JP3031847U - 屋根用雪止め金具 - Google Patents

屋根用雪止め金具

Info

Publication number
JP3031847U
JP3031847U JP1996005835U JP583596U JP3031847U JP 3031847 U JP3031847 U JP 3031847U JP 1996005835 U JP1996005835 U JP 1996005835U JP 583596 U JP583596 U JP 583596U JP 3031847 U JP3031847 U JP 3031847U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate portion
holding plate
plate
roof
lower holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996005835U
Other languages
English (en)
Inventor
惣一郎 大竹
Original Assignee
株式会社ノミズヤ産業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ノミズヤ産業 filed Critical 株式会社ノミズヤ産業
Priority to JP1996005835U priority Critical patent/JP3031847U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3031847U publication Critical patent/JP3031847U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 横葺屋根に使用する雪止め金具に於いて、製
造を容易に且つ屋根装着を容易にした金具を提供する。 【構成】 一枚の長尺板を折曲して、下方挾持板部1、
立ち上げ板部2、背面板部3、下方挾持板部4を形成
し、下方挾持板部と上方挾持板部の後端に屋根板挾持部
5a,5bを設けると共に、下方挾持板部と上方挾持板
部間に、両板部間を近接させる挾圧ボルト6及びボルト
に螺合するナット7を介設したもので、主要金具全体は
長尺の金属板を折曲して形成される単一部材とした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、屋根用雪止め金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
雪止め金具は、その装着対象の形状によって、装着構造が相違するが、本考案 は、横葺屋根と称される屋根の峰と平行な折り返し部分を有する薄鉄板葺の屋根 に装着する金具を対象とするものである。 この横葺屋根に装着する金具は、基本的に雪止め板と、前記横葺屋根の折り返 し部分を挟持する挟着部から構成される。この雪止め部と挟着部の具体的構造は 、実開昭57−2929号、実開昭57−4528号、実公昭61−4597号 、実公昭61−7312号等に示されているように種々の構造のものが知られて いるが、挟着部は、基本的に屋根板の折り返し部分の下方に差し入れる下部挟持 板部と、屋根板の折り返し部分を上方より押圧する上部挟持板部からなり、上下 挟持板部を貫通するボルトをナットで緊締して横葺屋根の折り返し部分を挟持す るものである。そしてこの上下挾持板はそれぞれ別部材で形成され、組み立てに 際して上部挾持板部に適宜な弾力を付与しているものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記した雪止め金具は、挾圧用のボルト及びナット以外の構成部材は雪止め部 を形成する雪止め板、上下の各挾持板部を構成する上下の各挾持板の3部材若し くは雪止め板部と下方挾持板部とを単一部材とした2部材を組み合わせて形成し ているものである。このための金具の製造に際しては、前記の複数の部材の組み 立て作業が必要であり、而もその組み立てに際しては、上方挾持板部に所定の弾 力を付与するために係止状態や掛け止め状態を保持しながらボルト及びナツトの 装着が必要であり製品とすることが繁雑である。更に金具を屋根に取り付ける作 業現場に於いても、ボルトからナットを離脱させると、上方挾持板がガタツキを 生ずるので、取付作業も煩雑である。 そこで本考案は、単一部材で形成され、上方挾持板部が常に安定状態に維持さ れる新規な雪止め金具を提案したものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案に係る屋根用雪止め金具は、下方挾持板部の前方部分を折曲して立ち上 げて、立ち上げ板部を形成し、立ち上げ板部の上方から背後斜め下方に折り返し て背面板部を形成し、下方挾持板部上に近接した背面板部の下方から後方斜め上 方に折り返して下方挾持板部を形成し、下方挾持板部と上方挾持板部の後端に屋 根板挾持部を設けると共に、下方挾持板部と上方挾持板部間に、両板部間を近接 させる挾圧ボルト及びボルトに螺合するナットを介設してなることを特徴とする ものである。
【0005】
【作用】
金具全体は長尺の金属板を折曲して形成される単一部材であり、下方挾持板部 を横葺屋根の折り返し部分の下方に差し入れ、ボルトに螺合したナットを緊締す ると、上下挾持板部で屋根板を挾持して金具が屋根に取付られ、立ち上がり部が 雪止め部の作用をなすものである。特に単一部材であり、上方挾持板部はナット を緩めても、ガタツキがなく、単にナットの緊締螺合操作のみで金具の屋根への 着脱が自在である。
【0006】
【実施例】
次に本考案の実施例について説明する。 図1及び図2は本考案の第一実施例を示したものである。この第一実施例に示 した屋根用雪止め金具は、長尺板をプレス加工で折曲して形成したものであり、 折曲加工前に必要とする孔部分は予め穿設形成しておくものである。そしてその 構造は、適宜長さの下方挾持板部1の前方部分を折曲して立ち上げて、立ち上げ 板部2を形成する。更に立ち上げ部2の上方から背後斜め下方に折り返して背面 板部3を形成し、下方挾持板部1上に近接した背面板部3の下方から後方斜め上 方に折り返して上方挾持板部4を形成する。また下方挾持板部1の後端を跳ね上 げ、上方挾持板部4の後端を下方に折曲して屋根板挾持部5a,5bを設けると 共に、下方挾持板部1と上方挾持板部4間に、上下貫通するボルト孔を設け、ボ ルト孔下方より、挾圧ボルト6を貫通させ、上方挾持板部4より突出したボルト 6に、ナット7を螺合してなる。尚上部挾持板部4のボルト孔8は、上方挾持板 部4の挾持作用に伴う角度移行に対応できるように長孔としておく。また下方挾 持板部1の中央部分に、前後方向が長手のリブ突条9を設けると共に、背面板部 3と上方挾持板部4の折曲箇所に前記リブ突条9の入り込みを可能とした孔部1 を設けると、リブ突条9の下側にボルト6の頭部が収納されて下方挾持板部1を 屋根A上に安定良く載置できると共に、その強度を高めることができるものであ る。 而して下方挾持板部1を横葺屋根Aの折り返し部分Bの下方に差し入れ、ボル ト6に螺合したナット7を緊締すると、上下挾持板部1,4の各屋根板挾持部5 a,5bで折り返し部分Bを挾持し、金具が屋根に取け付られるものである。そ して立ち上がり部2が、雪止め部の作用をなすものである。
【0007】 また図3は、本考案の第二実施例を示すもので、前記の第一実施例とその基本 的構造は同一であるが、立ち上がり部2a並びに立ち上がり部2aから連続する 折曲箇所の範囲を、上下挾持板部1,4並びに背面板部3より幅広に形成したも ので、前記の第一実施例より雪止め効果を高める手段として採用されるものであ る。この第二実施例の金具は、単一幅の長尺金属板を原材料とせずに、予め所定 の範囲だけ幅広とした長尺板を使用すれば良いものである。また前記の第二実施 例は、下方挾持板部1を上方挾持板部4と同一幅としたが、下方挾持板部1を立 ち上がり板部4aと同一の幅広としても良い。
【0008】 また図4は本考案の第三実施例を示すもので、従前の金具と同様な雪止め板1 1を必要とする場合に採用されるものである。即ち第一実施例の金具本体の立ち 上がり部4に、取付孔12を穿設し、別に形成した雪止め板11を立ち上がり部 4の前面に添え、取付ボルト13及びナット14を使用して装着すれば良いもの である。
【0009】
【考案の効果】
以上のように本考案は、一枚の長尺板を折曲して、下方挾持板部、立ち上げ板 部、背面板部、下方挾持板部を形成し、下方挾持板部と上方挾持板部の後端に屋 根板挾持部を設けると共に、下方挾持板部と上方挾持板部間に、両板部間を近接 させる挾圧ボルト及びボルトに螺合するナットを介設してなる雪止め金具で、主 要部材を単一部材とし、部材組み立てを必要とせずにその製造を容易にすると共 に、ボルトナットの挾持が無くとも上下挾持板部が安定しているので、屋根への 取付作業も容易になったものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第一実施例の全体斜視図。
【図2】同屋根への取付状態を示す側面図。
【図3】本考案の第二実施例の全体斜視図。
【図4】本考案の第三実施例の分解斜視図。
【符号の説明】
1 下方挾持板部 2,2a 立ち上げ板部 3 背面板部 4 上方挾持板部 5a,5b 屋根板挾持部 6 挾圧ボルト 7 ナット 8 ボルト孔 9 リブ突条 10 孔部 11 雪止め板 12 取付孔 13 取付ボルト 14 ナット

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下方挾持板部の前方部分を折曲して立ち
    上げて、立ち上げ板部を形成し、立ち上げ板部の上方か
    ら背後斜め下方に折り返して背面板部を形成し、下方挾
    持板部上に近接した背面板部の下方から後方斜め上方に
    折り返して下方挾持板部を形成し、下方挾持板部と上方
    挾持板部の後端に屋根板挾持部を設けると共に、下方挾
    持板部と上方挾持板部間に、両板部間を近接させる挾圧
    ボルト及びボルトに螺合するナットを介設してなること
    を特徴とする屋根用雪止め金具。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の屋根用雪止め金具に於い
    て、下方挾持板部、立ち上げ板部、背面板部、及び上方
    挾持板部を同一幅にしたことを特徴とする雪止め金具。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の屋根用雪止め金具に於い
    て、少なくとも立ち上げ板部及び立ち上げ板部の上下折
    曲箇所の板幅を、背面板部、及び上方挾持板部より幅広
    に形成したことを特徴とする雪止め金具。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の屋根用雪止め金具に於い
    て、下方挾持板部の中央部分に、前後方向が長手のリブ
    突条を設けると共に、背面板部と上方挾持板部の折曲箇
    所に前記リブ突条の入り込みを可能とした孔部を設けて
    なることを特徴とする雪止め金具。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の屋根用雪止め金具に於い
    て、立ち上がり部に、別に形成した雪止め板を装着して
    なることを特徴とする屋根用雪止め金具。
JP1996005835U 1996-05-30 1996-05-30 屋根用雪止め金具 Expired - Lifetime JP3031847U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996005835U JP3031847U (ja) 1996-05-30 1996-05-30 屋根用雪止め金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996005835U JP3031847U (ja) 1996-05-30 1996-05-30 屋根用雪止め金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3031847U true JP3031847U (ja) 1996-12-03

Family

ID=43166783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996005835U Expired - Lifetime JP3031847U (ja) 1996-05-30 1996-05-30 屋根用雪止め金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3031847U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097526A (ja) * 2010-11-05 2012-05-24 Sanix Inc 屋根載置設備用取り付け金具及び屋根載置設備用取り付け構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012097526A (ja) * 2010-11-05 2012-05-24 Sanix Inc 屋根載置設備用取り付け金具及び屋根載置設備用取り付け構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2439463A2 (de) Befestigungsvorrichtung zur lösbaren Halterung von plattenförmigen Modulen
JP3031847U (ja) 屋根用雪止め金具
JP3058838U (ja) 化粧用ルーバーの取付装置
JP3216069U (ja) 屋根用他部材取付金具
JPH0416827Y2 (ja)
JP3341829B2 (ja) 二重屋根およびこれに用いる支持金具
JP3044536B2 (ja) スレ−ト屋根葺替え金具及び折版屋根葺替え金具
JPS5826262Y2 (ja) 折板構造屋根用雪止金具
JPH0636090Y2 (ja) 軽量気泡コンクリートパネル用インサート金具
JPH0243804Y2 (ja)
JPH0329368Y2 (ja)
JP3881899B2 (ja) 引寄せ金物
JPH0118659Y2 (ja)
JPS6320754Y2 (ja)
JP2604346B2 (ja) 折版屋根はぜ部取付け雪止め金具
JPH0665521B2 (ja) けん引用フツク
JP3327521B2 (ja) 軌条用融雪器の取付け金具
JP2911435B1 (ja) 十字部締着用金具
JPH0475029U (ja)
JP3062430U (ja) 標識用金具
KR920007913Y1 (ko) 자동차의 범퍼 스테이(bumper stay)구조
JPH0592314U (ja) 折版屋根の谷部用雪止め金具
JP2592010Y2 (ja) 軒先見切面戸
JPH0647045Y2 (ja) 支持梁の固定具
JPH11129822A (ja) 自動車用ルーフラックの取付け構造