JP3032502B2 - 空調構成要素及びこれを製造する方法 - Google Patents

空調構成要素及びこれを製造する方法

Info

Publication number
JP3032502B2
JP3032502B2 JP10189962A JP18996298A JP3032502B2 JP 3032502 B2 JP3032502 B2 JP 3032502B2 JP 10189962 A JP10189962 A JP 10189962A JP 18996298 A JP18996298 A JP 18996298A JP 3032502 B2 JP3032502 B2 JP 3032502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioning
conditioning component
heating
cooling
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10189962A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11159991A (ja
Inventor
ローテ フランク
Original Assignee
ファー・アー・ヴェー メタベル ゲー・エム・ベー・ハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファー・アー・ヴェー メタベル ゲー・エム・ベー・ハー filed Critical ファー・アー・ヴェー メタベル ゲー・エム・ベー・ハー
Publication of JPH11159991A publication Critical patent/JPH11159991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3032502B2 publication Critical patent/JP3032502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0366Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by spaced plates with inserted elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • B60H1/00295HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit for trim components, e.g. panels, dashboards, liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D17/00Construction details of vehicle bodies
    • B61D17/04Construction details of vehicle bodies with bodies of metal; with composite, e.g. metal and wood body structures
    • B61D17/18Internal lining, e.g. insulating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems
    • F24D3/12Tube and panel arrangements for ceiling, wall, or underfloor heating
    • F24D3/14Tube and panel arrangements for ceiling, wall, or underfloor heating incorporated in a ceiling, wall or floor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • F24F5/0089Systems using radiation from walls or panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • B60H2001/003Component temperature regulation using an air flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00271HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
    • B60H2001/00307Component temperature regulation using a liquid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/02Fastening; Joining by using bonding materials; by embedding elements in particular materials
    • F28F2275/025Fastening; Joining by using bonding materials; by embedding elements in particular materials by using adhesives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷房又は暖房のた
めのガス状又は液状の媒体を案内する通路を備えたエネ
ルギー効率に優れる空調構成要素及びこれを製造する方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、空調構成要素は、少なくとも2つ
の単一構成要素、つまり、例えばサンドウィッチ材料、
内実薄板、あるいは石膏ラスボードのような支持プレー
トと、媒体ガイド部のための、例えば巻き管、押し込み
変形された薄板、あるいはこれらと類似の少なくとも1
つの付加的な部材とから成る構成グループとして製造さ
れている。
【0003】しかしながら、従来の空調構成要素は、そ
の熱放射が均一でないという欠点を有しており、これ
は、媒体を案内する通路もしくは管から複数の熱交換プ
レート内への熱伝導が最初に行なわれなければならない
からである。さらに、公知の空調構成要素は、媒体を案
内する通路と熱交換部材とが構成グループとして互いに
別個に配置されているため、比較的大きな構造高さを有
している。このため、断熱損失も生じ易い。これは、エ
