JP3050493B2 - リモナイト系鉱石を原料とする焼結鉱の製造方法 - Google Patents

リモナイト系鉱石を原料とする焼結鉱の製造方法

Info

Publication number
JP3050493B2
JP3050493B2 JP6201808A JP20180894A JP3050493B2 JP 3050493 B2 JP3050493 B2 JP 3050493B2 JP 6201808 A JP6201808 A JP 6201808A JP 20180894 A JP20180894 A JP 20180894A JP 3050493 B2 JP3050493 B2 JP 3050493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ore
limonite
weight
raw material
blended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6201808A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0867919A (ja
Inventor
憲治 滝平
伸幸 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16447266&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3050493(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP6201808A priority Critical patent/JP3050493B2/ja
Publication of JPH0867919A publication Critical patent/JPH0867919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3050493B2 publication Critical patent/JP3050493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リモナイト系鉱石を原
料とする焼結鉱の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】高炉の主原料としての焼結鉱は、粉鉄鉱
石に、石灰石等のCaO 含有副原料、珪石や蛇紋岩等のSi
O2含有副原料およびコークス等を混合して配合し、これ
に水分を加えて造粒する。造粒された配合原料を、下向
き吸引式焼結機のパレット上に装入し、ベッド表層部の
コークスに着火後、下方に向けて空気を吸引しながらコ
ークスを燃焼させ、その際の燃焼熱により配合原料層を
焼結して焼結ケーキを製造する。この焼結ケーキは、ク
ラッシャを用いて破砕され、さらにスクリーンにより整
粒され、たとえば粒径+5mmの焼結鉱を高炉への装入原
料として使用している。
【0003】ところで安定した高炉操業を行うためには
品質のよい焼結鉱が要求され、焼結鉱の強度、被還元性
等が管理され、また焼結鉱製造コストの面から焼結鉱の
歩留りおよび生産性が重要な管理項目になっている。焼
結鉱の原料鉄鉱石としては、主として赤鉄鉱(ヘマタイ
ト:Fe2O3 )および磁鉄鉱(マグネタイト:Fe3O4 )等
が用いられているが、最近良質な鉄鉱石の産出量が減少
したことに伴いリモナイト系鉱石(Fe2O3 ・1/2〜5
H2O )を焼結操業で多量に使用する技術の確立が大きな
関心事となっている。
【0004】このようにリモナイト系鉱石は結晶水を含
有しているため、これを焼結原料として使用する場合、
結晶水を分解、蒸発させる必要があり、焼成時の所要熱
量が増加するという問題がある。さらに粗粒であるゆえ
に下層部に偏積しやすく、これに関連して以下に説明す
るように焼結鉱品質、歩留りおよび生産性の低下を引き
起こすことが知られている。
【0005】リモナイト系鉱石は焼結過程の最初の250
〜500 ℃前後の温度で結晶水が分解・蒸発し、亀裂を発
生して多孔質的なものに変わる。さらに、温度が上昇し
て1200℃近傍になるとCaO とヘマタイトが反応して融液
が生成される。ここで鉱石が多孔質な場合には、その融
液は直ちに鉱石中の気孔中へと進入する。その際、酸化
鉄粒子同士は急速に分断されて一部は融液に溶け込み
(この現象を同化という)、粘度の高い融液を多量に生
成する。
【0006】さらに同化速度が速いために、焼結ベッド
内の融液生成帯の空隙が急速に閉塞されて通気性が悪化
し、その下層部ではコークスなどの炭材が燃焼できずに
焼きムラができて生産性、歩留りが低下する。そこで一
般に高炉に使用する焼結鉱の製造においてリモナイト系
鉱石を原料として多量配合する場合、焼結鉱の歩留り、
生産性、および品質の低下を防止するため、リモナイト
系鉱石を通常の製造ラインに乗せる前に予備造粒ライン
に乗せ、他の副原料等でリモナイト系鉱石をコーティン
グすることにより、融液との同化量を抑制して難通気性
層の形成を防止する方法が行われている(特開平5−25
556 号公報参照)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前記特開平5−25556
号公報に開示されているリモナイト系鉱石を他の副原料
等でコーティングして使用するような方法は、予備造粒
を行う設備を持っていない場合には新たな造粒設備が必
要となり、設備投資に莫大な費用がかかるという問題が
あった。
【0008】本発明は前記従来技術の問題点を解消し、
新たな設備投資を行うことなく、原料配合条件の変更を
行うことにより、リモナイト系鉱石を原料として配合し
ても焼結鉱の生産性や歩留りや品質の低下を防止するこ
とができるリモナイト系鉱石を原料とする焼結鉱の製造
方法を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】リモナイト系鉱石を焼結
鉱用原料として多量に配合するとパレットに装入した際
に下層部に偏積し、また融液と同化し易いために多量の
融液を生成して、その部分に難通気性層を形成する。こ
の難通気性層部分の Al2O3−SiO2− CaO− MgO系スラグ
の化学組成を分析した結果、融液の比粘度が他の部分に
比べて上昇していることが判明した。このことから難通
気性層が形成されるのは、粘度の高い融液が多量に生成
されるためであり、融液の粘度を下げて流動性を改善で
きれば難通気性層の形成を防止できるのではないかと考
えた。ここで Al2O3−SiO2− CaO− MgO系スラグの粘度
はFeO を添加することで低下させることができるため、
代表的なFeO 源であるミルスケール添加を考え、実機テ
ストによりその効果を確認した。この際、リモナイト系
鉱石の配合比10重量%に対してミルスケールを1重量%
以上配合すると生産性、歩留りの低下防止に有効である
ことを確認し、本発明を達成するに至ったものである。
【0010】前記目的を達成するための請求項1記載の
本発明は、リモナイト系鉱石を原料とする焼結鉱の製造
方法において、リモナイト系鉱石を増配合する際に、該
リモナイト系鉱石の配合比10重量%に対してミルスケー
ルを1重量%以上配合し、かつ該ミルスケールの配合比
が10重量%以下となるように配合した焼結原料を造粒
し、次いで焼結することを特徴とするリモナイト系鉱石
を原料とする焼結鉱の製造方法である。
【0011】請求項2記載の本発明は、リモナイト系鉱
石を増配合する際に、該リモナイト系鉱石を30重量%以
上配合することを特徴とする請求項1記載のリモナイト
系鉱石を原料とする焼結鉱の製造方法である。請求項3
記載の本発明は、リモナイト系鉱石を原料とする焼結鉱
の製造方法において、リモナイト系鉱石を増配合する際
に、リモナイト系鉱石配合比0重量%の場合に比べて焼
結鉱の歩留りが少なくとも1%低下した時点で、該リモ
ナイト系鉱石の配合比10重量%に対してミルスケールを
1重量%以上配合し、かつ該ミルスケールの配合比が10
重量%以下となるように配合した焼結原料を造粒し、次
いで焼結することを特徴とするリモナイト系鉱石を原料
とする焼結鉱の製造方法である。
【0012】
【作用】本発明によれば、リモナイト系鉱石を焼結鉱用
原料として配合する際、リモナイト系鉱石の配合比10重
量%に対してミルスケールを1重量%以上配合すること
により、焼成時に生成する融液の粘度を低下させること
ができる。この結果難通気性層の形成を防止することが
でき、焼結鉱の生産性、歩留り、および品質を低下させ
ることなくリモナイト系鉱石を安定的に使用できる。
【0013】以下、本発明が完成された経緯に従って本
発明の作用、効果について説明する。結晶水の多いリモ
ナイト系鉱石は通常鉱石に比較して結晶水の分解・脱水
反応に余分の熱量が消費されるため、焼結に直接関与す
る熱が不足して焼結性が劣ることになる。焼結時の熱不
足を解決するには、結晶水の分解・脱水反応に要する熱
量をコークス量を増加することによって補償することも
考えられるが、リモナイト系鉱石の配合率60重量%にお
いて、結晶水の分解・脱水反応熱分をコークス配合量の
増加により補償した場合、図2に示すようにリモナイト
系鉱石の配合率が0%での焼結鉱歩留りから低下しその
約32%( 2.7%向上)しか回復しなかった。
【0014】このようにコークス配合量の増加はコスト
が上昇するだけで歩留り低下を十分に補償できないこと
が判明した。一方、リモナイト系鉱石は結晶水が多く、
焼成する過程で約300 ℃から結晶水が分解・脱水して亀
裂を発生し、鉱石気孔率が高くなる。このため焼結原料
としてリモナイト系鉱石を多量配合すると反応界面が大
きくなり、その後に温度を1300℃まで上昇するとCaO と
ヘマタイト(Fe2O3 )が反応して急激に多量の融液を生
成する。
【0015】したがってリモナイト系鉱石部分では融液
へのFe2O3 の溶融速度が促進され、融液中のFe2O3
(CaO +Fe2O3 )が高くなるため比粘性が上昇し、流動
距離が減少するので気孔径分布の幅が広くなる。またリ
モナイト系鉱石は粗粒のためベッドの下層部に偏析し、
下層部に通気の悪い層を生成する。したがってベッド下
層部に焼きムラを生成し、焼結鉱の歩留りを低下させる
原因となる。
【0016】本発明はAl2O3 −SiO2−CaO −MgO 系融液
にFeO を加えると融液粘性が低下することに着目し、Fe
O 源として高温下で鋼板の表面に生成した酸化鉄が圧延
時に剥離したミルスケールを焼結原料に配合することに
より通気性を確保する方法を提案するものである。さら
に焼結原料にミルスケールを配合するとミルスケール中
に含まれる酸化鉄(Fe3O4 )が焼結過程で再酸化され、
この際の反応熱によりリモナイト系鉱石の結晶水が分解
・脱水反応に要する熱量を補償することができるので焼
結鉱の品質向上の効果もある。
【0017】ミルスケールの配合によって通気性を向上
させるには、図4に示すようにリモナイト系鉱石の配合
比10重量%に対してミルスケールを1重量%以上を配合
することが肝要であり、これによってミルスケールを配
合しない場合に比較して焼結鉱の歩留りを向上すること
ができる。このようにリモナイト系鉱石10%に対するミ
ルスケール配合率を高めることで歩留りを向上すること
ができるが、ミルスケールは細粒であるために配合率を
高くし過ぎるとかえって通気性を阻害して生産性が低下
するのでミルスケールの最大配合率は10重量%とする。
【0018】本発明は、焼結原料中にリモナイト系鉱石
を少量配合する場合に、リモナイト系鉱石10重量%に対
しミルスケールを1重量%以上配合するが、安価なリモ
ナイト系鉱石を多配合することが目的であるので、とく
に焼結原料の30重量%以上にリモナイト系鉱石を配合す
る場合に有効となる。また本発明は、リモナイト系鉱石
の増配合に際し、リモナイト系鉱石配合比0重量%の場
合に比べて焼結鉱の歩留りが少なくとも1%低下した時
点で、ミルスケールをリモナイト系鉱石の配合比10重量
%に対して1重量%以上配合するようにしてもよい。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明するが本実施例
は本発明を限定するものではなく、本発明の前述要旨に
基づき設計変更することは本発明の技術的範囲に包含さ
れるものである。表1の化学組成のリモナイト系鉱石お
よびヘマタイト系鉱石を用いて焼結原料を得た。
【0020】
【表1】
【0021】表1に示す化学成分のリモナイト系鉱石を
30重量%、ヘマタイト系鉱石を45〜52重量%、石灰粉を
16重量%とし、これにミルスケールを0重量%、3重量
%、6重量%配合すると共に、適量のコークス粉を混合
した3種類の配合焼結原料を順次切替て実機の下向き吸
引式焼結装置に装入する実験操業を試みた。すなわち、
リモナイト系鉱石を30重量%配合した焼結原料を有効火
格子面積410 m2 の下向き吸引式焼結装置に装入し、ベ
ッド層厚 700mmで操業を行った。この場合、リモナイト
系鉱石30重量%配合において操業の途中でミルスケール
0重量%、3重量%および6重量%配合した焼結原料に
切替えた場合の生産率(T/H・m2 )、コークス比
(kg/t −s)、FeO (重量%)歩留り(%)および篩
下発生率−5mm(%)の推移を、リモナイト系鉱石を配
合しない場合をベースとして図1に示す。
【0022】図1に示すようにリモナイト系鉱石を配合
しない操業から、ミルスケール0重量%でリモナイト系
鉱石を30重量%配合した焼結操業に切替ると、この時は
結晶水対策としてコークス比をベースよりも2.0 kg/t
−s程度増加したにもかかわらず焼結鉱歩留りが1%程
度低下すると共に篩下発生率−5mm(%)が約0.5 %増
加するという悪い結果となった。
【0023】その後、配合焼結原料のミルスケールを本
発明の条件に入る3重量%配合した操業に切替えたとこ
ろ、FeO (%)が上昇し、焼結鉱の歩留りが約82.5から
83.5%に向上すると共に篩下発生率−5mm(%)が約0.
5 %低下し、さらにミルスケール配合による酸化熱の補
償分としてコークス比を低下させることができる。また
本発明の条件を充足するミルスケールを6%に増加した
焼結操業によれば、焼結鉱歩留りをリモナイト系鉱石を
使用しない元のレベル84%に回復することができると共
に、篩下発生率−5mm%が4.5 %レベルまで低減でき
る。さらにコークス比は、最終的に44kg/t −s まで削
減された。前述ではFeO 源としてミルスケールを使用し
た場合について説明したがスクラップチップ等を配合し
てもよく、同等の効果が得られる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、安
価ではあるが結晶水の多いリモナイト系鉱石を焼結用原
料として配合する際に、リモナイト系鉱石の配合比10重
量%に対してミルスケールを1重量%以上配合すること
により、焼結鉱の生産性、歩留りおよび品質を低下させ
ることなくリモナイト系鉱石を安定的に使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の操業推移を生産率(T/H・m2 )、
コークス比(kg/t −s)、FeO (%)、歩留り
(%)、−5mm(%)について示す線図である。
【図2】リモナイト系鉱石配合率(重量%)と焼結鉱の
歩留り(%)とコークス増配合との関係を示す線図であ
る。
【図3】リモナイト系鉱石配合に起因する焼結鉱歩留り
低下の理由を示すフロー図である。
【図4】リモナイト系鉱石10重量%に対するミルスケー
ル配合率(重量%)の関係を示す線図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−113729(JP,A) 滝平憲治、藤井紀文、大山伸幸,”高 結晶水鉱石配合時の融液性状の改善”, 材料とプロセス,社団法人日本鉄鋼協 会,平成6年3月2日,Vol.7 (1994)No.1,p.133 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C22B 1/16

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リモナイト系鉱石を原料とする焼結鉱の
    製造方法において、リモナイト系鉱石を増配合する際
    に、該リモナイト系鉱石の配合比10重量%に対してミル
    スケールを1重量%以上配合し、かつ該ミルスケールの
    配合比が10重量%以下となるように配合した焼結原料
    造粒し、次いで焼結することを特徴とするリモナイト系
    鉱石を原料とする焼結鉱の製造方法。
  2. 【請求項2】 リモナイト系鉱石を増配合する際に、該
    リモナイト系鉱石を30重量%以上配合することを特徴と
    する請求項1記載のリモナイト系鉱石を原料とする焼結
    鉱の製造方法。
  3. 【請求項3】 リモナイト系鉱石を原料とする焼結鉱の
    製造方法において、リモナイト系鉱石を増配合する際
    に、リモナイト系鉱石配合比0重量%の場合に比べて焼
    結鉱の歩留りが少なくとも1%低下した時点で、該リモ
    ナイト系鉱石の配合比10重量%に対してミルスケールを
    1重量%以上配合し、かつ該ミルスケールの配合比が10
    重量%以下となるように配合した焼結原料を造粒し、次
    いで焼結することを特徴とするリモナイト系鉱石を原料
    とする焼結鉱の製造方法。
JP6201808A 1994-08-26 1994-08-26 リモナイト系鉱石を原料とする焼結鉱の製造方法 Expired - Fee Related JP3050493B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6201808A JP3050493B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 リモナイト系鉱石を原料とする焼結鉱の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6201808A JP3050493B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 リモナイト系鉱石を原料とする焼結鉱の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0867919A JPH0867919A (ja) 1996-03-12
JP3050493B2 true JP3050493B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=16447266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6201808A Expired - Fee Related JP3050493B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 リモナイト系鉱石を原料とする焼結鉱の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3050493B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010038080A (ko) * 1999-10-21 2001-05-15 이구택 고결정수 광석을 사용한 고품질 소결광 제조방법
KR100504365B1 (ko) * 2000-08-19 2005-07-29 주식회사 포스코 고결정수 철광석 배합시의 소결광 제조방법
JP5444957B2 (ja) * 2009-08-31 2014-03-19 Jfeスチール株式会社 焼結鉱の製造方法及び焼結機
CN107012317A (zh) * 2016-01-27 2017-08-04 鞍钢股份有限公司 一种大比例使用褐铁矿的烧结操作方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
滝平憲治、藤井紀文、大山伸幸,"高結晶水鉱石配合時の融液性状の改善",材料とプロセス,社団法人日本鉄鋼協会,平成6年3月2日,Vol.7(1994)No.1,p.133

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0867919A (ja) 1996-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3050493B2 (ja) リモナイト系鉱石を原料とする焼結鉱の製造方法
JP3166536B2 (ja) 高結晶水鉱石の焼結鉱製造方法
JPH0816249B2 (ja) 塊成鉱製造における事前処理方法
JP4725230B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JP2003096521A (ja) 高アルミナ鉄鉱石配合の焼結鉱及びその製造方法
JP2711758B2 (ja) 製鋼精錬用のマンガン焼結鉱とその製造方法
JP4661077B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JP4982986B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JP3319319B2 (ja) 焼結原料の処理方法
JP5004421B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JPH10317069A (ja) 焼結原料処理方法
JPH05339654A (ja) 焼結鉱原料の前処理法および製鉄用焼結鉱原料
JP4501656B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JPH0583620B2 (ja)
JP3006884B2 (ja) ピソライト鉄鉱石を原料とする製鉄用焼結鉱及びその製造方法
JP2515639B2 (ja) 転炉スラグを用いた塊成鉱製造方法
JP5581875B2 (ja) MgO塊を含む焼結鉱の製造方法
JP4415690B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JPH1121634A (ja) 焼結鉱の製造方法
JP4196613B2 (ja) 高出銑比高炉操業方法
JP4016912B2 (ja) 高強度焼結鉱の製造方法。
JPH05311254A (ja) 焼結鉱の製造方法
JPH08176686A (ja) 高アルミナ鉄鉱石を高配合した焼結鉱製造方法
JPH11131151A (ja) 焼結鉱の製造方法および微粉炭多量吹き込み時の高炉操業方法
KR20010038080A (ko) 고결정수 광석을 사용한 고품질 소결광 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080331

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140331

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees