JP3052852U - フレキ管接続装置 - Google Patents

フレキ管接続装置

Info

Publication number
JP3052852U
JP3052852U JP1998002019U JP201998U JP3052852U JP 3052852 U JP3052852 U JP 3052852U JP 1998002019 U JP1998002019 U JP 1998002019U JP 201998 U JP201998 U JP 201998U JP 3052852 U JP3052852 U JP 3052852U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible pipe
cylinder
ring
outer periphery
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998002019U
Other languages
English (en)
Inventor
成弘 加藤
Original Assignee
株式会社光合金製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社光合金製作所 filed Critical 株式会社光合金製作所
Priority to JP1998002019U priority Critical patent/JP3052852U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3052852U publication Critical patent/JP3052852U/ja
Priority to MYPI99001223A priority patent/MY124344A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】パッキンの傷みが少なく、ナットが緩んでも漏
水しにくい、さらに、現場でフレキ管を切断したとき、
専用の工具を使用することなく、簡単に配管と接続でき
るフレキ管接続装置を提供することを目的とする。 【解決手段】切断したフレキ管端部に近い凹部外周にO
リングを、その後方の凹部外周に端部が切り離された抜
け止め部材を装着し、内部にシリンダを、その外周部に
雄ねじを有する継手内に上記Oリング部分を挿入してシ
リンダに密着した状態で、フレキ管に外挿したナット
を、抜け止めリングを介して上記継手の雄ねじに螺合
し、接続させてなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ステンレス製の薄肉波形凹凸部を有するフレキ管の接続装置に関す る。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のフレキ管は端部に鍔を形成し、継手端部との間に平パッキンを 介してナットで締め付け、接続していたが、パッキンが傷みやすく、また、振動 等でナットが緩んで漏水の原因になることもあった。さらに、配管の長さ調整の ためにフレキ管を切断したときは、専用の鍔出し工具を使用しなければならず、 何かと面倒であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記点に鑑み本考案においては、パッキンの傷みが少なく、ナットが緩んでも 漏水しにくい、さらに、管切断時、専用の工具を使用することなく、簡単に従来 配管と接続できるフレキ管の接続装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
そのため本考案においては、切断したフレキ管端部に近い凹部外周にOリング を、その後方の凹部外周に端部が切り離された抜け止め部材を装着し、内部にシ リンダを、その外周部に雄ねじを有する継手内に上記Oリング部分を挿入してシ リンダに密着させた状態で、フレキ管に外挿したナットを、抜け止めリングを介 して上記継手の雄ねじに螺合し、接続させるようにしたものである。
【0005】
【考案の実施の形態】
配管に接続される上記継手は、接続端部に雌ねじを有するものと雄ねじを有す るものがあり、場合により使い分けるようにしている。
【0006】 Oリングは実施例においては、安全性を重視して2本使用しているが、これは 1本でも構わない。
【0007】 抜け止め部材は実施例においては、挿入、変形が容易なように、銅線をU字状 に折り曲げたものを用意し、最終的には工事業者がプライヤ等で円弧状に折り曲 げるようにしているが、これは円周上の一部を切り離した樹脂製円形リングを使 用したり、両端部を切り離した、2個の同一の樹脂製あるいは金属製の部材を使 用するなどの方法を採用してもよく、工事業者にとっては、折り曲げる手間が省 けることになる。
【0008】 ナットは、フレキ管の凸部外周よりやや大径で、一定の長さの内壁を有するガ イド部を設け、ナット近傍でフレキ管が折り曲げられたとき、Oリングの密封に 悪影響を及ぼさないようにしているが、これは必ずしも必須の構成要件とはなら ない。
【0009】
【実施例】
図1に本考案の1実施例を示しているが、1は継手であり、左端に配管と接続 される雌ねじ2をもうけ、右端内壁にシリンダ3を、その外周に雄ねじ4を形成 する。
【0010】 5は薄肉ステンレス製のフレキ管であり、凸部6と凹部7を交互に連続しても うけている。フレキ管5の切断端部8の最初の凹部7と次の凹部7に市販のOリ ング9を装着し、3番目の凹部7には、図2のように銅線をU字状に折り曲げた ものを側方から挿入して、さらにプライヤ等で円弧状に折り曲げた抜け止め部材 10を装着している。
【0011】 抜け止め部材10は銅線を使用しており、弾性がないため、通常のプライヤで 容易に凹部7に抱きつくように折り曲げることが可能である。装着した状態で外 径がシリンダ3より大径になるような線径を選択する。
【0012】 フレキ管5のOリング9部分を、抜け止め部材10が継手1の右端部に当接す るまでシリンダ3に挿入し、予め外挿していたナット11を雄ねじ4に螺合させ 、しっかりと接続する。
【0013】 ナット11には、内径がフレキ管5の凸部6外径よりやや大径の、一定の長さ を有するガイド部12をもうけている。
【0014】
【考案の効果】
上述したように本考案においては、Oリングをシリンダに密着させるようにし てシールしているため、パッキンの傷みが無く、ナットが少しぐらい緩んでも漏 水することもなく、フレキ管を現場で切断しても、特殊な工具を使用することな く、フレキ管の形状をそのまま利用して継手と簡単に接続できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の1実施例を示す、縦断面図である。
【図2】本考案の抜け止め部材の1実施例を示す斜視図
である。
【符号の説明】 1 継手 2 雌ねじ 3 シリンダ 4 雄ねじ 5 フレキ管 6 凸部 7 凹部 8 切断端部 9 Oリング 10 抜け止め部材 11 ナット 12 ガイド部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部にシリンダを、その外周部に雄ねじを
    有する継手と、切断端部近傍の凹部外周に上記シリンダ
    に密着するOリングを、その後方凹部外周に、外径がシ
    リンダ径よりも大径の、端部が切り離された抜け止め部
    材を装着するフレキ管とを、フレキ管に外挿されたナッ
    トにより、上記抜け止めリングを介して螺合、接続する
    ようにしたフレキ管接続装置。
JP1998002019U 1998-04-01 1998-04-01 フレキ管接続装置 Expired - Lifetime JP3052852U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002019U JP3052852U (ja) 1998-04-01 1998-04-01 フレキ管接続装置
MYPI99001223A MY124344A (en) 1998-04-01 1999-03-31 Method and device for processing bank notes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998002019U JP3052852U (ja) 1998-04-01 1998-04-01 フレキ管接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3052852U true JP3052852U (ja) 1998-10-09