アギャップ又は断熱作用の別の材料が、しばしば、熱を
伝導する媒体と、熱を放散する構造体要素との間に配置
されているからである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、使用されうる全面積に関する熱放射が増大され、断
熱損失が減少され、構造高さが、静力学的な強度のため
に必要な最小寸法まで減少され、かつエネルギー効率が
改善された空調構成要素及びこれを製造する方法を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の請求
項1は、冷房又は暖房のためのガス状又は液状の媒体を
案内するような通路を備えた空調構成要素において、前
記空調構成要素は、波形に形成されたアルミニウムから
成る軽量のコア(11、12)と、平らなアルミニウム
から成るカバー層(1)、前記波形に形成されたア
ルミニウム(11、12)と前記カバー層(1)との間
に形成された媒体ガイド部に連通して、前記冷房又は暖
房のためのガス状又は液状の媒体を流通させる一対の分
配通路(6、9)とを備え、縁領域がシール部材(2)
を介してガス状又は液状の媒体から遮蔽されている全−
金属性のサンドウィッチ構造体として構成されており
前記媒体ガイド部と暖房装置又は冷房装置と接続させる
ために、接続管片が成形被覆(4)を介してカバー層
(1)と接着され、前記接続管片(3)への媒体ガイド
部の接続が、分配通路(6、9)の範囲で行なわれ、且
つ分配通路(6、9)が、波形に形成されたアルミニウ
ムから成るコアのリブに対して直角方向に延びているこ
とを特徴とする空調構成要素を提供するものである。
【0006】また、本発明の請求項2は、2つのカバー
層と、これらのカバー層の間に配置され波形に形成され
たアルミニウムから成るコアとを積み重ね、これらの接
着部分に接着剤を介在させ、加熱ローラによって互いに
結合することにより積み重ね部材を形成し、前記積み重
ね部材を冷却した後、波の延出方向に対して垂直方向に
それぞれ1つの通路がフライス加工により形成され、さ
らに、開いている通路区分が、金属条片によって閉鎖さ
れることを特徴とする請求項1に記載の空調構成要素を
製造する方法を提供するものである。また、本発明の請
求項3は、請求項1記載の空調構成要素を、壁の中に設
置して、暖房及び冷房用の放射壁として使用する使用法
を提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の好ましい実施の形態とし
ては、次の形態が挙げられる。 前記媒体ガイド部を暖房装置又は冷房装置と接続させ
るために、接続管片(3)が成形被覆(4)を介してカ
バー薄板(1)と接着されている請求項1記載の空調構
成要素。 複数の扇形区分、特に、サンドウィッチ材料の縁領域
が、シール部材(2)を介してガス状又は液状の媒体か
ら遮蔽されている前記空調構成要素。 前記シール部材(2)が、両方のカバー薄板(1、1
3)の間に配置されている前記空調構成要素。 前記シール部材(2)が、カバー薄板の間の間隔に相
応する横断面を有する成形部材として構成されている前
記空調構成要素。 前記接続管片(3)への媒体ガイド部の接続が、通路
(6、9)の範囲で行なわれる前記空調構成要素。 それぞれの通路(6、9)が、波形に形成されたアル
ミニウムから成るコアのリブに対して横方向に延びてい
る前記空調構成要素。 前記通路(6、9)が、環状のシール部材(2)によ
って制限された空調される区域の内側で終わっている前
記空調構成要素。 前記の空調される区域が、空調構成要素の全面積の9
0〜95%の部分を占めている前記空調構成要素。 前記空調構成要素を、支持する壁の構造物要素とし
て、車両用内側薄膜として、又は温度に敏感な貯蔵物の
容器材料として使用する使用法。
【0008】以下に本発明を実施例を用いて詳しく説明
する。図1には、図では黒く浮き立たされているが、実
際はカバー薄板1、13の間に配置されている環状のシ
ール部材2を有するカバー薄板1が示されている。ま
た、波の方向づけを、前記カバー薄板1の中心における
区分10が示している。この区分は、図示の実施例にお
いて、水平方向で左から右へ延びている。符号7、8
は、媒体供給部もしくは媒体排出部を示しており、この
媒体供給部もしくは媒体排出部は、接続管片3と、成形
被覆4と、粘着部材5とから成っている(図2参照)。
媒体供給部もしくは媒体排出部7、8は、分配通路6も
しくは9を介して、媒体を、波11、12とカバー薄板
1、13との間に形成されたサンドウィッチ通路内に案
内する。このサンドウィッチ通路は、図2において拡大
図で示されている。
【0009】本発明による空調構成要素の更に好ましい
形態は、サンドウィッチ通路7内に流れ障害物が組み込
まれていることであり、例えば、流れ障害物は不均一に
成形されていて、あるいは渦巻き起伏を有している。図
2においては、サンドウィッチ通路7は図平面内で水平
の延びており、一方、分配通路6は、これに対して垂直
に配置されている。分配通路6、9は、サンドウィッチ
プレートにフライス加工により形成されることが好まし
い。
【0010】本発明により一体成形された空調構成要素
が使用される用途としては、特に制限されないが、例え
ば、放射カバー、冷房カバー、放射底として、例えば、
床暖房の形で、または放射壁として、例えば、暖房及び
冷房として組み合わされた構成で嵌め込まれた形態で使
用できる。典型的な使用分野は、全ての形式の空調され
る建築物、コンテナー又は交通手段である。
【0011】
【発明の効果】媒体と、冷房しようとする、又は暖房し
ようとする周辺との間に、薄い金属カバー薄板を使用す
ることによって、断熱損失が最小値まで減少されること
ができることが明らかである。このことにより、空調し
ようとする空間の調節される予定温度とほとんど異なら
ない低い先行温度を生じる。また、従来使用された2−
構成要素の熱放射器又は冷気放射器に比べて、本発明に
よる完全に一体成形された空調構成要素は、比較的低い
構造高さを有している。比較的狭い縁領域を除いて、全
面積が空調のために使用することができる。それ故、経
済的な利益は、使用された材料と比較して充分であり、
工業上の有用性は高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空調構成要素の全体的な平面図で
ある。
【図2】図1のA−A線に沿って見た空調構成要素の部
分概略図である。
【符号の説明】
1 カバー薄板 2 シール部材 3 接続管片 4 成形被覆 5 粘着部材 6 分配通路 7、8 媒体供給部もしくは媒体排出部 9 分配通路 10 区分 11、12 波 13 カバー薄板

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷房又は暖房のためのガス状又は液状の
    媒体を案内するような通路を備えた空調構成要素におい
    て、前記空調構成要素は、波形に形成されたアルミニウ
    ムから成る軽量のコア(11、12)と、平らなアルミ
    ニウムから成るカバー層(1)、前記波形に形成さ
    れたアルミニウム(11、12)と前記カバー層(1)
    との間に形成された媒体ガイド部に連通して、前記冷房
    又は暖房のためのガス状又は液状の媒体を流通させる一
    対の分配通路(6、9)とを備え、縁領域がシール部材
    (2)を介してガス状又は液状の媒体から遮蔽されてい
    全−金属性のサンドウィッチ構造体として構成されて
    おり、前記媒体ガイド部と暖房装置又は冷房装置と接続
    させるために、接続管片が成形被覆(4)を介してカバ
    ー層(1)と接着され、前記接続管片(3)への媒体ガ
    イド部の接続が、分配通路(6、9)の範囲で行なわ
    れ、且つ分配通路(6、9)が、波形に形成されたアル
    ミニウムから成るコアのリブに対して直角方向に延びて
    いることを特徴とする空調構成要素。
  2. 【請求項2】 2つのカバー層と、これらのカバー層の
    間に配置され波形に形成されたアルミニウムから成るコ
    アとを積み重ね、これらの接着部分に接着剤を介在さ
    せ、加熱ローラによって互いに結合することにより積み
    重ね部材を形成し、前記積み重ね部材を冷却した後、波
    の延出方向に対して垂直方向にそれぞれ1つの通路がフ
    ライス加工により形成され、さらに、開いている通路区
    分が、金属条片によって閉鎖されることを特徴とする請
    求項1に記載の空調構成要素を製造する方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の空調構成要素を、壁の中
    に設置して、暖房及び冷房用の放射壁として使用する使
    用法
JP10189962A 1997-07-07 1998-07-06 空調構成要素及びこれを製造する方法 Expired - Lifetime JP3032502B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29711839U DE29711839U1 (de) 1997-07-07 1997-07-07 Klimatisierungselement
DE29711839.0 1997-07-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11159991A JPH11159991A (ja) 1999-06-15
JP3032502B2 true JP3032502B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=8042687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10189962A Expired - Lifetime JP3032502B2 (ja) 1997-07-07 1998-07-06 空調構成要素及びこれを製造する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6035654A (ja)
EP (1) EP0890797B1 (ja)
JP (1) JP3032502B2 (ja)
AT (1) ATE241114T1 (ja)
AU (1) AU736107B2 (ja)
CA (1) CA2242292C (ja)
DE (2) DE29711839U1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO307142B1 (no) * 1998-06-02 2000-02-14 Voelstad Energy As Stadionanlegg med arena så som en isbane, og omkringliggende tribune for publikum, samt kanalelement for kanalsystem i stadionanlegg så som en isbane, og omkringliggende tribune for publikum
DE19825903A1 (de) * 1998-06-10 1999-12-16 Fuchs Fa Otto Einrichtung zum Heizen von Bauwerken, insbesondere transportablen Bauten
DE10163012B4 (de) * 2001-12-20 2006-01-26 Siemens Ag Heizung, insbesondere für ein Schienenfahrzeug
ITTO20030175A1 (it) * 2003-03-07 2004-09-08 Fiat Ricerche Sistema di climatizzazione dell'abitacolo di un veicolo
DE10355884B4 (de) * 2003-11-26 2005-09-08 Donald Dipl.-Ing. Herbst Raumbegrenzende Anordnung aus plattenförmigen Bauelementen
JP2005164093A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Jamco Corp エアチラー装置
ITVI20030259A1 (it) * 2003-12-17 2005-06-18 Fabrizio Caneva Gazebo climatizzato
US7706692B2 (en) * 2004-09-29 2010-04-27 Finisar Corporation Consumer electronics with optical communication interface
FR2945860B1 (fr) * 2009-05-22 2011-07-29 Marine Tech Mediterranee Echangeur de chaleur realise a partir d'un panneau stratifie creux tridimensionnel
US9555688B2 (en) * 2011-08-04 2017-01-31 Ford Global Technologies, Llc Therma-zone vehicle system
DE102018216047A1 (de) * 2018-09-20 2020-03-26 Mahle International Gmbh Kühlstruktur
US20220117167A1 (en) * 2020-10-15 2022-04-21 Carlos BISHOP Atrium hybrid greenhouse

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US272653A (en) * 1883-02-20 Method of producing a cool atmosphere in rooms and apartments
US2641449A (en) * 1947-11-14 1953-06-09 John C Antony Building construction
DE933410C (de) * 1952-04-09 1955-09-22 Minikay Ges Mit Beschraenkter Kuehlraumwand
GB777265A (en) * 1954-10-28 1957-06-19 Henry Michael Lawrence Improvements in tipping wagons
US2988980A (en) * 1957-07-01 1961-06-20 Hans R Tschudin Heat distribution panel
US3283693A (en) * 1963-07-19 1966-11-08 Reynolds Metals Co Building construction
US3693705A (en) * 1971-01-21 1972-09-26 Robert B Stotz Multizone air conditioning and ventilating unit
DE2702899A1 (de) * 1976-02-16 1977-08-18 Gerhard Plankenauer Anordnung fuer die klimatisierung von raeumen, insbesondere von wohnraeumen
CA1061774A (en) * 1976-12-07 1979-09-04 R. Mark J. Cairenius Heat transfering wall panels
DE3203728A1 (de) * 1982-02-04 1983-08-11 Stiebel Eltron Gmbh & Co Kg, 3450 Holzminden Bauelement fuer eine fussbodenheizung
DE3505841A1 (de) * 1985-02-20 1986-08-21 Lorenz 4600 Dortmund Kesting Vorrichtung zum vermauern grossformatiger mauerkunststeine
DE3932972A1 (de) * 1989-10-03 1991-04-11 Koester Patente Gmbh Kuehl- oder heizelement
DE9401705U1 (de) * 1994-02-02 1994-03-17 Durlum Leuchten Wand- oder Deckenverkleidung, insbesondere Unterdecke
DE29600420U1 (de) * 1996-01-12 1996-03-21 Begemann Uwe Dipl Ing Thermo-Element
GB9600625D0 (en) * 1996-01-12 1996-03-13 Inertia Switch Ltd Circuit breaker

Also Published As

Publication number Publication date
AU736107B2 (en) 2001-07-26
US6035654A (en) 2000-03-14
AU7503798A (en) 1999-01-14
CA2242292A1 (en) 1999-01-07
CA2242292C (en) 2003-01-28
DE59808414D1 (de) 2003-06-26
EP0890797A2 (de) 1999-01-13
DE29711839U1 (de) 1997-09-18
EP0890797A3 (de) 2000-07-26
ATE241114T1 (de) 2003-06-15
JPH11159991A (ja) 1999-06-15
EP0890797B1 (de) 2003-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3032502B2 (ja) 空調構成要素及びこれを製造する方法
CN105202960A (zh) 一种铝管式换热器
NL8320164A (nl) Zonnekollektor.
CN1815133A (zh) 对流辐射散热板
GB2270376A (en) Fluid-heating solar panel
EP3832785B1 (en) Cooler
JPH03504761A (ja) プレート形熱交換器
US4312403A (en) Hot water radiator
CN221057512U (zh) 直冷直热换热装置及电池包
US11598591B2 (en) Heat exchanger and method for manufacturing a heat exchanger core with manifold
JP2006118828A (ja) 放冷熱パネル
CN213687003U (zh) 一种集成地暖换热器及地暖设备
GB2093980A (en) Solar heat collector
CN213040682U (zh) 腔体式换能的辐射空调末端
CN210198140U (zh) 一种热交换器
CN215570948U (zh) 双层导热膜及制冷供暖装饰板
CN215955014U (zh) 一种变压器散热器用超薄散热片
CN214747377U (zh) 一种具有多通道换热器的存储设备
JP2828949B2 (ja) ハニカムパネルの製造方法
CN216770292U (zh) 一种全热交换器
CN212987477U (zh) 拼接式辐射空调末端
US8371288B2 (en) Solar collector/heat exchanger
WO2020100847A1 (ja) 熱交換器
JPH10176353A (ja) 貯水槽
KR20030081612A (ko) 배기열 회수용 플라스틱 열교환기