JP3048890B2 - 冷却貯蔵庫 - Google Patents

冷却貯蔵庫

Info

Publication number
JP3048890B2
JP3048890B2 JP7190477A JP19047795A JP3048890B2 JP 3048890 B2 JP3048890 B2 JP 3048890B2 JP 7190477 A JP7190477 A JP 7190477A JP 19047795 A JP19047795 A JP 19047795A JP 3048890 B2 JP3048890 B2 JP 3048890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
cap
drain pipe
pipe
drain cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7190477A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0942823A (ja
Inventor
昌洋 酒井
善一 柿沼
秀樹 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7190477A priority Critical patent/JP3048890B2/ja
Publication of JPH0942823A publication Critical patent/JPH0942823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048890B2 publication Critical patent/JP3048890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/141Removal by evaporation
    • F25D2321/1412Removal by evaporation using condenser heat or heat of desuperheaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/146Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by the pipes or pipe connections

Landscapes

  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、庫内や冷却器から
のドレンを、ドレンパイプを介して、貯蔵室下方の排水
皿に排出している冷凍冷蔵ショーケースや冷蔵庫などの
冷却貯蔵庫に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の冷却貯蔵庫は、たとえば特
公平4−51751号公報(F25D21/14)など
に記載されている。この様な冷却貯蔵庫には、庫内で発
生したドレンを、貯蔵室下方の排水皿に排出するための
排水装置が設けられている。この排水装置は図7に示す
様な構造をしている。図7は従来の排水装置の説明図
で、(a)が排水装置の組み立て分解斜視図、(b)が
冷却貯蔵庫の下部断面図である。
【0003】この図7において、冷却貯蔵庫である冷蔵
ショーケースの貯蔵室01内すなわち庫内で発生したド
レンは、ドレンパイプ02を介して、機械室03内の排
水皿04に排出される。このドレンは、ドレンパイプ0
2から直接排水皿04に落下するのではなく、ドレント
ラップ06に一旦留めた後に、排水皿04に排出されて
いる。このドレントラップ06はドレントラップ固定金
具07に着脱自在に取り付けられており、そして、ドレ
ントラップ固定金具07は貯蔵室01を画成する断熱箱
本体08の下面にビス止めされている。なお、符号01
1は凝縮器を、また符号012は圧縮機を示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ドレントラ
ップ06の排水パイプ06aが水垢やゴミなどで詰ま
り、ドレントラップ06の上端からドレンが溢れること
がある。そして、溢れたドレンがドレントラップ06の
側壁に沿って流れて、排水皿04の外に落下することが
ある。その結果、機械室03内部や、冷蔵ショーケース
が載置されている床などが汚損されることがある。ま
た、ドレントラップ06を取り付けるには、ドレントラ
ップ固定金具07をビス止めする必要があり、取り付け
作業が大変である。
【0005】本発明は、以上のような課題を解決するた
めのもので、ドレントラップからドレンが溢れても、そ
のドレンを排水皿に導くことができる冷却貯蔵庫を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の冷却貯蔵庫は、
断熱材にて貯蔵室(2)を画成する断熱箱本体(1)
と、この断熱箱本体の下方に配置されている排水皿(1
3)と、前記貯蔵室内または冷却器の少なくとも何れか
一方からのドレンを前記排水皿に排水するドレンパイプ
(12)とを備えている。そして、前記目的を達成する
ために、本発明の冷却貯蔵庫においては、ドレンパイプ
の下部には、有底の筒状をしたドレンキャップ(14)
が着脱自在に取り付けられて垂下している。そして、こ
のドレンキャップは、ドレンパイプを通ってドレンキャ
ップ内に落下してきたドレンを排水皿に導く排水パイプ
(21)を具備しており、この排水パイプはドレンキャ
ップの底壁(14a)を貫通しているとともに、この排
水パイプの下端の排水口(21a)がドレンキャップの
底壁の周縁部から下方に突出して形成されており、ドレ
ンキャップの下面は前記排水口に向かって下方に傾斜
し、前記ドレンキャップの側壁(14b)の上端部には
切欠き部(22)が形成されており、この切欠き部の略
真下におけるドレンキャップの側壁の下端付近に、前記
排水口が配設されている。
【0007】
【0008】
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明における冷却貯蔵庫
の実施の一形態を図1ないし図6を用いて説明する。図
1は本発明における冷却貯蔵庫の斜視図である。図2は
冷却貯蔵庫の下部断面図である。図3は図2の要部拡大
断面図である。図4はドレンキャップの斜視図である。
図5はドレンキャップの説明図で、(a)が平面図、
(b)が断面図である。図6はドレンキャップの説明図
で、(a)が側面図、(b)が底面図である。
【0010】図1および図2において、冷却貯蔵庫とし
ての冷蔵ショーケースの断熱箱本体1はウレタンなどの
断熱材にて貯蔵室2をその内部に画成し、その前面には
冷蔵物の収納および取り出し用開口3が形成されてい
る。また、貯蔵室2の内部には多段に棚4が配置されて
いる。そして、開口3を塞ぐ一対の前面扉である断熱扉
5,6が断熱箱本体1にスライド可能に取り付けられて
いる。一方、断熱箱本体1の下方には機械室8が設けら
れており、この機械室8の内部には、圧縮機9や凝縮器
10が配設されている。
【0011】そして、貯蔵室2内で発生した結露水など
のドレンは、断熱箱本体1の底壁1aを貫通しているド
レンパイプ12を介して、機械室8内の排水皿13に排
出される。ドレンパイプ12の下端にはドレンキャップ
14が着脱自在に取り付けられており、このドレンキャ
ップ14はドレンパイプ12に垂下した状態となってい
る。
【0012】図4ないし図6において、このドレンキャ
ップ14は弾性を有する合成樹脂で一体成形されてお
り、断面円形の有底の筒状をしている。ドレンキャップ
14の断面すなわち径は、上側に行くほど大きく形成さ
れている。そして、ドレンキャップ14の内部には、中
央部に先細りの円筒状の筒部16が上方に突出して形成
されている。この筒部16の上部には切り込み17が等
間隔に4か所形成されており、この切り込み17と切り
込み17との間に、弾性を具備する係合片18が形成さ
れる。また、ドレンキャップ14の側壁14bと筒部1
6との間には、ドレンキャップ14の内面と筒部16の
外面とを連結する平板状のリブ19が等間隔に4個設け
られている。このリブ19は係合片18の下部に結合し
補強している。リブ19の上端は、切り込み17の下端
よりも上方に位置している。
【0013】また、ドレンキャップ14の内部には、排
水パイプ21が形成されており、この排水パイプ21は
ドレンキャップ14の底壁14aを貫通している。そし
て、排水パイプ21の下端に形成されている排水口21
aはドレンキャップ14の底壁14aから下方に突出し
ている。また、この排水パイプ21はドレンキャップ1
4の側壁14bの内面に沿って形成されており、その上
端はリブ19の上端よりも上方で、かつ、ドレンキャッ
プ14の上端よりも下方に位置している。一方、この排
水パイプ21が配置されているドレンキャップ14の側
壁14bの上端には、U字状の切欠き部22が形成さ
れ、その下端は排水パイプ21の上端よりも上方に位置
している。そして、図5および図6(a)に図示するよ
うに、排水口21aは、切欠き部22の略真下における
ドレンキャップ14の側壁14bの内側に配置されてい
る。また、ドレンキャップ14の下面は、排水口21a
に向かって下方にたとえば約5°の角度で傾斜してい
る。
【0014】この様に構成されたドレンキャップ14を
ドレンパイプ12の下端に取り付ける際には、図2およ
び図3に示すように、ドレンパイプ12の下方から、ド
レンキャップ14の係合片18をドレンパイプ12の内
部に挿入することにより行われる。この挿入は、リブ1
9がドレンパイプ12の下端に当接するまで行われる。
そして、係合片18の先端側の直径D1(図5(b)参
照)、リブ19の上面付近での係合片18の直径D2お
よびドレンパイプ12の内面の直径D3は、D1<D3
<D2となるように構成されており、この様に構成する
ことにより、簡単に挿入することができるとともに、係
合片18がドレンパイプ12に完全に挿入された状態で
は、係合片18がドレンパイプ12の内面に圧接し、固
定される。一方、ドレンキャップ14をドレンパイプ1
2から外す際には、ドレンキャップ14を下方に引っ張
ると簡単に外すことができる。したがって、排水皿13
にドレンを排出するのではなく、直接排水管などにより
外に排水する様に改造する際にも、ドレンキャップ14
を簡単に外してドレンパイプ12に排水管を接続するこ
とができる。
【0015】そして、図3において、ドレンパイプ12
を通って落下してくるドレンは、切り込み17の下部を
通過してドレンキャップ14内部に流れ込んでくる。ド
レンキャップ14内に溜まったドレンは、排水パイプ2
1を介して排水皿13に落下する。ところで、排水パイ
プ21がゴミや水垢で詰まったり、大量のドレンがドレ
ンパイプ12に流れ込むことがある。すると、ドレンキ
ャップ14の切欠き部22からドレンが流れだし、ドレ
ンキャップ14の側壁14bに沿って流れ落ちて、排水
口21a付近から排水皿13に落下する。さらに、切欠
き部22もゴミなどで詰まったりすることがある。この
場合には、ドレンキャップ14の上端の周縁から、ドレ
ンが溢れだし、側壁14bに沿って流れ落ちて、底壁1
4aに達する。この底壁14aは傾斜しているので、傾
斜に沿ってドレンは流れて、排水口21aまで導かれ、
排水口21aから排水皿13に落下する。この様に、排
水パイプ21や切欠き部22が詰まったり、大量のドレ
ンが流入したりして、切欠き部22やドレンキャップ1
4の上端の周縁から溢れだしても、ドレンは排水口21
aの付近から排水皿13に落下する。
【0016】また、図3に図示するように、ドレンパイ
プ12の下端が排水パイプ21の上端よりも下方に位置
しているので、ドレントラップとしてのUトラップが形
成される。そして、このUトラップにより、貯蔵室2内
すなわち庫内と、機械室との空気の流通が遮断される。
したがって、機械室の暖気や匂いが庫内に流入すること
を防止することができる。
【0017】以上、本発明の実施の形態を詳述したが、
本発明は、前記実施の形態に限定されるものではなく、
特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内で、
種々の変更を行うことが可能である。本発明の変更例を
下記に例示する。 (1)実施の形態においては、ドレンキャップ14の排
水口21aは、ドレンキャップ14の下面の周縁部に設
けられているが、ドレンキャップ14の下面の中央部付
近に設けることも可能である。
【0018】(2)実施の形態においては、ドレンキャ
ップ14の切欠き部22は、U字状であるが、その切欠
きの形状は適宜変更可能である。 (3)実施の形態においては、係合片18はドレンパイ
プ12の内面を圧接しているが、係合片18がドレンパ
イプ12の外面を圧接するように構成することも可能で
ある。
【0019】(4)実施の形態においては、排水皿13
は機械室8の内部に配設されているが、機械室8の下す
なわち冷却貯蔵庫が設置されている床に排水皿を置くこ
とも可能である。 (5)ドレンキャップ14は冷却器からの除霜水を排出
するドレンパイプに、装着することも可能である。
【0020】
【発明の効果】本発明によれば、排水口はドレンキャッ
プの底壁の周縁部に設けられ、かつ、前記ドレンキャッ
プの側壁の上端部には切欠き部が形成されている。そし
て、この切欠き部の略真下におけるドレンキャップの側
壁の下端付近に、前記排水口が配設されている場合があ
る。この場合には、排水口が詰まると、ドレンは切欠き
部から溢れだし、ドレンキャップの側壁に沿って下に落
下する。すると、丁度排水口の位置付近に達し、そこか
ら排水皿に落下する。したがって、ドレンが排水皿以外
の場所に落下することが減少する。
【0021】
【0022】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明における冷却貯蔵庫の斜視図であ
る。
【図2】図2は冷却貯蔵庫の下部断面図である。
【図3】図3は図2の要部拡大断面図である。
【図4】図4はドレンキャップの斜視図である。
【図5】図5はドレンキャップの説明図で、(a)が平
面図、(b)が断面図である。
【図6】図6はドレンキャップの説明図で、(a)が側
面図、(b)が底面図である。
【図7】図7は従来の排水装置の説明図で、(a)が排
水装置の組み立て分解斜視図、(b)が冷却貯蔵庫の下
部断面図である。
【符号の説明】
1 断熱箱本体 2 貯蔵室 12 ドレンパイプ 13 排水皿 14 ドレンキャップ 14a 底壁 14b 側壁 18 係合片 21 排水パイプ 21a 排水口 22 切欠き部
フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭58−194482(JP,U) 実開 平7−6668(JP,U) 実開 昭55−81681(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F25D 21/14

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断熱材にて貯蔵室を画成する断熱箱本体
    と、この断熱箱本体の下方に配置されている排水皿と、
    前記貯蔵室内または冷却器の少なくとも何れか一方から
    のドレンを前記排水皿に排水するドレンパイプとを備え
    た冷却貯蔵庫において、前記ドレンパイプの下部には、
    有底の筒状をしたドレンキャップが着脱自在に取り付け
    られて垂下し、このドレンキャップは、ドレンパイプを
    通ってドレンキャップ内に落下してきたドレンを排水皿
    に導く排水パイプを具備しており、この排水パイプはド
    レンキャップの底壁を貫通しているとともに、この排水
    パイプの下端の排水口がドレンキャップの底壁の周縁部
    から下方に突出して形成されており、ドレンキャップの
    下面は前記排水口に向かって下方に傾斜し、前記ドレン
    キャップの側壁の上端部には切欠き部が形成されてお
    り、この切欠き部の略真下におけるドレンキャップの側
    壁の下端付近に、前記排水口が配設されていることを特
    徴とする冷却貯蔵庫。
JP7190477A 1995-07-26 1995-07-26 冷却貯蔵庫 Expired - Lifetime JP3048890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7190477A JP3048890B2 (ja) 1995-07-26 1995-07-26 冷却貯蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7190477A JP3048890B2 (ja) 1995-07-26 1995-07-26 冷却貯蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0942823A JPH0942823A (ja) 1997-02-14
JP3048890B2 true JP3048890B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=16258766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7190477A Expired - Lifetime JP3048890B2 (ja) 1995-07-26 1995-07-26 冷却貯蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048890B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5952584B2 (ja) * 2012-02-20 2016-07-13 ホシザキ電機株式会社 冷却庫

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0942823A (ja) 1997-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5715697A (en) Condensate pan with minimal residual condensate
JP3048890B2 (ja) 冷却貯蔵庫
GB2175384A (en) Refrigerators
JPH0221749Y2 (ja)
JP2725947B2 (ja) ショーケース等の排水装置
JP2010197001A (ja) 冷却貯蔵庫
JP2000266451A (ja) 排水装置
JPH07198243A (ja) 冷凍冷蔵ショーケースのドレン排水構造
KR100366502B1 (ko) 냉장고 디스펜스부
JP2579590Y2 (ja) 排水口トラップ装置
JPH0743205B2 (ja) 冷却ショーケース
WO2023193753A1 (zh) 门体制冰组件及具有其的冰箱
JPS6138069Y2 (ja)
JP2005016902A (ja) 冷凍・冷蔵ショーケース
JPH055425Y2 (ja)
JPH11230664A (ja) 冷蔵庫
JPH05118735A (ja) ドレン水蒸発装置
JPH0664083U (ja) 冷蔵庫等の排水部のトラップ構造
JPH0539424Y2 (ja)
JP2001275799A (ja) ショーケースの排水装置
JP3133671B2 (ja) ショーケース
JP2902929B2 (ja) 貯蔵庫の排水装置
JP2000356460A (ja) 冷凍冷蔵装置
JP2000253970A (ja) ショーケース
JPH05164455A (ja) 冷蔵庫