JP3037857B2 - ベルト研削方法およびベルト研削装置 - Google Patents

ベルト研削方法およびベルト研削装置

Info

Publication number
JP3037857B2
JP3037857B2 JP27082293A JP27082293A JP3037857B2 JP 3037857 B2 JP3037857 B2 JP 3037857B2 JP 27082293 A JP27082293 A JP 27082293A JP 27082293 A JP27082293 A JP 27082293A JP 3037857 B2 JP3037857 B2 JP 3037857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grinding
belt
contact roll
ground
driven pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27082293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07124857A (ja
Inventor
弘 福地
勉 土井
哲朗 猪又
耕有 川上
勉 小道世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP27082293A priority Critical patent/JP3037857B2/ja
Publication of JPH07124857A publication Critical patent/JPH07124857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037857B2 publication Critical patent/JP3037857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として各種の金属や
樹脂で形成された板状体、矩形状体の表面の研削に適用
されるベルト研削方法および装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、例えば鉄鋼の分野では、鋼片
(鋳片)を素材とし、これを加熱炉で加熱後、圧延して
帯鋼や条鋼等各種の鋼製品を製造しているが、素材とな
る鋼片に顕著な表面疵があった場合、構造強度確保上、
防錆・美観等品質確保上から、疵を除去することが行わ
れている。この疵は、一般には、ホットスカ−フィン
グ、グラインダ−がけにより除去することが多いが、特
に最終製品として出荷される厚鋼板、薄鋼板等の部分疵
手入れ作業においては、段差、うねり、びびり等のない
滑らかな研削面を得るため、柔軟性と研削制御性の面か
ら、ベルト式の研削装置の採用が試みられている。例え
ば、連続鋳造で得られる鋼スラブにおいては、研削・除
去を必要とする表面疵は、いつも全面に均一に発生する
訳ではなく、局所的に発生することも少なくない。
【0003】従来、ベルト式の研削装置としては図6に
示すような例えば、特開昭54−89393号に開示さ
れるものがある。ここに開示されるものは、帯鋼sの搬
送ライン上に配設した門型のコラムaに設けたアイドラ
−ロ−ルbと、その下部に設けられた駆動するコンタク
トロ−ルcと、この二つのロ−ルに掛廻された無端状研
削ベルトdとコンタクトロ−ルと帯鋼を挟んで対向配置
されたビリ−ロ−ルeより構成されるものである。この
ベルト式の研削装置は、所定の速度で送られてくる帯鋼
sの表面を、この帯鋼の幅より広い研削ベルトcを用い
て、全面研削するためのものであり、局所的な研削を行
うことは困難である。また、研削を必要としない部分も
研削するため、製品歩留まりの低下に加え、研削ベルト
等設備の損耗が早く、設備、運転コストがたかくなるこ
とは避けられない。
【0004】また、図7に示すような例えば、実公昭6
3−2288号公報に開示されるワゴンタイプのベルト
研削装置がある。ここに開示されるものは、移動自在な
台車f上に載置されたドライブプ−リgと、テンション
