JP3055127B2 - 能動式制振装置 - Google Patents

能動式制振装置

Info

Publication number
JP3055127B2
JP3055127B2 JP5233916A JP23391693A JP3055127B2 JP 3055127 B2 JP3055127 B2 JP 3055127B2 JP 5233916 A JP5233916 A JP 5233916A JP 23391693 A JP23391693 A JP 23391693A JP 3055127 B2 JP3055127 B2 JP 3055127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
plane
vibration damping
center
gravity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5233916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0791486A (ja
Inventor
信夫 江原
宏之 加藤
剛生 有壁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP5233916A priority Critical patent/JP3055127B2/ja
Publication of JPH0791486A publication Critical patent/JPH0791486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3055127B2 publication Critical patent/JP3055127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は2軸能動式制振装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】能動式制振装置は種々開示されている。
図2は一方向のみの制振装置の一例で、モ−タ1によっ
て減速機2、歯車機構3を介して円弧状マス4をロ−ラ
5上で駆動し制振する装置である。
【0003】これに対し図3は2方向制振装置で一台で
平面内のX,Y両方向の制振を行う装置である。これは
図2の一方向制振装置を直交して2台設けたものであ
る。即ちX軸方向の制振装置がY軸方向の制振装置の上
に装着されている。このためY軸方向制振装置のマス4b
は平行に隔設され、これらを連結する連結体の上にX軸
方向の制振装置が装着されている。
【0004】図4は同じく2方向制振装置の例である。
これはフレ−ム9内に1個のマスを有し、モ−タ1でボ
−ルねじ7を駆動し、マス4をχ軸方向又はУ軸方向に
駆動するよう構成している。8はマス4を支持するワイ
ヤである。これら2方向或は一台で水平面内のあらゆる
方向の制振を行うためには機構が極めて複雑となる。又
この装置は停電等の異常時には受動式制振装置として作
動できるようになっているが、その際に必要な減衰度を
変えることができず、最適減衰を与えることができな
い。又図3のような2軸式制振装置は、2つのマスをそ
れぞれ2方向に動かしているので効率が悪い。
【0005】又図5(特開平2−204582号)はマ
ス7を建造物上に設けたフレ−ム11に、マス7の上面
とフレ−ム間に取付けた複数本(図では4本)のア−ム8
で水平変位自由に支持し、このマス7とフレ−ム11と
の間に互に90°で交叉し、かつ水平に設けた油圧シリ
ンダ9,9を介装し、マス7の側面に建造物との衝突を
緩衝する複数のダンパ10を備えたものである。そして
建造物と一体にフレ−ム11が動揺すると、マス7は慣
性力によりフレ−ム11に対して相対変位しようとす
る。これに対して、油圧供給装置から油圧シリンダ9に
揺れの方向に応じた割合で作動油が供給され、その結果
マス7をこの相対変位に逆らって揺れと同方向に駆動す
るよう構成している。
【0006】この結果、マス7は4本の平行なア−ム8
に規定される弧に沿って、水平の姿勢を保ったまま揺動
する。また、油圧シリンダ9もユニバ−サルジョイント
12を回転させつつ、マス7の変位に対応して水平及び
上下方向に回転する。そして、このマス7の変位に伴
い、油圧シリンダ9にはマス7の慣性抵抗に基づく反力
が作用し、この反力がシリンダチュ−ブを介してフレ−
ム11に揺れと逆向きの制振力をもたらす。しかしこの
構成では2つの油圧シリンダ9が水平にマスの上面とフ
レ−ム間に取付けられているので、2つの油圧シリンダ
が互いに連成(干渉)してしまう。その結果、制御則が
複雑になるとともに、シリンダに無駄な力を加えること
になり、制振能率が非常に悪いものであった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】簡潔な機構でしかも1
つのマスで水平面内のあらゆる方向の制振を行うことが
できる2軸式の能動式制振装置を提供することを目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】水平支持したマス20
と、該マス20の周辺で重心位置と同一高さ位置に一端
を連結し、他端をマス20と平行な上部の支持平面Cで
支持した複数本のワイヤ21と、マス20の重心Gを通
る互に直交する2つの垂直平面Aと平面B内にあって一
端をマス20の重心Gに、他端を前記上部の支持平面C
でそれぞれ球ジョイント23を介し斜めに支持した2つ
の油圧シリンダ22a,22bとからなっている。
【0009】
【作用】図1のA平面内に斜めに設置した油圧シリンダ
22a のみを作動させてY方向にマス20を振動させた場
合には、X方向のB平面は振子と同様の振動をしてB平
面内にある油圧シリンダ22b には何ら力は加わらない。
またB平面内に斜めに設置した油圧シリンダ22b のみを
作動させてX方向にマス20を振動させた場合には、Y
方向のA平面は振子と同様の振動をしてA平面内にある
油圧シリンダ22aには何ら力は加わらない。したがっ
て、2つの油圧シリンダ22a,22bは互いに連成しないで
振動のX方向成分をシリンダ22bを、Y方向の成分をシ
リンダ22aを作動させることにより、水平面内あらゆる
方向の制振が可能である。
【0010】
【実施例】図1に基いて説明する。図1で20は平面視
四角形をしたマスで4隅をワイヤ21で水平に吊られて
いる。なおマス20は平面視四角形であること、ワイヤ
21が4本であることを必須要件とはしないが、以下四
角形マスの場合について説明する。マス20とワイヤ2
1を継ぐ点Pはすべてマス20の重心Gと同一高さ位置
にある。ワイヤ21の他端(上端)は同一平面C(前記重
心Gを通る水平面と平行)に点Oで支持されている。2
2は油圧シリンダで重心Gを通り、互に直交する垂直平
面AとB内にあり、かつ振子の支点Oと同じ高さの点Q
と重心Gとの間にそれぞれ取り付けられている。又Q点
と重心G点において、油圧シリンダ22は球ジョイント
23を介し取り付けられている。
【0011】
【作動】互に直交する平面AとB内に油圧シリンダ22a
と22bを取り付けると2本の油圧シリンダ22a,22bは互
いに連成することなく作動させることができ、マス20
を水平面内であらゆる方向に振動させることができる。
例えば図1のY方向のA平面内に設置した油圧シリンダ
22a のみを作動させてY方向にマス20を振動させた場
合には、X方向のB平面は振子と同様の振動をしてB平
面内にある油圧シリンダ22b には何ら力は加わらない
(油圧シリンダの両端を球ジョイント23を支持してい
るので、スム−ズに油圧シリンダ22を所属する平面内
にとどまらせることができる)。
【0012】したがって、水平面内あらゆる方向の制振
が可能であるとともに2つの油圧シリンダ22a,22bを互
いに連成しないで作動させることができるので、制振効
率が非常によい。また、停電時のような異常事態には油
圧シリンダ22をダンパとして作動させ、2軸式の受動
式制振装置としての効果も持ち合わせている。又油圧シ
リンダ22には絞り弁をつけておくことにより減衰も自
在に調整できる。そしてシリンダをダンパにすることに
より、ACサ−ボモ−タを使用している場合に比べ余計
な慣性負荷が少ない。
【0013】
【効果】水平支持したマスと、マスの重心と同一高さ位
置で連結した複数のワイヤをマスと平行な上部の支持平
面で支持し、さらにマスの重心Gを通り互に直交する平
面Aと平面B内にあってマスの重心Gと上部の支持平面
C間に球ジョイントで支持された2つの油圧シリンダで
支持した。このように極めて簡潔な機構であるが、水平
面内のあらゆる方向の制振可能な2軸式能動制振装置が
得られた。また、2つの油圧シリンダが互いに連成しな
いので、非常に効率のよい制振が行えるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る2軸方向制振装置の斜視図。
【図2】公知一方向制振装置。
【図3】公知二方向制振装置。
【図4】公知二方向制装置の別の例。
【図5】公知制振装置の他の例。
【符号の説明】
20 マス 21 ワイヤ 22,22a,22b 油圧シリンダ 23 球ジョイント
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−204580(JP,A) 特開 平2−204581(JP,A) 特開 平2−204582(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F16F 15/02 E04H 9/02 341

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平支持したマスと、該マスの周辺で重
    心位置と同一高さ位置に一端を連結し、他端をマスと平
    行な上部の支持平面(C)で支持した複数本のワイヤと、
    マスの重心を通る互に直交する2つの垂直平面(A)と平
    面(B)内にあって一端をマスの重心に、他端を前記上部
    の支持平面(C)でそれぞれ球ジョイントを介し斜めに支
    持した2つの油圧シリンダとからなる能動式制振装置。
JP5233916A 1993-09-20 1993-09-20 能動式制振装置 Expired - Lifetime JP3055127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5233916A JP3055127B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 能動式制振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5233916A JP3055127B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 能動式制振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0791486A JPH0791486A (ja) 1995-04-04
JP3055127B2 true JP3055127B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=16962611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5233916A Expired - Lifetime JP3055127B2 (ja) 1993-09-20 1993-09-20 能動式制振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3055127B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7871747B2 (en) 2005-09-13 2011-01-18 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic photoconductor having charge blocking and moire preventing layers
JP4565047B1 (ja) 2009-03-19 2010-10-20 シャープ株式会社 電子写真感光体及びそれを用いた画像形成装置
JP4809465B2 (ja) 2009-07-27 2011-11-09 シャープ株式会社 電子写真感光体およびそれを搭載した画像形成装置
JP5047343B2 (ja) 2010-08-30 2012-10-10 シャープ株式会社 電子写真感光体及びそれを用いた画像形成装置、並びに電子写真感光体下引き層用塗布液

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0791486A (ja) 1995-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3055127B2 (ja) 能動式制振装置
JPH1151111A (ja) 制振装置
JP3550486B2 (ja) 制振装置
JP3532606B2 (ja) 制振装置
JP4866063B2 (ja) トグル制震装置
JP2001082001A (ja) 制振用ダンパー装置
JPH11256876A (ja) 建築物の制震装置
KR100904703B1 (ko) 회전진동 제어용 토션바조립체 및 이를 이용한 제진대
JPH0724475U (ja) 起震装置
JP2002302377A (ja) 免震型クレーン
JPH02204582A (ja) 建造物の制振装置
JP2706331B2 (ja) 制振装置
JP2021165594A (ja) 支持装置
JPS6025869A (ja) 自動二輪車のエンジン懸架装置
JP2002286088A (ja) 制振装置
KR200358918Y1 (ko) 겹침식 스프링 구조를 이용한 내진 건설용 보강구
JP2670179B2 (ja) 振子式制振装置
JP3916213B2 (ja) ロッキング方式のカーテンウオール利用の制震方法および制震装置
JPH0280770A (ja) 制振装置
JPH0715852Y2 (ja) 並列配置されたケーブル用相対振幅制振装置
JPH11270615A (ja) 振動減衰構造
JPH02204581A (ja) 建造物の制振装置
JP2979288B2 (ja) 免震構造
JPH0592551U (ja) 空調設備などの防振台に用いられる耐震ストッパー兼 用揺れ止 装置
JPH10252821A (ja) ハイブリッド制振装置