ける 封筒と封緘の安定保持だけであり、受取後に封緘片を含む封筒形態を保持して開 披し反復使用に供するなどは要求も期待もされていない。逆に、受取後に於いて は、封筒自体を如何に破損しても、封入物を傷付けることなく簡単容易に開披で きることこそ望ましいと言うべきである。このような視点に立つとき、この種封 筒に於いて上記の伝統的な一般封筒の構造を踏襲すべき理由は何もなく、その求 めるところに従った構造が提案・提供されるべきことも自ずから明らかである。 本願人は、以上のところに鑑み、厚味と重量のある封入物を封緘して発送する に適した封筒の原理的な構造を実用新案登録出願している(実開昭60−680 13)。これは、厚紙材等からなる封筒容器の後葉開口部付近に一又は複数の横 条溝を設けるとともに、開口部前葉延長片の中央部延長上に、前記横条溝に挿し 込み係合するような錨形状の突出片を有することを特徴とした封筒容器である。 当該封筒容器によれば、発送物を封入した後に前葉延長片を後葉側に折り返しそ の突出片を後葉の横条溝に挿し込むだけで突出片と横条溝が係合し封入が完了す るから、接着剤や補強用のテープ類などを一切用いることなく簡易・迅速に封緘 作業を完了することができ、しかも強度の高い厚紙材等からなる突出片が横条溝 と確り係合しているから発送途上に於ける封緘も安定的に確保されており、開披 や封入物の脱落も起こり得ない。さらに、受取側は封筒容器後葉側の横条溝に突 出片を挿し込んで係合させている前葉延長片(好ましくは突出片連設部)を切り 破るだけで封筒容器を簡単に開披し封入物を些かも傷付ける虞なく美麗なままに 取り出すことができる。 また、上記の原理的な構造を前提としその一部を改良した考案も開示されてい る(実開昭61−77337)。これは、前記の原理的構造(挿し込み封緘構造 )に於ける突出片の係合をより確実なものとするため、後葉に設けた横条溝の両 端にコ字状の切目を連続させ、このコ字状の切目を内方に向けることにより突出 片を係止する内向きの係止片を形成したことを特徴とする封筒である。
【0006】 以上の考案は挿し込み封緘構造とも呼ぶべき構造に係るもので、接着剤やテー プ類を要することもなく前葉延長片に連設された突出片を横条溝に差し込むだけ で安定した封緘を確保でき、従前の接着・貼着構造の封筒に比してその作業性に 於いても経費の点でも大きく改良されているが、なお問題を残すものであった。 即ち、これら挿し込み構造の封筒類にあっては、封筒本体の素材が厚手で硬い ことも手伝い、後葉に設けた横条溝に突出片を差し込む際に十分な間隙が開かな い場合が散出して封緘の簡便な作業性を損ね、時には開ききらない横条溝に押し つけられた突出片が折損する場合さえ生じていた。特に、横条溝の両端にコ字状 の切目を連続させた改良構造では、コ字状の切目が横条溝の間隙開披を阻害した り、内方に向かうべき係止片が外側に開いて突出片の挿し込み自体を阻害する場 合のあることが指摘されている。 また、同じく横条溝両端にコ字状の切目を設けた封筒では、このコ字状の切目 が形成する係止片が挿し込まれた突出片と確り係合する反面、その負荷が小さな 係止片に集中するため、封緘後の発送途上に於ける係止片の破損事故−即ち、封 緘の破断による封筒開披と封入物離脱−を避けることができなかった。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、従来の挿し込み封緘構造の封筒類が接着・貼着封緘構造の旧来封筒 に対して作業性と経費の面で優れた利点を有しながら、なおも上述の問題を残す ことに鑑み、これら残された問題を解消・根絶した新規な挿し込み封緘構造の封 筒を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は、挿し込み封緘構造の封筒の後葉に設けるべき横条溝をその略中央位 置を頂部として僅かに上方開口縁方向へ向かう湾曲形状に形成し、さらに横条溝 の両端部に下方へ向かう湾曲部を設けてなる封筒を提供するものであり、これに よって上記の課題を解決する。 即ち、本考案者は数々の実験を重ねることにより、従来の挿し込み封緘構造の 封筒に於ける横条溝の間隙開披不良が基本的には横条溝を直線形状に形成したこ とに起因することを見出した。また、横条溝の両端部にコ字状の切目など独立し た角形の係止部を形成すると、当該係止部が突出片の挿し込みを阻害するととも に、係止後の負荷が係止部に集中しその角形の切り出し部から破断し易くなるこ とも明らかにすることができた。 本考案者は、これらの知見に基づいて上記の新規な構造の封筒を創作し、従来 の問題を解決したものである。
【0009】
【考案の実施の形態】
本考案に係る封筒は、厚紙等を用い一端側を開口してなる封筒本体の前葉開口 端縁に後葉側に折り返すことで後葉表面に重合・接触する前葉延長片を連設・展 長するとともに当該前葉延長片の開放端に幅広な突出部を有する略錨状の突出片 を連設する一方、後葉の開放端縁平行位置であって折り返された前葉延長片の突 出片連設部が重合・接触し得る位置に突出片を挿し込むための一本以上の横条溝 を形成してなり、前記前葉延長片を後葉側に折り返しその突出片を横条溝に挿し 込み係止することで封緘するよう構成してなる封筒であり、その限りに於いて従 前の挿し込み封緘構造の封筒類と構造を一にするものであるが、後葉に設けられ た横条溝をその略中央位置を頂部として僅かに上方開口縁方向へ向かう湾曲形状 に形成してなる。 このように、本考案に係る封筒に於いては後葉に設けられた横条溝に特定され た湾曲形状を賦与しており、このため横条溝がその間隙を良好に開披するから、 当該間隙に突出片を容易且つ迅速に挿し込み封緘することが可能になっている。 即ち、従来のこの種挿し込み封緘構造の封筒では横条溝を直線形状に形成して いたため、封筒内部空積の開披や発送物の封入など封筒に加えられた力によって 横条溝の上辺と下辺が同方向に運動し易く、結果的に横条溝の間隙が好適には開 披しにくい結果を招いていた。これに対し、横条溝に湾曲形状を賦与すると封筒 に加えられた力によって横条溝の上辺と下辺が異方向運動を生じるから、厚味の ある発送物を封入しただけで横条溝に良好な間隙が開披され、間隙開披の手間を 要することなく突出片を挿し込み簡便・迅速に封緘することができる。 但し、この湾曲形状は横条溝の略中央位置を頂部とし僅かに上方開口縁方向へ 向かう形状が望ましい。本考案者の実験では、下方へ向かう湾曲形状を賦与する と間隙が開披されても上辺が下辺を覆う状態になり易く、突出片の挿し込みに不 便であった。また、湾曲形状が上方開口縁方向へ向かってもその湾曲度が大きい と横条溝の両端部方向位置で上辺と下辺が交差状態を生じる場合があり、本考案 の目的から見て好ましくはなかった。
【0010】 また、本考案に係る封筒に於いては、上記した湾曲形状の横条溝の両端部に下 方へ向かう湾曲部を設けることができ、かく構成することにより横条溝の間隙開 披がより良好なものとなり、同時に横条溝とこれに挿し込まれた突出片との係合 に依存する封緘もより安定的なものとなる。 即ち、横条溝の間隙開披がより好適なものとなるのは、上方へ湾曲した横条溝 の両端部に下方へ向かう小さな湾曲が連接することとなり、外力や形態変化に伴 う横条溝の上辺と下辺の異方向運動がより大きなものとなるからに他ならない。 さらに、両端部に形成された湾曲部は挿し込まれた突出片によって内方へ押さ れ突出片と確実に係合する。ここで、従来提案に見られるコ字状の切目(実開昭 61−77337)も確実な係合を企図したものであったが、コ字状の切目は独 立した角形の係止片として構成されるため突出片の挿し込み前に外方へ突き出し て挿し込みの支障となることが少なくなかった。これに対して、本考案に於ける 横条溝両端の下方へ向かう湾曲部はより長尺な上方へ向かう湾曲部と連接し同方 向へ運動するから、突出片の挿し込み前に当該湾曲部のみが外方へ突き出して挿 し込み阻害を生じるところがないのである。 同様に、本考案に於いても湾曲部が内方へ押され突出片と確実に係合すること になるが、前記の通り当該湾曲部は横条溝全体のより長尺な湾曲部と連接し、加 わる負荷も横条溝全体に分散されるから、独立した角形の係止片として機能する 従来提案のコ字状の切目のように発送途上で破断・破損する虞もない。
【0011】
【実施例】
以下、図1乃至図3に基づいて本考案に係る封筒の一実施例を説明する。 図示実施例に係る封筒は、縦長長方形状の厚紙を半折して前葉1と後葉2とな すとともに両側端を閉止して上端側を開口させた封筒本体を形成し、当該封筒本 体の前葉1開口端縁に前葉延長片1aを連設・展長するとともに当該前葉延長片 1aの開放端に略錨状の突出片1bを連設する一方、後葉2の開放端縁平行位置 で折り返された前葉延長片1aの突出片1b連設部が接触する照応位置に当該突 出片1bを挿し込むための横条溝3を切設し、前葉延長片1aを後葉2側に折り 返してその突出片1bを横条溝3に挿し込み係止することで封緘するよう構成し てなる封筒であって、後葉2に設けるべき横条溝3をその略中央位置を頂部とし て僅かに上方開口縁方向へ向かう湾曲形状に形成してなる。
【0012】 また、本実施例に係る封筒に於いては、上記湾曲形状を賦与した横条溝3の両 端部に下方へ向かう小さな湾曲部3a、3a’を設けてなる。
【0013】 さらに、本実施例ではその主要部に於いて僅かに上方へ向かう湾曲形状を有し 且つ両端部にこれに連接して下方へ向かう湾曲部3a、3a’を形成させた横条 溝3の両終端に小径の終端孔4、4’を設けた。
【0014】 本実施例に係る封筒は以上の構成を有してなるものであるから、封筒本体の内 部空積に厚味や重量のある書籍・雑誌・書類などを封入するだけで2方向の連接 する湾曲形状を賦与された横条溝3が直ちに好適な間隙を開披し、後葉2側に折 り返した前葉延長片1aの突出片1bを当該間隙に挿し込めば横条溝3と係合し 封緘作業の全てが簡易・迅速に完了する。 特に、横条溝3の両端部に設けられた湾曲部3a、3a’は、突出片1bの挿 し込みによって内方へ押されるとともに封入物によって外方へ押し返されるため 挿し込まれた突出片1bと確り係合して発送途上に於ける封緘保持を確実なもの とし、しかも横条溝3の全体に連接する湾曲形状を賦与しているから該部に加わ る負荷も分散し破断を招く虞がない。 また、横条溝3の両終端に設けた小径の終端孔4、4’が横溝状3終端部に加 わる負荷を効果的に分散しており、横溝状3終端部に生じることのある封緘後の 破断の危険も大きく低減させている。
【0015】
【考案の効果】
以上のように、本考案に係る封筒に依れば、挿し込み封緘構造を採る封筒の後 葉に設けられる横条溝に対し僅かに上方へ向かう湾曲形状を与えるという簡易な 構成により、厚味や重量のある封入発送物の封緘を簡易・迅速・低廉に行うこと ができ、しかもその封緘の安定的な保持が約束される。
【0016】 また、この横条溝の両端部に下方へ向かう湾曲部を設けることで、封緘作業を より簡便・低廉なものとし且つより安定した封緘を確保することができる。
【0017】 さらに、横条溝の両端部の終端に小径の終端孔を付設すれば、封緘の安定をよ り高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係る封筒の一実施例を示す一部展開
背面図。
【図2】 本考案に係る封筒の一実施例を示す展開平面
図。
【図3】 本考案に係る封筒の実施状態を示す斜視図。
【符号の説明】
1 前葉 1a 前葉延長片 1b 突出片 2 後葉 3 横条溝 3a 湾曲部 3a’ 湾曲部 4 終端孔 4’ 終端孔

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端側を開口した封筒本体の前葉1開口
    端縁に前葉延長片1aを連設・展長するとともに当該前
    葉延長片1aの開放端に略錨状の突出片1bを連設する
    一方、後葉2の開放端縁平行位置に前記突出片1bを挿
    し込むための一本以上の横条溝3を形成し、前葉延長片
    1aを後葉2側に折り返しその突出片1bを横条溝3に
    挿し込み係止することで封緘するよう構成してなる封筒
    に於いて、後葉2に設けるべき横条溝3をその略中央位
    置を頂部として僅かに上方開口縁方向へ向かう湾曲形状
    に形成してなること、を特徴とする封筒。
  2. 【請求項2】 横条溝3の両端部に下方へ向かう湾曲部
    3a、3a’を設けてなる、請求項1に記載の封筒。
  3. 【請求項3】 横条溝3の両端部の終端に小径の終端孔
    4、4’を設けてなる、請求項1又は請求項2に記載の
    封筒。
JP1998006346U 1998-07-16 1998-07-16 封 筒 Expired - Fee Related JP3055927U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998006346U JP3055927U (ja) 1998-07-16 1998-07-16 封 筒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998006346U JP3055927U (ja) 1998-07-16 1998-07-16 封 筒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3055927U true JP3055927U (ja) 1999-02-02

Family

ID=43189921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998006346U Expired - Fee Related JP3055927U (ja) 1998-07-16 1998-07-16 封 筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3055927U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020109013A (ja) * 2019-01-07 2020-07-16 株式会社クラウン・パッケージ 包装具
JP7491160B2 (ja) 2020-09-18 2024-05-28 コクヨ株式会社 係止構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020109013A (ja) * 2019-01-07 2020-07-16 株式会社クラウン・パッケージ 包装具
JP7177479B2 (ja) 2019-01-07 2022-11-24 株式会社クラウン・パッケージ 包装具
JP7491160B2 (ja) 2020-09-18 2024-05-28 コクヨ株式会社 係止構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060283729A1 (en) Mailer and storage package
JP3055927U (ja) 封 筒
US5243807A (en) Package, in particular for product samples, blank for same and method for packaging and dispensing articles
CN212149632U (zh) 一体式纸盒
JP3119149U (ja) 包装用箱
JPH1072039A (ja) 封筒一体型申込書
JP2000326955A (ja) 包装用箱
US1058830A (en) Merchandise-carrying post-card.
JP3081489U (ja) 書類袋
JPH0432301Y2 (ja)
JPH0232586Y2 (ja)
KR200347338Y1 (ko) 봉투
JP3701659B2 (ja) シート状素材構造体
JP2018002300A (ja) 包装用箱
US827809A (en) Combined illustrated letter and inclosure.
US789957A (en) Combination envelop and message-blank.
JP3072763U (ja) 包装箱
JPH0451159Y2 (ja)
JP2022172533A (ja) 包装用箱
JPH0447059Y2 (ja)
JP2023144492A (ja) 包装体
JP3078408U (ja) ディスク固定保護パッケージ
JP3119805U (ja) 封筒
JP3052721U (ja) 収納ケース
JPH11349003A (ja) 開封用ミシン目入り封筒

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees