JP3042640U - カード印刷玩具 - Google Patents

カード印刷玩具

Info

Publication number
JP3042640U
JP3042640U JP1997003042U JP304297U JP3042640U JP 3042640 U JP3042640 U JP 3042640U JP 1997003042 U JP1997003042 U JP 1997003042U JP 304297 U JP304297 U JP 304297U JP 3042640 U JP3042640 U JP 3042640U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
gear
feed roller
rotary drum
card printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997003042U
Other languages
English (en)
Inventor
道明 富松
三郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomy Co Ltd
Original Assignee
Tomy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomy Co Ltd filed Critical Tomy Co Ltd
Priority to JP1997003042U priority Critical patent/JP3042640U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3042640U publication Critical patent/JP3042640U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カードの所望部分に印刷を施すことができる
カード印刷玩具を提供する。 【解決手段】 印判を担持する回転ドラムを有し、この
回転ドラムに対して送りローラでカードを送り込み、前
記回転ドラムの回転によって、前記印判に付着されたイ
ンクで前記カードに印刷を行うように構成されたカード
印刷玩具において、前記回転ドラムの回転に伴って動作
するカムが設けられ、このカムによって、前記回転ドラ
ムと前記送りローラとを同期させて動作させるようにな
っていることを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、カード印刷玩具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、所定の大きさのカードに文字や絵柄などを印刷するカード印刷玩具が知 られている。このカード印刷玩具は、印判が担持され、かつ、この印判でカード に印刷を行うための回転ドラムを有している。この回転ドラムは、ハンドルを手 で回転させることによって、回転駆動されるようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、この種のカード印刷玩具においては、カードの送りと回転ドラ ムとの同期を取るのが難しく、カードの所望部分に印刷を施すことができないと いう問題があった。
【0004】 本考案は、かかる点に鑑みなされたもので、カードの所望部分に印刷を施すこ とができるカード印刷玩具を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載のカード印刷玩具は、印判を担持する回転ドラムを有し、この回 転ドラムに対して送りローラでカードを送り込み、前記回転ドラムの回転によっ て、前記印判に付着されたインクで前記カードに印刷を行うように構成されたカ ード印刷玩具において、前記回転ドラムの回転に伴って動作するカムが設けられ 、このカムによって、前記回転ドラムと前記送りローラとを同期させて動作させ るようになっていることを特徴とする。 このカード印刷玩具によれば、カムの働きにより回転ドラムと送りローラとが 同期して動作するので、カードの所望部分に印刷が施されることになる。
【0006】 請求項2記載のカード印刷玩具は、請求項1記載のカード印刷玩具において、 前記送りローラへ動力を伝達する歯車列を有し、この歯車例には、太陽歯車と、 この太陽歯車の廻りを公転する遊星歯車とが含まれ、前記カムによって、前記遊 星歯車のアームを動作させて、該遊星歯車を次段の歯車と噛合させたり、その噛 合を解除させたりすることによって、前記送りローラへ動力を伝達させたり、そ の動力伝達を遮断したりすることで、前記回転ドラムと前記送りローラとを同期 させて動作させるようになっていることを特徴とする。 このカード印刷玩具によれば、カムの働きによって遊星歯車が次段の歯車と噛 合したり、噛合を解除したりすることで、送りローラへの動力伝達を行ったり、 その動力伝達を遮断したりすることで、回転ドラムと送りローラとを同期させて 動作させるようになっているので、カードの所望部分に印刷が施されることにな る。
【0007】 請求項3記載のカード印刷玩具は、請求項1記載のカード印刷玩具において、 前記回転ドラムと前記送りローラは別個のモータによって動作するようになって おり、前記送りローラを動作させるためのモータの駆動回路にはスイッチが設け られ、このスイッチを前記カムによって開閉することで、前記回転ドラムと前記 送りローラとを同期させて動作させるようになっていることを特徴とする。 このカード印刷玩具によれば、カムの働きによって、送りローラを動作させる ためのモータの駆動回路のスイッチが開閉することで、回転ドラムと送りローラ とが同期して動作するようになっているので、カードの所望部分に印刷が施され ることになる。
【0008】 請求項4記載のカード印刷玩具は、請求項1〜3いずれか記載のカード印刷玩 具において、前記回転ドラムを初期位置まで回転させるドラム位置矯正手段を有 することを特徴とする。 このカード印刷玩具によれば、ドラム位置矯正手段により回転ドラムを初期位 置まで回転させるので、さらに正確に、カードの所望部分に印刷が施されること になる。
【0009】
【考案の実施の形態】
図1には実施形態に係るカード印刷玩具の外観が示されている。このカード印 刷玩具1は、本体2と、この本体2に開閉自在に取り付けられるカバー3とを有 している(図2)。カバー3は閉じた際にロック部材4によってロックされる。 このロック部材4はスライド式のロック部材となっており、図3に示すように押 しばね4aによってロックする方向へ付勢されている。
【0010】 本体2にはカードCの通路を画成する凹部5が形成されている。この凹部5の 側壁近くには対向位置に図4(a)に示すような軸受部材6が立設されている。 この軸受部材6には、下方に向けて窄まるV字状の軸案内部6aと、この軸案内 部6aの下側に連設された方形の軸受部6bとが設けられている。一方、図4( b)に示すように、この軸受部材6によって軸支される回転ドラム7の軸端部7 aは断面矩形に形成されている。軸案内部6aの下端の幅は軸端部7aの短辺の 幅よりも僅かに大きく、長辺の幅よりも小さくなっている。また、軸受部6bは 、その中で、軸端部7aが回転できる大きさとなっている。その結果、図5(a )に示すように軸端部7aの長辺が上下に位置するようにして、軸受部材6に軸 端部7aを載せると、軸端部7aは軸案内部6aの下端で制止され、軸受部6b には入らない。一方、図5(b)に示すように軸端部7aの短辺が上下に位置す るようにして、軸受部材6に軸端部7aを載せると、図5(c)に示すように軸 端部7aは軸案内部6aの下端を経て、図5(d)に示すように軸受部6bに入 る。これにより回転ドラム7は本体2に取り付けられることになる。このような 構成としたのは、印判8が、回転ドラム7の下側にあり押しばね50によって上 方に押付けローラ51に直接当たらないようにするためである。
【0011】 回転ドラム7の外周部の一部には母線方向に沿って延びるあり溝が形成されて いる。一方、印判8には前記あり溝に嵌合可能なあり8aが形成されており、あ り溝にあり8aを嵌合させることにより、印判8は回転ドラム7に取り付けられ る。なお、この回転ドラム7を軸方向に分割できるように構成し、印判8を取付 け易くしておいても良い。また、印判8を回転ドラム7の半径方向外方からはめ 込めるように構成しても良い。
【0012】 また、本体2の凹部5には送りローラ10が設けられている。さらに、本体2 の手前側には電源スイッチ11が設けられ(図1および図2)、一方、本体2の 奥側には引出し可能なカード受け12が設けられている。さらにまた、本体2に は図6に示すようにインクホルダ14が設けられている。このインクホルダ14 はインクが含浸されたスポンジローラ14aを備える。このスポンジローラ14 aは印判8にインクを供給するためのものである。
【0013】 カバー3は凹部5に取り付けられる。このカバー3は軸5aを中心に開閉でき るように構成されている。このカバー3には、前記送りローラ10に対応する位 置に送り補助ローラ16が付設されている。この送り補助ローラ16は押しばね 17によって下方に付勢されている。
【0014】 次に、図7を用いて、このカード印刷玩具1の電気系統について説明する。 このカード印刷玩具1は、電源である電池20と、この電池20によって作動 するモータ21と、電源スイッチ11と、カバースイッチ22と、紙送り検出ス イッチ23と、ドラム位置決めスイッチ24とを備える。
【0015】 このうちカバースイッチ22は凹部5下側に設けられている。このカバースイ ッチ22はノーマルオープンスイッチであり、カバー3を閉めた際に閉成(オン )となる。
【0016】 紙送り検出スイッチ23は、送りローラ10と回転ドラム7との間に設けられ ている。この紙送り検出スイッチ23の操作部は左右の凸部26,26に挟まれ ている。この紙送り検出スイッチ23はノーマルクローズドスイッチである。一 方、カバー3には、紙送り検出スイッチ23に対応する部分に送り補助ローラ2 7が付設されている。この送り補助ローラ27は押しばね28によって下方に付 勢されている。この送り補助ローラ27の中央部は他の部分に比べて僅かに大径 となっている。この大径部27aはカバー3を閉じた際に両凸部26,26間に 入り込み、紙送り検出スイッチ23の操作部を押圧する。その結果、この押圧に より、図8(a)に示すように、接点23aが接点23bから離れて紙送り検出 スイッチ23は開成(オフ)される。一方、カードCはある程度厚手に構成され ているので、このカードCが凸部26,26上を通過する際には、図8(b)に 示すように、このカードCによって送り補助ローラ27は押しばね28の付勢力 に逆らって上方へ押しやられるので、紙送り検出スイッチ23は閉成(オン)さ れる。
【0017】 ドラム位置決めスイッチ24は図9に示すように回転ドラム7の端部下側に位 置している。このドラム位置決めスイッチ24はノーマルオープンスイッチであ る。このドラム位置決めスイッチ24の一方の接点24aは回転ドラム7の外周 に当接し(図9(a))、回転ドラム7の回転により凹部7cが下側に来た際に 開成(オフ)される(図9(b))。これにより回転ドラム7が初期位置にセッ トされる。
【0018】 以上、カバースイッチ22、紙送り検出スイッチ23およびドラム位置決めス イッチ24について説明したが、電源スイッチ11およびカバースイッチ22が オンの状態で、紙送り検出スイッチ23またはドラム位置決めスイッチ24がオ ンとなった時に、モータ駆動回路が作動状態となり、モータ21が回転する。
【0019】 次に、図10を用いて、動力伝達機構について説明する。
【0020】 前記モータ21の軸には歯車30aが付設されている。そして、この歯車30 aの動力は、前記モータ21の軸と平行な軸31に固設され前記歯車30aに噛 合する歯車31aと、同じく軸31に固設された歯車31bと、前記軸31と平 行な軸32に空転可能に設けられ前記歯車31bに噛合する歯車32aと、この 歯車32aと一体的に構成された歯車32bと、前記軸32と平行な軸33に空 転可能に設けられ前記歯車32bに噛合する歯車33aと、この歯車33aと一 体的に構成された歯車33bと、前記軸32に空転可能に設けられ前記歯車33 bに噛合する歯車32cと、この歯車33cと一体的に設けられた歯車32dと 、前記軸33に固設され前記歯車32dに噛合する歯車33cと、同じく軸33 に固設された歯車33dとを経て、回転ドラム7の端部に付設された歯車34に 伝達される。つまり、モータ21の動力は、歯車30a、31a、31b、32 a、32b、33a、33b、32c、32d、33c、33dを経て回転ドラ ム7に伝達され、回転ドラム7が回転させられる。
【0021】 また、歯車33dの動力は、前記軸33と平行な軸35に付設され前記歯車3 3dに噛合する歯車35aと、前記軸35と平行な軸36に付設され前記歯車3 5aに噛合する歯車36aと、前記軸36と平行な軸37に付設され前記歯車3 6aに噛合する歯車37aと、前記軸37と平行な軸38に固設され前記歯車3 7aに噛合する歯車38aに伝達される。この軸38には紙送りローラ10が固 設されている。その結果、モータ21の動力は、歯車30a、31a、31b、 32a、32b、33a、33b、32c、32d、33c、33d、35a、 36a、37a、38aを経て送りローラ10に伝達され、送りローラ10が回 転させられる。
【0022】 ここで、歯車33dは太陽歯車として構成され、また、歯車35aは遊星歯車 として構成されている。図11に示すように、この歯車35aを支持するアーム 40は軸33を中心に回動可能に構成されている。このアーム40の他端部には 円弧状に膨らむ当接部40aが形成され、この当接部40aは押しばね42の作 用によって回転ドラム7の端部に形成されたカム41に当接している。そして、 回転ドラム7が回転した際に、アーム40は軸33を中心に回動して、歯車35 aを歯車36aに噛合させたり、噛合を解除させたりする。これによって、回転 ドラム7と送りローラ10とが同期回転させられることになる。
【0023】 続いて、このカード印刷玩具1を用いての遊び方を説明する。 印判を回転ドラム7に取り付け、その取付け後の回転ドラム7を本体2に設置 し、カバー3を閉める。次に、無地カードや絵柄入りカードCを本体にセットす る。連続印刷の場合には例えば10枚程度のカードCをカバー3を閉める前にセ ットし、電源スイッチ11を入れる。手差しの場合にはカバー3を閉めた後に、 本体2とカバー3の隙間にカードCを差し込む。なお、印刷する前に、本体2の カード受け12を引っぱり出しておく。 この状態で、電源スイッチ11が入ると自動的にカードC上に印刷がされ、そ の印刷後のカードCがカード受け12に出てくる。連続印刷の場合には全てのカ ードCが印刷されて出てくる。このようにして印刷が終了すると、回転ドラム7 の回転は自動的に止まる。しかし、電源スイッチ11は依然としてオンの状態を 保ち続ける。
【0024】 以上、本考案の実施形態について説明したが、本考案は、かかる実施形態に限 定はされず、その要旨を変更しない範囲で種々の変形が可能であることはいうま でもない。
【0025】
【考案の効果】
本考案に係るカード印刷玩具の代表的なものの効果を説明すれば、印判を担持 する回転ドラムを有し、この回転ドラムに対して送りローラでカードを送り込み 、前記回転ドラムの回転によって、前記印判に付着されたインクで前記カードに 印刷を行うように構成されたカード印刷玩具において、前記回転ドラムの回転に 伴って動作するカムが設けられ、このカムによって、前記回転ドラムと前記送り ローラとを同期させて動作させるようになっているので、カムの働きにより回転 ドラムと送りローラとが同期して動作することとなり、カードの所望部分に印刷 が施されることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施形態に係るカード印刷玩具の斜視
図である。
【図2】本考案の実施形態に係るカード印刷玩具のカバ
ーを開いた状態の斜視図である。
【図3】本考案の実施形態に係るカード印刷玩具を側方
から見た状態の断面図である。
【図4】本考案の実施形態に係るカード印刷玩具の回転
ドラムの軸受構造を示す図である。
【図5】本考案の実施形態に係るカード印刷玩具の回転
ドラムの取付け方法を示す図である。
【図6】本考案の実施形態に係るカード印刷玩具を側方
から見た状態の断面図である。
【図7】本考案の実施形態に係るカード印刷玩具の電気
系統を示す図である。
【図8】本考案の実施形態に係るカード印刷玩具の紙送
り検出スイッチおよびその周辺を示す図である。
【図9】本考案の実施形態に係るカード印刷玩具のドラ
ム位置決めスイッチおよびその周辺を示す図である。
【図10】本考案の実施形態に係るカード印刷玩具の駆
動機構を示す図である。
【図11】本考案の実施形態に係るカード印刷玩具の駆
動機構の一部を示す図である。
【符号の説明】
1 カード印刷玩具 2 本体 3 カバー 7 回転ドラム 8 印判 10 送りローラ 33d 歯車(太陽歯車) 35a 歯車(遊星歯車) 40 アーム 41 カム

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印判を担持する回転ドラムを有し、この
    回転ドラムに対して送りローラでカードを送り込み、前
    記回転ドラムの回転によって、前記印判に付着されたイ
    ンクで前記カードに印刷を行うように構成されたカード
    印刷玩具において、前記回転ドラムの回転に伴って動作
    するカムが設けられ、このカムによって、前記回転ドラ
    ムと前記送りローラとを同期させて動作させるようにな
    っていることを特徴とするカード印刷玩具。
  2. 【請求項2】 前記送りローラへ動力を伝達する歯車列
    を有し、この歯車例には、太陽歯車と、この太陽歯車の
    廻りを公転する遊星歯車とが含まれ、前記カムによっ
    て、前記遊星歯車のアームを動作させて、該遊星歯車を
    次段の歯車と噛合させたり、その噛合を解除させたりす
    ることによって、前記送りローラへの動力伝達を行った
    り、その動力伝達を遮断したりすることで、前記回転ド
    ラムと前記送りローラとを同期させて動作させるように
    なっていることを特徴とする請求項1記載のカード印刷
    玩具。
  3. 【請求項3】 前記回転ドラムと前記送りローラは別個
    のモータによって動作するようになっており、前記送り
    ローラを動作させるためのモータの駆動回路にはスイッ
    チが設けられ、このスイッチを前記カムによって開閉す
    ることで、前記回転ドラムと前記送りローラとを同期さ
    せて動作させるようになっていることを特徴とする請求
    項1記載のカード印刷玩具。
  4. 【請求項4】 前記回転ドラムを初期位置まで回転させ
    るドラム位置矯正手段を有することを特徴とする請求項
    1〜3いずれか記載のカード印刷玩具。
JP1997003042U 1997-04-18 1997-04-18 カード印刷玩具 Expired - Lifetime JP3042640U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997003042U JP3042640U (ja) 1997-04-18 1997-04-18 カード印刷玩具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997003042U JP3042640U (ja) 1997-04-18 1997-04-18 カード印刷玩具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3042640U true JP3042640U (ja) 1997-10-31

Family

ID=43177119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997003042U Expired - Lifetime JP3042640U (ja) 1997-04-18 1997-04-18 カード印刷玩具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3042640U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0664135A (ja) * 1991-11-08 1994-03-08 Shinko Seisakusho Co Ltd オフセット印刷装置
WO2016047026A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 信栄製紙株式会社 印付きトイレットペーパロールの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0664135A (ja) * 1991-11-08 1994-03-08 Shinko Seisakusho Co Ltd オフセット印刷装置
WO2016047026A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 信栄製紙株式会社 印付きトイレットペーパロールの製造方法
JP2016059760A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 コアレックス信栄株式会社 印付きトイレットペーパロールの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6848847B2 (en) Printer unit and printing apparatus incorporating the same
JP2679890B2 (ja) ファクシミリ装置
CA2832636A1 (en) Variable printing machine
JP3042640U (ja) カード印刷玩具
JPS63299957A (ja) プリンタの紙送り装置
CN103241013A (zh) 驱动装置、具有驱动装置的印刷装置及驱动装置控制方法
JP3101616B2 (ja) 印刷機の給紙装置
JPS59173065U (ja) 画像形成装置
JP2021154718A (ja) 印字ユニット及びサーマルプリンタ
JP3691592B2 (ja) 孔版印刷装置
JPH0138111Y2 (ja)
JP3606042B2 (ja) テープカートリッジ装置およびこれを備えたテープ印刷装置
JPH1034885A (ja) 印刷機における反転胴のグリッパ駆動装置
JPH0986002A (ja) 印刷装置
JP3600494B2 (ja) 両面兼用印刷機の反転胴装置
JP2009066694A (ja) テープ処理装置
JPH08127121A (ja) 印字装置
JP3656471B2 (ja) テープ印刷装置
JP3515844B2 (ja) 孔版印刷装置の排版装置
JPS6313032Y2 (ja)
JPS62144983A (ja) 電子式自動認証複合機
JP2012000933A (ja) テープ印刷装置
JP3553218B2 (ja) 孔版印刷装置
JPH11348401A (ja) 孔版印刷機の排版方法と排版装置
JPH0880649A (ja) プリンタ