JP3045042U - カード状装置 - Google Patents

カード状装置

Info

Publication number
JP3045042U
JP3045042U JP1997005767U JP576797U JP3045042U JP 3045042 U JP3045042 U JP 3045042U JP 1997005767 U JP1997005767 U JP 1997005767U JP 576797 U JP576797 U JP 576797U JP 3045042 U JP3045042 U JP 3045042U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lance
opening
cover
locking piece
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997005767U
Other languages
English (en)
Inventor
英博 進藤
Original Assignee
バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド filed Critical バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド
Priority to JP1997005767U priority Critical patent/JP3045042U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045042U publication Critical patent/JP3045042U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】カバーをより簡単かつ強固に取付けることがで
き、外部から取付け部に近接不能なカード状装置 【解決手段】上カバー36の側縁部からサイドビーム2
2,24に向けて延び、開口35を形成された舌片部3
6bと、下カバー40の側縁部からサイドビーム22,
24に向けて延び、開口35内に嵌合可能なランス45
をその中間部から突出させた係止片部40bと、サイド
ビームの一側に開口し、舌片部36bを収容する舌片部
収容スロット42と、サイドビーム22,24の他側に
開口し、係止片部40bを収容する係止片部収容スロッ
ト44とを備え、この係止片部収容スロット44は、ラ
ンス35が突出する側で舌片部収容スロット42と連通
し、ランス45が開口35から抜け出るのを防止するP
Cカード。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、カード状装置に関し、特に、RAM あるいはハードディスク等各種の 記憶媒体を収容したメモリカード、更に、モデム、SCSI、LAN カード等の各種の コンピュータ用周辺機器を形成するカード状装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、このようなカード状装置は、それぞれ長手方向に沿って延びる一対の サイドビームを有するフレーム部材と、それぞれサイドビーム間に延設されるシ ールド部を有する一対のカバーとを備え、これらのカバーのシールド部により、 サイドビーム間に配置された電子素子をフレーム部材の両側から保護する。この ようなカード状装置が規格化されたものに、PCカードがある。通常、このよう なカード状装置は、電子素子等を内包しており、外部から近接不能であることが 望ましい。このため、ICカードの上下のカバーの端縁をフレーム部材内に挿入 し、外部からこのカバーを容易には分離できないようにした構造例が、米国特許 第5053613号、第5333100号、第5493477号および第549 7297号に記載されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来のICカードの密閉構造は、外部からの近接を効果的に防止するものであ るが、更に、カバーの分離を防止するために、カバーの取付け構造について改善 すべき余地がある。
【0004】 本考案は、上述の問題を解決するためになされたもので、カバーをより簡単か つ強固に取付けることのでき、外部からカバーの取付け部に近接不能なカード状 装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】 本考案によると、それぞれ長手方向に沿って延びる一対のサイドビームを有す るフレーム部材と、それぞれサイドビーム間に延設されるシールド部を有する一 対のカバーとを備え、これらのカバーのシールド部により、サイドビーム間に配 置された電子素子をフレーム部材の両側から保護するカード状装置であって、 一方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに向けて延び、それぞれ 少なくとも1の開口を形成された複数の舌片部と、他方のカバーのシールド部の 側縁部からサイドビームに向けて延び、それぞれ前記開口内に嵌合可能なランス をその中間部から側方に突出させた複数の係止片部と、前記サイドビームに形成 され、一方のカバー側に開口して前記舌片部を収容する舌片部収容スロットと、 前記サイドビームに形成され、他方のカバー側に開口して前記係止片部を収容す る係止片部収容スロットとを備え、この係止片部収容スロットは、前記ランスが 突出する側で舌片部収容スロットと連通し、この連通部で、ランスが舌片部の開 口に嵌合するカード状装置が提供される。
【0006】 このカード状装置によれば、フレーム部材のサイドビームに形成された係止片 部収容スロットが、ランスが突出する側で舌片部収容スロットと連通することに より、この連通部でランスを舌片部の開口に嵌合することができる。係止片部の ランスと舌片部の開口とは、サイドビームの内部で嵌合し、外部から近接できな い。
【0007】 そして、この舌片部収容スロットが、係止片部の厚さとランスの突出量とを加 えた値よりも小さい幅寸法を有する場合は、ランスが舌片部の開口から抜け出る 方向への係止片部の動きが規制される。フレーム部材は、これらの係止片部と舌 片部とを支える必要がなく、係止片部の移動防止するだけで各カバーの脱落を防 止する。
【0008】 また、舌片部収容スロットが、一方のカバー側が開口しかつ他方のカバー側を 閉じられ、係止片部収容スロットが、他方のカバー側が開口しかつ一方のカバー 側を閉じられる場合は、これらのスロットの反対側からも、係止片部のランスと 舌片部の開口との嵌合部に近接することはできない。
【0009】 また、舌片部収容スロットおよび係止片部収容スロットに加えて、サイドビー ムが、他方のカバー側に開口して係止片部を収容し、ランスを係止可能な段部を 有する段付きスロットとを備え、この段付きスロットが、係止片部の厚さとラン スの突出量とを加えた値よりも狭い幅寸法を有し、前記段部に係止されたランス がこの段部から外れるのを防止する場合は、この段付きスロットが直接ランスを 係止するため、一対のカバーを同じ寸法に形成することを要しない。
【0010】 更に、各係止片部が、それぞれ開口内に嵌合可能なランスをその中間部から切 起こして形成し、このランスを側方に鋭角状に突出させた場合には、極めて簡単 にランスを形成できると共に、係止片部収容スロット内にその先端側から容易に 挿入でき、舌片部の開口と整合した位置に至ったときに、その弾力により、開口 内に簡単に嵌合することができる。
【0011】 更に、それぞれ長手方向に沿って延び、一端でレセプタクルを支える一対のサ イドビームを有するフレーム部材と、それぞれサイドビーム間に延設されるシー ルド部を有する一対のカバーとを備え、これらのカバーのシールド部により、サ イドビーム間に配置された電子素子をフレーム部材の両側から保護するPCカー ドであって、一方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに向けて延び 、それぞれ少なくとも1の開口を形成された複数の舌片部と、他方のカバーのシ ールド部の側縁部からサイドビームに向けて延び、それぞれ前記開口内に嵌合可 能なランスをその中間部から側方に突出させた複数の係止片部と、前記サイドビ ームに形成され、一方のカバー側に開口して前記舌片部を収容する複数の舌片部 収容スロットと、前記サイドビームの一端側で長手方向に沿って形成され、他方 のカバー側に開口して前記係止片部を収容する複数の係止片部収容スロットと、 前記サイドビームの他端側で長手方向に沿って形成され、他方のカバー側に開口 して前記係止片部を収容し、前記ランスを係止可能な段部を有する複数の段付き スロットとを備え、前記係止片部収容スロットは、係止片部の厚さよりも大きく かつ係止片部の厚さとランスの突出量とを加えた値よりも小さい幅寸法を有し、 前記ランスが突出する側で舌片部収容スロットと連通し、舌片部の開口に嵌合し たランスがこの開口から抜け出るのを防止し、前記段付きスロットは、係止片部 の厚さとランスの突出量とを加えた値よりも狭い幅寸法を有し、前記段部に係止 されたランスがこの段部から外れるのを防止し、更に、前記一方のカバーに隣接 配置され、前記サイドビームの他端側でこのサイドビームに固定される補助カバ ーを備えるPCカードが提供される。
