JP3047160B2 - モータ式ダンパー装置 - Google Patents

モータ式ダンパー装置

Info

Publication number
JP3047160B2
JP3047160B2 JP8054201A JP5420196A JP3047160B2 JP 3047160 B2 JP3047160 B2 JP 3047160B2 JP 8054201 A JP8054201 A JP 8054201A JP 5420196 A JP5420196 A JP 5420196A JP 3047160 B2 JP3047160 B2 JP 3047160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
baffle
opening
motor
damper device
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8054201A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09138052A (ja
Inventor
義徳 篠原
誠一朗 則武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26394949&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3047160(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP8054201A priority Critical patent/JP3047160B2/ja
Priority to US08/704,911 priority patent/US5876014A/en
Priority to CN96113408A priority patent/CN1114081C/zh
Priority to IT96BO000458A priority patent/IT1286216B1/it
Priority to KR1019960039609A priority patent/KR100199709B1/ko
Publication of JPH09138052A publication Critical patent/JPH09138052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3047160B2 publication Critical patent/JP3047160B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/042Air treating means within refrigerated spaces
    • F25D17/045Air flow control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/04Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor
    • F16K31/041Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a motor for rotating valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/061Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation through special compartments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/04Refrigerators with a horizontal mullion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2500/00Problems to be solved
    • F25D2500/02Geometry problems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、モータを駆動源と
し、開口部に対して、バッフルを動作させるダンパー装
置に関するもので、特に冷蔵庫内で冷気の取り入れを制
御するに好適なダンパー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のダンパー装置、特に冷蔵庫用のモ
ータ式ダンパー装置50は、図13および図14に示さ
れるように、回転支点軸51をはさんでバッフル52と
モータ等の駆動機構部53が配置される構造となってい
る(特開平6−109354号公報参照)。
【0003】このような構造のモータ式ダンパー装置5
0は、図15に示すような形で冷蔵庫60に使用されて
いる。すなわち、この冷蔵庫60は、冷凍室61と、冷
蔵室62と、野菜室63に区分され、冷凍室61の底部
にエバポレータ64が設けられている。エバポレータ6
4の後部にはファンモータ65が配設され、得られた冷
気を冷凍室61および冷蔵室62へ送風循環させてい
る。
【0004】そして、エバポレータ64と冷蔵室62の
間には仕切坂66が設けられ、エバポレータ64の冷気
が直接冷蔵室62に流れるのを遮断している。一方、こ
の仕切坂66の後部と冷蔵庫60の後部内壁との間に
は、冷気流通路67が形成され、この冷気流通路67内
にダンパー装置50が配設されている。
【0005】そして、このダンパー装置50のバッフル
52が開いた状態のとき、冷気の通り路である冷気流通
路67がクランク状となるように構成されている。ま
た、ダンパー装置50は、冷気流通路67の一部を形成
する仕切壁68に保持されるような形で設置される。
【0006】なお、最近において、冷蔵庫のミッドフリ
ーザー化に伴い、冷気を冷蔵室以外に野菜室へも回すよ
うなタイプの冷蔵庫も現れている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図13および図14に
示される従来のモータ式ダンパー装置50は、冷気流通
路67に直交するタイプであり、冷気の流れを直角に曲
げるものにしか使用できない。
【0008】また、このようなダンパー装置50を使用
する冷蔵庫60では、冷気流通路67がクランク状とな
るため、冷気流通路67が長くなり、冷気伝達の面でロ
スが生じている。しかも、冷気流通路67がクランク状
になるため、図15に示すように、仕切壁68の冷蔵庫
60の内部への出っ張り幅Mが大きくなり、冷蔵庫60
の容積を減少させる一因となっている。
【0009】さらに、バッフル52の開動作が冷気の流
れに対し平行となる位置まで開くものではなく、図15
に示すように、斜め位置までしか開かないものであるた
め、冷気の流れに対しバッフル52が抵抗となり、冷気
のすばやい拡散にとって好ましいものとはなっていな
い。
【0010】本発明は、以上のような問題に対処してな
されたものであり、小型化が可能であり、しかも冷気等
の流体の流れを妨げることのないモータ式ダンパー装置
を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】 かかる問題を達成する
ため、請求項1記載の発明では、モータを駆動源とし、
バッフルを、両端が開放された枠体の内部に形成された
開口部に対して動作させるように構成すると共に、枠体
の側部にモータを含むバッフルの移動機構を取り付けた
モータ式ダンパー装置において、モータの駆動力を受け
バッフルを回転駆動する回動中心となる軸と、開口部の
開口の周囲を囲むように形成された開口形成部と、この
開口形成部にバッフルに向けて突出するように形成され
た当接部とを設けると共に、軸をバッフルの軸部に貫通
させ、軸と開口部との回転方向の係合を遊びを有するよ
うに係合させている。
【0012】 また、請求項記載の発明では、モータ
を駆動源とし、バッフルを、両端が開放された枠体の内
部に形成された開口部に対して動作させるように構成す
ると共に、枠体の側部にモータを含むバッフルの移動機
構を取り付けたモータ式ダンパー装置において、枠体
は、ほぼ四角柱形状とされると共に、冷蔵庫のほぼ四角
柱形状の冷気流通路用ダクトの所定長部分に嵌め込まれ
る一方、開口部の開口の周囲を囲むように形成された開
口形成部と、この開口形成部にバッフルに向けて突出す
るように形成された当接部とを設けている。さらに、請
求項記載の発明では、請求項1または2記載のモータ
式ダンパー装置において、弾性力を利用してバッフルを
開口部に押圧するように構成すると共にバッフルの開口
部側の面に弾性力を有する部材を固着している。
【0013】また、請求項記載の発明では、請求項
1、2または3記載のモータ式ダンパー装置において、
バッフルの開口部側とは反対側となる面に、格子状の枠
部を設けると共に、バッフルを回転駆動する軸と該バッ
フルの軸部とを開口部に当接する面に垂直となる方向に
遊びが生ずるように係合させている。
【0014】このモータ式ダンパー装置は、モータの回
転力が歯車等を介してバッフルに伝達され、バッフルが
開口部に対して動作する。そして、枠体の内部に開口部
が形成されており、バッフルは、その開口部に当接する
位置と開口部に当接しない位置との間を移動する。この
ため、枠体に沿って流れてくる流体、例えば冷蔵庫内の
冷気は、開口部に遮られることなく流れていく。しか
も、バッフルの移動機構が枠体の側部に設けられ、かつ
開口部が枠体の内部に設けられているので、開口部を大
きくできると共に、バッフルの移動機構がかさばらず小
スペースとでき、開口部が大きい割に小型化したダンパ
ー装置が可能となる。
【0015】なお、枠体をほぼ四角柱形状とすることに
より、冷蔵庫等のダクトに多く採用されている四角柱形
状ダクトの中にこのダンパー装置を入れることが可能と
なり、適用範囲が広いものとなる。加えて、その枠体を
冷蔵庫のダクトの一部として形成すれば、嵌合等の組み
込みが容易となり、冷蔵庫のダクト部分が特殊な形状と
ならず、冷蔵庫側にとって好ましいものとなる。
【0016】また、モータの回転を歯車を介してバッフ
ルに伝達するようにするとモータの回転トルクを歯車に
よって増大して伝え易くなる一方、歯車の移動範囲を枠
体の側面スペース内に限定することが容易となり、小型
でかつバッフルの駆動力が大きいダンパー装置を容易に
得ることができる。さらに、枠体を筒状にし、開口部を
枠体に対して斜めにすると、ダンパー装置を小型化でき
る。
【0017】
【発明の実施の形態】図1から図6に基づき、本発明の
第1の実施の形態を説明する。なお、このモータ式ダン
パー装置は、冷蔵庫に使用されるものとなっている。
【0018】このモータ式ダンパー装置は、駆動源とな
るステッピングモータ1と両端が開放された筒状の枠体
2と、この枠体2に対して斜めに形成される開口部3
と、この開口部3に対して開閉動作するバッフル4とか
ら主に構成されている。
【0019】ステッピングモータ1は、SUSからなる
出力軸5を有し、この出力軸5にはポリアセタール(以
下POMという)からなるピニオン6が嵌合されてい
る。また、そのピニオン6のステッピングモータ1とは
反対側の軸端部6aは、枠体2の側部2aの凹部2bに
軸受け状に支持されている。ピニオン6は、POMから
なる扇型歯車7に噛み合い、ステッピングモータ1の回
転を減速して、扇型歯車7に伝えている。この扇型歯車
7の一端には、等方性フェライトマグネットからなるマ
グネット8が固着される一方、枠体2に、このマグネッ
ト8の接近を検出するホールIC9がプリント基板10
を介して固着されている。また、扇型歯車7の回転中心
部7aの貫通孔7bには、SUSからなる軸13が嵌合
し、扇型歯車7の回転をバッフル4の軸部4aに伝えて
いる。バッフル4を移動させるためのこれらの移動機構
を覆うようにABS樹脂からなるカバー11が枠体2に
対し嵌合され、ねじ12,12によって枠体2に取り付
けられている。なお、移動機構の中でステッピングモー
タ1のみがこのカバー11から外部へ突出しているが、
他の移動機構はこのカバー11で覆われ、外部と遮断さ
れている。
【0020】枠体2は、ABS樹脂からなり、この実施
の形態では、四角柱形状となっている。そして、枠体2
の内部に開口部3が形成されると共に、バッフル4やバ
ッフルの軸部4aが枠体2内に収納されている。
【0021】一方、開口部3は、枠体2から斜めに突き
出た開口形成部3aが開口3bの周囲を囲むことにより
形成されている。そして、この開口形成部3aの開口3
bに面する部分は、バッフル4に向けて突出する当接部
3cとなっている。なお、この開口部3は、枠体2と一
体に形成されているが、別部材としても差し支えない。
【0022】バッフル4は、ポリカーボネートからな
り、このバッフル4の開口部3側は、発泡ポリエチレン
からなるソフトテープ14が固着されている。また、バ
ッフル4は、軸13が貫通した軸部4a,4bを支点と
して回動可能となっており、図1の一点鎖点で示す開位
置と実線で示す閉位置の間を移動する。なお、このバッ
フル4の中心より若干支点側と反対側にずれた位置にバ
ネ係止部4hを設け、コイルバネ15の一端が引っかけ
られている。また、このコイルバネ15の他端は、枠体
2に形成された溝2cに引っかけられている。
【0023】なお、軸13とバッフル4の軸部4a,4
bとの係合をピン16によって行っている。この係合
は、まず、枠対2にバッフル4をその設置位置にほぼ一
致した位置に保持し、図4に示すバッフル4の軸部4
a,4bの一方の軸部4aに形成された軸差し入れ孔4
cに、ピン16をあらかじめ挿入固定した軸13の平担
細径部13dを図4(A)の矢示a方向に差し入れる。
そして、軸13をさらに差し入れ、軸部4aの貫通孔4
dに組み込む。その後、軸13を図4(A)で右方向に
移動し、軸13の一端を軸部4bの貫通孔4eに入れ
る。この後、枠体2に、このバッフル4と軸13の一体
物を組み付ける。その際、ピン16を3箇所挿入する。
この挿入は、軸部4aの溝4fから軸13の貫通孔13
aに通して行う箇所と、軸部4bの溝4gから軸13の
貫通孔13bに通して行う箇所と、扇型歯車7の回転中
心部7aに形成された溝から軸13の貫通孔13cに通
して行う箇所の計3箇所にて行う。そして、このピン1
6とバッフル4の軸部4a,4bとの係合は、わずかな
遊び用の隙間gをもって行われている。
【0024】このように構成されるモータ式ダンパー装
置は、例えば図6に示すような形で冷蔵庫に組み込まれ
る。ここで、図15に示すものと同一部材は同一符号で
示し、説明を省略する。
【0025】この冷蔵庫20には、図6に示すように、
野菜室63まで冷気を送風する両端が開放されたダクト
21が形成されており、このダクト21の野菜室63に
通ずる部分にモータ式ダンパー装置がはめ込まれてい
る。すなわち、このダンパー装置の枠体2がダクト21
の一部を形成するようにはめ込まれ、ダンパー装置自体
がダクト21を兼ねている。なお、このモータ式ダンパ
ー装置は、野菜室63ではなく、冷蔵室62用に取り付
けたり、または、両室に対し取りつけてもよい。
【0026】次に、このモータ式ダンパー装置の動作に
ついて説明する。
【0027】冷蔵庫20内の温度制御を行うCPU等
が、このモータ式ダンパー装置に対し、冷気導入の命令
を行う。すると、ステッピングモータ1が駆動され、そ
の回転がピニオン6,扇型歯車7,軸13,軸部4a,
4bを介して、バッフル4に伝わる。その結果、バッフ
ル4はコイルバネ15の弾性力に抗して開口部3から離
れ、枠体2と平行な位置である開位置(図1の一点鎖線
参照)に移動する。
【0028】バッフル4が開位置にくると、扇型歯車7
に固着されたマグネット8がホールIC9に近接する部
分に回動されてくる。このため、ホールIC9は、ステ
ッピングモータ1を停止させるための信号を発生し、ス
テッピングモータ1は駆動を停止する。このとき、バッ
フル4には、コイルバネ15の弾性力が働き、閉位置へ
の移動をしようとするが、ステッピングモータ1の通電
保持力またはリラクタンストルクにより開位置状態が保
持される。なお、このホールIC9の信号発生が原点信
号となり、バッフル4の移動の原点を規定している。
【0029】冷気を送る対象の室、例えば、野菜室63
が冷え、バッフル4を閉めるよう指示する信号が発生す
ると、ステッピングモータ1は、先の開方向駆動のとき
とは反対方向に回転され、バッフル4は、閉じる方向に
駆動され始める。そして、原点からの移動位置がパルス
数によって検知されており、所定パルス数に達すると、
バッフル4の閉位置と判断し、ステッピングモータ1の
駆動を停止する。このステッピングモータ1の駆動停止
は、バッフル4に固着されているソフトテープ14が開
口部3の当接部3cに当接した後も、ピン16が遊び用
の隙間gの範囲内分動いてから停止する。このため、バ
ッフル4には、コイルバネ15の力が働き、弾性力を有
するソフトテープ14が押圧され、当接部3cがこのソ
フトテープ14に食い込む形で隙間なくしっかり当接す
る。
【0030】ここで、バッフル4の開位置(図1の二点
鎖線位置)から閉位置(図1の実線位置)までの移動時
間はパルスの発生レートで制御する。この例では、10
0ppsで25.8秒、200ppsで12.9秒、3
00ppsで8.6秒としている。または、完全な開位
置ではなく、開と閉の中間にバッフル4を停止させ、そ
の位置を開位置とさせたい場合は、一旦、図1の二点鎖
で示す位置にバッフル4を移動させ、原点復帰をさせ
てから、その原点からのパルスが閉位置に場合に比べ、
少ない数の段階でステッピングモータ1を停止させるこ
とにより行う。なお、開位置(図1の二点鎖線位置)か
ら閉位置(図1の実線位置)までの移動角度αを、この
実施の形態では45度としているが、他の角度も適宣採
用することができる。
【0031】図1から図6に示す第1の実施の形態で
は、開口部3が枠体2に対して斜めに形成されているの
で、バッフル4の移動角度が小さくなり、コイルバネ1
5の一端を枠体2に、他端をバッフル4に係止させて動
作させることが可能となる。このため、コイルバネ15
を枠体2内に収納でき、小型になると共にその力を十分
発揮させることができ、バッフル4の開口状態を隙間な
く確実に行わせることができる。
【0032】図7は、本発明の第2の実施の形態を示し
たもので、図1に対応する図面である。そして、図1に
示す符号で表されるものと同一部材のものは、同一符号
によって示している。この実施の形態は、バッフル部分
を枠体2の中央部分に配置し、かつ2つのバッフル4
1,42としたものであり、1つのモータを用いて一方
側の軸13を回転させ、該一方側の軸13の回転を直接
他方側の軸13に伝達させると、両者は互いに逆方向に
回動し、開閉動作を一致させて行うことができる。その
他の構成は、第1の実施の形態と同様である。ここで、
駆動源となるステッピングモータを1個ではなく2個使
用して、それぞれのバッフル41,42を駆動するよう
にすれば、バッフル41,42による開口状態の種類を
数多く取れ、冷気の制御が一層きめ細かくなる。また、
この第2の実施の形態では、枠体2の中央にバッフル4
1,42がくるので、ダンパー装置としてバランスがよ
くなると共に、バッフル41,42の一方の移動機構が
故障したり、凍結で固着したりして動作しなくなったと
しても、他方のものが故障等しなければ、ある程度の機
能を果たすことができ、故障対策上有利なものとなる。
【0033】次に、第3の実施の形態を図8および図9
に基づいて説明する。この第3の実施の形態は、第1の
実施の形態のバッフル4およびその周辺の構造を変更し
たものである。ここで、図8および図9は、それぞれ図
1および図2に対応するもので、図1および図2に示す
符号で表されるものと同一の部材は、同一符号で示して
いる。
【0034】この第3の実施の形態は、バッフル4の長
辺と平行となるようにバッフル軸43を設け、そのバッ
フル軸43の両端を、図1の軸部4a,4bの機能に相
当する腕部44,44で支持するようにしたものであ
る。
【0035】さらに、バッフル4の周辺構造を図10に
示す第4の実施の形態のような構造としても良い。この
第4の実施の形態は、図8に示すバッフル軸43をバッ
フル4の背面に飛び出たバッフル軸挿入部45に貫通さ
せると共に、腕部44,44でそのバッフル軸43を支
持するようにしたものである。
【0036】さらに、第5の実施の形態を図11および
図12に基づいて説明する。なお、図1に示す符号で表
されるものと同種の部材は同一符号をもって示してい
る。この第5の実施の形態は、開口部3を枠体2に対し
直角となるように形成し、かつ枠体2を冷蔵庫20のダ
クト21の間に挟み込むようにしたものである。なお、
バッフル4は、開口部3の開口形成部3aに当接し、冷
気の流れを遮断する位置(閉位置)と、ダクト21と平
行となり、冷気を通過させる位置(開位置)との間を往
復回動する。そして、この移動を枠体2の側部に配置さ
れるステッピングモータ1の駆動力によって行ってい
る。この第5の実施の形態では、第1の実施の形態に示
されるコイルバネ15に相当するものが使用されていな
いが、そのようなコイルバネをバッフル4とダクト21
との間に引っかけるようにしても良い。
【0037】なお、上述の各実施の形態は、本発明の好
適な実施の形態の例であるが、これに限定されるもので
はなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々
変形実施可能である。例えば、移動機構を冷蔵庫のダク
ト壁の内部にくるようにしてもよい。すなわち、カバー
11を冷蔵庫のダクト壁と併用させるようにしてもよ
い。また、バッフル4の開方向駆動を、モータで行い、
閉方向駆動は、コイルバネ等のバネ力で行うようにして
もよい。さらに、モータとしては、ステッピングモータ
1の他に,AC同期モータや直流モータ等の他のモータ
を使用することができる。また、コイルバネ15の代わ
りに板バネやマグネットにしたり、時には省略すること
もできる。
【0038】また、減速装置として、扇形歯車7を使用
しているが、他の歯車を使用しても良い。さらに、上述
の実施の形態では、冷蔵庫の冷気制御として、本発明の
モータ式ダンパー装置を使用した場合を示したが、エア
コンや水道装置等流体を扱う他の各機器にも本発明を適
用できる。
【0039】
【発明の効果】 以上説明したように、請求項1記載の
モータ式のダンパー装置では、両端が開放された枠体の
内部にバッフルを設けているので、枠状のダクト等には
め合わせたり、ダクトそのものを枠体として利用するこ
とによりダンパー装置を設置できる。この結果、モータ
式ダンパー装置を冷蔵庫等に組み込んだときのスペース
ロスを減少させることができる。しかも、開口部を枠体
の内部に形成し、かつ枠体の側部にバッフルの移動機構
を設けているので、開口部を大きく形成できる割にはバ
ッフルの移動機構がかさばらず小スペースとすることが
できる。また、バッフルの開位置を枠体に対しほぼ並行
となる位置とすることが簡単にできるので、開状態のと
き、枠体に沿って流れてくる流体、例えば、冷蔵庫内の
冷気を、バッフルや開口部に遮られることはほとんどな
く直進的に流れていくようにすることが容易に可能とな
る。このため、冷気等の伝達ロスがなくなり、流体もス
ムーズに流れ易くなり、冷蔵庫に使用すると、冷気伝達
と冷気拡散の効率が良い冷蔵庫を容易に得ることができ
る。さらに、開口形成部にバッフルに向けて突出する当
接部が形成されているので、開口部分の剛性を高めるこ
とができ、枠体を厚くする必要がなくなり、装置を小型
化、軽量化することができる。さらに、この当接部によ
ってバッフルと開口部との間に隙間が生じにくくなる。
【0040】 また、請求項記載の発明では、バッフ
ルの軸部と軸との回転方向の係合に遊びを持たせている
ので、バッフルの開口部への当接を確実に行わせること
が可能となる。
【0041】 さらに、請求項記載の発明によれば、
枠体を冷蔵庫のダクトの一部として置き換えが可能とな
り、冷蔵庫のダクト中へ簡単に嵌合等の組み込みができ
ることとなる。このため、冷蔵庫側としてダクト部分を
特殊な形状にする必要がなくなると共に、従来のような
ダンパー装置用のデッドスペースが生じなくなるので、
冷蔵庫用のダンパー装置として好適なものとなる。ま
た、開口形成部にバッフルに向けて突出する当接部が形
成されているので、開口部分の剛性を高めることがで
き、枠体を厚くする必要がなくなり、装置を小型化、軽
量化することができる。さらに、この当接部によってバ
ッフルと開口部との間に隙間が生じにくくなる。
【0042】 また、請求項記載の発明では、バッフ
ルが弾性力によって開口部に押し当てられ、その際、バ
ッフルに固着した弾性部材に、開口形成部に設けられた
突出した当接部が食い込むこととなる。このため、バッ
フルと当接部との密接が完全となり、冷気等の漏れが生
じなくなる。
【0043】 また、請求項記載の発明では、バッフ
ルの背面に格子状の枠部を設けているので、バッフルに
強いねじれ力が加わってもバッフルがねじれることはな
い。また、バッフルの軸部と軸との遊合によって、組み
立て誤差や製作誤差を吸収することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を説明するための図
で、図2のI-Iによる断面図である。
【図2】図1の一部破断底面図である。
【図3】カバーを取り除き、かつステッピングモータを
仮想的に付加した図で、図2のIII方向から見た図であ
る。
【図4】本発明の第1の実施の形態に使用するバッフル
を示す図で、(A)は平面図で、(B)は(A)の矢示
aから見た正面図で、(C)は、(A)の矢示bから見
た図である。
【図5】本発明の第1の実施の形態に使用する軸を示す
図で,(A)は正面図で、(B)は平面図である。
【図6】本発明のモータ式ダンパー装置が適用される冷
蔵庫の一例を示す断面図である。
【図7】本発明の第2の実施の形態の側面断面図で、第
1の実施の形態の図1に対応する図である。
【図8】本発明の第3の実施の形態を示す図で、枠体と
開口部を断面にした側面図である。
【図9】図8の一部破断底面図である。
【図10】本発明の第4の実施の形態を示す図で、枠体
と開口部を断面にした側面図である。
【図11】本発明の第5の実施の形態の概要を示す斜視
図である。
【図12】図11のモータ式ダンパー装置を冷蔵庫に組
み込んだ状態の要部断面図である。
【図13】従来のダンパー装置の正面図である。
【図14】図13の一部破断側面図である。
【図15】従来のダンパー装置が適用される冷蔵庫の一
例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ステッピングモータ 2 枠体 3 開口部 4 バッフル 6 ピニオン 7 扇型歯車(歯車) 11 カバー 13 軸 14 ソフトテープ 15 コイルバネ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−3485(JP,A) 実開 昭64−48571(JP,U) 実願 昭63−70754号(実開 平1− 173575号)の願書に添付した明細書及び 図面の内容を撮影したマイクロフィルム (JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F25D 17/08 F16K 31/04 F24F 13/14

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータを駆動源とし、バッフルを、両端
    が開放された枠体の内部に形成された開口部に対して動
    作させるように構成すると共に、上記枠体の側部に上記
    モータを含む上記バッフルの移動機構を取り付けたモー
    タ式ダンパー装置において、上記モータの駆動力を受け
    上記バッフルを回転駆動する回動中心となる軸と、上記
    開口部の開口の周囲を囲むように形成された開口形成部
    と、この開口形成部に上記バッフルに向けて突出するよ
    うに形成された当接部とを設けると共に上記軸を上記バ
    ッフルの軸部に貫通させ、上記軸と上記軸部との回転方
    向の係合を遊びを有するように係合させたことを特徴と
    するモータ式ダンパー装置。
  2. 【請求項2】 モータを駆動源とし、バッフルを、両端
    が開放された枠体の内部に形成された開口部に対して動
    作させるように構成すると共に、上記枠体の側部に上記
    モータを含む上記バッフルの移動機構を取り付けたモー
    タ式ダンパー装置において、上記枠体は、ほぼ四角柱形
    状とされると共に、冷蔵庫のほぼ四角柱形状の冷気流通
    路用ダクトの所定長部分に嵌め込まれる一方、上記開口
    部の開口の周囲を囲むように形成された開口形成部と、
    この開口形成部に上記バッフルに向けて突出するように
    形成された当接部とを設けたことを特徴とするモータ式
    ダンパー装置。
  3. 【請求項3】 弾性力を利用して前記バッフルを前記開
    口部に押圧するように構成すると共に前記バッフルの開
    口部側の面に弾性力を有する部材を固着したことを特徴
    とする請求項1または2記載のモータ式ダンパー装置。
  4. 【請求項4】 前記バッフルの前記開口部側とは反対側
    となる面に、格子状の枠部を設けると共に、前記バッフ
    ルを回転駆動する軸と該バッフルの軸部とを前記開口部
    に当接する面に垂直となる方向に遊びが生ずるように係
    合させたことを特徴とする請求項1、2または3記載の
    モータ式ダンパー装置。
JP8054201A 1995-09-13 1996-02-16 モータ式ダンパー装置 Expired - Lifetime JP3047160B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8054201A JP3047160B2 (ja) 1995-09-13 1996-02-16 モータ式ダンパー装置
US08/704,911 US5876014A (en) 1995-09-13 1996-08-30 Motor damper
CN96113408A CN1114081C (zh) 1995-09-13 1996-09-11 电动式调节风门装置
IT96BO000458A IT1286216B1 (it) 1995-09-13 1996-09-12 Valvola di deflessione motorizzata
KR1019960039609A KR100199709B1 (ko) 1995-09-13 1996-09-13 모터식 댐퍼장치

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-260882 1995-09-13
JP26088295 1995-09-13
JP8054201A JP3047160B2 (ja) 1995-09-13 1996-02-16 モータ式ダンパー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09138052A JPH09138052A (ja) 1997-05-27
JP3047160B2 true JP3047160B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=26394949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8054201A Expired - Lifetime JP3047160B2 (ja) 1995-09-13 1996-02-16 モータ式ダンパー装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5876014A (ja)
JP (1) JP3047160B2 (ja)
KR (1) KR100199709B1 (ja)
CN (1) CN1114081C (ja)
IT (1) IT1286216B1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19980085095A (ko) * 1997-05-27 1998-12-05 배순훈 냉장고의 제상장치
US6336339B1 (en) * 1999-06-09 2002-01-08 Lg Electronics Inc. Damper for refrigerators
KR100547422B1 (ko) * 1999-06-09 2006-02-01 주식회사 엘지이아이 냉장고의 댐퍼장치
CN100365361C (zh) * 2000-01-31 2008-01-30 株式会社三协精机制作所 电动机式风门装置
US6250092B1 (en) 2000-02-08 2001-06-26 Robertshaw Controls Company Actuator and method for controlling temperatures in a multiple compartment device
KR100342259B1 (ko) * 2000-02-09 2002-06-27 윤종용 냉장고 및 그 온도제어방법
US6244564B1 (en) 2000-02-10 2001-06-12 Kabushuki Kaisha Sankyo Seiki Seisakusho Motor-type damper unit
DE10024693A1 (de) * 2000-05-18 2001-11-22 Behr Gmbh & Co Steuereinrichtung für einen in einem Kanal geführten Gasstrom
US6588727B2 (en) * 2001-09-27 2003-07-08 Lancer Partnership, Ltd. Electric dispensing valve including improved paddle arm
US6910340B2 (en) * 2002-04-16 2005-06-28 Illinois Tool Works Inc. Airflow control device
JP2003322455A (ja) * 2002-05-01 2003-11-14 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd モータ式ダンパ装置
JP4136530B2 (ja) * 2002-08-12 2008-08-20 日本電産サンキョー株式会社 ダンパー装置
DE20221970U1 (de) * 2002-10-29 2009-10-29 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH No-Frost-Kältegerät
US7188481B2 (en) * 2002-10-30 2007-03-13 Honeywell International Inc. Adjustable damper actuator
US6880799B2 (en) * 2003-08-01 2005-04-19 Honeywell International Inc. Self-adjusting system for a damper
JP4157447B2 (ja) * 2003-09-09 2008-10-01 日本電産サンキョー株式会社 ダンパー装置
JP2005172303A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
US8021218B2 (en) * 2004-02-26 2011-09-20 Illinois Tool Works, Inc. Linear travel air damper
AU2005255337B2 (en) * 2004-06-15 2010-10-07 Lg Electronics Inc. Refrigerator having air-cleaner
ITMC20040113A1 (it) * 2004-09-10 2004-12-10 So Ge Mi Spa Valvola a portello oscillante per condutture percorse da fluidi aeriformi, azionata da un micromotore elettrico.
CA2492257C (en) * 2005-01-11 2011-01-25 Venmar Ventilation Inc. A damper assembly exploiting a crankshaft
US20060168990A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Jung-Bum Park Damper device for refrigerator
KR100572175B1 (ko) 2005-02-01 2006-04-18 주식회사 모아텍 냉장고용 댐퍼장치
ITTO20050361A1 (it) * 2005-05-27 2006-11-28 Itw Ind Components Srl Dispositivo e metodo di controllo della temperatura interna di una cella frigorifera in un frigorifero-congelatore di tipo combinato
US7260957B2 (en) * 2005-12-08 2007-08-28 General Electric Company Damper for refrigeration apparatus
DE102006001679B4 (de) * 2006-01-12 2008-01-31 Emz-Hanauer Gmbh & Co. Kgaa Luftklappenvorrichtung für ein Kühl- oder/und Gefriergerät der Küchenausstattung
KR101199382B1 (ko) * 2006-02-17 2012-11-09 엘지전자 주식회사 공기 조화기 및 그 제어방법
JP2008075971A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Nidec Sankyo Corp ダンパー装置
JP2008089256A (ja) * 2006-10-03 2008-04-17 Nidec Sankyo Corp ダンパー装置
US20080156010A1 (en) * 2007-01-02 2008-07-03 Lg Electronics Inc. Refrigerator
US20080307807A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Emerson Electric Co. Air Damper Units for Refrigerators and Control Methods Therefor
JP2009002545A (ja) 2007-06-20 2009-01-08 Nidec Sankyo Corp 冷蔵庫
DE102008005699B4 (de) * 2008-01-23 2019-05-16 Emz-Hanauer Gmbh & Co. Kgaa Luftklappenvorrichtung für ein Kühl- oder/und Gefriergerät für Küchenausstattung
US8084982B2 (en) * 2008-11-18 2011-12-27 Honeywell International Inc. HVAC actuator with output torque compensation
US20110154680A1 (en) * 2009-12-30 2011-06-30 Daewoo Electronics Corporation Dryer having circulation apparatus and control method thereof
JP5003795B2 (ja) * 2010-06-15 2012-08-15 株式会社デンソー バルブ駆動装置
CN102297558B (zh) * 2011-07-08 2013-07-03 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 用于制冷设备的控风装置和具有其的风冷式制冷设备
FR2978998B1 (fr) * 2011-08-08 2013-07-26 Sonceboz Automotive Sa Dispositif de dosage compact
JP2014134332A (ja) * 2013-01-09 2014-07-24 Toshiba Corp 冷蔵庫
JP5522869B1 (ja) * 2013-04-11 2014-06-18 新日本空調株式会社 空調ダクトの止水ダンパ
CN103411368B (zh) * 2013-08-23 2015-08-12 合肥华凌股份有限公司 用于冰箱的风道组件和具有该风道组件的冰箱
CN103471318B (zh) * 2013-09-18 2015-08-19 佛山通宝华通控制器有限公司 一种直流电机电动风门装置
JP6223273B2 (ja) * 2014-04-30 2017-11-01 日本電産サンキョー株式会社 ダンパ装置
FR3033383A1 (fr) * 2015-03-06 2016-09-09 Faurecia Systemes D'echappement Dispositif d'entrainement d'un obturateur de vanne, vanne equipee d'un tel dispositif, procede d'exploitation correspondant
JP7064915B2 (ja) * 2018-03-22 2022-05-11 日本電産サンキョー株式会社 異常検出機構付き駆動装置およびダンパ装置
US10797559B2 (en) 2018-09-07 2020-10-06 Denso International America, Inc. Isolators for motors
CN109708364B (zh) * 2018-09-28 2021-05-25 重庆海尔制冷电器有限公司 便携式冷冻装置
CN109708362B (zh) * 2018-09-28 2021-10-29 海尔智家股份有限公司 便携式冷冻装置及便携式冷冻装置制冷控制方法
CN109357467A (zh) * 2018-11-12 2019-02-19 合肥美的电冰箱有限公司 风门结构及冰箱
US11564538B2 (en) 2019-10-21 2023-01-31 Bemis Manufacturing Company Hinge post for toilet seat

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3108452A (en) * 1961-09-05 1963-10-29 Unarco Industries Railway refrigerator car
US3288370A (en) * 1963-10-08 1966-11-29 Robertshaw Controls Co Fluid system and control device therefor or the like
US3793847A (en) * 1973-03-16 1974-02-26 Philco Ford Corp Refrigeration apparatus
US4009591A (en) * 1976-01-02 1977-03-01 General Electric Company Single evaporator, single fan combination refrigerator with independent temperature controls
DE7700651U1 (de) * 1976-01-16 1979-08-02 Belimo Automation, Gossau, Zuerich (Schweiz) Stellantrieb fuer luft- und drosselklappen, mischhaehne u.dgl. in heizungs- und lueftungsanlagen
US4205783A (en) * 1978-04-27 1980-06-03 Westinghouse Electric Corp. Independent biasing means for automatic flue damper
IT1194579B (it) * 1982-07-12 1988-09-22 Gold Star Co Frigorifero con un compartimento refrigerante chiudibile
US4527734A (en) * 1983-12-19 1985-07-09 Carrier Corporation Subzone diverter control
JPS61119968A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 株式会社東芝 冷蔵庫
US4646531A (en) * 1984-12-10 1987-03-03 Dae Woo Electronics Co., Ltd. Refrigerator temperature control apparatus
US4642998A (en) * 1985-09-06 1987-02-17 Samsung Electronic Co., Ltd. Refrigerator cooling air flow control apparatus
JPH0672732B2 (ja) * 1987-03-11 1994-09-14 株式会社東芝 フアンク−ル式冷蔵庫
US4892286A (en) * 1988-01-25 1990-01-09 Eaton Corporation Fluid control device
US4957274A (en) * 1989-12-26 1990-09-18 Ingersoll-Rand Company Position sensor for a rotary valve
US5018364A (en) * 1990-01-22 1991-05-28 Tenelex Industries, Inc. Internal air damper for a combination refrigerator-freezer
US5083744A (en) * 1991-03-08 1992-01-28 Morotta Scientific Controls, Inc. Motor-operated valve
US5201888A (en) * 1991-11-14 1993-04-13 White Consolidated Industries, Inc. Temperature control system for refrigerator/freezer combinations
US5361596A (en) * 1993-09-17 1994-11-08 Robertshaw Controls Company Refrigerator system, a control device therefor and methods of making the same

Also Published As

Publication number Publication date
US5876014A (en) 1999-03-02
ITBO960458A0 (it) 1996-09-12
JPH09138052A (ja) 1997-05-27
IT1286216B1 (it) 1998-07-08
KR100199709B1 (ko) 1999-06-15
ITBO960458A1 (it) 1998-03-12
CN1114081C (zh) 2003-07-09
CN1148685A (zh) 1997-04-30
KR970016448A (ko) 1997-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3047160B2 (ja) モータ式ダンパー装置
JP3583603B2 (ja) 開閉部材の駆動方法
US6058726A (en) Damper
US11496036B2 (en) Valve device
US6244564B1 (en) Motor-type damper unit
JP3445723B2 (ja) ダブルダンパー装置
CN217876389U (zh) 出风断流装置和空调器
JP3313958B2 (ja) モータ式ダンパー装置
JP3314910B2 (ja) ダブルダンパー装置
JP3452114B2 (ja) ダンパー装置
JP3270889B2 (ja) モータ式ダンパー装置
JP3650607B2 (ja) ダンパー装置
JP3313974B2 (ja) ダンパー装置
JPH09318225A (ja) ダブルダンパー装置
JP3724961B2 (ja) 開閉装置
JP3228317B2 (ja) モータ式ダンパー装置
JPH09159343A (ja) モータ式ダンパー装置
JPH10136693A (ja) モータユニットの制御方法およびモータユニットならびにモータ式ダンパー装置
JP3624789B2 (ja) リンク機構
JP2001317853A (ja) ダブルダンパー装置
JPH0763273A (ja) 電磁弁
JP2001113936A (ja) スライドドア装置
JP3243221B2 (ja) ルーバ機構
KR20020090602A (ko) 공기흡입커버를 구비한 패키지 에어컨 실내기
JPH09184673A (ja) モータ式ダンパー装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000208

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080324

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140324

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term