JP3122934B2 - カード用コネクタ - Google Patents

カード用コネクタ

Info

Publication number
JP3122934B2
JP3122934B2 JP09104565A JP10456597A JP3122934B2 JP 3122934 B2 JP3122934 B2 JP 3122934B2 JP 09104565 A JP09104565 A JP 09104565A JP 10456597 A JP10456597 A JP 10456597A JP 3122934 B2 JP3122934 B2 JP 3122934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
card
ground
lever
frame member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09104565A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10189141A (ja
Inventor
通隆 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP09104565A priority Critical patent/JP3122934B2/ja
Publication of JPH10189141A publication Critical patent/JPH10189141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3122934B2 publication Critical patent/JP3122934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カード用コネクタ
に関し、特に、電子装置の基板上に設けられるカード用
コネクタに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯型コンピュータ等の電子機器
において、そのメモリ拡張や機能拡張のために、電子機
器にカード用コネクタを設け、このカード用コネクタに
例えば、PCカードと称される名刺大のカードを装着す
る構成が広く採用されている。尚、このPCカードは、
PCMCIAやJEIDA等によってその大きさ等が規
格化されており、一般的には、RAM等のメモリを搭載
したメモリカード、ファックスモデムを搭載したファッ
クスモデムカード、或いは周辺機器接続用のI/Oカー
ド等として使用されている。また、PCカードによる機
能付加の要求の高まりにより、カード用コネクタとし
て、複数、通常は2枚のPCカードを収納する機種のも
の(ダブルスロットタイプのカード用コネクタ)が開発
されている。
【0003】この種のダブルスロットタイプのカード用
コネクタの従来例を図14乃至図16に示した。このカ
ード用コネクタのフレーム2に、図14において上下方
向に2枚のPCカードが重なるように装着される。ま
た、カード用コネクタには、これら装着された2枚のP
Cカードを図14において左方向に排出するためのプレ
ート31,41、並びにこのプレート31,41を操作
するためのレバー30,40が設けられている。
【0004】ここで、カード用コネクタには、各PCカ
ードのグランド部分に接続されてアースをとるためのグ
ランドプレート5,6がそれぞれ設けられている。これ
らのグランドプレート5,6は、カード用コネクタが搭
載される電子装置の図示しない取付け用基板のグランド
に接続される。そして、この従来のカード用コネクタで
は、プレート31,41及びレバー30,40からなる
2つのPCカードの排出機構がグランドプレート5,6
と同じ側にそれぞれ設けられている。つまり、排出機構
の一方はカード用コネクタの上面側に、また他方はカー
ド用コネクタの下面側に、それぞれ設けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のカード用コネクタの場合、プレートとレバーからな
るPCカードの排出機構がグランドプレートと同じ側に
それぞれ設けられていることから、その寸法、特にコネ
クタ厚さ方向の寸法が、これらの排出機構の形状に大き
く左右される。このため、カード用コネクタの厚さ方向
を寸法を小さくすることが困難であるという問題があっ
た。
【0006】また、従来のカード用コネクタでは、グラ
ンドプレートは単に外側から装着されている状態である
ので、これらに上記の取付け用基板との接触面方向に外
力が加わった場合に位置ずれを起こしてしまうという問