【0012】 補助カバーは、単独でフレーム部材に固定されることにより、例えばコンピュ ータの外部に配置することができ、この補助カバー内に種々の回路装置を配置す ることができる。 以下、本考案の好ましい実施の形態について添付図面を参照しつつ詳細に説明 する。
【0013】
【実施の形態】
図1は、本考案の好ましい実施の形態によるカード状装置であるPCカード1 0を示す。このPCカード10は、無線LANカードとして形成してあり、例え ばパソコンのカードスロットに挿入し、複数のパソコンを接続したネットワーク を構築することができる。
【0014】 図1の(A)に示すように、このPCカード10は、種々の電子素子を実装し たプリント基板12と、このプリント基板12を固定するフレーム部材14とを 備える。プリント基板12は、例えばカードスロット内に挿入される先端部にレ セプタクル16を実装し、中間部にインターフェースユニット18を設け、後端 部には無線周波数ユニット20を設けてある。また、フレーム部材14は、長手 方向に沿って延びる一対のサイドビーム22,24と、3本のクロスビーム26 ,28,30とを備え、これらのビームにより、プリント基板12の全体を支え る。このフレーム部材14は、例えばプラスチックをモールド成形することによ り一体構造に形成されている。サイドビーム22,24を一端側で連結するクロ スビーム26は、レセプタクル16を支え、中間部のクロスビーム28はプリン ト基板12を載置し、他端側のクロス部材30には、図示しないアンテナを装着 するためのアンテナ取付け孔32が設けられている。
【0015】 更に、このPCカード10は、フレーム部材14の上下に配置される一対のカ バー34,40を備える。本実施の形態の上カバー34は、主としてレセプタク ル16とインターフェースユニット18とを覆う主カバー36と、主として無線 周波数ユニット20を覆う補助カバー38とからなる分割構造に形成されている 。これに対し、下カバー40は、サイドビーム22の長手方向のほぼ全長に沿う 一体構造に形成されている。
【0016】 上カバー34の主カバー36は、サイドビーム22,24間に延設されるシー ルド部36aと、このシールド部36aの側縁部からサイドビーム22,24に 向けて延びる複数の舌片部36bとを有する。これらの舌片部36bには、略矩 形の開口35が形成されている(図5参照)。同様に、下カバー40は、サイド ビーム22,24間に延設されるシールド部40aと、このシールド部40aの 側縁部からサイドビーム22,24に向けて延びる複数の係止片部40bとを有 する。これらの係止片部40bには、この係止片部40bから切り起こしてラン ス45を形成してある(図5参照)。これらの主カバーの舌片部36bと下カバ ーの係止片部40bは後述するようにサイドビーム22,24内に挿入され、開 口35とランス45とが嵌合される。なお、本明細書中で「ランス」とは、図5 から図7に符号45で示すように、係止片部40bの先端側に尖った鋭角を形成 する「かえし」あるいは「槍状」に形成された突片部を称している。
【0017】 上カバー34の補助カバー38は、サイドビーム22,24間に延設されるシ ールド部38aと、側縁部からサイドビーム22,24に向けて延びる側壁部3 8bと、後端側の縁部からクロスビーム30に向けて延びる端壁部38cとを備 える。これらの側壁部38bと端壁部38cとは、フレーム部材14の後端側で サイドビーム22,24とクロスビーム30との上に載置され、突片部37およ びフック部39(図4参照)を介してフレーム部材14のクロスビーム28,3 0に固定される。また、この端壁部38cには、クロスビーム30のアンテナ取 付け孔32と共に円形孔を形成する凹部33が形成されている。図1の(B)は 、これらのプリント基板12とフレーム部材14と上下のカバー34,40とを 組立てた状態のPCカード10を示す。 本実施形態では、上カバー34の主カバー36と下カバー40とは薄肉のSUS 材料で形成してある。また、補助カバー38は放熱効果の高いアルミニュームで 形成し、無線周波数ユニット20で発生した熱を放熱すると共に大きなシールド 効果を得ることができる。
【0018】 本実施の形態のPCカード10は、PCカード基準に準拠して形成してあり、 上カバー34が配置される先端側を、例えばパソコンに設けられた通常のカード スロット内に装着することができる。補助カバー38が配置される後端側は、厚 肉構造に形成してあり、カードスロットの外側に配置される。したがって、図示 しないアンテナがアンテナ取付け孔32に取付けられ、他のコンピュータとの間 で情報を交換することができる。