Family

ID=43186957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998002019U Expired - Lifetime JP3052852U (ja) 1998-04-01 1998-04-01 フレキ管接続装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3052852U (ja)
MY (1) MY124344A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
MY124344A (en) 2006-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH033837B2 (ja)
US5466014A (en) Clamp for line fitting
JPH09294822A (ja) スプリンクラー巻き出し配管の管体構造
JP3052852U (ja) フレキ管接続装置
JP3134692B2 (ja) ヘッダー
KR100258025B1 (ko) 파이프 연결장치
JP4082554B2 (ja) 管継手用押輪および管継手
JP2002357295A (ja) 管継手
JP2549744Y2 (ja) 管継手
JP2002364797A (ja) 管継手
KR200283812Y1 (ko) 이음관 및 이음관 연결기구
JP4545861B2 (ja) 管継手
RU173300U1 (ru) Хомут червячный
JP2502963Y2 (ja) 合成樹脂製配管用メス継手
JP3868252B2 (ja) 管継手
JP3434755B2 (ja) 流体機器の流体管接続構造
JP3072203U (ja) 管継手シール機構
JP3523112B2 (ja) 石英製ハウジングを有する流体機器の樹脂管接続継手
JPH07253182A (ja) 銅管などの可塑性管の接手装置
JPH02163589A (ja) 袋ナット式ユニオン
JP3016933U (ja) 管継手
CN2442075Y (zh) 一种卡压式管接件
KR100533931B1 (ko) 금속 파이프의 이음구
JP2659739B2 (ja) 配管接続装置
JPS6329990Y2 (ja)