プ−リhと、研削ベルトを掛け替え可能な3つのコンタ
クトホイ−ルja,jb,jcと、これらに掛廻された
無端状研磨ベルトiによって構成されるものである。こ
のベルト式の研磨機においては、被研磨物wに対する研
削位置の調整は台車の移動によって、また研削性状の調
整は、使用する研削ベルトの粒度により行うようにして
いる。したがって、局所的な研削を行うものとしては、
適性があり、その操作には熟練が必要であるが、滑らか
な研削面を得ることが比較的容易と言える。
【0005】この種のベルト研削作業は、粉塵環境下で
の重筋作業であり、労働力確保が困難な状況から、自動
化の指向が高まりつつある。しかし、熟練工のスキルを
機械化することは容易ではなく、一般に機械研削の場
合、研削面の段付き、焼き付き、びびり等が発生し、円
滑な研削ができず滑らかな研削面を得ることが困難なこ
とが少なくない。このような観点から、ベルト研削装置
による自動部分研削は殆ど実用されていないのが現状で
ある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、コンタクト
ホイ−ル(ロ−ル)を被研削面に対して平行移動自在に
して、研削平面一軸分の移動機能を付与して、装置全体
の設備コストを低減し、その機動性を向上し、研削効率
を向上するとともに、表面疵の局所的研削を可能にし、
研削後の表面性状を改善できる自動化が容易なベルト研
削方法および装置を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1は、無
端状で表面に研削材を配した研削ベルトと、この研削ベ
ルトの一方側を保持してこれを駆動する駆動プ−リと、
この研削ベルトの他方側を保持する従動プ−リと、この
2つのプ−リの間で研削ベルトの内側面に接しその研削
面を被研削面に押し付けるコンタクトロ−ルを備えたベ
ルト研削装置によるベルト研削方法において、研削ベル
トの張力を一定にした状態で、従動プ−リと駆動プ−リ
間の距離を可変にするとともに、コンタクトロ−ルを被
研削面に沿って平行移動自在でかつ被研削面に対して昇
降自在にし、コンタクトロ−ル押し付け力可変にし
て、疵部とその周辺で研削モ−ドを変えることを特徴と
するベルト研削方法である。
【0008】また請求項2は、請求項1を実施するため
の装置例であり、無端状で表面に研削材を配した研削ベ
ルトと、この研削ベルトの一方側を保持してこれを駆動
する駆動プ−リと、この研削ベルトの他方側を保持する
従動プ−リと、この2つのプ−リの間で研削ベルトの内
側面に接し研削面を被研削面に押し付けるコンタクトロ
−ルを備えたベルト研削装置において、従動プ−リの回
転軸が位置制御装置により駆動プ−リに対して進退移動
自在に配設されており、コンタクトロ−ルの回転軸が昇
降制御装置を介して被研削面に沿って平行移動自在に配
設された支持体で支持され、この支持体にはコンタクト
ロ−ルの移動位置検出センサ−と、昇降位置検出センサ
−が配設され、この移動位置検出センサ−および昇降位
置検出センサ−と前記位置制御装置と昇降制御装置が演
算装置を介して連結されており、コンタクトロ−ルの位
置の変位に応じて、従動プ−リの平行移動量の制御とと
もにコンタクトロ−ルによる研削ベルトの押付力の切り
替え制御が同期して行われるようにしたことを特徴とす
るベルト研削装置である。
【0009】また、請求項3〜4は、請求項2におい
て、研削ベルト側端部において、滑らかな研削面を得る
ためのもので、コンタクトロ−ルとして中高形状のロ−
ラを用いること、あるいは研削ベルトの側端部の研削材
の粒径を小さくすることを特徴とするものである。ま
た、これらを同時に用いることもできる。
【0010】
【作用】本発明においては、駆動プ−リに対するコンタ
クトロ−ルと従動プ−リの位置を制御して、研削負荷以
外の外乱に起因する研削ベルトの張力変動をなくし、コ
ンタクトロールが平行移動できるようにしているので、
ベルト研削装置全体を移動することなく、簡易機構によ
り研削平面内の一軸方向の研削範囲を広げることがで
き、設備コストの低減、研削効率の向上を図るととも
に、表面疵の局所的研削を可能にすることができる。
【0011】また、研削ベルトの押付力が疵部よりその
周辺で小さくなるように、研削モ−ドを切り換えること
を自在にしたり、研削ベルトの側端における研削力を軽
減することにより、研削びびりや段付を生ずることはな
く研削を円滑化し、被研削面の表面性状を改善しその品
質を向上・安定化することができる。また、自動化も容
易であり、生産性を向上することができる。
【0012】
【実施例】以下に本発明の実施例を示す。この実施例
は、本発明を圧延によって得られた厚鋼板(常温)の表
面疵の除去に適用した場合のものである。図1はこの厚
鋼板のベルト研削ラインの概略説明図である。同図にお
いて、1は本発明のベルト研削装置で、無端状で外側表
面に研削材を配した研削ベルト2と、この研削ベルト2
の内側面を一方の側で保持し、駆動装置Maにより研削
ベルトを無端状に移動する駆動プ−リ3と、研削ベルト
の内側面を他方側で保持する従動プ−リ4と、この2つ
のプ−リ間で研削ベルトを厚鋼板6の被研削面に押し付
けるコンタクトロ−ル5を備えている。このベルト研削
装置1は、厚鋼板6の搬送路に沿って駆動装置Mbによ
り軌道7上を移動自在な架台8に、横行自在に懸吊され
ており、駆動装置Mcにより回転するネジ付きシャフト
9に係合し、このネジ付きシャフトの回転により横行移
動する。
【0013】この例では、被研削面に対する研削ベルト
の押付力は、疵部とその周辺で異なるようにしている。
すなわち、例えば研削モ−ドを仕上げ研削モ−ドと粗研
削モ−ドの2種としてこれらを切り換えられるようにし
て、研削に際しては、まず疵部を粗研削モ−ドにて研削
し、最後に疵の周辺部を仕上げ研削モ−ドに切り換えて
研削するようにしている。そしてこれを一回の研削単位
として、必要に応じてこの研削を2〜3回繰り返し、滑
らかな研削面を得るようにしている。
【0014】この研削モ−ドは、仕上げ研削モ−ドと粗
研削モ−ドの2種に限るものではなく、研削対象によっ
て決まる研削材と表面疵の発生パタ−ンに応じて、2〜
5種予め設定し、より滑らかな研削面にするために、こ
れらの研削モ−ドを組み合わせを考慮する。この場合、
研削深さを序々に(傾斜的に)変化させるように組み合
わせることは有効である。通常、この研削モ−ドの切り
替えのためのコンタクトロ−ルによる研削深さの調整
は、コンタクトロ−ル5の押し付け力および移動範囲を
制御することにより行う。
【0015】なお、研削ベルト2の幅が厚鋼板6の被研
削幅より小さい場合は、この研削ベルト2の側端によっ
て被研削面と非研削面の境界に段差を生じ、研削後の鋼
スラブの表面性状を低下させることがあるので、例え
ば、図2に示すように、コンタクトロ−ル5を中高ロ−
ルにして、研削ベルト2の側端を被研削面に軟接触させ
るようにすることが有効である。また、図3に示すよう
に研削ベルト2の側端部には中央部より粒径の小さな研
削材を配することも有効であり、この場合、研削材の粒
径を中央部から側端側に次第に小さくなるように配する
ことも有効である。また、図4に示すように、図2のよ
うな中高ロールと、図3のような研削材の粒径分布を変
えた研削ベルト2を組み合わせることも有効である。ベ
ルト研削装置1を支持する架台8の移動、ベルト研削装
置の横行および昇降、駆動プ−リ3の駆動、コンタクト
ロ−ル5および従動プ−リ4の移動、ベルト研削装置の
位置決め等の基本的操作は、疵位置情報の入力値等をも
とに、演算制御装置17を用いて自動的に行うようにし
ている。
【0016】本発明のベルト研削装置1の研削ベルト2
は、前記したように、無端状であり一方側を駆動プ−リ
3により、また他方側を駆動プ−リに対して進退自在な
従動プ−リ4によりその内面を支持され、さらに、この
駆動プ−リと従動プ−リとの間にあって厚鋼板6の被研
削面に対して平行に移動自在で研削ベルトを被研削面に
押し付けるコンタクトロ−ル5によって支持されてお
り、ほぼ三角形状のル−プを形成する。
【0017】コンタクトロ−ル5はシリンダ−機構12
を介して支持体13に支持されており、この支持体は、
基部1aの溝部14で水平移動自在に支持されており、
駆動装置Mdより回転するネジ付きシャフト15と係合
して、このシャフトの回転により、水平移動する。この
水平移動は、移動位置検出センサー16の位置情報をも
とに演算制御装置17により位置制御装置19を介して
制御される。コンタクトロ−ル5の押付力(昇降)
は、、仕上げ研削モ−ド用と粗研削モ−ド用の2種に切
り換えられるようにしており、この切り換え条件は、疵
の発生状況に応じて予め設定されており、移動位置検出
センサー16によるコンタクトロ−ル5の水平移動量信
号および昇降位置センサー30の垂直移動量信号に基づ
き、演算制御装置17により制御される圧力制御装置2
0、電磁弁21で制御されるシリンダ−機構12によっ
て制御される。
【0018】一方、従動プ−リ4は、移動子22を介し
て基部1aの溝部23で水平移動自在に支持されてお
り、この移動子は、駆動装置Meにより回転するネジ付
きシャフト24に係合して、このシャフトの回転により
水平移動し、従動プ−リ4が水平移動する。前記演算制
御装置17は、コンタクトロールの位置にかかわらず常
にベルトループ長を一定にするため、前記コンタクトロ
−ルの水平移動および昇降移動に追従できるよう従動プ
−リの移動量を移動位置検出センサー16および昇降位
置検出センサー30の位置情報をもとに演算して、従動
プ−リの位置制御装置25を介してその駆動装置Meの
駆動を制御し、従動プ−リ4を水平移動する。なお、被
研削面における疵が、斜めの方向に延びていることが多
い場合は、ベルト研削装置を回動(旋回)自在にして、
その回動の制御を併せて行うことによって、よりきめ細
かいベルト研削ができる。
【0019】(実験例) 圧延して得られた幅1200mm,長さ3000mm,
厚さ50mmの厚鋼板の表面疵を、図1に示す本発明の
ベルト研削装置を用いて研削・除去した。この例では、
研削ベルトの幅250mm,ル−プ長さ(基準ベルト長
さ):13000mm、駆動プ−リ/従動プ−リ間の最
大距離:6000mm,駆動プ−リと従動プ−リの半
径:200mm,コンタクトロ−ルの半径:100m
m、駆動プ−リ/コンタクトロ−ル間垂直距離:500
mmである。なおコンタクトロ−ルとしては、図2に示
すような幅400mmの中高ロ−ルを用いた。
【0020】厚鋼板6の表面疵26の分布と研削範囲2
7は図5(a)に示すとおりで、幅方向400mm,長
さ方向300mmで、この範囲は、予め疵マーキングよ
り読み取ってあり、、コンタクトロ−ルの要変位量とこ
の変位量に対応する従動プ−リの水平移動を、演算し、
これに水平移動速度要素を加味して、研削条件を設定し
た。厚鋼板6を搬送ロ−ル10で研削台に導き、ストッ
パ−11で位置決めし、ベルト研削装置1の横行および
昇降を制御して、厚鋼板の研削範囲の幅の中心に研削ベ
ルトの幅の中心を合わせ、コンタクトロ−ル5の位置を
研削範囲始端側に寄せ、研削ベルトの研削面を厚鋼板の
被研削面に押し付け、駆動装置Maにより駆動プ−リ3
を駆動して研削ベルト2を無端状状に移動し、厚鋼板6
の表面疵を研削・除去するようにした。
【0021】この研削ベルトの移動(回転)速度、コン
タクトロ−ルの水平移動速度は、研削対象、表面疵パタ
−ン、研削材特性等に応じて予め設定されている。ま
た、コンタクトロ−ル5による研削ベルト2押付力は、
厚鋼板6の厚さと表面疵パタ−ン(深さ分布)に応じて
予め設定しており、駆動プ−リ3を駆動して研削ベルト
2を回転することにより、表面疵を研削することができ
る。この例では、疵を含むエリア28aを、まず粗研削
モードとして、コンタクトロール5の押し付け力を10
0kgfに設定し、図6に示すようなコンタクトロール
5の水平移動と昇降移動(押し付け動作)を連動させ、
図5(b)のような軌跡を往復運動させる揺動運動(手
入れ幅100mm)により研削を行う。この時水平移動
速度は250mm/secとした。
【0022】揺動を一定回数繰り返した後、研削面をな
らすため、仕上げ研削モードにより、エリア28aおよ
び28bを含む範囲をコンタクトロール5の押し付け力
を40kgfに設定し広範囲(手入れ幅300mm)の
揺動研削を行った。この時の水平移動速度は、85mm
/secとした。また研削ベルトの回転周速は、100
0rpmで、研削ベルト粗度#80により、深さ約0.
2mmの疵を装置の移動時間も含め、約2分で手入れ
し、従来の手入れ作業の2.5倍の能力で、しかも人手
同等の研削面性状、粗度が得られた。
【0023】しかし、研削後、厚鋼板表面を検査したと
ころ、若干疵の残存が認められたので、コンタクトロ−
ルを最初の位置に戻し再度同じ研削範囲を一回目と同様
にして研削した。研削ベルトの移動(回転)速度は10
00m/minで一定にした。この結果、研削は非常に
円滑に行われ、研削された厚鋼板表面には、びびりの痕
跡はなく、図5(b)に示すように非研削面との境界部
には顕著な段差の発生もなく、非常に滑らかな研削面2
9が得られた。この実施例では、ベルト研削装置1を支
持する架台8を移動せず、幅方向についてはベルト研削
装置を僅かに横行移動することにより、また長さ方向に
ついては、ベルト研削装置本体を移動せず、簡易構造の
コンタクトロ−ル5と従動プ−リ4を移動するだけで、
厚鋼板の6被研削面を研削することができ、長さ方向に
対して架台8あるいはベルト研削装置本体を移動する必
要がないので、設備費、設備運転コストを低減し、研削
効率を大幅向上することができた。
【0024】
【発明の効果】本発明においては、駆動プ−リに対する
コンタクトロ−ルと従動プ−リの位置を制御して、研削
ベルトのル−プ長、張力を変えないで、コンタクトロ−
ルを被研削面に対して平行移動できるようにしているの
で、ベルト研削装置全体を移動することなく、簡易機構
により研削平面内の研削範囲を広げることができ、設備
コストの低減、研削効率の向上を図ることができる。ま
た、研削ベルトの押付力が疵部よりその周辺で小さくな
るように、研削モ−ドを切り換え自在にしたり、研削ベ
ルトの側端における研削力を軽減することにより、研削
びびりや段付を生ずることはなく研削を円滑化し、被研
削面の表面性状を改善しその品質を向上・安定化するこ
とができる。また、自動化も容易であり、生産性を向上
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す概要説明図で、(a)図
は正面説明図、(b)図は、(a)図のAa−Ab矢視
側断面説明図。
【図2】本発明のコンタクトロ−ル例を示す正面説明
図。
【図3】本発明の研削ベルト例を示す正面説明図。
【図4】本発明の研削ベルトの他の例を示す正面説明
図。
【図5】本発明の実施例における表面疵とその研削例を
示す説明図で(a)図は表面疵とその研削範囲を、
(b)図は研削後の研削表面の性状を示す断面説明図。
【図6】従来例の概要を示す側面説明図。
【図7】他の従来例の概要を示す立体説明図。
【符号の説明】
1 ベルト研削装置 1a 基部 2 研削ベルト 2a 側端部(細粒部) 2b 中央部(粗粒部) 3 駆動プ−リ 4 従動プ−リ 5 コンタクトロ−ル 6 厚鋼板 7 軌道 8 架台 9 ネジ付きシャフト 10 搬送ロ−ル 11 ストッパ− 12 シリンダ−機構 13 支持体 14 溝部 15 ネジ付きシャフト 16 移動位置検出センサー 17 演算制御装置 18 設定器 19 位置制御装置 20 圧力制御装置 21 電磁弁 22 移動子 23 溝部 24 ネジ付きシャフト 25 位置制御装置 26 表面疵 27 研削範囲 28a 疵部(エリア) 28b 疵周辺部 29 研削面 30 昇降位置検出センサー Ma,Mb,Mc,Md,Me 駆動装置 a コラム b アイドラ−ロ−ル c コンタクトロ−ル d 研削ベルト e ビリロ−ル s 帯鋼 f 台車 g ドライブプ−リ h テンションプ−リ ja,jb,jc コンタクトホイ−ル i 無端状研磨ベルト w 被研磨物
フロントページの続き (72)発明者 川上 耕有 東海市東海町5−3 新日本製鐵株式会 社 名古屋製鐵所内 (72)発明者 小道世 勉 富津市新富20−1 新日本製鐵株式会社 技術開発本部内 (56)参考文献 特公 昭49−21718(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B24B 21/04,21/12 B24B 21/14,21/20

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無端状で表面に研削材を配した研削ベル
    トと、この研削ベルトの一方側を保持してこれを駆動す
    る駆動プ−リと、この研削ベルトの他方側を保持する従
    動プ−リと、この2つのプ−リの間で研削ベルトの内側
    面に接しその研削面を被研削面に押し付けるコンタクト
    ロ−ルを備えたベルト研削装置によるベルト研削方法に
    おいて、従動プ−リと駆動プ−リ間の距離を可変にする
    とともに、コンタクトロ−ルを被研削面に沿って平行移
    動自在でかつ被研削面に対して昇降自在にし、コンタク
    トロ−ル押し付け力可変にして、疵部とその周辺で
    研削モ−ドを変えることを特徴とするベルト研削方法。
  2. 【請求項2】 無端状で表面に研削材を配した研削ベル
    トと、この研削ベルトの一方側を保持してこれを駆動す
    る駆動プ−リと、この研削ベルトの他方側を保持する従
    動プ−リと、この2つのプ−リの間で研削ベルトの内側
    面に接し研削面を被研削面に押し付けるコンタクトロ−
    ルを備えたベルト研削装置において、従動プ−リの回転
    軸が位置制御装置により駆動プ−リに対して進退移動自
    在に配設されており、コンタクトロ−ルの回転軸が昇降
    制御装置を介して被研削面に沿って平行移動自在に配設
    された支持体で支持され、この支持体にはコンタクトロ
    −ルの移動位置検出センサ−と、昇降位置検出センサ−
    が配設され、この移動位置検出センサ−および昇降位置
    検出センサーと前記位置制御装置と昇降制御装置とが演
    算制御装置を介して連結されており、コンタクトロ−ル
    の位置の変位に応じて、従動プ−リの平行移動量の制御
    とともにコンタクトロ−ルによる研削ベルトの押付力の
    切り替え制御が同期して行われるようにしたことを特徴
    とするベルト研削装置。
  3. 【請求項3】請求項2において、コンタクトロ−ルとし
    て中高ロ−ルを用いたことを特徴とするベルト研削装
    置。
  4. 【請求項4】請求項2において、研削ベルトの側端部の
    研削材の粒径を中央部より小さくしたことを特徴とする
    ベルト研削装置。
JP27082293A 1993-10-28 1993-10-28 ベルト研削方法およびベルト研削装置 Expired - Fee Related JP3037857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27082293A JP3037857B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 ベルト研削方法およびベルト研削装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27082293A JP3037857B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 ベルト研削方法およびベルト研削装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07124857A JPH07124857A (ja) 1995-05-16
JP3037857B2 true JP3037857B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=17491501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27082293A Expired - Fee Related JP3037857B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 ベルト研削方法およびベルト研削装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037857B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100740777B1 (ko) * 2001-09-07 2007-07-19 주식회사 포스코 회전롤 표면 가공장치
JP4852868B2 (ja) * 2005-04-04 2012-01-11 トヨタ自動車株式会社 精密加工方法
CN106956187A (zh) * 2016-01-08 2017-07-18 浙江元通不锈钢有限公司 超薄板卷磨砂设备
KR20220137114A (ko) * 2020-02-17 2022-10-11 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 가공 방법 및 가공 장치
CN114589586B (zh) * 2022-03-21 2023-04-25 武汉江丰电子材料有限公司 一种lcd靶材侧边的打磨处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07124857A (ja) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106863109B (zh) 一种工件夹具往复直线运动的平面研磨抛光机的抛光方法
JP3037857B2 (ja) ベルト研削方法およびベルト研削装置
KR960011085B1 (ko) 금속과 금속합금 스톡을 연삭하는 방법 및 장치
CN113442014B (zh) 一种附带侧导向挡料机构的全自动智能卷板机
JP3502000B2 (ja) オンラインロール研削方法
JP2561682B2 (ja) 自動研削装置
JP3037859B2 (ja) ベルト研削方法およびベルト研削装置
CN216576956U (zh) 一种陶瓷刮刀磨装置
JPH0890397A (ja) 鋼板の微小欠陥検出用砥石掛け構造
CN215700763U (zh) 一种四点接触球轴承套圈的超精加工装置
US2850848A (en) Grinding machines
JP3704846B2 (ja) 圧延鋼板の表面検査用砥石掛け方法および装置
JP3037858B2 (ja) ベルト研削装置
CN113231954A (zh) 一种四点接触球轴承套圈的超精加工装置和加工方法
JP2021532992A (ja) ストリップ材料、特に熱間ストリップを搬送するための装置及び方法
JPH07276214A (ja) 板状体のベルト研削装置
KR102290525B1 (ko) 압연 테이블롤 연마장치
JPH07164302A (ja) 研削ベルトの蛇行防止方法
JP2561681B2 (ja) 自動研削装置
JP3786239B2 (ja) オンラインロール研削方法及びその制御装置
JPH035008A (ja) ロールグラインダ
JPH11333678A (ja) 圧延鋼板の表面検査用砥石掛け方法
JPH07276213A (ja) 熱間圧延鋼板のベルト研削方法
JPH0655326B2 (ja) 形鋼の圧延用ガイド
JPH05306977A (ja) ストリップ欠陥検査用自動砥石掛装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000118

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees