JP3055750U - 白炭入り健康枕 - Google Patents

白炭入り健康枕

Info

Publication number
JP3055750U
JP3055750U JP1997007908U JP790897U JP3055750U JP 3055750 U JP3055750 U JP 3055750U JP 1997007908 U JP1997007908 U JP 1997007908U JP 790897 U JP790897 U JP 790897U JP 3055750 U JP3055750 U JP 3055750U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charcoal
pillow
white charcoal
view
white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997007908U
Other languages
English (en)
Inventor
米子 矢野
Original Assignee
岸田 透
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岸田 透 filed Critical 岸田 透
Priority to JP1997007908U priority Critical patent/JP3055750U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3055750U publication Critical patent/JP3055750U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bedding Items (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】安眠できる枕 (1)木炭の遠赤外線の効果と、湿気・臭気を吸着して
安眠できる。 (2)筒状体に体を乗せるため、枕の移動を防止する。 (3)上向きに寝る場合、帯状体から筒状体へと体重が
緩和した状態で安定して使用できる。 【構成】(1)図1平面図は、白炭入り健康枕の仕様。 (2)図2側面図は白炭、はソバがらと白炭の混合
物を充慎する。 (3)図3平面図はソバがらとは白炭のみ充慎す
る。 (4)→はカバー体である。 (5)→は、筒状体と帯状体を分離する為、ミシン目を
施している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 健康枕に関するものである。
【0002】
【従来の技術】 木綿布や人造繊維を使い、長方形の袋を作りその中にソバ がらやスポンジを入れる方法が主流であった。
【考案が解決しょうとする課題】
従来の枕は、単に熱を吸収するのみで、痛みを和らげる働きがなかった。そこ で、白炭から出る遠赤外線に着目し、痛みを和らげる枕を作成しょうと考案した 。
【課題を解決するための手段】
白炭入り健康枕は、1000℃以上の高温で、原木を炭化させさせたものを使 用する。約1500gを枕に内包させて作成している。
【作 用】 白炭の分析から、Ca・Ka・Na・Fe・Pなど五大ミネ ラルが検出されている。これは人体に必要な元素である。 白炭から放射する遠赤外線は、頭痛・肩こり・不眠症・腰痛などの痛みを改善 するのに役立つ。また、白炭が物理的に後頭部のつぼに作用して血行を促進する 作用がある。
【考案実施の形態】
1、図1は、白炭入り健康枕である。 2、図2は、筒状本体であって、内部に白炭のみを充填し、帯状体にはソバが らと白炭の砕炭を充填して形成する。 3、図3は、カバー体であって、帯状体と本体筒状体を区分するよう形成する 。
【考案実施の効果】
白炭入り健康枕は、使用者が任意の形態で使用する。作用の所で述べたように 、諸々の痛みの緩和に効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図 1】 本考案枕の平面図である。
【図 2】 本考案枕の側面図である。
【図 3】 本考案枕の平面図である。
【符号の説明】
1、とは、ソバがらと白炭の混合した帯状体であ
る。 2、とは、白炭のみを充填した筒状の枕本体であ
る。 3、⇒は、カバー体である。 4、→は、ミシン目を示した。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年12月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 白炭入り健康枕の平面図である。
【図2】 白炭入り健康枕の側面図である。
【図3】 カバー体を施した白炭入り健康枕の平面図で
ある。
【符号の説明】 1、1は、白炭のみを充填した筒状体である。 2、2は、白炭とソバがらを混合した帯状体である。 3、3は、カバーで被覆の状態を示した。 4、4は、ミシン目を示した。 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年8月28日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】 白炭入り健康枕の平面図である。
【図2】 白炭入り健康枕の側面図である。
【図3】 カバー体を施した白炭入り健康枕の平面図で
ある。
【符号の説明】 1、1は、白炭のみを充填した筒状体である。 2、2は、白炭とソバがらを混合した帯状体である。 3、3は、カバーで被覆の状態を示した。 4、4は、ミシン目を示した。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 砕いた白炭とソバがらを混合した帯状
    体を作る。白炭のみを充慎した筒状との間にミシン目を
    入れ、カバー体にて包被することことにより、帯状体と
    筒状体との間に段差を設けたことを特徴とする白入り健
    康枕である。
  2. 【請求項2】 帯状体と筒状体との間に段差を設けた
    ことを特徴とし、さらに物理的効果が期待できる枕であ
    る。
JP1997007908U 1997-08-02 1997-08-02 白炭入り健康枕 Expired - Lifetime JP3055750U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007908U JP3055750U (ja) 1997-08-02 1997-08-02 白炭入り健康枕

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007908U JP3055750U (ja) 1997-08-02 1997-08-02 白炭入り健康枕

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3055750U true JP3055750U (ja) 1999-01-29

Family

ID=43189752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997007908U Expired - Lifetime JP3055750U (ja) 1997-08-02 1997-08-02 白炭入り健康枕

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3055750U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9320643B2 (en) Apparatus and methods for relief of abdominal discomfort
CN209529899U (zh) 一种用于热敷的格状矿物盐药包
JP3055750U (ja) 白炭入り健康枕
JPH01262859A (ja) カイロ
US20130013036A1 (en) Aromatherapy Thermal Pad
US10701895B1 (en) Therapeutic unit for pets
JP2001017274A (ja) 椅子、車椅子用のクッション材
JP2001087402A (ja) 活性炭・トルマリンマット
CN2224558Y (zh) 电热保健褥
JP2006043158A (ja) 備長炭または竹炭を用いた治療具、靴の中敷き、履物、枕ならびにベッド。
JPH1028719A (ja) 健康用品及びこれに使用する内容物セット
JPH11137591A (ja) 酵素カイロ
JPS6311955Y2 (ja)
JPH019351Y2 (ja)
JP3079063U (ja) 植物成分を吸着した炭シート及び使用方法
JPS6334654Y2 (ja)
JP3051690U (ja) 足 袋
JP3073858U (ja)
KR200185078Y1 (ko) 참숯 메밀 베개
CN2316878Y (zh) 硅微粉理疗保健垫
KR200229611Y1 (ko) 건강침대
KR200349611Y1 (ko) 참숯과 한방약재 혼합물로 채워진 베개
JP2008161444A (ja) 機能性詰め物及びこれを用いた寝具類、パッド並びにサポーター
KR200267585Y1 (ko) 건강 보조메트
JP3038473U (ja) 棒 枕