JP3049393U - 包装用容器および包装体 - Google Patents

包装用容器および包装体

Info

Publication number
JP3049393U
JP3049393U JP1997010313U JP1031397U JP3049393U JP 3049393 U JP3049393 U JP 3049393U JP 1997010313 U JP1997010313 U JP 1997010313U JP 1031397 U JP1031397 U JP 1031397U JP 3049393 U JP3049393 U JP 3049393U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
lid
bent
body portion
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997010313U
Other languages
English (en)
Inventor
治郎 藤原
章 椎名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Fujicco Co Ltd
Original Assignee
Fujicco Co Ltd
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujicco Co Ltd, Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Fujicco Co Ltd
Priority to JP1997010313U priority Critical patent/JP3049393U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3049393U publication Critical patent/JP3049393U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被包装物の包装に際する蓋部分の不測の破断
分離を防止してなお、不要となった蓋部分の作為的な切
り離しを容易ならしめ、併せて、切りくずの発生を防止
した包装用容器を提供する。 【解決手段】 本体部分1と蓋部分2とが折り曲げ部5
を隔てて相互に隣接する容器であって、折り曲げ部5に
ミシン目状にスリット4aを設け、本体部分1および蓋
部分2のそれぞれの周辺フランジ1a,2aの内表面6
を、折り曲げ部5で平坦に連続させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、主に食品包装に用いられる包装用容器、なかでも納豆包装に用い て好適な包装用容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
納豆は健康食品として近年注目されており、それの包装用容器としては、発泡 ポリスチレンの成形品が従来から広く一般に使用されている。例えば、実開昭6 1−51379号公報、実開昭61−59580号公報、実開昭63−7688 号公報等に、この種の納豆容器が開示されており、また、実開平4−11831 3号公報にはフィラーを含有するポリオレフィン系のプラスチックシートからな る納豆容器が記載されている。
【0003】 これら市販の、あるいは公報に開示された納豆容器は、容器それ本来の包装適 正の他、自動充填に対する機械適正、納豆の熟成適正などの点において満足しう るものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、食生活の変化にともない、納豆を、それの収納下で販売される 包装用容器から別の食器に取り出して食する従来の生活パターンから、その包装 用容器から直接食する傾向が強まってきており、この場合、従来の納豆容器では 、納豆の、調味料等との混合に際して、容器の本体部分に連続する蓋部分が邪魔 になるという問題があった。 ところで、従来の納豆容器においても蓋部分を切り離して使用することは可能 であるが、手で切り離しにくく、切り離しの際に容器のくずが納豆に混入したり 、容器本体部分に意図しないさけが発生するという問題があった。
【0005】 この考案は、従来技術のこのような問題を解決すべくなされたものであり、容 器から直接納豆を食する場合等において邪魔になる蓋部分を、切りくず等の混入 のおそれなしに極めて容易に切り離すことができる包装用容器を提供することを 課題とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
すなわち、この考案の包装用容器は、ともに周辺フランジを有する本体部分と 蓋部分とが折り曲げ部を隔てて相互に隣接するものであって、該折り曲げ部にミ シン目状にスリットを設け、閉蓋姿勢で相互に接触する、本体部分および蓋部分 のそれぞれの周辺フランジの内表面を、その折り曲げ部で平坦に連続させたもの である。
【0007】 ここで好ましくは、本体部分の周辺フランジおよび蓋部分の周辺フランジの、 前記折り曲げ部から離隔して位置するそれぞれの隅部の少なくとも一箇所、より 好ましくはそれらの全ての隅部に、筋交い様に延びる斜め溝を設け、また好まし くは、本体部分および蓋部分の周方向の少なくとも一箇所に、相互に摩擦掛合す る掛合部をそれぞれ設ける。 そしてさらに好ましくは、本体部分および蓋部分のそれぞれの周辺フランジの 外表面で、それらの両フランジの境界部分に、ミシン目状のスリットに重なって 位置する一本の直線条溝を設ける。
【0008】 また、この考案の包装体は、先に述べたいずれかの包装用容器の本体部分に被 包装物を置き、蓋部分を折り曲げ部で折り曲げて本体部分に蓋をしたものであり 、この包装体において好ましくは、前記被包装物を納豆とする。
【0009】 この包装用容器では、折り曲げ部で、本体部分および蓋部分のそれぞれの周辺 フランジの内表面を平坦に連続させることで、従来の納豆容器では二本の条溝等 を介して二段に折り曲げていた蓋部分を、ミシン目状のスリット位置から一段で 折り曲げ得ることはもちろん、蓋部分を、そのミシン目状スリット位置から容易 に切り取ることが可能となる。すなわち、折り曲げ部の条溝、ときとしてはそれ に加えてスリットが二本存在すると、蓋部分を切り取ろうとすると二本のどちら が切れるか解らず、容器を破損しやすくなるが、この包装用容器ではそのような 事はない。
【0010】 また、被包装物を納豆とするときは、蓋部分を切り取ることにより「タレ」と 「からし」を混ぜるに際して容器を握りやすく混ぜやすくなる。また、蓋部分の 切り取りによって食卓上での占有スペースを小さくできる利点がある。更には、 使用済み容器の廃棄に当たり、蓋部分を切り離すことにより体積が小さくなるた めゴミ袋に入れやすくなる利点がある。
【0011】 加えてここでは、両周辺フランジの内表面を、ミシン目状のスリットを設けた 折り曲げ部で平坦に連続させていることから、被包装物の包装に当たって、蓋部 分を、その折り曲げ部から本体部分上に折り曲げて、それぞれの周辺フランジの 内表面を、全体にわたって相互に直接的に面接触させることで、たとえば、発泡 ポリスチレンの如くの比較的厚肉の材料からなる容器であっても、ミシン目状ス リットの形成部分への、スリット拡開方向の大きな引張力の作用を有効に回避し て、蓋部分の、そのスリット形成部分からの不測の破断分離を効果的に防止する ことができ、このことは、それぞれの周辺フランジの外表面に、ミシン目状のス リットに重なる条溝を設けて、折り曲げ部の肉厚を減じた場合にとくに顕著にな る。
【0012】 これに対し、たとえば両周辺フランジの内表面に、折り曲げ部と対応して位置 する一本の条溝を設けるとともに、その溝底にミシン目状のスリットを形成した 場合は、蓋部分の折り曲げ時には、両周辺フランジが相互に面接触するに先だっ て、条溝の両溝縁部分が相互に当接することになり、この当接が蓋部分の折り曲 げ抵抗を増加させることになるため、その折り曲げ抵抗に勝る折り曲げ外力を作 用させた場合には、折り曲げの支点となる、条溝の底に形成したミシン目状スリ ットには相当大きなスリット拡開方向の引張力が作用することになって、そこか らの破断の発生のおそれが高くなる。
【0013】 またこの容器において、周辺フランジの隅部で、それの内表面側もしくは外表 面側に斜め溝を設けた場合は、とくに、本体部分と蓋部分とを溶着、接着等させ た包装形態においては、周辺フランジの、斜め溝より外側部分を把持の手掛かり とすることで、蓋部分、ひいては、容器の開封を容易ならしめることができる。
【0014】 加えて、この容器の、本体部分と蓋部分とを摩擦掛合させる場合には、それら 両者の、溶着、接着等の固着または固定をほとんどもしくは全く不要ならしめる ことができ、併せて、容器の開封を、それらの両部分の、摩擦力に抗する引き離 しによって容易に行うことができる。
【0015】
【考案の実施の形態】
以下にこの考案の実施の形態を図面に基づいて説明する。 図1はこの考案の実施形態を示す平面図及び側面図である。 この容器は発泡ポリスチレンシート、発泡ポリオレフィン系シートまたは、フ ィラーを含有したポリオレフィン系シート等を、通常の真空成形あるいは熱成形 により成形して得ることができる。容器の厚みは特に限定されないが、0.1か ら3mmの範囲のものを使用することが出来る。
【0016】 図中1は容器の本体部分を、2は蓋部分をそれぞれ示し、ここで本体部分1は 、納豆等の被包装物を収容するための窪み3および、窪み3を囲繞する周辺フラ ンジ1aを有しており、それに隣接して位置する蓋部分2は、窪み3と対応する 蓋本体と、それを囲繞する周辺フランジ2aとを有する。
【0017】 ここにおいて、それぞれの周辺フランジ1a,2aは、それら両者の境界部分 に相当する、ミシン目状のスリット4を形成した折り曲げ部5にて一体的に連続 しており、両周辺フランジ1a,2aの図の上表面、いいかえれば、閉蓋姿勢で 相互に接触する両周辺フランジ1a,2aの内表面6は、その折り曲げ部5で、 条溝等を介することなく平坦に連続する。
【0018】 ところで、従来の納豆容器のように、同様の内表面で、折り曲げ部に段差を有 する条溝のような構造が1本、あるいは2本あると、蓋部分をそこで折り曲げて 本体部分に蓋をするに際し、段差のある部分が折り曲げ抵抗の増大をもたらし、 条溝内に形成されるミシン目状のスリット部分で蓋部分が切り離されてしまうの で好ましくない。
【0019】 折り曲げ部5において、両周辺フランジ1a,2aの外表面7には、図2に要 部拡大断面図で示すように、ミシン目状のスリット4に重なって位置する、V字 状、側壁が傾斜したチャンネル状などの断面形状を有する一本の直線条溝8を、 折り曲げ部5の全長にわたって形成することが好ましく、これによれば、折り曲 げ部5の肉厚が薄くなることで、開蓋後の剪断力の作用による、蓋部分2の作為 的な切り離しが一層容易になる他、被包装物を本体部分1に置いて蓋部分2を本 体部分上へ折り返す閉蓋操作が容易となる。しかも、その際に、折り曲げ部4の ミシン目状スリット部分で蓋部分2が破断分離するのをより有効に防止すること ができる。
【0020】 図3は、図2に示すような、断面形状がほぼV字状の直線条溝8の作用を閉蓋 状態で示す断面図であり、これによれば、両周辺フランジ1a,2aの外表面輪 郭形状を一方から他方にわたって極めて滑らかに変化させることができ、その輪 郭形状から、見映えを損ねる尖った突部を無くすことができる。
【0021】 ところで、折り曲げ部5に設けるミシン目状のスリット4は、図4に例示する ように、ミシン目状に間隔をおいて位置するスリット4aの複数本を、折り曲げ 部5の長さ方向へ途切れ途切れに延在させることにより形成することができ、か かるミシン目状スリット4は、前述したように、蓋部分2の折り返しを一層容易 ならしめる他、不要となった蓋部分2の、本体部分1からの、手指による切り離 しを十分容易ならしめるべく機能する。
【0022】 また、この容器では、蓋部分2のとくに開放を容易ならしめるために、折り曲 げ部5から離隔して位置する、それぞれの周辺フランジ1a,2aの隅部の少な くとも一箇所に、筋交い様に伸びる斜め溝9を設けることができる。この斜め溝 9は図1にあるよう、隅部の2辺に開口するように設置すると好適であるが特に これに限定されるものではなく、辺の手前で終了するものであってもよい。その 断面形状もまた特に限定されるものではなく、V字状、側壁が傾斜したチャンネ ル状などの形状とすることができる。
【0023】 そしてさらに、蓋部分2を本体部分1に固定するために、本体部分1および蓋 部分2の周方向の少なくとも一箇所に、相互に摩擦掛合する掛合部を設けること も出来、また、被包装物が納豆である場合は、それの熟成のために、蓋部分に複 数個の通気孔を設置することも出来る。
【0024】
【考案の効果】
この考案の包装用容器は、本体部分と蓋部分が折り曲げ部を隔てて相互に隣接 するものであって、該折り曲げ部にミシン目状にスリットを形成し、本体部分お よび蓋部分のそれぞれの周辺フランジの内表面をその折り曲げ部で平坦に連続さ せていることから、被包装物の包装に際する、蓋部分の不測の破断分離を十分に 防止してなお、不要となった蓋部分の作為的な切り離しを容易ならしめ、併せて 、切り口から包装材料の切りくずがでるのを有利に抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この考案の実施形態を示す平面図および側面
図である。
【図2】 蓋部分が開いた状態の折り曲げ部を示す横断
面図である。
【図3】 蓋部分が本体部分側に閉じられた状態の折り
曲げ部の横断面図である。
【図4】 折り曲げ部のミシン目状スリットを示す平面
図である。
【符号の説明】
1 本体部分 1a、2a 周辺フランジ 2 蓋部分 3 窪み 4 ミシン目状のスリット 4a スリット 5 折り曲げ部 6 内表面 7 外表面 8 直線条溝 9 斜め溝
フロントページの続き (72)考案者 椎名 章 千葉県佐原市玉造1−11−8

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ともに周辺フランジを有する本体部分と
    蓋部分とが折り曲げ部を隔てて相互に隣接する包装用容
    器であって、 該折り曲げ部にミシン目状にスリットを設け、閉蓋姿勢
    で相互に接触する、本体部分および蓋部分のそれぞれの
    周辺フランジの内表面を、その折り曲げ部で平坦に連続
    させてなる包装用容器。
  2. 【請求項2】 本体部分の周辺フランジおよび蓋部分の
    周辺フランジの、前記折り曲げ部から離隔して位置する
    それぞれの隅部の少なくとも一箇所に斜め溝を設けてな
    る請求項1に記載の包装用容器。
  3. 【請求項3】 本体部分および蓋部分の周方向の少なく
    とも一箇所に、相互に摩擦掛合する掛合部をそれぞれ設
    けてなる請求項1または2に記載の包装用容器。
  4. 【請求項4】 本体部分および蓋部分のそれぞれの周辺
    フランジの外表面に、ミシン目状のスリットに重なって
    位置する一本の直線条溝を設けてなる請求項1乃至3の
    いずれかに記載の包装用容器。
  5. 【請求項5】 被包装物を、請求項1乃至4のいずれか
    に記載の包装用容器の本体部分に置き、蓋部分を折り曲
    げ部で折り曲げて本体部分に蓋をしてなる包装体。
  6. 【請求項6】 被包装物が納豆である請求項5に記載の
    包装体。
JP1997010313U 1997-11-20 1997-11-20 包装用容器および包装体 Expired - Lifetime JP3049393U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997010313U JP3049393U (ja) 1997-11-20 1997-11-20 包装用容器および包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997010313U JP3049393U (ja) 1997-11-20 1997-11-20 包装用容器および包装体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3049393U true JP3049393U (ja) 1998-06-09

Family

ID=43183640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997010313U Expired - Lifetime JP3049393U (ja) 1997-11-20 1997-11-20 包装用容器および包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3049393U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007069515A1 (ja) * 2005-12-15 2007-06-21 Japan Tobacco Inc. シガレットパッケージ及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007069515A1 (ja) * 2005-12-15 2007-06-21 Japan Tobacco Inc. シガレットパッケージ及びその製造方法
CN101360665B (zh) * 2005-12-15 2011-04-06 日本烟草产业株式会社 香烟盒及其制造方法
US9533820B2 (en) 2005-12-15 2017-01-03 Japan Tobacco Inc. Cigarette package and method of producing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6840395B2 (en) Package with integrated utensil
JP2010149930A (ja) 容器
JP6157187B2 (ja) 易開封容器
JP3076819B2 (ja) 開放押圧部を有する包装用容器
JP2000142748A5 (ja)
JP3049393U (ja) 包装用容器および包装体
JP2012106782A (ja) 食品包装用蓋材および食品包装容器
JP3809156B2 (ja) プルタブ付き成形容器
JP3636701B2 (ja) 使い捨て包装用容器
JP4918187B2 (ja) 容器本体と蓋体とからなる包装用容器
JPH1053271A (ja) 包装用容器の蓋体
JP3013017U (ja) 弁当箱
JPH092447A (ja) 弁当用容器
JP4279094B2 (ja) 包装用容器
JP4376991B2 (ja) ラップフィルム密着被覆容器
JP3044932U (ja) 包装容器
JPS5916315Y2 (ja) ペ−スト状食品のワンウエイ容器
JP3939790B2 (ja) 包装用容器
JP7443198B2 (ja) シュリンク包装体
JP7497039B2 (ja) 食品容器
JP7058819B2 (ja) 深絞り包装容器
JP3328614B2 (ja) 惣菜等食品用の合成樹脂製容器
JP2007191161A (ja) 包装容器の蓋、包装容器及び食品包装体
JPS593927Y2 (ja) 包装用容器
JPS607349Y2 (ja) パツク食品用容器