JP3036865U - 紙片固定具 - Google Patents

紙片固定具

Info

Publication number
JP3036865U
JP3036865U JP1996011933U JP1193396U JP3036865U JP 3036865 U JP3036865 U JP 3036865U JP 1996011933 U JP1996011933 U JP 1996011933U JP 1193396 U JP1193396 U JP 1193396U JP 3036865 U JP3036865 U JP 3036865U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
transparent
recess
decorative body
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996011933U
Other languages
English (en)
Inventor
宏悦 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichilaymagnet Co Ltd
Original Assignee
Nichilaymagnet Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichilaymagnet Co Ltd filed Critical Nichilaymagnet Co Ltd
Priority to JP1996011933U priority Critical patent/JP3036865U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3036865U publication Critical patent/JP3036865U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 不透明な磁石によって透明感を備えた製品を
つくることはできないが、使用者にとって透明な製品と
して違和感なく使用することのできる紙片固定具を提供
する。 【解決手段】 柱状のアクリル樹脂製透明体1の両端近
傍に溝状凹部を形成する。凹部に磁石2を嵌め込み固定
した後、磁石2取付部外周に装飾体3を巻き付ける。外
部からは装飾体3のみ見えるが磁石2の外観は全く見え
ず、透明な紙片固定具として使用することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
会社、学校、家庭用等で利用されるメモや予定表などをスチール製壁面に固定 する紙片固定具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、磁石を固定手段に用いた棒状の紙片固定具は長手方向に沿って、磁石を 設けている。磁石自体はその性質上、透明なものを形成することができないため 、棒状の紙片固定具であって透明なものは製造不可能と考えられていた。しかし 、その一方では磁石によって着脱でき、しかも使用者にとって透明製品として違 和感なく使用できる製品が望まれていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記のように製造不可能と考えられていた透明な磁石製品すなわち磁 石によって着脱でき、しかも透明な製品として違和感がなく高級感を備えた棒状 の紙片固定具を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記目的を達成するために柱状または中空筒状など任意の形状の合成 樹脂製透明体の両端近傍または任意の位置に凹部を形成し、この凹部に1個又は 複数個の磁石を嵌合固定した後、磁石固定部外周を装飾体で被覆して透明な紙片 固定具を形成する。また、前記の凹部にあらかじめ装飾体で被覆した磁石を嵌合 固定することにより紙片固定具を形成している。したがって、磁石嵌合部分は装 飾部としての外観を有し、紙片固定具全体は透明商品と呼んでも全く違和感のな い商品を提供することができる。
【0005】
【実施の形態】
本考案は柱状又は中空状その他任意の形状の合成樹脂製透明体の両端近傍また は任意の位置に凹部を設け、この凹部に磁石を嵌合固定し、磁石の外観が分から ないように磁石又は磁石取付部を装飾体で被覆したものである。
【0006】 合成樹脂製透明体としてはアクリル、ポリスチレン、ポリエチレン等、透明性 があれば材質は問わないが、透明感が強いものとしてはアクリル樹脂が最も望ま しい。凹部の形状は透明体の両側面を貫通する溝状に形成するものと磁石の吸着 面側のみ開口し周囲を透明体で囲んだ箱状に形成するものとがあり、円筒形、楕 円筒形、正方形その他の多角筒状など任意の形にすることができる。また、透明 体自体の形状は長尺状、円形、楕円形、その他合成樹脂で成型可能な種々の形状 のものができ、形状及び合成樹脂の種類に応じて押出し成型、射出成型、板状体 のカットの方法のうち最良の方法で形成される。
【0007】 磁石はゴムマグネット、焼結磁石、ボンドマグネット等、種類は問わず、透明 体の凹部の形に応じて嵌合できる形状であれば良く、磁石の極性や磁極の配列は 問わない。しかし、紙片を固定するとき透明体が壁面と接触する面積に対して磁 石の面積が狭いので、比較的強力な吸着力が必要である。磁石は凹部に1個また は複数個嵌合する。
【0008】 溝状凹部または箱状凹部に磁石を嵌合固定した後、磁石取付部の外周に装飾体 を巻設し、外部から磁石が見えないようにする。また、磁石を凹部に嵌合する前 にあらかじめ装飾体で磁石を被覆し、装飾物としての外観を備えた後、凹部に嵌 合固定することもある。装飾体は合成樹脂フィルムあるいは金属箔の貼着、塗料 の塗布によって形成される。
【0009】 本考案は上記のような構成を採ったので、紙を磁性壁面に固定するときにメモ や伝言の記述に紙片固定具が重なっても透明体を介して読むことができ、あるい は読めない場合でも記述の有無を確認することができるので、記述を見落とすお それがない。また透明体の下側又は筒状内部に絵柄や広告文字を入れディスプレ イすることができる。このような実用性と共に透明体であることにより高級感や 清涼感の伴った商品を提供することができる。
【0010】
【実施例】
図1は本考案による紙片固定具の実施例を示した斜視図である。図2は断面図 である。1は角柱状のアクリル樹脂製透明体、2は両面2極の磁石で、アクリル 樹脂製透明体1の両端近傍の溝状凹部に2個嵌合されている。3は透明体1の磁 石2嵌合部の外周に巻設した装飾体で、任意の色柄を有する合成樹脂フィルムに よって形成されている。
【0011】 図3は図1で用いたアクリル樹脂製透明体1を用いた他実施例で、溝状凹部に あらかじめ装飾体3で被覆した磁石2を嵌合固定したものである。この実施例で は片面2極の磁石2を用いている。
【0012】 図4は長尺状のアクリル樹脂製透明体1の両端近傍に箱状の凹部を有する場合 の他実施例で、凹部に装飾体3を被覆した磁石を嵌合固定している。
【0013】 図5(A)(B)(C)は円形透明体を用いた実施例である。4は円形のアク リル樹脂製透明体で、任意の位置に菱形及び三角形を組み合わせた凹部を有する 。5は前記凹部に嵌合した磁石で、あらかじめ魚風の模様を描いた装飾体6で被 覆されている。
【0014】
【考案の効果】
本考案による紙片固定具は上記のような構成を採ったので、透明体でありなが ら磁石によって着脱することができ、使用者にとって違和感なく透明な製品とし て受け入れることができる。紙片固定具がメモ等の記述部分の上に重なって吸着 されても、透明体を介して記述の有無が分かり、伝言等を見落すおそれがなく、 実用性の優れた商品である。また、合成樹脂製透明体は無色透明な場合と色彩、 絵柄を設ける場合とがあり、使用者の趣向に応じて高級感又は清涼感の備わった 商品を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案による紙片固定具の実施例を示し
た斜視図である。
【図2】図1の拡大断面図。
【図3】他実施例を示した断面図。
【図4】他実施例を示した断面図。
【図5】他実施例を示したもので、(A)は使用状態の
斜視図、(B)は拡大背面図、(C)は拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1 アクリル樹脂製透明体 2 磁石 3 装飾体 4 アクリル樹脂製透明体 5 磁石 6 装飾体

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 任意の形状の合成樹脂製透明体の両端近
    傍に凹部を形成し、この凹部に1個又は複数個の磁石を
    嵌合固定し、磁石固定部外周に装飾体を設けた紙片固定
    具。
  2. 【請求項2】 任意の形状の合成樹脂製透明体の任意の
    位置に凹部を形成し、この凹部に装飾体で被覆した磁石
    を嵌合固定した紙片固定具。
JP1996011933U 1996-10-16 1996-10-16 紙片固定具 Expired - Lifetime JP3036865U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996011933U JP3036865U (ja) 1996-10-16 1996-10-16 紙片固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996011933U JP3036865U (ja) 1996-10-16 1996-10-16 紙片固定具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3036865U true JP3036865U (ja) 1997-05-06

Family

ID=43171609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996011933U Expired - Lifetime JP3036865U (ja) 1996-10-16 1996-10-16 紙片固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3036865U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3463664B2 (ja) 2000-09-19 2003-11-05 コクヨ株式会社 マグネットホルダー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3463664B2 (ja) 2000-09-19 2003-11-05 コクヨ株式会社 マグネットホルダー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3036865U (ja) 紙片固定具
JP3048060U (ja) 紙片固定具
JP2013086307A (ja) マグネット式固定具
JP3138524U (ja)
JP3013272U (ja) 紙片固定具
JP3218163U (ja) 装飾性形態に変更可能な鏡具
JP3158747U (ja) マグネット式固定具
JP3157645U (ja) 展示用スタンド
JP3121668U (ja) 図形教示用具
JP3161826U (ja) 多目的ボードセット
JP3128786U (ja) 展示用パネル
JPS6337969Y2 (ja)
KR200322917Y1 (ko) 입체 영상을 구비한 카드
JP3067580U (ja) メモ押え
JP3051560U (ja) クリップ
JP3043524U (ja) マグネットホルダー
USD467975S1 (en) Material-filled tape dispenser
JPH0328456Y2 (ja)
JPH0684475U (ja) 家屋模型の雨戸シール
JP3038769U (ja) 紙片固定具
JPH0472277U (ja)
JP3078930U (ja) 3次元アナモルフォーズを利用したアメニティ用品
JP2005271961A (ja) 簡易バッグ
JPS6327122U (ja)
JP5371369B2 (ja) 掲示板