JP3046744U - マウスパッド - Google Patents

マウスパッド

Info

Publication number
JP3046744U
JP3046744U JP1997007295U JP729597U JP3046744U JP 3046744 U JP3046744 U JP 3046744U JP 1997007295 U JP1997007295 U JP 1997007295U JP 729597 U JP729597 U JP 729597U JP 3046744 U JP3046744 U JP 3046744U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouse pad
sheet
adhesive tape
mouse
peripheral portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997007295U
Other languages
English (en)
Inventor
勝美 柳原
Original Assignee
勝美 柳原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勝美 柳原 filed Critical 勝美 柳原
Priority to JP1997007295U priority Critical patent/JP3046744U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3046744U publication Critical patent/JP3046744U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マウスパッドに厚みがあるため、マウスパッ
ドを載置した机上面とマウスパッドの間に位置の高低段
差が生じ、その間に小物類を安定させて載置することが
不可能であった。またマウスパッド自体が机上で移動し
て安定していなかった。更にウスパッド自体が厚みが
あるため、持ち運びなどの際不便であった。 【解決手段】 表面が微細な凹凸状の摩擦面を有するシ
ートと、そのシート基材の裏面の四隅部または長辺方向
の縁部周辺部分または短辺方向の縁部周辺部分に防護シ
ートカバーを有する着脱自在な貼着テープを設けたこと
によりマウスパッドの移動を防止したマウスパッド。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、コンピューターの操作において使用される新規なマウスパッドに関 するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、コンピューターのキーボード機能を操作する手段の一つとして、所謂マ ウスが使用されている。このマウスの機構に内蔵された硬質ゴム製のマウスボー ルが、マウスパッドの表面上に接触させられて、マウスを目的とする方向に自在 に移動させることにより、マウスボールの回転が信号に変換されて、コンピュー ター機能を操作している。
【0003】 このマウスボールの回転を正確・適正に行わせるためには、マウスパッドの表 面上にはある程度の接触摩擦性能のあることが要求されると共に、マウスパッド が載置された机上で移動しないことが必要である。 従来のマウスパッドはプラスチックまたはゴムなどからなるシートで構成され 、そのシート表面には微細な凹凸を設けたもの、或いはスポンジ状シートの表面 に編布や織布などを接着させたもの、または、撚り糸を網目状に織成した織布な どを接着させたものなどが提案されている。 またマウスパッドの大きさは、特に限定されておらず、矩形状のA5版、A6 版、B5版、B6版程度のものがあり、厚さは、約1mm乃至7mm程度からな っている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
従来のマウスパッドを机上に載置した場合、マウスパッドの厚みのため、机上 とマウスパッドの間に段差が生じており、その間に小物類を載置しようとすると 、その段差のために小物などの載置状態が不安定となって、小物類が置きにくい と言う不都合が生じていた。また、マウスパッドはそれ自体の厚みのため嵩張っ て持ち運びする場合に不便であり、またマウスパッドを新しいものに取り替えて 古いものを使い捨てにしようとする場合にも嵩があるので場所を取り不便であっ た。
【0005】 また従来のマウスパッドの裏面は、プラスチックまたはゴムシートなどからな るので滑り易く、マウスの使用中にマウスパッドが思わぬ方向に移動して、マウ スの動きを確実にボールに伝えることができないなどの課題を有していた。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案によって上記の課題を解決し、その目的を達成することが可能である。 すなわち、本考案は表面が微細な凹凸の摩擦面を有する極薄いシート状のマウス パッドにおいて、そのシート基材の裏面四隅周縁部分と中心部などに保護カバー シートを有する着脱自在な貼着テープを設けて移動を防止しようとするマウスパ ッドを提供するものである。
【0007】
【考案の実施の形態】
本考案のマウスパッドは、表面が微細な凹凸の摩擦面を有する極薄いシート状 のマウスパッドの基材の表面に設けた四隅周縁部分と中心部などに保護カバーシ ートを有する着脱自在な貼着テープを設けて、机上に接着したことにより、移動 を防止すると共にシート状のマウスパッドの厚さが0.02mm乃至0.06m m程度と極く薄くしたため、このマウスパッドとこれを載置した机上との間の高 低段差が、従来のものに比して格段と少くなって小物類を安定させた状態で載置 することができる。
【0008】 また、マウスパッドが極薄い厚みのため軽便で持ち運びが容易となり、マウス パッドを新たに取り替えて使用するのも容易である。
【0009】 以下、本考案の実施例を説明する。図1はマウスパッドの表面斜視図である。 1は表面が微細な凹凸の摩擦面を有する極薄いシート状のマウスパッドのシー ト基材である。このシート基材1は紙製または布製からなる。シート基材1の表 面の微細な凹凸のある摩擦面は、非導電性及び非磁性材料からなる強固で微細な 粒子材料2が強力な接着材により剥離されないように接着された構成となってい る。
【0010】 シート基材1の摩擦面を構成する粒子材料2は、砂または砂とゴム、ビニール 、天然繊維または化学繊維などの粒子と混合されたものであり、場合によっては ゴム、ビニール、天然繊維、化学繊維などの粒子を使用することもできる。また 、シート基材1の摩擦面はザラザラした紙であっても良い。
【0011】 いずれにしても、表面が微細な凹凸の摩擦面を有するシート基材1はその表面 が平坦な構成となっており、そのシート基材1の厚さは0.02mm乃至0.0 6mm程度と極薄なものが最適である。
【0013】 図2は本考案マウスパッドのシート基材1の裏面を示す斜視図で、そのシート 基材1の裏面の四隅周縁部分と中心部分に着脱自在な短冊状の防護シートカバー を有する貼着テープ3Aを設けてなるマウスパッドである。なお場合によっては 中心部分の貼着テープ3Aを省略することも可能である。
【0014】 図3は本考案マウスパッドの他の実施例を示すシート基材1裏面斜視図で、そ のシート基材1の裏面の長辺方向の縁部周辺部分に細長い短冊状の防護シートカ バーを有する貼着テープ3Bを設けてなるマウスパッドである。
【0015】 図4は本考案マウスパッドの他の実施例の裏面を示す斜視図で、そのシート基 材1の裏面の短辺部の縁部周辺部分に着脱自在な短冊状の防護シートカバーを有 する貼着テープ3Cを設けてなるマウスパッドである。
【0016】 図5は本考案マウスパッドの他の実施例を示す裏面斜視図で、そのシート基材 1の裏面の長辺方向の縁部周辺部分と、その内側に細長い短冊状の防護シートカ バーを有する貼着テープ4Dと4Eを設け、かつ、短辺方向の縁部に長さの短い 短冊状の防護シートカバーを有する貼着テープ4Fを設けてなるマウスパッドで ある。
【0017】 図3の細長い短冊状の防護シートカバーを有する貼着テープ3Bと、図4に記 載の長さの短い短冊状の防護シートカバーを有する貼着自在なテープ3Cは、図 3と図4に記載のものを併合したように、シート基材1の裏面の長辺方向の縁部 周辺部分2ケ所と短辺部の縁部周辺部分2ケ所の計4ケ所に設けてもよい。また この場合には長辺方向の縁部周辺部分1ケ所と短辺部の縁部周辺部分1ケ所にL 字状に配置し、あるいは逆L字状に配置して設けてもよい。
【0018】 実施例の図2,図3,図4及び図5の何れの場合も、マウスパッドのシート基 材1の裏面に設けた防護シートカバーを取り外して、貼着面を露出し、マウスパ ッドを載置する机上面の所望位置に接着するものである。また短冊状の防護シー トカバーを有する貼着テープは、その形状や大きさを適宜変更して使用すること も可能である。
【0019】 実施例の図5の場合には、細長い短冊状からなる長辺方向の縁部周辺部分の貼 着テープ4Dと、長さの短い短辺方向の縁部周辺部分短冊状の防護シートカバー を有する貼着テープ4Fのそれぞれの防護シートカバーを取り外して、貼着面を 露出し、マウスパッドを載置する机上面の所望個所に接着する。そして細長い短 冊状の貼着テープ4Dと短辺方向の縁部短冊状の防護シートカバーを有する貼着 テープ4Fとは、ある程度の時間接着して使用している間に、接着能力が低下し てくる。接着力が落ちた段階で、防護シートカバーを有する貼着テープ4Eの防 護シートカバーを取り外して、貼着面を露出して、マウスパッドを机上面の所望 位置に接着することにより再度使用することが可能となる。
【0020】 図示することを省略したが、上記、図2乃至図5に示したマウスパッドのシー ト基材1を2枚一組として用意し、その裏面同志の貼着テープ面を張り合わせ接 着して一個のマウスパッドを構成することも可能である。また、貼着テープの接 着力が相違するものを交互に配置することもでき、更に、マウスパッドを任意の 大きさに裁断して使用できる。
【0021】
【考案の効果】
マウスパッドのシート基材の裏面にマウスパッドが容易に移動しないように貼 着テープで固定したから、表面に微細な凹凸のある摩擦面とマウスボールの表面 との間で摩擦を発生させて、マウスの動きをマウスボールに確実に伝達すること ができる。
【0022】 また、マウスパッドの厚さが0.02mm乃至0.06mm程度と極く薄いた め、マウスパッドを載置した机上面との間の高低差の段差が、従来のものに比し て極めて少くなり、小物類を安定させた状態で容易に載置することができる。ま た、マウスパッドの厚みが薄いため軽便で持ち運びが容易であり、マウスパッド を新たに取り替えて使用するのも容易である。更にマウスパッドのシート基材の 裏面にマウスパッドが容易に移動しないように防止した貼着テープを設けたこと によりマウスパッドの動きを阻止する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の表面を示す斜視図である。
【図2】本考案の裏面を示す斜視図である。
【図3】本考案の他の実施例の裏面を示す斜視図であ
る。
【図4】本考案の他の実施例の裏面を示す斜視図であ
る。
【図5】本考案の他の実施例の裏面を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 シート基材 2 粒子材料などを接着してなる摩擦面 3A 短冊状の防護シートカバーを有する貼着テープ 3B 細長い短冊状の防護シートカバーを有する貼着テ
ープ 3C 長さの短い短冊状の防護シートカバーを有する貼
着テープ 4D 細長い短冊状の防護シートカバーを有する貼着テ
ープ 4E 細長い短冊状の防護シートカバーを有する貼着テ
ープ 4F 長さの短い短冊状の防護シートカバーを有する貼
着テープ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面に微細な凹凸の摩擦面を有する極薄
    いシート状のマウスパッドにおいて、そのシート裏面の
    四隅周縁部分に着脱自在な貼着テープを設けたことを特
    徴とするマウスパッド。
  2. 【請求項2】 表面に微細な凹凸の摩擦面を有する極薄
    いシート状のマウスパッドにおいて、シートの裏面の長
    辺方向の縁端部周辺部分または短辺部分の縁端部周辺部
    分に着脱自在な貼着テープを設けたことを特徴とするマ
    ウスパッド。
  3. 【請求項3】 表面に微細な凹凸の摩擦面を有する極薄
    いシート状のマウスパッドにおいて、シートの裏面の長
    辺方向の縁端部周辺部分または短辺部分の縁端部周辺部
    分に着脱自在な貼着テープを設けたことを特徴とするマ
    ウスパッド。
  4. 【請求項4】 表面が微細な凹凸の摩擦面を有する極薄
    いシート状のマウスパッドにおいて、シート基材(1)
    の2枚の各裏面同志を貼着テープで張り合せ接着したマ
    ウスパッドである請求項1、2又は3記載のマウスパッ
    ド。
JP1997007295U 1997-08-01 1997-08-01 マウスパッド Expired - Lifetime JP3046744U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007295U JP3046744U (ja) 1997-08-01 1997-08-01 マウスパッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997007295U JP3046744U (ja) 1997-08-01 1997-08-01 マウスパッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3046744U true JP3046744U (ja) 1998-03-17

Family

ID=43181070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997007295U Expired - Lifetime JP3046744U (ja) 1997-08-01 1997-08-01 マウスパッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3046744U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3115652U (ja) テープ型磁石
US5104087A (en) Note/memo board for computers and like information devices
KR910000302A (ko) 피복 연마제 제품
JP3046744U (ja) マウスパッド
JP7065479B2 (ja) 磁性壁取付け物品
JP3136826U (ja) 着脱能を有する表示具
JP2572340Y2 (ja) マグネット付きフック
JP3034111U (ja) マウスパッド
JP2006130168A (ja) 係止具
JPH0681040U (ja) 電 卓
JPS6211950Y2 (ja)
JPH0924573A (ja) 磁気貼着体
KR200293989Y1 (ko) 마우스용 손목보호대
JPH0718627U (ja) カード及び用紙等の保持具並びにその保持シート
JP3684609B2 (ja) 磁石吸着用貼付補助鉄板
JPS59171061U (ja) 不織布に研摩材が付着された研摩板
JPH04201099A (ja) 被加工材料固定用フィルム
JP3040091U (ja) マウスパッド
JPS6142460Y2 (ja)
JPH1049088A (ja) 掲示用シート面材
JP2506595Y2 (ja) 収集帳などの台版
JPH01209005A (ja) 磁気シールド・シート、それを用いた袋物類及びテープ
JP3090119U (ja) 差替え式掛軸
JP3039884U (ja) 書道用マット
JPH04114076A (ja) 両面粘着シート