JP3046987B2 - 研削盤用アタッチメント及び研削盤におけるワーク送り機構 - Google Patents

研削盤用アタッチメント及び研削盤におけるワーク送り機構

Info

Publication number
JP3046987B2
JP3046987B2 JP1258456A JP25845689A JP3046987B2 JP 3046987 B2 JP3046987 B2 JP 3046987B2 JP 1258456 A JP1258456 A JP 1258456A JP 25845689 A JP25845689 A JP 25845689A JP 3046987 B2 JP3046987 B2 JP 3046987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
work
grinding machine
attachment
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1258456A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03121739A (ja
Inventor
登 長瀬
政男 山口
誠 山村
光夫 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagase Integrex Co Ltd
Original Assignee
Nagase Integrex Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagase Integrex Co Ltd filed Critical Nagase Integrex Co Ltd
Priority to JP1258456A priority Critical patent/JP3046987B2/ja
Publication of JPH03121739A publication Critical patent/JPH03121739A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3046987B2 publication Critical patent/JP3046987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はテーブルを往復動させながら、そのテーブル
に固定されたワークを砥石によって研削加工するように
した研削盤用アタッチメント及び研削盤におけるワーク
送り機構に関するものである。
[従来の技術] 従来、テーブルを往復動させながら、そのテーブルに
固定されたワークを砥石によって研削加工するようにし
た研削盤があるが、この研削盤ではテーブルが重量物で
あるために、その往復動の方向切替時や加減速の際に生
ずる反力により振動が発生し、この振動が研削加工精度
を低下させる原因となっている。また、研削盤のテーブ
ル上に取付けて使用される研削盤用アタッチメントにお
いても同様の問題がある。
そこで、本出願人は先に、前記テーブルに同期してそ
の移動方向と逆方向に往復動するカウンタウエイトを設
けた研削盤及び研削盤用アタッチメントを提案した(特
願昭63−40326号参照)。この研削盤及びアタッチメン
トによれば、前記テーブルの往復動に起因して生ずる振
動をカウンタウエイトの往復動によって減衰することが
できる。
[発明が解決しようとする課題] ところが、前記従来の研削盤及び研削盤用アタッチメ
ントでは、1つのテーブルに対して1つのカウンタウエ
イトを設ける必要がある。しかも、このカウンタウエイ
トは直接研削加工に関与しない。そのため、前記カウン
タウエイト及びその往復動のための経路分だけ、1つの
ワークを研削加工するための研削スペースが大きくなっ
てしまうという問題があった。
本発明の目的は、テーブルの往復動に起因して発生す
る振動を減衰しながら、一度に複数のワークを研削加工
することができ、1つのワークを研削するための研削ス
ペースを小さくして研削効率の向上を図ることが可能な
研削盤用アタッチメント及び研削盤におけるワーク送り
機構を提供することにある。
[課題を解決するための手段] そこで、前記目的を達成するため、本発明の研削盤用
アタッチメント及び研削盤におけるワーク送り機構で
は、テーブル上のワークのは別のワークが固定されると
ともに、テーブルの往復動に起因して生ずる振動を減衰
させるための補助テーブルを、前記テーブルの移動方向
と逆方向への往復動可能に設け、前記補助テーブルに固
定されたワークを研削盤の砥石によって該補助テーブル
と異なる前記テーブルに固定されたワークの研削加工と
同時に研削加工するようにしている。
そして、前記テーブルの往復動経路の延長線上に、補
助テーブルを配置することが好ましい。
[作用] ワークが固定されたテーブルが往復動すると、別のワ
ークが固定された補助テーブルが、前記テーブルの往復
動に同期してそのテーブルの移動方向と逆方向へ往復動
する。そのため、前記テーブルの往復動に起因して生ず
る振動が、補助テーブルの往復動により減衰される。
また、本発明は補助テーブルに固定されたワークとテ
ーブルに固定されたワークを研削盤の砥石によって該補
助テーブルと異なる前記テーブルに固定されたワークの
研削加工と同時に研削加工するので、加工能率を向上す
ることができる。
特に、テーブルの往復動経路の延長線上に補助テーブ
ルが配置されると、そのテーブルの往復動により生ずる
振動が効果的に、かつ確実に減衰される。
[第一実施例] 以下、本発明を研削盤用アタッチメントに具体化した
第一実施例を第1〜5図に従って説明する。
