JP3049210U - 薬剤容器 - Google Patents

薬剤容器

Info

Publication number
JP3049210U
JP3049210U JP1997010962U JP1096297U JP3049210U JP 3049210 U JP3049210 U JP 3049210U JP 1997010962 U JP1997010962 U JP 1997010962U JP 1096297 U JP1096297 U JP 1096297U JP 3049210 U JP3049210 U JP 3049210U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
medicine
cap
discharge
closing film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997010962U
Other languages
English (en)
Inventor
千鶴 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Uni Co Ltd
Original Assignee
Central Uni Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Uni Co Ltd filed Critical Central Uni Co Ltd
Priority to JP1997010962U priority Critical patent/JP3049210U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3049210U publication Critical patent/JP3049210U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 確実に薬剤の汚物処理容器への投入を行える
ようにし、薬剤の汚物容器内への投入が周囲や手を汚さ
ずに迅速且つ容易にできるようにする。更に薬剤の投入
が終了するまで、薬剤投入口が薬剤容器を保持するよう
にし、薬剤容器にかかる費用を安く出来るようにする。 【解決手段】 薬剤容器1のキャップ4の天井部材を閉
鎖膜9とし、キャップ4が係着したままの吐出部5を薬
剤投入口に挿入すると、キャップ4が摺動して吐出部5
の先端部18が閉鎖膜9を切断し、凝固剤13が汚物収
納容器内に投入される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、病院・老人健康保険施設或いは在宅医療の中で使用される医療用、 処置用、その他の吸引器により汚物収納容器内に吸引した体液その他汚物(以下 汚物と総称する。)を手指を汚染させることなく固形化・消毒又は消臭し、同汚 物収納容器を運搬する際、収納した汚物の零れ・流出を防止して汚物収納容器の 使用部署での2次感染の発生を防ぎ、汚物の焼却・廃棄等の処理を安全・確実に 行えるようにする為の薬剤容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、汚物収納容器内の汚物を固形化・消毒又は消臭する為、薬剤容器に収納 した凝固・消毒又は消臭する薬剤(以下薬剤と総称する。)を同汚物収納容器に 投入しているが、従来の薬剤容器では、同薬剤容器に冠着したキャップを取り除 いて薬剤を投入している為、投入の際薬剤が零れて周囲や手を汚すことがあった 。更に薬剤の投入が終了するまで薬剤容器を作業者が保持しなければならなかっ た。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案が解決しようとする課題は、従来のこれらの問題点を解消し、確実に薬 剤の汚物収納容器への投入が周囲や手を汚さずに迅速かつ容易にできる薬剤容器 を提供することにある。又別の課題は、薬剤の投入が終了するまで薬剤容器を固 定できるようにすることにある。更に別の課題は、汚物処理の費用を安くするこ とにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を解決した本考案の構成は、 1) 薬剤投入口を有する汚物収納容器内の汚物を凝固・消毒又は消臭する為の 薬剤を収納した容器であって、同容器の突出した吐出部の外側にキャップを係着 して密閉し、同キャップの天井部材を破り易い閉鎖膜とし、同キャップを係着し たまま吐出部を汚物収納容器の薬剤投入口に挿入して容器を圧下すると、吐出部 先端によって閉鎖膜が切断されて、同閉鎖膜が汚物収納容器内に落下するように 構成し、容器内に収納した薬剤が汚物収納容器内に投入できるようにしたことを 特徴とする薬剤容器 2) キャップが吐出部外側で上下に摺動し、且つ薬剤投入口のへりに係止する つばを同キャップ下端に設け、又常時は吐出部先端と閉鎖膜の間に空間を設けた 状態でキャップが係止している前記1)記載の薬剤容器 3) 閉鎖膜の周縁を肉厚が薄い溝状に形成し、同溝状部分から切断されるよう にした前記1)又は2)記載の薬剤容器 4) 容器の吐出部基端にキャップのつばを嵌着する嵌合部を設け、閉鎖膜切断 後にキャップを容器から外れないようにした前記1)〜3)いずれか記載の薬剤 容器 5) キャップの側面が薬剤投入口の内壁と摺接するようにし、容器が薬剤投入 口に転倒した状態で保持されるようにした前記1)〜4)いずれか記載の薬剤容 器 6) 吐出部の外周に溝を設け、キャップのつばが軽く係止するようにした前記 1)〜5)いずれか記載の薬剤容器 7) 吐出部を設けた容器を薬剤を収納する容器本体と、キャップを係着する吐 出部の2つの部分に分け、この2つの部分を分離自在に係着した前記1)〜6) いずれか記載の薬剤容器 8) 吐出部の先端部を先太りにし、吐出部の先端部へ閉鎖膜が入り込まないよ うにした前記1)〜7)記載の薬剤容器 9) 閉鎖膜の内側に突起を設け閉鎖膜の1点に強い圧力がかかるようにした前 記1)〜5)記載の薬剤容器 にある。
【0005】
【作用】
本考案では、薬剤容器のキャップの天井部材を閉鎖膜にし、薬剤容器を使用す るまで同薬剤容器内に収納した薬剤が排出して周囲を汚さないように密閉してい る。同薬剤を汚物収納容器に投入するときは、キャップが係着したまま吐出部を 汚物収納容器の汚物排出口又は薬剤投入口(以下薬剤投入口と総称する。)に挿 入して圧下すると、キャップの閉鎖膜が切断され、薬剤容器内の薬剤を汚物収納 容器内に投入できる。これにより薬剤が周囲に飛散・零れることなく、又手を汚 すことなく投入できる。 薬剤投入前の薬剤容器の吐出部先端と閉鎖膜の間に空間を設けるものでは、キ ャップが摺動しないと閉鎖膜が破れない様にして、軽い接触では閉鎖膜が破れる ことがない様にしている。 又、吐出部の基端に嵌合部を設けたものでは、キャップが係着したまま吐出部 を薬剤投入口に挿入した後、同キャップのつばを同嵌合部に嵌着すると薬剤容器 本体が吐出部を介してキャップと連結するので、同薬剤投入口がキャップを保持 する事により薬剤容器が固定でき、挿入後容器を手で保持することなく薬剤投入 が行える。 更に、キャップの側面が薬剤投入口の内壁と摺接状態のものでは、キャップが 係着したまま吐出部を同薬剤投入口に挿入すると、内壁に付着した汚物を同キャ ップのへりが剥取するので、薬剤が付着した汚物に阻まれる事なく投入でき、更 に同薬剤投入口で同キャップが保持できる。 吐出部の外周の溝でキャップのつばを係止するものでは、容易にキャップが摺 動しないようにして、軽い接触では同キャップが動かないようにする。 薬剤容器を薬剤の収納された容器本体と吐出部の2つの部分に分離するもので は、容器本体には一般的な容器が使え、より安価に製造できる。 又、閉鎖膜の周縁に薄肉部分を設けたり、同閉鎖膜の内側に突起を設けたり、 吐出部の先端部を先太りにしたものでは閉鎖膜の溝状部分が切断されやすくなり 、同閉鎖膜を薬剤と供に確実に汚物収納容器内に落下させることができる。
【0006】
【考案の実施の形態】
閉鎖膜の周縁には薄肉部分を設けると閉鎖膜が切断されやすくなるので望まし い。 薬剤容器の材質は、閉鎖膜周縁の薄肉部分等の加工が容易で、且つ焼却・溶解 処分ができ、より衛生的に処分できるプラスチックが望ましい。 薬剤容器を容器本体と吐出部に分離すれば、容器本体には一般的な容器が使え るので経済的である。 薬剤容器は汚物収納容器に線材で係留しておくのが、汚物吸引作業後直ちに且 つ手間どらずに薬剤投入作業が行えて望ましい。 確実に閉鎖膜を切断する為、キャップのつばの摺動距離は吐出部の先端から閉 鎖膜までの距離より長く設ける。
【0007】
【実施例】
以下本考案の実施例を図面に基づいて説明する。 本実施例は、キャップの天井部材を破り易い閉鎖膜とし、薬剤容器を転倒して キャップが係着したまま吐出部を薬剤投入口に挿入すると、同キャップは同薬剤 投入口のへりで係止し、更に押下すると吐出部先端が閉鎖膜を切断して薬剤容器 に収納した薬剤が薬剤投入口周囲を汚す事なく汚物収納容器に投入できるように した例である。 図1は実施例の斜視図、図2は実施例の薬剤容器の正面図、図3は図2のA− A断面図、図4は実施例の薬剤容器の閉鎖膜の切断される行程を示す説明図、図 5は実施例の吐出部の詳細図である。 図中1は本実施例の薬剤容器、2は薬剤容器1の薬剤容器本体、3は薬剤容器 に係着した吐出部、4は吐出部3に係着したキャップ、5は吐出部3のへり、6 は吐出部3に設けた先太りの先端部、7はキャップ4を係止するため吐出部3の 外周に2箇所設けた溝、8はキャップ4のつば10を挟持するため嵌合部に設け た返り、9はキャップ4の天井部材で切断可能に設けた閉鎖膜、10はキャップ 4の下端に設けたつば、11は閉鎖膜9周縁に設けた薄肉部分、12は吐出部3 の基端に設けた嵌合部、13は容器本体1に収納した凝固剤、14は薬剤容器1 を蓋15に係留するループ状係止部を設けた線材、15は汚物処理容器16に設 けた蓋、16は汚物17を収納する汚物処理容器、17は汚物、18は蓋15に 設けた突出した筒状の薬剤投入口、19は閉鎖膜9の内側に単数設けた突起、L 1は先端部6から閉鎖膜9までの距離L2より長い距離を設けたつば10の摺動 距離、L2は先端部6から閉鎖膜9までの距離である。 本実施例は、図1で分るように凝固剤13を収納した薬剤容器1は線材14を 介して汚物処理容器16に係留されており、必要時直ちに使用できるようになっ ている。 汚物17吸引作業を終えると、汚物処理容器16に係留している薬剤容器1の 吐出部3を、筒状に突出した薬剤投入口18内にキャップ4を係着したまま挿入 する。すると、まずキャップ4のつば10が同薬剤投入口18のへりで係止し、 更に薬剤容器本体2を圧下するとつば10が吐出部3の溝7から外れる。そして 、先端部6から閉鎖膜9までの距離L2の方がつば10の摺動距離L1より短い ので、先に吐出部3の先端部6がキャップ4の天井部材で切断可能に設けた閉鎖 膜9を押下して、同閉鎖膜9の周縁に設けた薄肉部分11から閉鎖膜9を切断す る。この時、閉鎖膜9の内側に突起19を単数設ける事で、同突起19の1点に 圧力がかかり、閉鎖膜9が破れ易くなる。その後更に薬剤容器本体2を押下して 吐出部3に設けた嵌合部12につば10を嵌着し、溝7と返り8で挟持する。 図4(a)・(b)に示すように、キャップ4は薬剤投入口18内壁と摺接し ているので、キャップ4のへり5で薬剤投入口18の内壁に付着した汚物16を 剥取しながら、吐出部3は同キャップ4を係着したまま挿入される。更に図4( c)・(d)に示すように閉鎖膜9は、吐出部3の先端部6に押下されて薄肉部 分11から切断され、凝固剤13と共に汚物処理容器16内に落下する。 図5に示すように、つば10を嵌合部12に嵌着させると、薬剤容器本体2が 吐出部3を介してキャップ4と連結するので、キャップ4と摺接している薬剤投 入口18が同キャップ4を保持する事で薬剤容器1は薬剤投入口18に転倒状態 で保持される。これにより、作業者が薬剤投入口18に薬剤容器1の吐出部3を 挿入し同薬剤投入口18で同薬剤容器1を保持させた後、作業者は薬剤容器1を 保持する事なく凝固剤13の投入作業を行える。
【0008】
【考案の効果】
以上の様に本考案によれば、薬剤容器の吐出部にキャップを係着したまま同キ ャップを薬剤投入口に挿入し薬剤容器を押下するだけで、吐出部先端が閉鎖膜を 切断し、汚物収納容器内に薬剤が投入されるので、薬剤が周囲に飛散することな く薬剤の投入が行える。更に、キャップは薬剤投入口により保持されるので、薬 剤容器本体を吐出部を介して同キャップに連結する事で、薬剤容器は転倒状態で 同薬剤投入口に保持でき、薬剤投入口が薬剤容器保持後は、作業者が同薬剤容器 を手で保持する事なく薬剤の投入を完了させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の斜視図である。
【図2】実施例の薬剤容器の正面図である。
【図3】図2のA−A断面図である。
【図4】実施例の薬剤容器の閉鎖膜の切断される行程を
示す説明図である。
【図5】実施例の吐出部の詳細図である。
【符号の説明】
1 薬剤容器 2 薬剤容器本体 3 吐出部 4 キャップ 5 へり 6 先端部 7 溝 8 返り 9 閉鎖膜 10 つば 11 薄肉部分 12 嵌合部 13 凝固剤 14 線材 15 蓋 16 汚物処理容器 17 汚物 18 薬剤投入口 19 突起 L1 つばの摺動距離 L2 先端部から閉鎖膜までの距離

Claims (9)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薬剤投入口を有する汚物収納容器内の汚
    物を凝固・消毒又は消臭する為の薬剤を収納した容器で
    あって、同容器の突出した吐出部の外側にキャップを係
    着して密閉し、同キャップの天井部材を破り易い閉鎖膜
    とし、同キャップを係着したまま吐出部を汚物収納容器
    の薬剤投入口に挿入して容器を圧下すると、吐出部先端
    によって閉鎖膜が切断されて、同閉鎖膜が汚物収納容器
    内に落下するように構成し、容器内に収納した薬剤が汚
    物収納容器内に投入できるようにしたことを特徴とする
    薬剤容器。
  2. 【請求項2】 キャップが吐出部外側で上下に摺動し、
    且つ薬剤投入口のへりに係止するつばを同キャップ下端
    に設け、又常時は吐出部先端と閉鎖膜の間に空間を設け
    た状態でキャップが係止している請求項1記載の薬剤容
    器。
  3. 【請求項3】 閉鎖膜の周縁を肉厚が薄い溝状に形成
    し、同溝状部分から切断されるようにした請求項1又は
    2記載の薬剤容器。
  4. 【請求項4】 容器の吐出部基端にキャップのつばを嵌
    着する嵌合部を設け、閉鎖膜切断後にキャップを容器か
    ら外れないようにした請求項1〜3いずれか記載の薬剤
    容器。
  5. 【請求項5】 キャップの側面が薬剤投入口の内壁と摺
    接するようにし、容器が薬剤投入口に転倒した状態で保
    持されるようにした請求項1〜4いずれか記載の薬剤容
    器。
  6. 【請求項6】 吐出部の外周に溝を設け、キャップのつ
    ばが軽く係止するようにした請求項1〜5いずれか記載
    の薬剤容器。
  7. 【請求項7】 吐出部を設けた容器を薬剤を収納する容
    器本体と、キャップを係着する吐出部の2つの部分に分
    け、この2つの部分を分離自在に係着した請求項1〜6
    いずれか記載の薬剤容器。
  8. 【請求項8】 吐出部の先端部を先太りにし、吐出部の
    先端部へ閉鎖膜が入り込まないようにした請求項1〜7
    記載の薬剤容器。
  9. 【請求項9】 閉鎖膜の内側に突起を設け閉鎖膜の1点
    に強い圧力がかかるようにした請求項1〜5記載の薬剤
    容器。
JP1997010962U 1997-11-26 1997-11-26 薬剤容器 Expired - Lifetime JP3049210U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997010962U JP3049210U (ja) 1997-11-26 1997-11-26 薬剤容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997010962U JP3049210U (ja) 1997-11-26 1997-11-26 薬剤容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3049210U true JP3049210U (ja) 1998-06-09

Family

ID=43183460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997010962U Expired - Lifetime JP3049210U (ja) 1997-11-26 1997-11-26 薬剤容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3049210U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014198582A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社吉野工業所 詰め替え容器
JP2014198574A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社吉野工業所 詰め替え容器
JP2019059533A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 東罐興業株式会社 封止装置
CN116553653A (zh) * 2023-07-12 2023-08-08 山东省地质矿产勘查开发局八〇一水文地质工程地质大队(山东省地矿工程勘察院) 一种用于地下水修复的药剂投放设备

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014198582A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社吉野工業所 詰め替え容器
JP2014198574A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 株式会社吉野工業所 詰め替え容器
JP2019059533A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 東罐興業株式会社 封止装置
CN116553653A (zh) * 2023-07-12 2023-08-08 山东省地质矿产勘查开发局八〇一水文地质工程地质大队(山东省地矿工程勘察院) 一种用于地下水修复的药剂投放设备
CN116553653B (zh) * 2023-07-12 2023-09-12 山东省地质矿产勘查开发局八〇一水文地质工程地质大队(山东省地矿工程勘察院) 一种用于地下水修复的药剂投放设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6053314A (en) Receptacle for contaminated wastes
US4488643A (en) Syringe and needle disposal system
US4452358A (en) Medical appliance disposal container
AU2011317631B2 (en) Protective cap for a connector
US5620428A (en) Suction canister apparatus and method
US5391351A (en) Body waste fluids solidification system
US5543042A (en) Waste agent reservoir for suction drainage system
JPS60156464A (ja) 開放及び取出しキャップを有する容器
JPH0588619B2 (ja)
US4053052A (en) Packaged additive cap
US6719017B1 (en) Waste collection system for containment and disposal of contaminated fluids
JP4100171B2 (ja) シリンジ用キャップ
JP2009502241A (ja) 病院および実験室環境用壁内廃棄物容器
JP3049210U (ja) 薬剤容器
JP4754070B2 (ja) パッケージ
CN212697384U (zh) 一次性双室样本收集管
JP3032486U (ja) 汚物処理容器
JPH0620528Y2 (ja) 医療用廃液処理具
US20050097661A1 (en) Cover lid or handle for a urinal having a fresh scent compartment
JP4898007B2 (ja) 容器用のキャップ
JP2013144569A (ja) 器具消毒用の使い捨て消毒パッド包装体
JP2674800B2 (ja) 注射針の廃棄処理容器
JP2676530B2 (ja) 医療廃棄物用容器
JPH0249203Y2 (ja)
JP3519425B2 (ja) 液状廃棄物の吸引処理方法及びその処理装置