JP3045410U - ディスクドライブ装置 - Google Patents

ディスクドライブ装置

Info

Publication number
JP3045410U
JP3045410U JP1997006283U JP628397U JP3045410U JP 3045410 U JP3045410 U JP 3045410U JP 1997006283 U JP1997006283 U JP 1997006283U JP 628397 U JP628397 U JP 628397U JP 3045410 U JP3045410 U JP 3045410U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
data
disk
erasing
drive device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997006283U
Other languages
English (en)
Inventor
和明 鈴木
Original Assignee
船井テクノシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 船井テクノシステム株式会社 filed Critical 船井テクノシステム株式会社
Priority to JP1997006283U priority Critical patent/JP3045410U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045410U publication Critical patent/JP3045410U/ja
Priority to US09/084,986 priority patent/US6198708B1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0055Erasing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 書替え可能型ディスク(CD−RW)のドラ
イブ装置において、CD−RWディスクに追記不能にす
るファイナライズ処理が成されていても、強制消去を行
うことができるようにして、ディスクの再利用を可能と
する。 【解決手段】 CD−RWディスク11のデータを消去
する処理に入った時に、ディスク11にファイナライズ
処理が施されていれば、強制的にディスクを再フォーマ
ットする。これにより、そのディスクは、初期の状態に
戻り、再利用することが可能になる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、書替え可能型ディスクにデータを記録/再生し、記録されているデ ータを消去し、また、追記不能にするファイナライズ操作を行う機能を有したデ ィスクドライブ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、複数回にわたってデータを書き込み、読み出し及び消去が可能な光 ディスクであるCD−RW(REWRITABLE)ディスクに、各種のデータを記録し、 記録したデータを再生するディスクドライブ装置(以下、CD−RWドライブ装 置という)が知られている。このような、CD−RWドライブ装置では、トラッ クへのデータ記録の終了時、もしくはトラックへのデータ記録前、そのトラック の開始(スタート)時間、終了(ストップ)時間等のトラックのアドレス情報を ディスク上の内周側に位置するプログラムメモリ領域(以下、「PMA領域」と 称する)に書き込むようにしている。
【0003】 そして、このCD−RWドライブ装置は、CD−RWディスクが挿入された場 合、そのCD−RWディスクのPMA領域に存在するトラックのアドレス情報を 収集することによって,そのディスク上の全トラックのアドレス情報を把握し、 そのアドレス情報に基づいてトラックへの追記録及び再生の準備を行なう。PM A領域には複数のセクタ単位で1つのトラックのアドレス情報が記録される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のCD−RWドライブ装置においては、CD−RWディス クにデータを書き込んだ後、追記を必要としなくなった時に、追記不能にするフ ァイナライズ操作を行う。このファイナライズ操作を一旦行うと、その後、その ディスクは不要になったデータを消去できないので、データ記録メディア資源と して十分に利用できないものとなっていた。
【0005】 本考案は、上述した問題点を解決するためになされたものであり、書替え可能 型ディスクに追記不能にするファイナライズ処理が成されていても、強制消去を 行うことができるようにして、ディスクの再利用を可能とするディスクドライブ 装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1の考案は、書替え可能型ディスクにデータ を記録/再生する手段と、記録されているデータを消去する処理を行う手段と、 追記不能にするファイナライズ操作を行う手段とを備えたディスクドライブ装置 において、ドライブ装置に装填された書替え可能型ディスクのデータを消去する 処理に入った時に、該書替え可能型ディスクにファイナライズ処理が施されてい るか否かを判別する判別手段と、その判別の結果、ファイナライズ処理が施され ていると判別された時に、強制的にディスクを再フォーマットする初期化手段と を備えたものである。この構成においては、書替え可能型ディスクのデータを消 去する処理に入った時に、書替え可能型ディスクにファイナライズ処理が施され ていれば、強制的にディスクを再フォーマットする。これにより、そのディスク は、初期の状態に戻り、再利用することが可能になる。
【0007】 また、請求項2に記載の考案は、請求項1に記載のディスクドライブ装置にお いて、初期化手段による再フォーマットが、書替え可能型ディスクの通常のデー タ全部を消去する処理と同等であるものである。この構成においては、上記の作 用に加えて、強制的にディスクを再フォーマットするために特別な処理を設ける 必要がなくなる。
【0008】 また、請求項3に記載の考案は、請求項1又は請求項2に記載のディスクドラ イブ装置において、ファイナライズ処理が施されていると判別された時に、初期 化を実行するか否かを再確認するようにしたものである。この構成においては、 上記の作用に加えて、初期化実行について再確認を行うので、誤って初期化して しまう恐れが低減される。
【0009】
【考案の実施の形態】
以下、本考案を具体化した一実施形態を図面を参照して説明する。 図1はディスクドライブ装置の概略構成図である。CD−Rドライブ装置は、 装置全体を総括的に制御し、所定の演算処理等を実行するCPU1を備えている 。このCPU1には、書替え可能型ディスクの一つであるCD−RWディスク1 1のデータを読み出し(再生)又は書き込み(記録)を行うCD−RWドライブ 2、CD書き込みに必要なデータ格納デバイス情報等を記憶するRAM3、プロ グラムが格納されたROM等から成るプログラム制御部4、CRT等のディスプ レイ5の表示制御装置6、入力手段としてのキーボード7(マウスでもよい)、 データを格納するハードディスク8等がバス9を介して接続されている。
【0010】 CPU1は、キーボード7から入力される指令とそれに対応するプログラムを 用いてCD−RWドライブ2を制御し、データの転送、CD−RWの作成、読取 りを行い、特に、本考案では、CD−RWディスク11のデータを消去する処理 に入った時に、CD−RWディスク11にファイナライズ処理が施されていれば 、強制的にディスクを再フォーマットするようになっている。
【0011】 図2は、CD−RWディスク11のフォーマットの例を示す。PMA領域(Pr ogram Memory Area )23は、トラックにデータを記録する前後にトラックに関 する情報を記録する領域であり、リードイン領域24は、セッション情報として トラックナンバー、トラックのスタート時間等を含むTOC(Table of Content s)情報が記録されプログラム領域(ユーザデータ領域ともいう)25は、複数 のトラックが形成され、各種のデータが記録される。リードアウト領域26は、 セッションの最後を示す領域である。
【0012】 CD−RWディスクは、CD−R(CD-Recordable)が1回だけデータの書き 込めるのに対し、約1000回データの書き込みと消去を繰り返すことができる 。CD−RWディスクにデータを書き込むには、PMA領域を参照しデータを書 くべきアドレスを取得し、データを該当位置に書き込みPMAを更新する。この 時点ではTOC(Table Of Contents)が書かれていないのでCD−ROM(CD- Read Only Memory)としては読み出すことはできない。CD−Rドライブ、CD −RWドライブのみ、PMA領域を参照してデータを読み出すことができる。こ の状態では、PMA領域を参照することによりデータを追記することが可能であ る。
【0013】 CD−RWディスクをCD−ROMとしてデータを読み出すことができるよう にするためには、セッション(データトラックの1単位)を閉じて、TOCを書 き込むことが必要になる。セッションを閉じ、TOCを書き込む操作をセンショ ンクローズと言う。このセッションクローズを行うと、それまでに書かれたデー タをCD−ROMドライブ装置で読み出すことができるようになる。この状態で は同様に更にデータを追加することが可能であり、追加されたデータを読み出す には、同様にセッションクローズを行う必要がある。この場合、もセッション番 号が更新される。
【0014】 CD−RWディスクに、それ以上データの追記が必要でなくなった場合に、フ ァイナライズという操作を行う。この操作により、CD−RWディスクは、CD −ROMと同等のリードオンリーのメディアとなる。ところが、もともとCD− RWディスクは消去可能なメディアであるにも関わらず、ファイナライズ処理を 行うことにより、リードオンリーのメディアとなり、消去操作が行えなくなる。 ここで、従来のCD−RWディスクの消去動作を図4により説明しておく。消去 動作に入ると、ディスクの種類を判別し(#21)、CD−ROMやCD−Rデ ィスクであれば、消去不可となる(#26)。CD−RWディスクであれば、フ ァイナライズ処理済みであるか否かを調べ(#22)、ファイナライズ処理済み であれば、消去不可とする(#27)。ファイナライズ処理済みでなければ、消 去実行かを調べ(#23)、実行であれば、消去処理を行い(#24)、消去動 作を終了する(#25)。実行でなければ、消去動作を中止する(#28)。
【0015】 それに対して、本考案では、ファイナライズれたCD−RWディスクのファイ ナライズ情報を無視し、ファイナライズ情報を上書きすることにより消去できな くなったディスクを再び消去できるようにする。
【0016】 以下に、本実施形態での消去処理を図3のフローチャートを参照して説明する 。消去動作に入ると、ディスクの種類を判別し(#1)、CD−ROMやCD− Rディスクであれば、消去不可となる(#6)。CD−RWディスクであれば、 ファイナライズ処理済みであるか否かを調べ(#2)、ファイナライズ処理済み であれば、消去不可とするのではなく、ファイナライズ処理済みのディスクの初 期化を実行するのであるかを調べ(#8)、そうであれば、初期化処理を実行し (#9)、初期化終了となる(#10)。ファイナライズ処理済みのディスクの 初期化実行でなければ、初期化を中止する(#11)。また、#2の判定でファ イナライズ処理済みでなければ、消去実行かを調べ(#3)、実行であれば、消 去処理を行い(#4)、消去動作を終了する(#5)。実行でなければ、消去動 作を中止する(#7)。#8〜#11の処理が付加されていることが、従来と相 違する。
【0017】 このようにして、CD−RWディスクのデータ消去処理に入った時に、CD− RWディスクにファイナライズ処理が施されていれば、ディスクは強制的に再フ ォーマットされるので、そのディスクは再利用することができるようになる。
【0018】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、書替え可能型ディスクのデータ消去処理時に、 ディスクに追記不能にするファイナライズ処理が施されていれば、強制的にディ スクを再フォーマットするようにしたので、ファイナライズ処理が成されていて も初期の状態に戻すことができ、ディスクを再利用することが可能で、資源を有 効利用できる。 また、強制的にディスクを再フォーマットする処理を、通常のデータ全部を消 去する処理と同等のものとすることで、特別な再フォーマット処理を必要としな い。また、初期化実行について再確認をするようにすれば、初期化を誤って行う 恐れが低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施形態によるCD−RWドライブ
装置を成すシステムの概略構成図である。
【図2】CD−RWディスクのフォーマットの例を示す
図である。
【図3】本実施形態によるCD−RWドライブ装置での
消去動作のフローチャートである。
【図4】従来の消去動作のフローチャートである。
【符号の説明】
1 CPU(判別手段、初期化手段) 2 CD−RWドライブ 4 プログラム制御部 11 CD−RWディスク(書替え可能型ディスク)

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 書替え可能型ディスクにデータを記録/
    再生する手段と、記録されているデータを消去する処理
    を行う手段と、追記不能にするファイナライズ操作を行
    う手段とを備えたディスクドライブ装置において、 ドライブ装置に装填された書替え可能型ディスクのデー
    タを消去する処理に入った時に、該書替え可能型ディス
    クにファイナライズ処理が施されているか否かを判別す
    る判別手段と、 前記判別の結果、ファイナライズ処理が施されていると
    判別された時に、強制的にディスクを再フォーマットす
    る初期化手段とを備えたことを特徴とするディスクドラ
    イブ装置。
  2. 【請求項2】 前記初期化手段による再フォーマット
    は、書替え可能型ディスクの通常のデータ全部を消去す
    る処理と同等であることを特徴とする請求項1に記載の
    ディスクドライブ装置。
  3. 【請求項3】 前記ファイナライズ処理が施されている
    と判別された時に、初期化を実行するか否かを再確認す
    るようにしたことを特徴とする請求項1又は請求項2に
    記載のディスクドライブ装置。
JP1997006283U 1997-07-17 1997-07-17 ディスクドライブ装置 Expired - Lifetime JP3045410U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006283U JP3045410U (ja) 1997-07-17 1997-07-17 ディスクドライブ装置
US09/084,986 US6198708B1 (en) 1997-07-17 1998-05-28 Disk driving device capable of formatting a finalized rewritable disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997006283U JP3045410U (ja) 1997-07-17 1997-07-17 ディスクドライブ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3045410U true JP3045410U (ja) 1998-02-03

Family

ID=18527897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997006283U Expired - Lifetime JP3045410U (ja) 1997-07-17 1997-07-17 ディスクドライブ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6198708B1 (ja)
JP (1) JP3045410U (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69830834T2 (de) * 1998-01-20 2006-01-26 Fujitsu Ltd., Kawasaki Datenspeicheranordnung und Steuerverfahren dafür
JPH11283328A (ja) * 1998-02-02 1999-10-15 Ricoh Co Ltd 光記録媒体および光記録媒体の情報消去方法および情報記録再生システム
JP3997690B2 (ja) * 2000-06-12 2007-10-24 ソニー株式会社 光記録装置、光記録媒体残量表示方法、撮像装置及び撮像装置の光記録媒体表示方法
KR20030009092A (ko) * 2001-07-02 2003-01-29 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 정보 기록 장치
US7830760B2 (en) * 2003-06-26 2010-11-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Recorder and method for recording information on a write once recording medium
JP4732218B2 (ja) * 2005-06-10 2011-07-27 キヤノン株式会社 再生装置
US9007710B1 (en) 2014-08-27 2015-04-14 Seagate Technology Rewrite operation for recording bands

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5132954A (en) 1990-09-24 1992-07-21 International Business Machines Corporation Controls for optical disk relating to accessing and utilization of such disk
JPH0536196A (ja) 1991-07-30 1993-02-12 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 電子フアイル装置の制御方法
US5644444A (en) * 1995-03-10 1997-07-01 Iomega Corporation Read/write protect scheme for a disk cartridge and drive

Also Published As

Publication number Publication date
US6198708B1 (en) 2001-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2763080B2 (ja) 光ディスク装置
US7050701B1 (en) Information recording medium, information recording/reproducing method, and information recording/reproducing device
US20030023966A1 (en) Method of software installation and updating firmware, recording and reading device, and recording medium therefor
KR19980032556A (ko) 광 디스크 화이널리제이션 방법 및 장치
EP0508762A2 (en) Optical disk ROM
US6101162A (en) Method and apparatus for initializing rewritable recording media
JP3045410U (ja) ディスクドライブ装置
RU2299481C2 (ru) Оптический носитель записи, устройство и способ записи-воспроизведения, способ инициализации и способ повторной инициализации
JP2000048496A (ja) 光ディスク記録再生方法及び装置並びに光ディスク記録再生プログラムを記録した媒体
JP3045041U (ja) ディスクドライブ装置
JP3437502B2 (ja) 書き換え可能型光ディスクの動的欠陥管理方法
JPH0876935A (ja) バックアップデータ作成再生システム
JP3595550B1 (ja) 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラム
US6983292B1 (en) Method and apparatus for formatting and initialization of re-writable optical media
JPH03192436A (ja) 情報記録再生方式
JPH10302397A (ja) 光ディスク記録装置
US7602685B2 (en) Method of and apparatus for recording data on a minimally blanked optical disc in an incremental recording mode and computer readable storage medium encoded with processing instructions performing the method
US20070070857A1 (en) Method and apparatus for accessing an optical storage medium
JPH09198846A (ja) 光磁気記録装置
JP4015544B2 (ja) 情報処理装置
JP4018943B2 (ja) プログラム
WO2006006491A1 (ja) 記録装置
JP3453185B2 (ja) 追記型光ディスク作成再生システム
JP2004030742A (ja) ファームウェアに関するデータを記憶する光ディスク記憶媒体、光ディスク情報記録再生装置、及び、ファームウェア更新プログラムを記憶する記憶媒体
JP2003168265A (ja) 光ディスクのデータ記録方法、光ディスクおよび光ディスク用データ記録プログラム