【0019】 図2および図3は、フレーム部材14の細部を示す。 図2の(A)および(B)に示すように、サイドビーム22,24の上カバー 34側には、一端側すなわちクロスビーム26に近接する端部と、中間部のクロ スビーム28の近部との間に、主カバー36の舌片部36bを収容する舌片部収 容スロット42が形成されている。本実施の形態では、クロスビーム26,28 間の各サイドビーム22,24に、これらのサイドビーム22,24の長手方向 に沿う長い1本の舌片部収容スロット42が形成され、クロスビーム26の先端 側では、それぞれ短い1本の舌片部収容スロット42が形成されている。これら の舌片部収容スロット42は、それぞれ図1に示す舌片部36bに対応した位置 と長さとに形成されている。図2の(B)に示すように、これらの舌片部収容ス ロット42は、サイドビーム22,24の上側で開口し、下側すなわち下カバー 40側は閉じられている。舌片部収容スロット42の幅寸法は、舌片部36bの 板厚よりも僅かに大きく形成されている。
【0020】 また、図2の(B)および(C)に示すように、サイドビーム22,24の下 カバー40側には、クロスビーム26に近接する一端と、中間部のクロスビーム 28の近部との間に、下カバー40の係止片部40bを収容する係止片部収容ス ロット44が形成されている。更に、中間部のクロスビーム28とクロスビーム 30との間には複数の段付きスロット46が形成されている。この段付きスロッ トはクロスビーム30にも形成されている(図2の(A))。
【0021】 図3の(A)および(B)に示すように、係止片部収容スロット44は、舌片 部36bに形成された開口35に対応した位置に配置され、下カバー40側で外 部に開口し、上カバー34側を棚部48で閉じられている。この係止片部収容ス ロット44は、舌片部収容スロット42の外側で、この舌片部収容スロット42 と部分的に重なって配置されており、したがって、ランス45が突出する側で舌 片部収容スロット42と連通する。この係止片部収容スロット44の幅寸法は、 係止片部40bの板厚よりも僅かに大きくかつ係止片部40bの厚さとランス4 5の突出量とを加えた値よりも小さく形成されている。このため、係止片部40 bを係止片部収容スロット44内に押圧すると、ランス45が係止片部40b側 に付勢されつつ移動し、このランス45が舌片部収容スロット42との連通部で 、舌片部36bに形成された開口35と整合すると、このその弾力で開口35内 に突入する。舌片部収容スロット42の幅寸法が舌片部36bの板厚よりも僅か に大きく、また、係止片部収容スロット44の幅寸法が係止片部40bの厚さと ランス45の突出量とを加えた値よりも小さいため、ランス45が舌片部36b の開口35から抜け出るのが防止される。
【0022】 一方、段付きスロット46は、中央部に段部47を有するため、この段部47 でランス45が係止される。この段付きスロット46も、係止片部40bの板厚 よりも僅かに大きくかつ係止片部40bの厚さとランス45の突出量とを加えた 値よりも小さい幅寸法に形成されている。このため、段部47に係止されたラン ス45は、この段付きスロット46から抜け出ることができない。なお、この段 付きスロット46は、上カバー34側に開口部を設けられているが、しかし、こ の開口部は補助カバー38で閉じられるため、ランス部35あるいは係止片部3 6bに外部から近接することはできない。
【0023】 このPCカード10を組立てる場合は、フレーム部材14にプリント基板12 を装着した後、補助カバー38をこのフレーム部材14に固定する。この補助カ バー34の固定は、図4に示すフック部39をクロスビーム30に係止させると 共に、突片部37を介してクロスビーム28に例えばボルト止めすることにより 固定する。
【0024】 この後、図5に示すように、主カバー35の舌片部36bをサイドビーム22 ,24の舌片部収容スロット42内に挿入する。これにより、補助カバー38の 突片部37および取付けボールとが、主カバー36で覆われ、外部からは近接で きない。更に、下カバー40の係止片部40bをサイドビーム22,24の係止 片部収容スロット44および段付きスロット46内に挿入する。この際、ランス 45は係止片部40bに向けて押し戻され、舌片部36bの開口35に整合した ときに、その弾力でこの開口35内に突入し、嵌合する。図6の(A)および( B)は、このように開口35とランス45とが嵌合した状態を示す。また、図7 の(A)および(B)に示すように、段付きスロット46内では、ランス35が 段部47で係止される。
【0025】 なお、図示の実施の形態では、上カバー34の舌片部36bをフレーム部材1 4の内側に配置し、下カバー40の係止片部40bをフレーム部材14の外側に 配置してあるが、逆に、舌片部36bをフレーム部材14の外側に配置し、係止 片部40bをフレーム部材の内側に配置することも可能である。この場合は、ラ ンス45を外方に突出させる。また、上述の実施の形態では、フレーム部材14 の内側に配置した舌片部収容スロット42の幅寸法を、舌片部36bの板厚より も僅かに大きく形成してあるが、これに限らず、舌片部36bの板厚よりも極め て大きく形成し、例えば舌片部収容スロット42をフレーム部材14の上側に加 えて内側にも開口させることも可能である。
【0026】
【考案の効果】
以上明らかなように、本考案のカード状装置によれば、フレーム部材のサイド ビームに形成された係止片部収容スロットが、ランスが突出する側で舌片部収容 スロットと連通することにより、この連通部でランスを舌片部の開口に嵌合させ るだけで一対のカバーを極めて簡単かつ強固にフレーム部材に取付けることがで きると共に、外部から近接できないため、内部装置を確実に保護することができ る。
【0027】 舌片部収容スロットが、係止片部の厚さとランスの突出量とを加えた値よりも 小さい幅寸法を有する場合は、ランスが舌片部の開口から抜け出る方向への係止 片部の動きが規制され、ランスと開口とを介する係止片部と舌片部との噛合い係 合が確実に保持される。
【0028】 また、舌片部収容スロットが、一方のカバー側が開口しかつ他方のカバー側を 閉じられ、係止片部収容スロットが、他方のカバー側が開口しかつ一方のカバー 側を閉じられる場合は、これらのスロットの反対側からも、係止片部のランスと 舌片部の開口との嵌合部に近接することが防止され、内部装置を極めて好ましい 態様で保護できる。
【0029】 また、舌片部収容スロットおよび係止片部収容スロットに加えて、ランスを係 止可能な段部を有する段付きスロットとを備える場合は、この段付きスロットが 直接ランスを係止するため、一対のカバーを同じ寸法に形成することを必要とせ ず、したがって内部装置の必要に応じて種々のカバー構造に形成することができ る。
【0030】 更に、各係止片部が、それぞれ開口内に嵌合可能なランスをその中間部から切 起こして形成し、このランスを側方に鋭角状に突出させた場合には、ランスの形 成が容易であると共に、係止片部収容スロット内にその先端側から挿入して、舌 片部の開口と整合した位置に至ったときに、その弾力により、開口内に簡単に嵌 合することのできる極めて簡単かつコンパクトな構造に形成できる。また、ラン スが鋭角であるために、一対のカバーを離隔させる方向の大きな力に耐え、強度 の高いカード状装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の好ましい実施の形態によるPCカード
の説明図であり、(A)は分解図、(B)は組立てた状
態の概略図、
【図2】図1のフレーム部材の説明図であり、(A)は
その一部を欠截した平面図、(B)はサイドビームの長
手方向に沿う部分断面図、(C)はその一部を決済した
底面図、
【図3】サイドビームの各部の断面図であり、(A)は
図2の3A線に沿う横断面図、(B)は図2の3Bに沿
う横断面図、(C)は図2の3Cに沿う横断面図、
【図4】補助カバーの説明図であり、(A)は縦断面
図、(B)は底面図、
【図5】上カバーと下カバーとをサイドビームに組立て
る状態の説明図、
【図6】サイドビーム内で舌片部の開口と係止片部のラ
ンスとを嵌合させた状態の説明図であり、(A)は横断
面図、(B)は一部を欠截した斜視図、
【図7】サイドビーム内の段付きスロットに嵌合した係
止片部の説明図であり、(A)は横断面図、(B)は一
部を欠截した斜視図。
【符号の説明】
10…PCカード、12…プリント基板、14…フレー
ム部材、16…レセプタクル、18…インターフェース
ユニット、20…無線周波数ユニット、22,24…サ
イドビーム、26,28,30…クロスビーム、34…
上カバー、35…開口、36…主カバー、36a,38
a,40a…シールド部、36b…舌片部、38…補助
カバー、40…下カバー、42舌片部収容スロット、4
4…係止片部収容スロット、45…ランス、46…段付
きスロット、47…段部、48…棚部。

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれ長手方向に沿って延びる一対の
    サイドビームを有するフレーム部材と、それぞれサイド
    ビーム間に延設されるシールド部を有する一対のカバー
    とを備え、これらのカバーのシールド部により、サイド
    ビーム間に配置された電子素子をフレーム部材の両側か
    ら保護するカード状装置であって、 一方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに
    向けて延び、それぞれ少なくとも1の開口を形成された
    複数の舌片部と、 他方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに
    向けて延び、それぞれ前記開口内に嵌合可能なランスを
    その中間部から側方に突出させた複数の係止片部と、 前記サイドビームに形成され、一方のカバー側に開口し
    て前記舌片部を収容する舌片部収容スロットと、 前記サイドビームに形成され、他方のカバー側に開口し
    て前記係止片部を収容する係止片部収容スロットとを備
    え、 この係止片部収容スロットは、前記ランスが突出する側
    で舌片部収容スロットと連通し、この連通部で、ランス
    が舌片部の開口に嵌合するカード状装置。
  2. 【請求項2】 それぞれ長手方向に沿って延びる一対の
    サイドビームを有するフレーム部材と、それぞれサイド
    ビーム間に延設されるシールド部を有する一対のカバー
    とを備え、これらのカバーのシールド部により、サイド
    ビーム間に配置された電子素子をフレーム部材の両側か
    ら保護するカード状装置であって、 一方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに
    向けて延び、それぞれ少なくとも1の開口を形成された
    複数の舌片部と、 他方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに
    向けて延び、それぞれ前記開口内に嵌合可能なランスを
    その中間部から側方に突出させた複数の係止片部と、 前記サイドビームに形成され、一方のカバー側に開口し
    て前記舌片部を収容する舌片部収容スロットと、 前記サイドビームに形成され、他方のカバー側に開口し
    て前記係止片部を収容する係止片部収容スロットとを備
    え、 この係止片部収容スロットは、係止片部の厚さより大き
    くかつ係止片部の厚さとランスの突出量とを加えた値よ
    りも小さい幅寸法を有し、前記ランスが突出する側で舌
    片部収容スロットと連通し、舌片部の開口に嵌合したラ
    ンスがこの開口から抜け出るのを防止するカード状装
    置。
  3. 【請求項3】 それぞれ長手方向に沿って延びる一対の
    サイドビームを有するフレーム部材と、それぞれサイド
    ビーム間に延設されるシールド部を有する一対のカバー
    とを備え、これらのカバーのシールド部により、サイド
    ビーム間に配置された電子素子をフレーム部材の両側か
    ら保護するカード状装置であって、 一方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに
    向けて延び、それぞれ少なくとも1の開口を形成された
    複数の舌片部と、 他方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに
    向けて延び、それぞれ前記開口内に嵌合可能なランスを
    その中間部から側方に突出させた複数の係止片部と、 前記サイドビームに形成され、一方のカバー側が開口し
    かつ他方のカバー側を閉じられて前記舌片部を収容する
    舌片部収容スロットと、 前記サイドビームに形成され、他方のカバー側が開口し
    かつ一方のカバー側を閉じられて前記係止片部を収容す
    る係止片部収容スロットとを備え、 この係止片部収容スロットは、係止片部の厚さより大き
    くかつ係止片部の厚さとランスの突出量とを加えた値よ
    りも小さい幅寸法を有し、前記ランスが突出する側で舌
    片部収容スロットと連通し、舌片部の開口に嵌合したラ
    ンスがこの開口から抜け出るのを防止するカード状装
    置。
  4. 【請求項4】 それぞれ長手方向に沿って延びる一対の
    サイドビームを有するフレーム部材と、それぞれサイド
    ビーム間に延設されるシールド部を有する一対のカバー
    とを備え、これらのカバーのシールド部により、サイド
    ビーム間に配置された電子素子をフレーム部材の両側か
    ら保護するカード状装置であって、 一方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに
    向けて延び、それぞれ少なくとも1の開口を形成された
    複数の舌片部と、 他方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに
    向けて延び、それぞれ前記開口内に嵌合可能なランスを
    その中間部から側方に突出させた複数の係止片部と、 前記サイドビームに形成され、一方のカバー側に開口し
    て前記舌片部を収容する舌片部収容スロットと、 前記サイドビームに形成され、他方のカバー側に開口し
    て前記係止片部を収容する係止片部収容スロットと、 前記サイドビームに形成され、他方のカバー側に開口し
    て前記係止片部を収容し、前記ランスを係止可能な段部
    を有する段付きスロットとを備え、 前記係止片部収容スロットは、係止片部の厚さより大き
    くかつ係止片部の厚さとランスの突出量とを加えた値よ
    りも小さい幅寸法を有し、前記ランスが突出する側で舌
    片部収容スロットと連通し、舌片部の開口に嵌合したラ
    ンスがこの開口から抜け出るのを防止し、前記段付きス
    ロットは、係止片部の厚さとランスの突出量とを加えた
    値よりも狭い幅寸法を有し、前記段部に係止されたラン
    スがこの段部から外れるのを防止するカード状装置。
  5. 【請求項5】 それぞれ長手方向に沿って延びる一対の
    サイドビームを有するフレーム部材と、それぞれサイド
    ビーム間に延設されるシールド部を有する一対のカバー
    とを備え、これらのカバーのシールド部により、サイド
    ビーム間に配置された電子素子をフレーム部材の両側か
    ら保護するカード状装置であって、 一方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに
    向けて延び、それぞれ少なくとも1の開口を形成された
    複数の舌片部と、 他方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに
    向けて延び、それぞれ前記開口内に嵌合可能なランスを
    その中間部から切起こして形成し、このランスを側方に
    鋭角状に突出させた複数の係止片部と、 前記サイドビームに形成され、一方のカバー側に開口し
    て前記舌片部を収容する舌片部収容スロットと、 前記サイドビームに形成され、他方のカバー側に開口し
    て前記係止片部を収容する係止片部収容スロットとを備
    え、 この係止片部収容スロットは、係止片部の厚さとランス
    の突出量とを加えた値よりも狭い幅寸法を有し、かつ、
    前記ランスが突出する側で舌片部収容スロットと連通
    し、舌片部の開口に嵌合したランスがこの開口から抜け
    出るのを防止するカード状装置。
  6. 【請求項6】 それぞれ長手方向に沿って延び、一端側
    でレセプタクルを支える一対のサイドビームを有するフ
    レーム部材と、それぞれサイドビーム間に延設されるシ
    ールド部を有する一対のカバーとを備え、これらのカバ
    ーのシールド部により、サイドビーム間に配置された電
    子素子をフレーム部材の両側から保護するPCカードで
    あって、 一方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに
    向けて延び、それぞれ少なくとも1の開口を形成された
    複数の舌片部と、 他方のカバーのシールド部の側縁部からサイドビームに
    向けて延び、それぞれ前記開口内に嵌合可能なランスを
    その中間部から側方に突出させた複数の係止片部と、 前記サイドビームに形成され、一方のカバー側に開口し
    て前記舌片部を収容する複数の舌片部収容スロットと、 前記サイドビームの一端側で長手方向に沿って形成さ
    れ、他方のカバー側に開口して前記係止片部を収容する
    複数の係止片部収容スロットと、 前記サイドビームの他端側で長手方向に沿って形成さ
    れ、他方のカバー側に開口して前記係止片部を収容し、
    前記ランスを係止可能な段部を有する複数の段付きスロ
    ットとを備え、 前記係止片部収容スロットは、係止片部の厚さよりも大
    きくかつ係止片部の厚さとランスの突出量とを加えた値
    よりも小さい幅寸法を有し、前記ランスが突出する側で
    舌片部収容スロットと連通し、舌片部の開口に嵌合した
    ランスがこの開口から抜け出るのを防止し、前記段付き
    スロットは、係止片部の厚さとランスの突出量とを加え
    た値よりも狭い幅寸法を有し、前記段部に係止されたラ
    ンスがこの段部から外れるのを防止し、更に、 前記一方のカバーに隣接配置され、前記サイドビームの
    他端側でこのサイドビームに固定される補助カバーを備
    えるPCカード。
JP1997005767U 1997-07-03 1997-07-03 カード状装置 Expired - Lifetime JP3045042U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997005767U JP3045042U (ja) 1997-07-03 1997-07-03 カード状装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997005767U JP3045042U (ja) 1997-07-03 1997-07-03 カード状装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3045042U true JP3045042U (ja) 1998-01-23

Family

ID=43179444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997005767U Expired - Lifetime JP3045042U (ja) 1997-07-03 1997-07-03 カード状装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3045042U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3390939B2 (ja) 1998-04-06 2003-03-31 日本航空電子工業株式会社 カードコネクタのカバー係止構造
WO2008075594A1 (ja) * 2006-12-20 2008-06-26 Renesas Technology Corp. 半導体装置およびそのアダプタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3390939B2 (ja) 1998-04-06 2003-03-31 日本航空電子工業株式会社 カードコネクタのカバー係止構造
WO2008075594A1 (ja) * 2006-12-20 2008-06-26 Renesas Technology Corp. 半導体装置およびそのアダプタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4843223A (en) Information processing device for IC card
US5255154A (en) Portable electronic apparatus with a latch mechanism including an interlock
KR100226336B1 (ko) 휴대용 컴퓨터용 안테나 하우징
JPH1153503A (ja) メモリカード及びその装着装置
JPH1131025A (ja) Pcカードスロット
JP2001332914A (ja) アンテナユニット付きカード
US7254821B2 (en) Dustcover device for data storage devices
JP4018157B2 (ja) チップカード用インターフェースデバイス
JP3045042U (ja) カード状装置
US20020181209A1 (en) Compact flash card
JPH10307642A (ja) 電子機器
US6058008A (en) Insertion device for the hard disk drive of a portable computer
JP4201815B2 (ja) カード型携帯情報処理機器のケース
JP3497604B2 (ja) 電子機器
JP2722956B2 (ja) モジュラーコネクタ
US7480135B2 (en) Computer enclosure with simple drive bracket
US6011217A (en) Card carriage bracket
JP2006319854A (ja) 携帯端末装置およびそのシールド板
JP2722957B2 (ja) モジュラーコネクタ
JP4299427B2 (ja) カードコネクタ
JP3122934B2 (ja) カード用コネクタ
JP3090574B2 (ja) デバイスカードの抜け防止カバー
JPS62156780A (ja) 小型電子機器
JP2575228Y2 (ja) カードの保持装置
JP3152190B2 (ja) 周辺機器接続用スロット