第3〜5図に示すように、この実施例における研削盤
1はアタッチメント2が取付けられるテーブル3を備え
ている。また、テーブル3の後方(第3図上方、第5図
上方)に設けられたコラム4には主軸ヘッド5が取付け
られ、この主軸ヘッド5の前端には、下面を開口した左
右一対の砥石カバー7を有する取付部材6が脱着可能に
取着されている。左右各砥石カバー7内にはそれぞれ砥
石G2,G1が互いに反対方向への回転可能に支持されると
ともに、両砥石G2,G1の下部は両砥石カバー7から下方
へ露出している。なお、これらの取付部材6、両砥石カ
バー7及び砥石G1,G2は一体となって砥石アタッチメン
トを構成している。
各砥石カバー7の左右側方には研削液Lを注水するた
めの一対のクーラントノズル10が配設されている。そし
て、各砥石カバー7における両クーラントノズル10は対
向するクーラントノズル10側へ折曲形成されている。
第1,2図に示すように、研削盤1に取付けられるアタ
ッチメント本体11の右端上面にはモータ12が取着され、
その出力軸12aに小プーリ13が取付けられている。モー
タ12の近傍位置にはクランク軸14が併設され、そのクラ
ンク軸14に取付けられた大プーリ15は、ベルト16によっ
て前記小プーリ13に連結されている。クランク軸14の上
端にはクランクアーム17が形成され、そのクランクアー
ム17から上方へ突出するピン17aにコンロッド18の右端
が支持されている。
前記コンロッド18の左端は、アタッチメント本体11の
ガイドレール(図示しない)上に左右方向への移動可能
に載置されたテーブル19に連結されている。テーブル19
上にはワークW1が固定されるようになっている。そし
て、これらのクランクアーム17、ピン17a、コンロッド1
8等によるクランク機構が構成されている。このため、
モータ12の出力軸12aの回転がクランク機構を介してテ
ーブル19に伝達され、同テーブル19が左右方向へ往復動
される。
また、前記テーブル19の往復動経路の延長線上である
ガイドレール上には、そのテーブル19とほぼ同一重量の
補助テーブル20が左右方向への移動可能に載置されてい
る。補助テーブル20上には前記テーブル19上のワークW1
とほぼ同一重量のワークW2が固定されるようになってい
る。
前記アタッチメント本体11内には左右一対のプーリ23
が回動可能に支持され、両プーリ23間に連動ベルト24が
張設されている。そして、連動ベルト24の両端が前記テ
ーブル19下面に設けられた突部19aに固定されるととも
に、同連動ベルト24のほぼ中間部分が補助テーブル20下
面に設けられた突部20aに固定されている。このため、
前記テーブル19の移動はプーリ23及び連動ベルト24を介
して補助テーブル20に伝達され、この補助テーブル20は
テーブル19の往復動に同期して逆方向に往復動される。
なお、前記テーブル19及び補助テーブル20にはそれぞ
れカバー25,26が固定されており、両テーブル19,20の往
復動時に前記クランク機構、レール等の内部構造に研削
液Lや切削粉が入り込むのを防止するようになってい
る。
前記のように構成されたアタッチメント2を使用して
研削作業を行う場合には、まずアタッチメント2を研削
盤1のテーブル3に取付け、そのアタッチメント2のテ
ーブル19上にワークW1を、補助テーブル20上にワークW2
をそれぞれ固定する。そして、ワークW1,W2が砥石G1,G2
に接触するようにアタッチメント2の上下、左右及び前
後位置を調節した後、研削盤1のテーブル3は作動され
ずに砥石G1,G2を回転させる。
続いて、アタッチメント2を作動させ、モータ12によ
りベルト16を介してクランク軸14を回転させると、クラ
ンク機構によってテーブル19がレール上で左右方向へ往
復動する。この往復動にともない連動ベルト24も移動さ
れる。従って、テーブル19と補助テーブル20とは同期し
て互いに逆方向に同一ストロークで往復動する。
このとき、テーブル19の重量と補助テーブル20の重量
とが互いにほぼ同一であるうえに、テーブル19上のワー
クW1の重量と補助テーブル20上のワークW2の重量もほぼ
同一であるので、ワークW1を載せたテーブル19の移動に
起因して発生する反力は、ワークW2を載せた補助テーブ
ル20の移動に起因して発生する反力によって相殺され
る。従って、本実施例のアタッチメント2の補助テーブ
ル20は、ワークW2を往復動させる機構、及びテーブル19
の反力を打ち消す機能の2つの機能を有することにな
る。
このため、本実施例のアタッチメントによれば、従来
技術におけるカウンタウエイトを用いることなく、テー
ブル19の往復動に起因して発生する振動を減衰して加工
精度を良好に維持することができる。また、一度に2つ
のワークW1,W2を研削加工することになるので、研削効
率を従来ものの2倍に向上することもでき、さらには、
ワークW1,W21つ当たりの研削スペースを小さくできる。
なお、本実施例ではワークW1,W2に対応して2つの砥
石G1,G2を研削盤1に取付ける必要があるが、従来から
一般に用いられている研削盤の主軸ヘッド5に、砥石ア
タッチメントの取付部材6を装着するという簡単な操作
で、両砥石G1,G2を取付けることができる。
[第二実施例] 次に、本発明の第二実施例を第6図に基づいて説明す
る。
本実施例では、アタッチメント本体11上に、テーブル
19が矢印で示すように左右方向への往復動可能に配設さ
れている。また、テーブル19の往復動経路と平行な経路
上には、そのテーブル19とほぼ同一重量の補助テーブル
20が配置されている。この補助テーブル20はテーブル19
の往復動に同期して、そのテーブル19の移動方向と逆方
向へ往復動するようになっている。
前記テーブル19上にはワークW1が、また補助テーブル
20上にはそのワークW1とほぼ同一重量のワークW2が固定
されている。そして、テーブル19と補助テーブル20との
間には砥石G1が回転可能に配設されている。なお、前記
テーブル19及び補助テーブル20は砥石G1に対し接近又は
離間するようになっており、同時に砥石G1に切り込ませ
ることが可能である。
従って、本実施例によれば前記第一実施例と同様の作
用及び効果を奏する外、1つの砥石G1で2つのワーク
W1,W2を同時に研削加工でき、さらに研削効率を向上で
きる。
[第三実施例] 次に、本発明の第三実施例を第7,8図に従って説明す
ると、本実施例では各ワークW1,W2に対応してそれらの
上方に砥石G1,G2が配設され、両砥石G1,G2が1本の主軸
27により回転可能に支持されている点が前記第二実施例
と異なっている。
従って、本実施例によっても前記第二実施例と同様の
作用及び効果を奏する。
なお、本発明は前記実施例の構成に限定されるもので
はなく、例えば以下のように発明の趣旨から逸脱しない
範囲で任意に変更して具体化することもできる。
(1)前記第一〜第三実施例では、2つのテーブル19,2
0を互いに反対方向へ往復動させてワークW1,W2を一度に
研削加工するようにしたが、これらのテーブルの数は2
つに限らず、例えば3つにしたり、あるいは4つ以上に
したりしてもよい。第9,10図は4つのワークW1〜W4を一
度に研削加工できるようにしたアタッチメントの概略平
面図である。この場合には、第9,10図において右側に位
置する一対のテーブル19,29を同一方向へ往復動させ、
左側に位置する一対の補助テーブル20,30を右側のテー
ブル19,29の移動方向と逆方向へ往復動させる。
なお、4つのワークW1〜W4を研削するために、第9図
に示すように右側のワークW1,W3に砥石G1を配設すると
ともに、左側のワークW2,W4間に砥石G2を配設してもよ
いし、あるいは第10図に示すように、各ワークW1〜W4
対応して4つの砥石G1〜G4を設けてもよい。
第11図は3つのワークW1〜W3を一度に研削加工できる
ようにしたアタッチメントの概略平面図である。この場
合には中央のテーブル19の重量と、その側方(図の上
下)に位置する補助テーブル20,30の合計の重量とがほ
ぼ同一になるよう設定する必要がある。
(2)本発明は研削盤用アタッチメント以外にも、この
アタッチメントの機構を組み込んだ研削盤に具体化して
もよく、この場合にも前記と同様の作用及び効果を奏す
る。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明のワーク送り機構によれ
ば、テーブルの往復動に起因して発生する振動を減衰し
ながら、一度に複数のワークを研削加工することがで
き、1つのワークを研削するための研削スペースを小さ
くして、研削効率の向上を図ることができるという優れ
た効果を奏する。
特に、テーブルの往復動経路の延長線上に補助テーブ
ルを配置すると、そのテーブルの往復動により生ずる振
動を、効果的にかつ確実に減衰させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図は本発明を具体化した第一実施例を示し、第
1図は研削盤用アタッチメントの断面図、第2図は同じ
く一部破断平面図、第3図は研削盤の斜視図、第4図は
アタッチメント及び砥石の作用を説明するための正面
図、第5図は同じく一部破断平面図、第6図は本発明の
第二実施例のアタッチメントを示す斜視図、第7,8図は
本発明の第三実施例を示し、第7図はアタッチメント及
び砥石の部分平面図、第8図は同じく部分側面図、第9
〜11図はテーブル、補助テーブル、ワーク及び砥石の配
置状態の別例を示す部分平面図である。 1……研削盤、11……アタッチメント本体、19,29……
テーブル、20,30……補助テーブル、G1〜G4……砥石、W
1〜W4……ワーク。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長尾 光夫 岐阜県武儀郡武芸川町跡部1333番地の1 株式会社長瀬鉄工所内 (56)参考文献 実開 昭50−32690(JP,U) 特許2706674(JP,B2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B23Q 5/027 B24B 7/02 B24B 47/04

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】研削盤(1)に取付けられるアタッチメン
    ト本体(11)上のテーブル(19,29)を往復動させなが
    ら、そのテーブル(19,29)に固定されたワーク(W1,
    W3)を研削盤(1)の砥石(G1,G3)によって研削加工
    するようにした研削盤用アタッチメントにおけるワーク
    送り機構において、 前記ワーク(W1,W3)とは別のワーク(W2,W4)が固定さ
    れるとともに、前記テーブル(19,29)の往復動に起因
    して生ずる振動を減衰させるための補助テーブル(20,3
    0)を、前記テーブル(19,29)の往復動に同期してその
    テーブル(19,29)の移動方向と逆方向への往復動可能
    に設け、前記補助テーブル(20,30)に固定されたワー
    ク(W2,W4)を研削盤(1)の砥石(G2,G4)によって該
    補助テーブルとは異なる前記テーブル(19,29)に固定
    されたワーク(W1,W3)の研削加工と同時に研削加工す
    るようにした研削盤用アタッチメントにおけるワーク送
    り機構。
  2. 【請求項2】テーブル(19,29)の往復動経路の延長線
    上に、補助テーブル(20,30)を配置した請求項1記載
    の研削盤用アタッチメントにおけるワーク送り機構。
  3. 【請求項3】テーブル(19,29)を往復動させながら、
    そのテーブル(19,29)に固定されたワーク(W1,W3)を
    砥石(G1,G3)によって研削加工するようにした研削盤
    におけるワーク送り機構において、 前記ワーク(W1,W3)とは別のワーク(W2,W4)が固定さ
    れるとともに、前記テーブル(19,29)の往復動に起因
    して生ずる振動を減衰させるための補助テーブル(20,3
    0)を、前記テーブル(19,29)の往復動に同期してその
    テーブル(19,29)の移動方向と逆方向への往復動可能
    に設け、前記補助テーブル(20,30)に固定されたワー
    ク(W2,W4)を研削盤(1)の砥石(G2,G4)によって該
    補助テーブルとは異なる前記テーブル(19、29)に固定
    されたワーク(W1,W3)の研削加工と同時に研削加工す
    るようにした研削盤におけるワーク送り機構。
JP1258456A 1989-10-03 1989-10-03 研削盤用アタッチメント及び研削盤におけるワーク送り機構 Expired - Lifetime JP3046987B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1258456A JP3046987B2 (ja) 1989-10-03 1989-10-03 研削盤用アタッチメント及び研削盤におけるワーク送り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1258456A JP3046987B2 (ja) 1989-10-03 1989-10-03 研削盤用アタッチメント及び研削盤におけるワーク送り機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03121739A JPH03121739A (ja) 1991-05-23
JP3046987B2 true JP3046987B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=17320470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1258456A Expired - Lifetime JP3046987B2 (ja) 1989-10-03 1989-10-03 研削盤用アタッチメント及び研削盤におけるワーク送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3046987B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5322549B2 (ja) * 2008-09-18 2013-10-23 住友重機械工業株式会社 研削方法
JP2016013601A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 シャープ株式会社 研磨装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03121739A (ja) 1991-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3046987B2 (ja) 研削盤用アタッチメント及び研削盤におけるワーク送り機構
US4361986A (en) Device for surface machining
GB2126504A (en) Apparatus for transmitting motion to work-supporting tables of machine tools and the like
JPH05329762A (ja) 曲面研磨方法および装置
CN101628392A (zh) 环保型木工立式磨光机
JP5064889B2 (ja) レシプロ研削盤
JP2001025944A (ja) 2頭式平面研削盤
JP3141158B2 (ja) 研削方法及び研削盤
JP2002120146A (ja) 研削盤
JPH0744434Y2 (ja) ワーク送りアタッチメント
CN114800197B (zh) 一种冲压件边缘打磨设备
JPH0711879Y2 (ja) 平面研削盤のアタッチメント
US5187900A (en) Auxiliary device for a machine tool
JPH08110Y2 (ja) アタッチメント
CN209850603U (zh) 一种双层砂带式抛光机
JPH0752009A (ja) ロータリ研削盤
CN107322402A (zh) 一种钣金研磨机
CN116494094A (zh) 一种两平行面同时磨削的双立柱复合磨床
JP4191328B2 (ja) 工作機械における摺動面保護装置
CN215510550U (zh) 一种曲轴齿轮加工设备
CN221313576U (zh) 一种轴承加工用轴承外表面打磨设备
CN212578205U (zh) 燕尾导轨磨削床
CN219337232U (zh) 一种全自动机械手磨浇口砂帯机
CN221185994U (zh) 一种用于墓碑定型的桥切机
JPH01216743A (ja) 加工装置における振動防止機構の軸支構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324

Year of fee payment: 10