題があった。
【0007】更に、PCカードに設けられたグランドと
グランドプレートが接触する際に、その接触力によって
グランドプレートが持ち上げられてしまう。このため、
接触力が減少し、接触性が低下して、PCカードのグラ
ンドとグランドプレートとの接触が不安定となってしま
う。
【0008】また、特に、基板の下側(裏側)に実装さ
れるリバースタイプのカード用コネクタにあっては、そ
のコネクタ部の背面がシールドされていないと、ノイズ
に弱く、回路の誤動作の原因につながるが、従来では、
コネクタ部の背面をシールドするようには構成されてい
なかった。
【0009】それ故に、本発明の主な課題は、厚さ方向
の寸法を小さくすることができるダブルスロットタイプ
のカード用コネクタを提供することにあり、本発明の他
の課題は、上述の主の課題を解決すると共に、グランド
プレートの位置ずれ及びグランドプレートとPCカード
のグランドとの接触性の低下を防止することができるダ
ブルスロットタイプのカード用コネクタを提供すること
にあり、更に、もう一つの課題は、上述の主の課題を解
決すると共に、ノイズに対して強いダブルスロットタイ
プのカード用コネクタを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明のカード用コネク
タは、電子装置の基板上に設けられるカード用コネクタ
であって、第1及び第2のカード状接続対象物を所定方
向でそれぞれ挿抜自在に受け入れる第1及び第2のスロ
ットを有するフレームと、該フレームに設けられた第1
及び第のコンタクトと、前記フレームに設けられ、前
記第1及び第2のカード状接続対象物をそれぞれ前記第
1及び第2のスロットから排出させる第1及び第2の排
出機構と、前記フレームに設けられ、前記第1及び第2
のカード状接続対象物に設けられたグランド、並びに前
記基板にそれぞれ接触する第1及び第2のグランドプレ
ートとを含み、前記第1の排出機構は、前記フレームに
回動自在に設けられた第1のレバーと、前記フレームに
前記所定方向にスライド自在に設けられ且つ前記第1の
レバーに連結され、前記第1のカード状接続対象物と係
合して該第1のカード状接続対象物を前記第1のスロッ
ト内から排出する第1のプレートとを有し、前記第2の
排出機構は、前記フレームに回動自在に設けられた第2
のレバーと、前記フレームに前記所定方向にスライド自
在に設けられ且つ前記第2のレバーに連結され、前記第
2のカード状接続対象物と係合して該第2のカード状接
続対象物を前記第2のスロット内から排出する第2のプ
レートとを有しているカード用コネクタにおいて、前記
フレームは、前記第1のスロットを有する第1のフレー
ム部材と、前記第2のスロットを有し前記第1のフレー
ム部材に重ねられた第2のフレーム部材とから成り、前
記第1のレバー及び前記第1のプレートは、前記第1の
フレーム部材の前記第2のフレーム部材に対向する面に
設けられ、前記第2のレバー及び前記第2のプレート
は、前記第2のフレーム部材の前記第1のフレーム部材
に対向する面と反対側面に設けられ、前記第1及び第2
のフレーム部材は、前記第1及び第2のグランドプレー
トが、前記第1及び第2のカード状接続対象物にそれぞ
れ設けられたグランドから離れるのを押え付ける部分を
それぞれ有しており、前記第1及び第2のグランドプレ
ートは、雌雄嵌合により互いに結合されるように成って
いることを特徴とする。
【0011】尚、カード状接続対象物とは、具体的には
例えば、ICカード、メモリカード、或いはこれらを規
格化したPCカードである。そして、上記のように2つ
の排出機構(それぞれプレートとレバーとから構成され
る)の一方を、第1のフレーム部材の第2のフレーム部
材との対向面に設け、また他方の排出機構を第2のフレ
ーム部材の第1のフレーム部材との対向面と反対側面に
設ける構成とすることで、一方の排出機構をカード用コ
ネクタの内側に収容することができる。この結果、排出
機構の形状によりカード用コネクタの厚さ方向の寸法が
影響されることが少なくなり、排出機構によるカード用
コネクタの厚さ方向の寸法の増大を抑えることができ
る。
【0012】
【0013】上記の押え付ける部分を第1及び第2のフ
レーム部材に設けると共に、第1及び第2のグランドプ
レートを互いに結合することで、グランドプレートの位
置ずれ、及びグランドプレートとカードのグランドとの
接触性低下を防止できる。
【0014】また、本発明のカード用コネクタは、電子
装置の基板上に設けられるカード用コネクタであって、
第1及び第2のカード状接続対象物を所定方向でそれぞ
れ挿抜自在に受け入れる第1及び第2のスロットを有す
るフレームと、該フレームに設けられた第1及び第
コンタクトと、前記フレームに設けられ、前記第1及び
第2のカード状接続対象物をそれぞれ前記第1及び第2
のスロットから排出させる第1及び第2の排出機構と、
前記フレームに設けられ、前記第1及び第2のカード状
接続対象物に設けられたグランド、並びに前記基板にそ
れぞれ接触する第1及び第2のグランドプレートとを含
み、前記第1の排出機構は、前記フレームに回動自在に
設けられた第1のレバーと、前記フレームに前記所定方
向にスライド自在に設けられ且つ前記第1のレバーに連
結され、前記第1のカード状接続対象物と係合して該第
1のカード状接続対象物を前記第1のスロット内から排
出する第1のプレートとを有し、前記第2の排出機構
は、前記フレームに回動自在に設けられた第2のレバー
と、前記フレームに前記所定方向にスライド自在に設け
られ且つ前記第2のレバーに連結され、前記第2のカー
ド状接続対象物と係合して該第2のカード状接続対象物
を前記第2のスロット内から排出する第2のプレートと
を有し、前記第1のグランドプレートは、前記グランド
に接触する第1の接触部と、前記基板に接地される第1
の接地部と、前記第1の接触部と前記第1の接地部とを
連結する第1の連結部とを有し、前記第2のグランドプ
レートは、前記グランドに接触する第2の接触部と、前
記基板に接地される第2の接地部と、前記第2の接触部
と前記第2の接地部とを連結する第2の連結部とを有し
ているカード用コネクタにおいて、前記フレームは、前
記第1のスロット、並びに前記第1のコンタクトを保持
する第1のコンタクト保持部を有する第1のフレーム部
材と、前記第2のスロット、並びに前記第2のコンタク
トを保持する第2のコンタクト保持部を有し、前記第1
のフレーム部材に重ねられた第2のフレーム部材とから
成り、前記第1のレバー及び前記第1のプレートは、前
記第1のフレーム部材の前記第2のフレーム部材に対向
する面に設けられ、前記第2のレバー及び前記第2のプ
レートは、前記第2のフレーム部材の前記第1のフレー
ム部材に対向する面と反対側面に設けられ、前記第1の
接触部は、前記第1の排出機構と前記第1の接続対象物
の間に配置され、前記第2の接触部は、前記第2の排出
機構と前記第2の接続対象物の間に配置され、前記第1
の連結部と前記第2の連結部の内の少なくとも一方の連
結部が、少なくとも第1及び第2コンタクト保持部、並
びに第1及び第2のコンタクトで構成される第1及び第
2のコネクタ部の背面を覆うように構成されていること
を特徴とする。
【0015】このように、本発明では、第1及び第2の
グランドプレートの少なくとも一方のグランドプレート
により、少なくともコネクタ部の背面を覆うように成っ
ているので、コネクタ部の背面がシールドされ、ノイズ
に対して強く成る。
【0016】また、本発明のカード用コネクタは、前記
第1及び第2のグランドプレート、雌雄嵌合により結
合されるように成っていることを特徴とする。
【0017】更に、本発明のカード用コネクタは、前記
第1及び第2のグランドプレートは、これらの前記基板
と接触する面で互いに結合されていることを特徴とす
る。
【0018】
【発明の実施の形態】以下に本発明のカード用コネクタ
の実施の形態について説明する。
【0019】図1乃至図7に本発明の第1の実施形態に
よるカード用コネクタを示した。このカード用コネクタ
1は、フレーム2と、第1のレバー30及び第1のプレ
ート31で構成される第1の排出機構3と、第2のレバ
ー40及び第2のプレート41で構成される第2の排出
機構4と、第1及び第2のグランドプレート5,6等で
構成される。
【0020】フレーム2は、第1及び第2のフレーム部
材20,21で構成されている。これら第1及び第2の
フレーム部材20,21には、それぞれ、第1及び第2
のスロット22,23が形成されている。また、これら
第1及び第2のスロット22,23には、それぞれPC
カード18,19が所定方向、つまり図2(a)におい
て上下方向に挿抜(挿入・抜去)される。また、このフ
レーム2の両側先端部には、それぞれ、PCカード1
8,19に帯電した静電気を逃がすためのグランドクリ
ップ7が取り付けられている。
【0021】一方、特に図3を参照して、第1のフレー
ム部材20は、第1のコネクタ部24を有している。こ
の第1のコネクタ部24は、第1のコンタクト保持部2
40と、第1のコンタクト241とから構成される。ま
た同様に、第2のフレーム部材21は、第2のコネクタ
部25を有し、この第2のコネクタ部25は、第2のコ
ンタクト保持部250と、第2のコンタクト251とか
ら構成される。更に、第1のフレーム部材20の側部に
は、後述する第1のレバー30を回動させるための第1
のイジェクトバー8が摺動自在に設けられ、この第1の
イジェクトバー8の先端部には、第1のイジェクトボタ
ン9が取り付けられている。同様に、第2のフレーム部
材21の側部には、後述する第2のレバー40を回動さ
せるための第2のイジェクトバー10が摺動自在に設け
られ、この第2のイジェクトバー10の先端部には、第
2のイジェクトボタン11が取り付けられている。尚、
図4において、符号28はフレーム部材20とフレーム
部材21とを互いに係止するためのラッチ部であり、符
号29はこのラッチ部28が係止される開口部である。
【0022】上述のPCカード18(19)を、図13
に示した。このPCカード18(19)の一端部の上面
には、グランド180(190)が設けられている。そ
して、このグランド180(190)は、PCカードを
カード用コネクタに装着した状態において、グランドプ
レート5(6)にそれぞれ接続される。尚、図3におい
て、符号50は第1のグランドプレート5の接触部であ
り、同様に、符号60は第2のグランドプレート6の接
触部である。
【0023】第1及び第2の排出機構3,4は、PCカ
ード18,19をスロット22,23からそれぞれ排出
させるためのものであり、フレーム2にそれぞれ設けら
れている。
【0024】第1の排出機構3を構成する第1のレバー
30は、フレーム2、より詳しくは、第1のフレーム部
材20に回動自在に設けられている。更に、第1のプレ
ート31は、第1のフレーム部材20にスライド自在に
設けられている。そして、第1のプレート31は、第1
のレバー30に連結されており、第1のレバー30を操
作することで図2(a)において下方向に移動し、PC
カード18を第1のスロット22から排出する。また、
この第1の排出機構3を構成する第1のレバー30と第
1のプレート31は、第1のフレーム部材20の下面
(第2のフレーム部材21と対向する面)に設けられて
いる。
【0025】第2の排出機構4を構成する第2のレバー
40は、フレーム2、より詳しくは第2のフレーム部材
21に回動自在に設けられている。また、第2のプレー
ト41は、第2のフレーム部材21にスライド自在に設
けられている。そして、第2のプレート41は、第2の
レバー40に連結されており、第2のレバー40を操作
することで図2(a)において下方向に移動し、PCカ
ード19を第2のスロット23から排出する。更に、第
2の排出機構4を構成する第2のレバー40と第2のプ
レート41は、第2のフレーム部材21の下面(第1の
フレーム部材20と対向する面と反対側面)に設けられ
ている。
【0026】ここで、特に図1を参照して、第1及び第
2のグランドプレート5,6のグランド180,190
と接触する部分の付近において、第1及び第2のフレー
ム部材20,21には、それぞれ、グランドプレート
5,6を係止する鉤部26,27が設けられている。そ
して、これらの鉤部26,27により、第1及び第2の
グランドプレート5,6が、グランド180,190側
に押さえ付けられた状態となる。このため、PCカード
18,19をこのカード用コネクタ1に挿入する際にお
いて、第1及び第2のグランドプレート5,6が、PC
カード18,19のグランド180,190から離れる
のが防止される。
【0027】また、特に図3及び図6、図7を参照し
て、カード用コネクタの電子装置の基板(図示せず)と
の接触面側において、第1のグランドプレート5は、穴
51を有し、また、第2のグランドプレート6は、穴5
1に入り込んで係止される凸部61を有している。そし
て、これら穴51と凸部61とを係止することで、第1
及び第2のグランドプレート5,6は互いに一体に結合
される。
【0028】図8乃至図12に本発明の第2の実施形態
によるカード用コネクタを示した。このカード用コネク
タ1は、リバースタイプである点と、第1及び第2のグ
ランドプレートを除いて、実質的に第1の実施形態によ
るカード用コネクタと同構成であるので、本実施形態に
おける第1の実施形態と同構成の部分については、第1
の実施形態と同じ参照符号を付し、その説明を省略す
る。
【0029】本実施形態のカード用コネクタ1は、上述
のように、リバースタイプであり、第2のフレーム部材
21に形成された嵌合部21a(図11参照)の部分
で、プリント基板100の下側面(裏面)に実装された
基板側コネクタ101と嵌合し、これに接続されるもの
である。
【0030】本実施形態の特徴部分は、第1及び第2の
グランドプレート15,16にある。第1のグランドプ
レート15は、第1の接触部151と、第1の接地部1
52と、第1の連結部153とを有している。第1の接
触部151は、略平板状であり、第1のスロット22内
