JP3050553B2 - データ再生装置 - Google Patents

データ再生装置

Info

Publication number
JP3050553B2
JP3050553B2 JP63086675A JP8667588A JP3050553B2 JP 3050553 B2 JP3050553 B2 JP 3050553B2 JP 63086675 A JP63086675 A JP 63086675A JP 8667588 A JP8667588 A JP 8667588A JP 3050553 B2 JP3050553 B2 JP 3050553B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
segment
identification information
sector
reproduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63086675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01258275A (ja
Inventor
宣裕 千葉
芳弘 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63086675A priority Critical patent/JP3050553B2/ja
Priority to KR1019890004411A priority patent/KR0127907B1/ko
Priority to AU32473/89A priority patent/AU3247389A/en
Priority to DE68926720T priority patent/DE68926720T2/de
Priority to EP89106083A priority patent/EP0336424B1/en
Priority to CA000596145A priority patent/CA1321641C/en
Priority to US07/334,556 priority patent/US5012361A/en
Publication of JPH01258275A publication Critical patent/JPH01258275A/ja
Priority to AU28369/92A priority patent/AU654748B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3050553B2 publication Critical patent/JP3050553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/802Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving processing of the sound signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1806Pulse code modulation systems for audio signals
    • G11B20/1813Pulse code modulation systems for audio signals by adding special bits or symbols to the coded information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1876Interpolating methods
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/7824Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads
    • H04N5/7826Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape
    • H04N5/78263Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape for recording on tracks inclined relative to the direction of movement of the tape
    • H04N5/78266Television signal recording using magnetic recording on tape with rotating magnetic heads involving helical scanning of the magnetic tape for recording on tracks inclined relative to the direction of movement of the tape using more than one track for the recording of one television field or frame, i.e. segmented recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/923Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback using preemphasis of the signal before modulation and deemphasis of the signal after demodulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/94Signal drop-out compensation
    • H04N5/945Signal drop-out compensation for signals recorded by pulse code modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A産業上の利用分野 本発明は、1フィールドを分割した複数のセグメント
に設けられた複数のセクタに斜め記録されたデータのデ
ータ再生装置に関し、例えば、D-2フォーマットで記録
されたオーディオデータおよびビデオデータを再生する
ディジタルビデオテープレコーダに適用される。
B発明の概要 本発明は、例えばディジタルビデオテープレコーダの
D-2フォーマットのように、1フィールドを分割した複
数のセグメントに設けられた複数のセクタに斜め記録さ
れたデータのデータ再生装置において、再生されたセク
タデータとセグメントデータの変化を検出し、セクタデ
ータが変化せずにセグメントデータが変化すると再生デ
ータをエラーとすることによって、シャトル再生時にお
けるディジタルオーディオデータの良好な再生を可能に
したものである。
C従来の技術 従来、回転磁気ヘッド装置にて信号の記録再生を行う
ヘリカルスキャン型アナログビデオテープレコーダで
は、ビデオ信号を傾斜ビデオトラックに1フィールド分
ずつ記録し、オーディオ信号を長手方向に連続した1本
のオーディオトラックに連続記録するようにした記録フ
ォーマットを採用している。
一方、NTSCコンポジット信号の記録再生を行うヘリカ
ルスキャン型ディジタルビデオテープレコーダでは、1
フィールドを3セグメントに分割し、さらに1つのセグ
メントを2本のヘリカルトラックに記録するD-2フォー
マットを採用している。このD-2フォーマットでは、第
6図に示すテープ(TP)上の記録パターンのように、1
セグメントのデータは、各トラック(TN)が両側のトラ
ックのいずれとも異なるアジマス角を有する2本のペア
トラックに記録され、各トラック(TN)の中央部にはビ
デオデータが記録されるようになっている。そして、4
チャンネルのオーディオデータ(A0),(A1),
(A2),(A3)は、各トラック(TN)の両端に2つずつ
設けられた4つのセクタ(SC0),(SC1),(SC2),
(SC3)に各チャンネルのデータがそれぞれ記録される
とともに、同一セグメントの2つトラック(例えば、T0
とT1)の別々の端のセクタに同一内容が2回重複するよ
うに記録される。上記4チャンネルのオーディオデータ
(A0),(A1),(A2),(A3)が記録される1セクタ
は、第7図に示すように、同期(SYNC)パターン、上記
セグメント(SN)やセクタの順番を示すデータが書き込
まれているIDパターンおよび内符号ブロックのデータと
それに付随する検査バイトからなるシンクブロックが、
6ブロック集まって構成されている。そして、このD-2
フォーマットのスキャナとしては、例えば、第8図に示
すように、テープ(TP)上の隣合う2つのトラックに接
するように近接して設けられた2組のペアヘッド(HA
・(HB),(HC)・(HD)を円筒形の回転ドラム(DR)
に180°対向の位置に配設し、上記テープ(TP)上を常
に1組のヘッドが接触するようにした構造の回転磁気ヘ
ッド装置(100)が用いられる。
このようなD-2フォーマットで記録されたデータを再
生するディジタルビデオテープレコーダでは、シャトル
再生を行うときには、第9図に示すように、テープ(T
P)の走行速度を速くして各ヘッド(HA)・(HB),(H
C)・(HD)からトラック(TN)を跨がるデータを取り
出し、そのデータを訂正することによって画像の劣化を
最小限にとどめて、シャトル再生モードのビデオデータ
を得るようにしている。
D発明が解決しようとする課題 ところで、上述のD-2フォーマットで記録されたデー
タは再生するディジタルビデオテープレコーダでは、シ
ャトル再生時に、異なるトラックのデータが混じり合っ
て連続性の無い状態でオーディオデータが再生されてし
まう。そして、異なるトラックのデータは訂正符号ブロ
ックが異なるので訂正処理を行うことができないため
に、シャトル再生時には、オーディオ信号のデータ量が
極端に少なくなってしまい、オーディオ信号を良好に再
生することができないという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の如き従来の問題点に鑑み、
1フィールドを分割した複数のセグメントに設けられた
複数のセクタに斜め記録されたデータのデータ再生装置
において、シャトル再生時においても良好なオーディオ
データの再生を行うことができるようにすることを目的
とし、訂正符号ブロックの異なるデータを識別するエラ
ー信号を得られるようにした新規な構成のデータ再生装
置を提供するものである。
E課題を解決するための手段 本発明に係るデータ再生装置は、1フィールドを複数
のセグメントに分割し、各上記セグメントに含まれるデ
ータをテープ上に設けられた互いに異なるアジマス角を
有する2つのヘリカルトラックに記録するとともに、上
記トラックには複数のセクタを含み、各上記セクタには
セクタの順番を示すセクタ識別用のセクタデータと各上
記セグメントの順番を示すセグメント識別用のセグメン
トデータと1チャンネル分のオーディオデータと上記オ
ーディオデータの内検査符号とが記録された上記テープ
からデータを再生するデータ再生装置において、再生さ
れた上記データに上記内検査符号を用いて内符号訂正処
理を行う内符号訂正手段と、上記内符号訂正手段により
内符号訂正処理された再生データから上記セクタデータ
と上記セグメントデータとを読み出して識別情報を生成
する識別情報生成手段と、上記識別情報生成手段から出
力された上記識別情報が入力されて、上記識別情報に含
まれるセクタデータの変化を検出する手段と、上記識別
情報生成手段から出力された上記識別情報が入力され
て、上記識別情報に含まれるセグメントデータの変化を
検出する手段と、上記各検出手段による各検出出力信号
に基づいてセクタデータが変化せずにセグメントデータ
が変化したときにエラー検出データを出力するエラー検
出手段と、上記内符号訂正手段で内符号訂正処理された
上記再生データが入力されて、上記エラー検出手段から
の検出出力信号に基づいて、上記再生データに外符号訂
正処理を施し、外符号訂正処理できない上記再生データ
はエラー修正処理を施すエラー処理手段とを備えること
を特徴とする。
F作用 本発明に係るデータ再生装置では、セクタデータが変
化せずにセグメントデータが変化したことを検出して、
訂正符号ブロックの異なるデータを識別するエラー信号
を形成する。
G実施例 以下、上述の第6図ないし第9図を用いて説明したD-
2フォーマットのディジタルビデオテープレコーダに本
発明を適用した実施例について、図面に従い詳細に説明
する。
この実施例のディジタルビデオテープレコーダの再生
系の構成を示す第2図のブロック図において、2チャン
ネルの信号入力端子(10),(20)には、上述のD-2フ
ォーマットの記録が予めなされている磁気テープ(TP)
から回転磁気ヘッド装置(100)の各ヘッド(HA),(H
C)・(HB),(HD)にて再生される各再生RF信号(AC
PB),(BDPB)が供給される。
上記各再生RF信号(ACPB),(BDPB)は、上記2チャ
ンネルの信号入力端子(10),(20)から、それぞれ各
同期抽出回路(11),(21)、各内符号訂正処理回路
(12),(22)、さらに、各SYNC・ID生成回路(13),
(23)を介してビデオ再生処理ブロック(30)とオーデ
ィオ再生処理ブロック(40)に供給されている。
上記各内符号訂正処理回路(12),(22)は、上記各
チャンネルの再生RF信号(ACPB),(BDPB)から各同期
抽出回路(11),(12)にて得られる同期信号に基づい
て、上記各チャンネルの再生データについて内符号によ
る訂正処理を行う。また、上記各SYNC・ID生成回路(1
3),(23)は、上記各内符号訂正処理回路(12),(2
2)による訂正処理済の各チャンネルの再生RF信号(AC
PB),(BDPB)について、同期(SYNC)パターンやIDパ
ターンを検出して同期情報やID情報を生成する。
また、上記ビデオ再生処理ブロック(30)は、フィー
ルドメモリ(31),外符号訂正処理回路(32)やデ・シ
ャフル処理回路(33)にて構成されており、上記各内符
号訂正処理回路(12),(22)による訂正処理済の各チ
ャンネルの再生ビデオデータについて、フィールド単位
で上記フィールドメモリ(31)に蓄積してデータの並べ
替え処理や時間軸補正処理等を施し、さらに、上記外符
号訂正処理回路(32)にて外符号による訂正処理を施し
てから、上記デ・シャフル処理回路(33)にてライン内
のデータ並べ替え処理を施すことにより、本来のデータ
配列に戻したビデオデータ(PBVOUT)を信号出力端子
(34)から出力するようになっている。
さらに、上記オーディオ再生処理ブロック(40)は、
上記各内符号訂正処理回路(12),(22)による訂正処
理済の各チャンネルの再生オーディオデータについて、
時間軸補正や時間軸伸長処理、外符号訂正やエラー修正
(コンシール)処理、データの並べ替え処理等を施し
て、本来のデータ配列に戻したオーディオデータ(PBA
OUT)を信号出力端子(41)から出力するもので、第1
図に示すような構成のものが用いられている。
すなわち、第1図のブロック図に示すオーディオ再生
処理ブロック(40)の具体的な構成例は、それぞれ1セ
グメント分のデータを記憶する容量を有する2個のセグ
メント・メモリ(43),(44)、上記各セグメント・メ
モリ(43),(44)から読み出される各チャンネルの再
生オーディオデータ(AC・DATA),(BD・DATA)がスイ
ッチ回路(45)を介して供給される外符号訂正処理回路
(46)、上記外符号訂正処理回路(46)による訂正処理
済の再生オーディオデータについて時間軸伸長処理やデ
ータ選別処理等を施すためのメモリ回路(47)、上記メ
モリ回路(47)から読み出される再生オーディオデータ
について8-16変換による復調処理を施す8-16変換処理回
路(48)、上記8-16変換処理回路(48)による復調処理
済の再生オーディオデータについてエラー修正処理を施
すコンシール回路(49)や上記各種回路ブロックの動作
を制御する制御ブロック(50)等にて構成されている。
上記制御ブロック(50)は、上述のSYNC・ID生成回路
(13)による一方のチャンネルの再生オーディオデータ
(AC・DATA)の同期情報(AC・SYNC)に同期したライト
・アドレスを形成する第1のライト・アドレス発生器
(51)、上述のSYNC・ID生成回路(23)により生成され
る他方のチャンネルの再生オーディオデータ(BD・DAT
A)の同期情報(BD・SYNC)に同期したライト・アドレ
スを形成する第2のライト・アドレス発生器(52)、基
準同期情報(3FV)に同期したライト・アドレスを形成
する第3のライト・アドレス発生器(53)および上記基
準同期情報(3FV)に同期したリード・アドレスを形成
する第1および第2のリード・アドレス発生器(54),
(55)を備え、上記第1のライト・アドレス発生器(5
1)によるライト・アドレスと上記第1のリード・アド
レス発生器(54)によるリード・アドレスを第1のアド
レス・セレクタ(56)にて切り換えて上述の一方のセグ
メント・メモリ(43)に供給し、また、上記第2のライ
ト・アドレス発生器(52)によるライト・アドレスと上
記第1のリード・アドレス発生器(54)によるリード・
アドレスを第2のアドレス・セレクタ(57)にて切り換
えて上述の他方のセグメント・メモリ(44)に供給し、
さらに、上記第3のライト・アドレス発生器(53)によ
るライト・アドレスと上記第2のリード・アドレス発生
器(55)によるリード・アドレスを第3のアドレス・セ
レクタ(58)にて切り換えて上述のメモリ回路(47)に
供給するようになっている。
なお、上記第2のリード・アドレス発生器(55)は、
上述の各SYNC・ID生成回路(13),(23)にて生成され
る各チャンネルのID情報(AC・ID),(BD・ID)をカウ
ントする15セグメント・カウンタ(59)により上記基準
同期情報(3FV)との同期がとられている。
また、上記制御ブロック(50)は、上述の各SYNC・ID
生成回路(13),(23)にて生成される各チャンネルの
ID情報(AC・ID),(BD・ID)について、セクタデータ
が変化せずにセグメントデータが変化したことを検出す
る第1および第2のセグメント・コンパレータ(60
A),(60B)と、上述の各内符号訂正処理回路(12),
(22)にて訂正処理の施された各チャンネルの再生オー
ディオデータ(AC・DATA),(BD・DATA)の各エラーフ
ラグ・データ(AC・ER FLAG),(BD・ER FLAG)および
各エディットフラグ・データ(AC・ELAP),(BD・ELA
P)を記憶する各メモリ(73),(74)を備え、上記各
セグメント・コンパレータ(60A),(60B)の出力がエ
ラー検出信号として上記各エラーフラグ・データ(AC・
ER FLAG),(BD・ER FLAG)とともにORゲート(71),
(72)を介して上記各メモリ(73),(74)に供給され
るようになっている。
上記各メモリ(73),(74)から読み出される各エラ
ーフラグ・データ(AC・ER FLAG),(BD・ER FLAG)お
よび各エディットフラグ・データ(AC・ELAP),(BD・
ELAP)は、トラックセレクタ(75)に供給され、このト
ラックセレクタ(75)からエラーフラグ・データ(EF)
がコピー・セレクタ(80)および上述の外符号訂正処理
回路(46)に供給されともに、ミュート検出回路(76)
を介してパラレル・シリアル変換器(77)に供給され、
また、エディトフラグ・データ(ELAP)が上記パラレル
・シリアル変換器(77)に供給される。
上記パラレル・シリアル変換器(77)にてシリアルデ
ータに変換されたエラーフラグ・データ(EF)およびエ
ディットフラグ・データ(ELAP)は、シリアル・パラレ
ル変換器(90)にて再びパラレルデータに戻され、上述
の再生オーディオデータ(PBOUT)とともに出力され
る。
ここで、上記各セグメント・コンパレータ(60A),
(60B)には、第3図の回路図に示すような構成のもの
が用いられる。
第3図の回路図に示すセグメント・コンパレータ(6
0)は、再生データ中のID情報として与えられるセクタ
データ(SEC0),(SEC1)およびセグメントデータ(SE
G0),(SEG1)を同期情報(SYNC)にてラッチする各D
型フリップフロップ(61),(62)、上記各D型フリッ
プフロップ(61),(62)への各データ入力(D1),
(D2)とそのラッチ出力(Q1),(Q2)との各排他的論
理和をとる各EX・ORゲート回路(63a),(63b),(64
a),(64b)、上記各EX・ORゲート回路(63a),(63
b),(64a),(64b)の各ゲート出力が供給される各N
ORゲート回路(65),(66)や上記各NORゲート回路(6
5),(66)の各ゲート出力がそれぞれ各D型フリップ
フロップ(67A),(67B),(68)を介して供給される
RSフリップフロップ回路(69)等にて構成されている。
上記各EX・ORゲート回路(63a),(63b),(64
a),(64b)は、上記同期情報(SYNC)の間に供給され
るセクタデータ(SEC0),(SEC1)やセグメントデータ
(SEG0),(SEG1)が変化すると論理「H」のゲート出
力を出力して、セクタ情報(SEC0),(SEC1)が変化す
る毎に上記RSフリップフロップ回路(69)をリセット
し、また、上記セグメント情報(SEG0),(SEG1)が変
化する毎に上記RSフリップフロップ回路(69)をセット
する。
従って、上記RSフリップフロップ回路(69)からは、
再生データ中のID情報として与えられるセクタデータ
(SEC0),(SEC1)が変化せずにセグメントデータ(SE
G0),(SEG1)が変化したことを示す出力、すなわち、
1スキャン中に同一チャンネルで訂正符号ブロックの異
なる隣のトラックを再生した場合に再生オーディオデー
タを無効にするエラー信号となる検出出力が得られる。
すなわち、同一セグメントの2つのトラックの別々の
セクタに同一内容が2回重複するようにして4チャンネ
ルのオーディオデータ(A0),(A1),(A2),(A3
が記録される4つのセクタ(SC0),(SC1),(S
C2),(SC3)に記録されるD-2フォーマットのディジタ
ルビデオテープレコーダにおいて、例えば図4に示すよ
うにヘッドが移動するシャトル再生を行う場合に、セク
タ0(SC0)・セグメント0のデータ(A0)を有効に
し、セクタ0(SC0)・セグメント1のデータ(A0)を
無効にすることができる。
そして、この実施例では、1スキャン中に同一チャン
ネルで訂正符号ブロックの異なる隣のトラックを再生し
た場合に、上述の各内符号訂正処理回路(12),(22)
にて訂正処理の施された各チャンネルの再生オーディオ
データ(AC・DATA),(BD・DATA)の各エラーフラグ・
データ(AC・ER FLAG),(BD・ER FLAG)を上記各セグ
メント・コンパレータ(60A),(60B)の検出出力にて
強制的にエラーにさせたエラーフラグ・データ(EF)を
上記外符号訂正処理回路(46)に供給して、上記エラー
フラグ・データ(EF)に基づいて上記外符号訂正処理回
路(46)にて訂正処理を行い、訂正できなかったサンプ
ルについては上記コンシール回路(49)にて回りのサン
プルよりコンシールを行う。
また、D-2フォーマットのディジタルビデオテープレ
コーダでは、上述のように各トラック(TN)の両端に2
つずつ設けられた4つのセクタ(SC0),(SC1),(SC
2),(SC3)に4チャンネルのオーディオデータ
(A0),(A1),(A2),(A3)がそれぞれ記録される
とともに、同一のセグメントの2つのトラックの別々の
端のセクタに同一内容が2回重複するように記録されて
いるが、シャトル再生する場合に、1stコピーと2ndコピ
ーが同一のペアで入力されるとは限らないので、この実
施例では、上記メモリ回路(47)にてエラーの少ないコ
ピーのオーディオデータを選択するように、上記コピー
・セレクタ(80)にてエラーの少ないコピーを選択する
セレクトデータを形成して上記第2のリード・アドレス
発生器(55)に供給するようにしている。
上記コピー・セレクタ(80)は、第5図に回路構成を
示してあるように、上記エラーフラグ・データ(EF)を
カウント制御信号として、クロック(CK)を計数するカ
ウンタ(81)と、このカウンタ(81)の計数出力をラッ
チする4個のD型フリップフロップ(82A),(82B),
(82C),(82D)と、上記各D型フリップフロップ(82
A),(82B)のラッチ出力をそれぞれ所定値“4"と比較
する各コンパレータ(83A),(83B)と、上記各D型フ
リップフロップ(82C),(82D)のラッチ出力を互いに
比較するコンパレータ(84)と、上記各コンパレータ
(83A),(83B),(84)の出力がインバータ(85)や
各種ゲート回路(86),(87),(88)を介してデータ
入力端に供給されるD型フリップフロップ(89)にて構
成されている。
さらにまた、上記D型フリップフロップ(82A)は、
第1のクロック(CK10)にて1stコピーデータおよびパ
リティのエラーフラグのカウント値をラッチする。そし
て、上記コンパレータ(83A)は、上記D型フリップフ
ロップ(82A)によるラッチ出力の値が“4"以下の場合
に論理「L」の出力となる。
また、上記D型フリップフロップ(82B)は、第2の
クロック(CK20)にて2ndコピーデータおよびパリティ
のエラーフラグのカウント値をラッチする。そして、上
記コンパレータ(83B)は、上記D型フリップフロップ
(82B)によるラッチ出力の値が“4"以下の場合に論理
「L」の出力となる。
上記D型フリップフロップ(82C)は、第3のクロッ
ク(CK11)にて1stコピーデータのエラーフラグのカウ
ント値をラッチする。また、上記D型フリップフロップ
(82D)は、第4のクロック(CK21)にて2ndコピーデー
タのエラーフラグのカウント値をラッチする。そして、
上記コンパレータ(84)は、上記各D型フリップフロッ
プ(82C),(82D)のラッチ出力を互いに比較して、1s
tコピーデータのエラーフラグのカウント値が2ndコピー
データのエラーフラグのカウント値よりも小さい場合に
論理「L」の出力となる。
そして、出力段のD型フリップフロップ(89)は、論
理「H」にて1stコピーデータを指定し、論理「L」に
て2ndコピーデータを指定するセレクトデータを出力す
る。
この実施例では、コピーデータおよびパリティのエラ
ーフラグのカウント値が4以下であれば上述の外符号訂
正処理回路(46)にてエラー訂正ができようになってお
り、上記各コンパレータ(82A),(82B)の出力にて、
上記カウント値が4以下のコピーデータを優先的に指定
するようにしている。そして、両コピーともに上記カウ
ント値が4以上の場合に、上記コンパレータ(84)にて
エラーの少ない方のコピーデータを指定するようにして
いる。
H発明の効果 本発明に係るデータ再生装置では、セクタデータが変
化せずにセグメントデータが変化したことを検出して、
訂正符号ブロックの異なるデータを識別するエラー信号
を形成するので、1フィールドを分割した複数のセグメ
ントに設けられた複数のセクタに斜め記録されたデータ
のデータ再生装置のシャトル再生時においても、上記エ
ラー信号を用いて訂正処理やコンシール処理等を的確に
行いオーディオデータを良好に再生することができるよ
うになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明をD-2フォーマットのディジタルビデオ
テープレコーダに適用した実施例の再生系を構成するオ
ーディオ再生処理ブロックの具体的な構成例を示すブロ
ック図、第2図は上記実施例の再生系の構成を示すブロ
ック図、第3図は上記実施例を構成するセグメント・コ
ンパレータの具体的な構成例を示す回路図、第4図はシ
ャトル再生時のヘッド軌跡を示す模式図、第5図は上記
実施例を構成するコピー・セレクタの具体的な構成例を
示す回路図である。 第6図は本発明の適用されるD-2フォーマットのディジ
タルビデオテープレコーダの記録パターンを示す模式
図、第7図は上記D-2フォーマットにおける1セクタの
データ構成を示す模式図、第8図は上記D-2フォーマッ
トのスキャナの構成を示す模式図、第9図はシャトル再
生時のヘッド軌跡を示す模式図である。 40……オーディオ再生処理ブロック 60,60A,60B……セグメントコンパレータ 61,62……D型フリップフロップ 63a,63b,64a,64b……EX・ORゲート回路 69……RSフリップフロップ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1フィールドを複数のセグメントに分割
    し、各上記セグメントに含まれるデータをテープ上に設
    けられた互いに異なるアジマス角を有する2つのヘリカ
    ルトラックに記録するとともに、上記トラックには複数
    のセクタを含み、各上記セクタにはセクタの順番を示す
    セクタ識別用のセクタデータと各上記セグメントの順番
    を示すセグメント識別用のセグメントデータと1チャン
    ネル分のオーディオデータと上記オーディオデータの内
    検査符号とが記録された上記テープからデータを再生す
    るデータ再生装置において、 再生された上記データに上記内検査符号を用いて内符号
    訂正処理を行う内符号訂正手段と、 上記内符号訂正手段により内符号訂正処理された再生デ
    ータから上記セクタデータと上記セグメントデータとを
    読み出して識別情報を生成する識別情報生成手段と、 上記識別情報生成手段から出力された上記識別情報が入
    力されて、上記識別情報に含まれるセクタデータの変化
    を検出する手段と、 上記識別情報生成手段から出力された上記識別情報が入
    力されて、上記識別情報に含まれるセグメントデータの
    変化を検出する手段と、 上記各検出手段による各検出出力信号に基づいてセクタ
    データが変化せずにセグメントデータが変化したときに
    エラー検出データを出力するエラー検出手段と、 上記内符号訂正手段で内符号訂正処理された上記再生デ
    ータが入力されて、上記エラー検出手段からの検出出力
    信号に基づいて、上記再生データに外符号訂正処理を施
    し、外符号訂正処理できない上記再生データはエラー修
    正処理を施すエラー処理手段と を備えることを特徴とするデータ再生装置。
JP63086675A 1988-04-08 1988-04-08 データ再生装置 Expired - Lifetime JP3050553B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63086675A JP3050553B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 データ再生装置
KR1019890004411A KR0127907B1 (ko) 1988-04-08 1989-04-04 데이타 재생 장치
AU32473/89A AU3247389A (en) 1988-04-08 1989-04-05 Data signals reproducing apparatus for helical scan recording
EP89106083A EP0336424B1 (en) 1988-04-08 1989-04-06 Data signals reproducing apparatus for helical scan recording
DE68926720T DE68926720T2 (de) 1988-04-08 1989-04-06 Daten-Signal-Wiedergabegerät für eine Aufzeichnung mit Schrägspurabtastung
CA000596145A CA1321641C (en) 1988-04-08 1989-04-07 Data signals reproducing apparatus for helical scan recording
US07/334,556 US5012361A (en) 1988-04-08 1989-04-07 Data signal reproducing apparatus for helical scan recording
AU28369/92A AU654748B2 (en) 1988-04-08 1992-11-13 Data signals reproducing apparatus for helical scan recording

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63086675A JP3050553B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 データ再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01258275A JPH01258275A (ja) 1989-10-16
JP3050553B2 true JP3050553B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=13893602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63086675A Expired - Lifetime JP3050553B2 (ja) 1988-04-08 1988-04-08 データ再生装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5012361A (ja)
EP (1) EP0336424B1 (ja)
JP (1) JP3050553B2 (ja)
KR (1) KR0127907B1 (ja)
AU (2) AU3247389A (ja)
CA (1) CA1321641C (ja)
DE (1) DE68926720T2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2615788B2 (ja) * 1988-03-29 1997-06-04 ソニー株式会社 デイジタルオーデイオ信号再生装置
JP2737182B2 (ja) * 1988-11-29 1998-04-08 ソニー株式会社 オーディオデータの変速再生方法
EP0397472B1 (en) * 1989-05-12 1995-11-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Rotary head recording and playback apparatus and method
JP2786291B2 (ja) * 1990-01-09 1998-08-13 松下電器産業株式会社 デジタル信号記録方法およびデジタル信号記録再生装置
JPH0447566A (ja) * 1990-06-15 1992-02-17 Sony Corp 回転ヘッド型記録再生装置
US5313471A (en) * 1991-02-26 1994-05-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Error concealing method
JP2963960B2 (ja) * 1992-01-29 1999-10-18 三菱電機株式会社 ディジタル信号記録再生装置及びディジタル信号記録再生方法
JP2962053B2 (ja) * 1992-06-25 1999-10-12 松下電器産業株式会社 信号処理装置
WO1994011991A1 (en) * 1992-11-16 1994-05-26 Ampex Systems Corporation Tape format for recording digital audio video and audio signals
DE69423038T2 (de) * 1993-12-29 2000-06-29 Sony Corp Aufzeichnungsgerät für digitale Signale
KR20030014753A (ko) * 2001-05-09 2003-02-19 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 미디어 파일을 재생하는 시스템 및 방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746585A (en) * 1980-09-03 1982-03-17 Hitachi Denshi Ltd Digital signal recording and reproducing method
JPS59140738A (ja) * 1983-01-31 1984-08-13 Sony Corp Pcm信号の処理装置
JP2574740B2 (ja) * 1983-12-26 1997-01-22 株式会社日立製作所 Pcm信号再生装置
GB2164480B (en) * 1984-09-18 1988-01-13 Sony Corp Reproducing digital audio signals
CA1310112C (en) * 1985-05-21 1992-11-10 Takao Abe Apparatus for decoding error correcting code
JPS62234478A (ja) * 1986-04-04 1987-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号の記録再生装置
JP2526875B2 (ja) * 1986-11-05 1996-08-21 ソニー株式会社 デイジタル情報記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR890016550A (ko) 1989-11-29
CA1321641C (en) 1993-08-24
EP0336424A2 (en) 1989-10-11
US5012361A (en) 1991-04-30
EP0336424A3 (en) 1991-12-11
DE68926720T2 (de) 1996-10-31
JPH01258275A (ja) 1989-10-16
AU654748B2 (en) 1994-11-17
EP0336424B1 (en) 1996-06-26
AU3247389A (en) 1989-10-12
KR0127907B1 (ko) 1998-04-01
AU2836992A (en) 1993-01-28
DE68926720D1 (de) 1996-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH056395B2 (ja)
JPS58114581A (ja) 磁気テ−プ記録再生装置
JP2615788B2 (ja) デイジタルオーデイオ信号再生装置
KR850006958A (ko) 로터리 헤드 방식의 pcm 기록 및 재생 방법과 그 시스템
JP3050553B2 (ja) データ再生装置
JPH0212075B2 (ja)
JPH08107539A (ja) 情報記録再生装置
JPH03119573A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0785606A (ja) デジタルデータ記録方法およびその記録装置と再生装置
JPH0520788A (ja) 磁気再生装置
JP3309638B2 (ja) ダビング装置
JP2714013B2 (ja) ビデオデータ記録再生装置及び再生装置
JPS61261874A (ja) 記録再生装置
JPH04264896A (ja) デジタルvtrのテープ再生方向判別装置
JP3517868B2 (ja) ディジタル信号再生装置
JPH0296987A (ja) ディジタル音声データ記録方法
JPS5823996B2 (ja) 映像信号の記録装置
JP2703935B2 (ja) ビデオデータ再生装置
JPS58117782A (ja) 磁気テ−プ記録再生装置
JPH0352169A (ja) デジタルテープレコーダ
JPH05325435A (ja) 再生装置
JPH1013793A (ja) テープ再生装置
JPH04178903A (ja) 記録装置
JPH07107785B2 (ja) 再生ビデオデータの処理装置
JPS6313480A (ja) 記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080331

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9