JP3039578U - 収納容器 - Google Patents

収納容器

Info

Publication number
JP3039578U
JP3039578U JP1997000105U JP10597U JP3039578U JP 3039578 U JP3039578 U JP 3039578U JP 1997000105 U JP1997000105 U JP 1997000105U JP 10597 U JP10597 U JP 10597U JP 3039578 U JP3039578 U JP 3039578U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
movable piece
lid
hinge
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997000105U
Other languages
English (en)
Inventor
全 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iris Ohyama Inc
Original Assignee
Iris Ohyama Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iris Ohyama Inc filed Critical Iris Ohyama Inc
Priority to JP1997000105U priority Critical patent/JP3039578U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3039578U publication Critical patent/JP3039578U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 蝶番の容器本体および蓋体への取り付け作業
を容易にする。 【構成】 容器本体に蝶番の一方の可動片を取り付ける
際に、この一方の可動片の移動が、第1のリブ、第2の
リブ、そして第3のリブによって規制されるので、この
一方の可動片が位置決めされる。この状態でブラインド
リベットのリベットボディを第1のリブの挿通孔、一方
の可動片の挿通孔の順に挿通して、容器本体と一方の可
動片とを締結する。次に、他方の可動片を取り付ける際
に、この他方の可動片の移動が、蓋体開口縁部裏側、第
4のリブ、そして第5のリブによって規制されるので、
この他方の可動片が位置決めされる。この状態でリベッ
トボディを蓋体開口縁部の挿通孔、他方の可動片の挿通
孔の順に挿通して、蓋体と他方の可動片とを締結する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、容器本体と蓋体とを蝶番によって結合した収納容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から容器本体と蓋体とを蝶番によって結合した収納容器は種々存在する。 一般的に蝶番には挿通孔が穿設されており、この孔に木ねじ、タッピンねじ、ボ ルト・ナット、そしてリベットなどを挿通して容器本体および蓋体に締結するこ とがされてきた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ここで、金属製の蝶番をブラインドリベットによりプラスチック製の容器本体 および蓋体に締結する場合には、容器本体、蓋体にも挿通孔を穿設し、これら挿 通孔にブラインドリベットのリベットボディを挿通し、そしてブラインドリベッ トのマンドレルを専用工具を用いて引っ張ることでリベットボディを変形させ、 この変形部分とリベットフランジとで蝶番と容器本体および蓋体を狭持して締結 するものである。
【0004】 このようにブラインドリベットの構造上、プラスチックに対して変形部分を当 接させることは、強度などの事情から行わないのが一般的である。よって、金属 である蝶番に対して変形部分を当接させることが行われる。さらに、変形部分を 外部に露出させることは、見栄えが悪くなることから、これらのことを考慮する と、必然的に蝶番は容器本体および蓋体の裏側に位置させなくてはならず、その 際の位置決めや仮押さえなどの取り付け作業が非常に繁雑なものであった。
【0005】 本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、蝶番の容器本体および蓋体への取 り付け作業を容易にすることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案に係わる収納容器は、底面と側壁によって 囲繞され上部が開口したプラスチック製の容器本体と、下部が開口しこの開口の 縁部をもって容器本体の開口縁部を外囲して容器本体開口を閉塞するプラスチッ ク製の蓋体と、その一方の可動片が容器本体に他方の可動片が蓋体に各々ブライ ンドリベットによって締結された金属製の蝶番とを具備する収納容器において、 蝶番の各々の可動片に、ブラインドリベットのリベットボディが挿通する挿通孔 を穿設し、容器本体に、その側壁より所定長さ離間し、かつ閉塞状態の蓋体開口 縁部より所定長さ離間してこの側壁と対峙して立設する第1のリブと、第1のリ ブに穿設されたリベットボディが挿通する挿通孔と、側壁と第1のリブとの間に 互いに対峙して立設する蝶番の一方の可動片の横方向への移動を規制する第2の リブと、側壁と第1のリブとの間に立設する蝶番の一方の可動片の厚み方向への 移動を第1のリブと共に規制する第3のリブと、第1のリブの外側に立設する蝶 番の他方の可動片の厚み方向への移動を蓋体開口縁部と共に規制する第4のリブ とを一体的に形成し、蓋体の開口縁部に、リベットボディが挿通する挿通孔と、 この挿通孔を挟んだ開口縁部裏側に対峙して立設する蝶番の他方の可動片の横方 向への移動を規制する第5のリブとを一体的に形成したことを特徴とする。
【0007】 容器本体に蝶番の一方の可動片を取り付ける際に、この一方の可動片の移動が 、第1のリブ、第2のリブ、そして第3のリブによって規制されるので、この一 方の可動片が位置決めされる。この状態でブラインドリベットのリベットボディ を第1のリブの挿通孔、一方の可動片の挿通孔の順に挿通して、容器本体と一方 の可動片とを締結する。次に、他方の可動片を取り付ける際に、この他方の可動 片の移動が、蓋体開口縁部裏側、第4のリブ、そして第5のリブによって規制さ れるので、この他方の可動片が位置決めされる。この状態でリベットボディを蓋 体開口縁部の挿通孔、他方の可動片の挿通孔の順に挿通して、蓋体と他方の可動 片とを締結する。
【0008】 第2の考案に係わる収納容器は、蝶番の各々の可動片、第1のリブおよび蓋体 開口縁部に穿設された挿通孔が、各々1つであることを特徴とする。
【0009】 前記構成により、各可動片はそれぞれ1本のブラインドリベットで容器本体、 蓋体に締結することができる。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施形態について説明する。
【0011】 図1は本実施形態の収納容器1を示す斜視図であり、図2から図5は、それぞ れ正面図、右側面図、背面図、そして底面図である。図6は図2のA−A線断面 図、図7は図3のC−C線断面図である。収納容器1は、容器本体2と蓋体3と 、容器本体2と蓋体3とを結合する蝶番4と、蓋体3の開度を調整するダンパー 5と、容器本体2と蓋体3とを施錠する錠前6とから概略構成されている。
【0012】 容器本体2は、全体をプラスチックによって一体成形されており、底面11と この底面11から連続して延在する側壁12によって囲繞された上部に開口部1 4を有する偏平な箱状に形成されている。開口部14の周縁には、外側に折り曲 げられさらに下側に折り曲げられた形状を成す周縁フランラジ15が形成されて いる。この周縁フランジ15の開口部14との縁部には、上方に向けて隆起する 隆起部16が略全周に渡って延在している。
【0013】 容器本体2の底面11は、連続した凹凸形状を成す剛性部17が形成されてい る。そして、側壁12の前側よりの開口部14近傍には、ダンパー5の一端が枢 支される軸受け18が取り付けられている。また、周縁フランジ15の後側より の位置には、下側に向けて窪んだ係合部19が形成されている。さらに容器本体 2の後側に位置する側壁12には、フックを備える回転シリンダ錠6aが取り付 けられている。
【0014】 周縁フランジ15の前側2箇所位置には、図9から図11にも示すように、側 壁12より所定長さ離間してこの周壁12と対峙して立設する本考案の第1リブ であるリブ21が形成されている。このリブ21の中央部分には、リブ21の表 裏に貫通する挿通孔22が形成されている。そして、側壁12とリブ21との間 には、蝶番4の可動片4aの幅方向寸法より若干大きな間隔を保持して対峙する 本考案の第2のリブであるリブ23が形成されている。また、側壁12とリブ2 1との間には、側壁12からリブ21に向けて蝶番4の可動片4aの厚み方向寸 法よりも若干大きな間隔を保持して突出する本考案の第3のリブであるリブ24 が形成されている。さらにリブ21の表側には、所定の突出量をもって延在する 本考案の第4のリブであるリブ25が形成されている。
【0015】 次に、蓋体3は、全体をプラスチックにより一体成形されており、下部には開 口部31を有し上部32から側壁33にかけて偏平かつ流線型をおびた箱状に形 成されている。そして、開口部31の開口縁には、外側に向けて折り曲げられさ らに下側に向けて折り曲げられた形状を成す包囲フランジ34が全周にわたって 形成されている。この包囲フランジ34が容器本体2の周縁フランジ15を外囲 することで容器本体2の開口部14が閉塞されるものである。
【0016】 蓋体3の上部32の中央から後側の側壁33にわたって、下方に窪んだ剛性部 35が形成されている。蓋体3の中央よりの開口部31近傍には、ダンパー5の 他端が枢支される軸受け35が取り付けられている。また開口部31には、この 開口縁から下方に向けて突出する係合片36が形成されている。この係合片36 は、前記した容器本体2の係合部19に、蓋体3を閉めた状態で係合する位置関 係をもって形成されている。そして、後側の側壁33には、前記した回転シリン ダ錠6aのフックが係合する係合片6bが取り付けられている。
【0017】 包囲フランジ34の前側に位置する2箇所位置には、このフランジ34の表裏 に貫通する挿通孔40が形成されている。この挿通孔40を挟んだ包囲フランジ 34の裏側位置には、蝶番4の可動片4bの幅方向寸法より若干大きな間隔を保 持して対峙する本考案の第5のリブであるリブ41が形成されている。これら挿 通孔40とリブ41は、蓋体3を閉めた状態で前記したリブ21,23,24, 25および挿通孔22に対して前側に位置する関係をもって形成されている。
【0018】 以上のように構成された収納容器1において、容器本体2と蓋体3とは以下の ようにして組み立てられる。
【0019】 先ず、蝶番4の一方の可動片4aをリブ21、リブ22、そしてリブ23の内 部に侵入させる。この際、可動片4aの横方向への移動はリブ22,22によっ て規制され、可動片4aの厚み方向への移動はリブ21とリブ23とによって規 制される。よって可動片4aはしっかりと位置決めさた状態となり、この状態で ブラインドリベット7のリベットボディ7aをリブ21の挿通孔21a、可動片 4aの挿通孔4dの順に挿通させ、マンドレル7bを専用工具(図示せず)を用 いて引っ張ることで、リベットボディ7aを変形させてこの変形部分とリベット フランジ7cとで容器本体2と可動片4aを狭持して締結する。同様にして他の 1箇所において容器本体2に可動片4aを締結する。
【0020】 次に、容器本体2上に蓋体3を載置する。この時、周縁フランジ15を包囲フ ランジ34が外囲するわけで、包囲フランジ34とリブ25とリブ41との間に 空間が形成される。この空間内に蝶番4の他方の可動片4bを侵入させる。この 際、可動片4bの横方向への移動がリブ41によって規制されると共に、厚み方 向への移動が包囲フランジ34とリブ25とによって規制される。そして、ブラ インドリベット7を蓋体の挿通孔40、可動片4bの挿通孔4eの順で挿通して 上記と同様にして蓋体3と可動片4bとを締結する。
【0021】 このように、蝶番4を容器本体2および蓋体3に締結する際には、各可動片4 a,4bの移動が規制されることから、それぞれ可動片4a,4bを簡単に位置 決めすることができ、その結果、締結作業が非常に容易となる。したがって、容 器本体2と蓋体3との組み立て時間を短縮することができ、そのコストを低減す ることができる。
【0022】 さらに、蝶番4の各可動片4a,4bは、それぞれリブ22,22とリブ41 ,41によってそれらの横方向への移動が規制されていることから、各可動片4 a,4bを1本のブラインドリベット7によって締結することができる。したが って、さらに容器本体2と蓋体3との組み立て時間を短縮することができ、その コストを低減することができる。
【0023】
【考案の効果】
以上詳細に説明したように本考案によれば、次の効果を奏することができる。
【0024】 第1のリブから第5のリブ、そして蓋体の開口縁部によって蝶番の容器本体お よび蓋体への締結作業が非常に容易となることから、組み立て者にとって大変有 益であると共に、組み立てコストの低減化を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の収納容器の一実施形態を示す斜視図で
ある。
【図2】図1の正面図である。
【図3】図1の右側面図である。
【図4】図1の背面図である。
【図5】図1の底面図である。
【図6】図2のA−A線断面図である。
【図7】図3のC−C線断面図である。
【図8】蓋体を開けた状態を示す右側面図である。
【図9】容器本体の要部を示す部分底面図である。
【図10】容器本体の要部を示す部分正面図である。
【図11】図9のD線部分断面図である。
【図12】図10のE線部分断面図である。
【図13】蓋体の要部を示す部分底面図である。
【図14】蓋体の要部を示す部分正面図である。
【図15】図14のF線部分断面図である。
【図16】蝶番の締結状態を説明するための部分断面図
である。
【図17】蝶番の締結状態を説明するための部分断面図
である。
【図18】蝶番の締結状態を説明するための部分断面図
である。
【符号の説明】
1 収納容器 2 容器本体 3 蓋体 4 蝶番 7 ブラインドリベット 12 側壁 14 容器本体開口部 15 周縁フランジ(容器本体開口縁部) 21 第1のリブ 22 挿通孔 23 第2のリブ 24 第3のリブ 25 第4のリブ 31 蓋体開口部 34 包囲フランジ(蓋体開口縁部) 40 挿通孔 41 第5のリブ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】底面と側壁によって囲繞され上部が開口し
    たプラスチック製の容器本体と、下部が開口しこの開口
    の縁部をもって容器本体の開口縁部を外囲して容器本体
    開口を閉塞するプラスチック製の蓋体と、その一方の可
    動片が容器本体に他方の可動片が蓋体に各々ブラインド
    リベットによって締結された金属製の蝶番とを具備する
    収納容器において、蝶番の各々の可動片に、ブラインド
    リベットのリベットボディが挿通する挿通孔を穿設し、
    容器本体に、その側壁より所定長さ離間し、かつ閉塞状
    態の蓋体開口縁部より所定長さ離間してこの側壁と対峙
    して立設する第1のリブと、第1のリブに穿設されたリ
    ベットボディが挿通する挿通孔と、側壁と第1のリブと
    の間に互いに対峙して立設する蝶番の一方の可動片の横
    方向への移動を規制する第2のリブと、側壁と第1のリ
    ブとの間に立設する蝶番の一方の可動片の厚み方向への
    移動を第1のリブと共に規制する第3のリブと、第1の
    リブの外側に立設する蝶番の他方の可動片の厚み方向へ
    の移動を蓋体開口縁部と共に規制する第4のリブとを一
    体的に形成し、蓋体の開口縁部に、リベットボディが挿
    通する挿通孔と、この挿通孔を挟んだ開口縁部裏側に対
    峙して立設する蝶番の他方の可動片の横方向への移動を
    規制する第5のリブとを一体的に形成したことを特徴と
    する収納容器。
  2. 【請求項2】蝶番の各々の可動片、第1のリブおよび蓋
    体開口縁部に穿設された挿通孔が、各々1つであること
    を特徴とする請求項1に記載の収納容器。
JP1997000105U 1997-01-14 1997-01-14 収納容器 Expired - Lifetime JP3039578U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997000105U JP3039578U (ja) 1997-01-14 1997-01-14 収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997000105U JP3039578U (ja) 1997-01-14 1997-01-14 収納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3039578U true JP3039578U (ja) 1997-07-22

Family

ID=43174201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997000105U Expired - Lifetime JP3039578U (ja) 1997-01-14 1997-01-14 収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3039578U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10401079B2 (en) Handle assembly for a refrigerator
JPH0452486Y2 (ja)
JP3355524B2 (ja) タイヤハウスカバー取付構造
US6979780B1 (en) Non-gangable box with embossed sides
JP3039578U (ja) 収納容器
JP3807172B2 (ja) 電気機器収納箱
JPH0129154Y2 (ja)
JP2586273B2 (ja) オプション取付金具の嵌装構造
JPH0537711Y2 (ja)
JPH0138028Y2 (ja)
JPS6330871Y2 (ja)
JPH0435492Y2 (ja)
JPH0219497Y2 (ja)
CN116951880A (zh) 嵌入式冰箱门体组件及其安装方法
JPS6229861Y2 (ja)
JPH026200Y2 (ja)
JPH0634216Y2 (ja) 樹脂開閉体のヒンジ取付構造
JPS6120234Y2 (ja)
JPH0911814A (ja) 車両内装用分割トリムへのポケットボックスの取付構造
JPH0724276Y2 (ja) ウイング車両の屋根中央部を覆うキャンバスシートの取付構造
JPS627787Y2 (ja)
JPH038893Y2 (ja)
JPS6138859Y2 (ja)
JPS5911893Y2 (ja) 蓋の開閉構造
JPS6316446Y2 (ja)