に装填されたPCカード18のグランド180と接触す
る部分である。この第1の接触部151は、第1の排出
機構3と第1のスロット22内に装填されたPCカード
18との間に配置されている。第1の接地部152は、
プリント基板100に形成されたグランドパターン(図
示せず)と接触し、ここにアースされる。この第1の接
地部152は、第1及び第2のグランドプレート15,
16を互いに結合するための結合部を兼ねている。この
ために、第1の接地部152には、後述する第2の接地
部162に形成された突起162aを受け入れる嵌合穴
152aが形成されている。第1の連結部153は、第
1の接触部151と第1の接地部152とを機械的及び
電気的に連結している。この第1の連結部153は、L
字状部分153aと、平板状部分153bとを有してい
る。平板状部分153bは、その略中央部に形成された
スリット153c(図12参照)の所で直角に折曲さ
れ、第1のコネクタ部24の底面、並びに第1及び第2
のコネクタ部24,25の背面(第1及び第2のコネク
タ部24,25のスロット22,23側面と反対側面)
を覆っている。従って、この第1の連結部153によ
り、第1及び第2のコネクタ部24,25は、シールド
されている。
【0031】第1のグランドプレート15と同様に、第
2のグランドプレート16は、第2の接触部161と、
第2の接地部162と、第2の連結部163とを有して
いる。第2の接触部161は、略平板状であり、第2の
スロット23内に装填されたPCカード19のグランド
190と接触する部分である。この第2の接触部161
は、第2の排出機構4と第2のスロット23内に装填さ
れたPCカード19との間に配置されている。第2の接
地部162は、第1の接地部152を介して、プリント
基板100に形成されたグランドパターンと導通し、こ
こにアースされる。この第2の接地部162は、第1及
び第2のグランドプレート15,16を互いに結合する
ための結合部を兼ねている。このために、第2の接地部
162には、第1の接地部152に形成された嵌合穴1
52a内に嵌入する突起162aが形成されている。第
2の連結部163は、第2の接触部161と第2の接地
部162とを機械的及び電気的に連結している。
【0032】第1のグランドプレート15は、通常状態
では、図10及び図12に示すように、折曲されておら
ず、図10に示すように、第1のグランドプレート15
を第1のフレーム部材21に取り付けた後、これをスリ
ット153cの所で直角に折曲するように成っている。
これにより、図11に示すように、第1のグランドプレ
ート15で第1及び第2のコネクタ部24,25の背面
が覆われる共に、嵌合穴152a内に突起162aが嵌
入し、第1のグランドプレート15と第2のグランドプ
レート16とが機械的及び電気的に連結されるように成
っている。
【0033】尚、本実施形態では、第1のグランドプレ
ート15によってコネクタ部24,25の背面を覆うよ
うに成っているが、これに限らず、第1のグランドプレ
ートと第2のグランドプレートとで共同してコネクタ部
の背面を覆うようにいても良いし、或いは、第2のグラ
ンドプレート16の連結部163を一旦第1のフレーム
部20の下面を通すようにして、コネクタ部24,25
の背面を覆うようにしても良い。
【0034】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、厚さ方
向の寸法を小さくできると共に、またグランドプレート
の位置ずれ及びPCカードのグランドとの接触性低下を
防止できるダブルスロットタイプのカード用コネクタを
提供することができる。
【0035】また、本発明によれば、厚さ方向の寸法を
小さくできると共に、ノイズに対して強いダブルスロッ
トタイプのカード用コネクタを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態によるカード用コネク
タの斜視図である。
【図2】(a)は図1のカード用コネクタの平面図、
(b)は同じく側面図、(c)は同じく正面図である。
【図3】(a)は図1のカード用コネクタのコネクタ部
における要部断面図、(b)は同じく第2のフレーム部
材における要部断面図、(c)は図3(b)の底面図で
ある。
【図4】図1のカード用コネクタの分解斜視図である。
【図5】図1のカード用コネクタを下方から見た状態を
示した説明図である。
【図6】(a)は図1のカード用コネクタに用いる第1
のグランドプレートの斜視図、(b)は同じく平面図、
(c)は同じく側面図、(d)は同じく正面図である。
【図7】(a)は図1のカード用コネクタに用いる第2
のグランドプレートの斜視図、(b)は同じく平面図、
(c)は同じく側面図、(d)は同じく正面図である。
【図8】本発明の第2の実施形態によるカード用コネク
タの斜視図である。
【図9】図8に示すカード用コネクタの分解斜視であ
る。
【図10】図8に示すカード用コネクタの要部で、第1
のグランドプレートを折曲する前の状態の縦断面図であ
る。
【図11】図8に示すカード用コネクタの要部で、第1
のグランドプレートを折曲した後の状態の縦断面図であ
る。
【図12】図8に示すカード用コネクタの第1のグラン
ドプレートの斜視図である。
【図13】図1及び図8に示されるカード用コネクタに
挿抜されるPCカードの説明図である。
【図14】従来のカード用コネクタの斜視図である。
【図15】(a)は図14のカード用コネクタの平面
図、(b)は側面図である。
【図16】図15(a)におけるA−A線断面図であ
る。
【符号の説明】
1 カード用コネクタ 2 フレーム 3 第1の排出機構 4 第2の排出機構 5 第1のグランドプレート 6 第2のグランドプレート 7 グランドクリップ 8 第1のイジェクトバー 9 第1のイジェクトボタン 15 第1のグランドプレート 16 第2のグランドプレート 18 PCカード 19 PCカード 20 第1のフレーム部材 21 第2のフレーム部材 22 第1のスロット 23 第2のスロット 24 第1のコネクタ部 25 第2のコネクタ部 26 鉤部 27 鉤部 30 第1のレバー 31 第1のプレート 40 第2のレバー 41 第2のプレート 50 接触片 51 穴 60 接触片 61 凸部 151 第1の接触部 152 第1の接地部 152a 嵌合穴 153 第2の連結部 161 第2の接触部 162 第2の接地部 162a 突起 163 第2の連結部

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子装置の基板上に設けられるカード用
    コネクタであって、 第1及び第2のカード状接続対象物を所定方向でそれぞ
    れ挿抜自在に受け入れる第1及び第2のスロットを有す
    るフレームと、 該フレームに設けられた第1及び第のコンタクトと、 前記フレームに設けられ、前記第1及び第2のカード状
    接続対象物をそれぞれ前記第1及び第2のスロットから
    排出させる第1及び第2の排出機構と、 前記フレームに設けられ、前記第1及び第2のカード状
    接続対象物に設けられたグランド、並びに前記基板にそ
    れぞれ接触する第1及び第2のグランドプレートとを含
    み、 前記第1の排出機構は、前記フレームに回動自在に設け
    られた第1のレバーと、前記フレームに前記所定方向に
    スライド自在に設けられ且つ前記第1のレバーに連結さ
    れ、前記第1のカード状接続対象物と係合して該第1の
    カード状接続対象物を前記第1のスロット内から排出す
    る第1のプレートとを有し、 前記第2の排出機構は、前記フレームに回動自在に設け
    られた第2のレバーと、前記フレームに前記所定方向に
    スライド自在に設けられ且つ前記第2のレバーに連結さ
    れ、前記第2のカード状接続対象物と係合して該第2の
    カード状接続対象物を前記第2のスロット内から排出す
    る第2のプレートとを有しているカード用コネクタにお
    いて、 前記フレームは、前記第1のスロットを有する第1のフ
    レーム部材と、前記第2のスロットを有し前記第1のフ
    レーム部材に重ねられた第2のフレーム部材とから成
    り、 前記第1のレバー及び前記第1のプレートは、前記第1
    のフレーム部材の前記第2のフレーム部材に対向する面
    に設けられ、 前記第2のレバー及び前記第2のプレートは、前記第2
    のフレーム部材の前記第1のフレーム部材に対向する面
    と反対側面に設けられ 前記第1及び第2のフレーム部材は、前記第1及び第2
    のグランドプレートが、前記第1及び第2のカード状接
    続対象物にそれぞれ設けられたグランドから離れるのを
    押え付ける部分をそれぞれ有しており、 前記第1及び第2のグランドプレートは、雌雄嵌合によ
    り互いに結合されるように成っている ことを特徴とする
    カード用コネクタ。
  2. 【請求項2】 電子装置の基板上に設けられるカード用
    コネクタであって、 第1及び第2のカード状接続対象物を所定方向でそれぞ
    れ挿抜自在に受け入れる第1及び第2のスロットを有す
    るフレームと、 該フレームに設けられた第1及び第のコンタクトと、 前記フレームに設けられ、前記第1及び第2のカード状
    接続対象物をそれぞれ前記第1及び第2のスロットから
    排出させる第1及び第2の排出機構と、 前記フレームに設けられ、前記第1及び第2のカード状
    接続対象物に設けられたグランド、並びに前記基板にそ
    れぞれ接触する第1及び第2のグランドプレートとを含
    み、 前記第1の排出機構は、前記フレームに回動自在に設け
    られた第1のレバーと、前記フレームに前記所定方向に
    スライド自在に設けられ且つ前記第1のレバーに連結さ
    れ、前記第1のカード状接続対象物と係合して該第1の
    カード状接続対象物を前記第1のスロット内から排出す
    る第1のプレートとを有し、 前記第2の排出機構は、前記フレームに回動自在に設け
    られた第2のレバーと、前記フレームに前記所定方向に
    スライド自在に設けられ且つ前記第2のレバーに連結さ
    れ、前記第2のカード状接続対象物と係合して該第2の
    カード状接続対象物を前記第2のスロット内から排出す
    る第2のプレートとを有し、 前記第1のグランドプレートは、前記グランドに接触す
    る第1の接触部と、前記基板に接地される第1の接地部
    と、前記第1の接触部と前記第1の接地部とを連結する
    第1の連結部とを有し、 前記第2のグランドプレートは、前記グランドに接触す
    る第2の接触部と、前記基板に接地される第2の接地部
    と、前記第2の接触部と前記第2の接地部とを連結する
    第2の連結部とを有しているカード用コネクタにおい
    て、 前記フレームは、前記第1のスロット、並びに前記第1
    のコンタクトを保持する第1のコンタクト保持部を有す
    る第1のフレーム部材と、前記第2のスロット、並びに
    前記第2のコンタクトを保持する第2のコンタクト保持
    部を有し、前記第1のフレーム部材に重ねられた第2の
    フレーム部材とから成り、 前記第1のレバー及び前記第1のプレートは、前記第1
    のフレーム部材の前記第2のフレーム部材に対向する面
    に設けられ、 前記第2のレバー及び前記第2のプレートは、前記第2
    のフレーム部材の前記第1のフレーム部材に対向する面
    と反対側面に設けられ、 前記第1の接触部は、前記第1の排出機構と前記第1の
    接続対象物の間に配置され、 前記第2の接触部は、前記第2の排出機構と前記第2の
    接続対象物の間に配置され、 前記第1の連結部と前記第2の連結部の内の少なくとも
    一方の連結部が、少なくとも第1及び第2コンタクト保
    持部、並びに第1及び第2のコンタクトで構成される第
    1及び第2のコネクタ部の背面を覆うように構成されて
    いることを特徴とするカード用コネクタ。
  3. 【請求項3】 前記第1及び第2のグランドプレート
    は、雌雄嵌合により互いに結合されていることを特徴と
    する請求項記載のカード用コネクタ。
  4. 【請求項4】 前記第1及び第2のグランドプレート
    は、これらの前記基板と接触する面で互いに結合されて
    いることを特徴とする請求項2又は3記載のカード用コ
    ネクタ。
JP09104565A 1996-10-23 1997-04-22 カード用コネクタ Expired - Fee Related JP3122934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09104565A JP3122934B2 (ja) 1996-10-23 1997-04-22 カード用コネクタ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-281040 1996-10-23
JP28104096 1996-10-23
JP09104565A JP3122934B2 (ja) 1996-10-23 1997-04-22 カード用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10189141A JPH10189141A (ja) 1998-07-21
JP3122934B2 true JP3122934B2 (ja) 2001-01-09

Family

ID=26445012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09104565A Expired - Fee Related JP3122934B2 (ja) 1996-10-23 1997-04-22 カード用コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3122934B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101267217B (zh) * 2007-03-15 2011-12-28 凯翼电子有限公司 用于移动通信装置的插塞接头
KR102270435B1 (ko) 2019-11-12 2021-06-28 주식회사 포스코 시험편 몰드 파쇄장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7572151B2 (en) * 2007-03-15 2009-08-11 Korea Air Electronic Co., Ltd Plug connector for mobile communication device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101267217B (zh) * 2007-03-15 2011-12-28 凯翼电子有限公司 用于移动通信装置的插塞接头
KR102270435B1 (ko) 2019-11-12 2021-06-28 주식회사 포스코 시험편 몰드 파쇄장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10189141A (ja) 1998-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7083448B2 (en) Card edge connector with ejecting mechanism
US5927878A (en) Modular information processing apparatus
US7172460B2 (en) Universal serial bus connector with integral shell
JP3729696B2 (ja) Icカード用コネクタ
US5795190A (en) Connector having ground plate for PC cards
US7097512B1 (en) Mini memory card adapter
US20020037667A1 (en) Card connector having overstroke for card mounting position
US7367826B2 (en) Compound connector for two different types of electronic packages
US20030198009A1 (en) Portable computer having multiport bay
JP3729697B2 (ja) Icカード用コネクタ
US20060086792A1 (en) Flash card reader
US8011965B2 (en) Electrical card connector
US5921811A (en) Connector and associated boardlock
US8062048B2 (en) Electrical connector with pivotally movable cover
US6768644B2 (en) Compact flash card
US5951310A (en) Electronic apparatus having card storage portion
JP3122934B2 (ja) カード用コネクタ
US20080280487A1 (en) Card connector
US6626685B2 (en) Card connector cover and card connector assembly
KR100717740B1 (ko) 이동통신단말기의 듀얼카드형 커넥터
EP1291805B1 (en) Connector for memory card
JP2003045553A (ja) カード用コネクタ組立体
US6290541B1 (en) Connector for IC card, having shielding plates
JP3868918B2 (ja) カード用コネクタ装置
US7641478B2 (en) Card bus connector assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000920

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071027

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees