JP3030875U - 上掛け用寝具 - Google Patents

上掛け用寝具

Info

Publication number
JP3030875U
JP3030875U JP1996004783U JP478396U JP3030875U JP 3030875 U JP3030875 U JP 3030875U JP 1996004783 U JP1996004783 U JP 1996004783U JP 478396 U JP478396 U JP 478396U JP 3030875 U JP3030875 U JP 3030875U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bedding
short side
neck
shoulders
sleeping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996004783U
Other languages
English (en)
Inventor
正子 小石
Original Assignee
正子 小石
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正子 小石 filed Critical 正子 小石
Priority to JP1996004783U priority Critical patent/JP3030875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030875U publication Critical patent/JP3030875U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bedding Items (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 就寝中はどの様な身体の動きに対しても首部
及び肩部と上掛け寝具との隙間を生じさせることなく、
首部及び肩部を冷やすことがない上掛け用寝具を提供す
ることを目的とする。 【解決手段】 上部短辺左右端部を短辺方向に折曲し、
該短辺同志を縫合することにより略3角袋状に形成する
とともに、下部短辺部を長辺方向に折曲し敷布団を収容
するための収容部を形成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、上掛け用寝具に係わり、詳しくは冬季の使用に好適な上掛け用寝具 に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、着用者が上掛け用寝具を上掛けて就寝する場合において、着用者は頭部 を該寝具より上部に露出して就寝することより、首部及び肩部の箇所に隙間がで き、特に寝返りをした後においては隙間があいたままとなり、冬季の使用におい ては首部及び肩部が冷えてしまうといった欠点を有していた。
【0003】 これらの欠点を解決するために図2のようなものが考案されている。図におい て、1は上掛け布団であり、該上掛け布団1は略長方形の形状を有しており、詳 しくは着用者の身長方向が長辺となり、その着用者の肩幅方向が短辺となるよう な形状を有している。2はくりえり片であり、これは通常の上掛け布団に比べ上 部短辺部が着用者の首部を頂点とし、外側にいくに従って傾斜しているようにな されており、このような構成により肩掛けの機能を有することになる。また、前 記上部短辺部の頂部には首部が収まるような凹部を形成している。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
このように構成された従来の上掛け布団は、仰向けのまま就寝している場合は そのくりえり片の作用により、首部及び肩部を覆うことになりその冷えは少なく なるが、寝返りを打った場合においては該上掛け布団と首部及び肩部との間にお いて隙間が生じ、どうしても身体が冷えて安眠を妨害されるといった状態を生じ ていた。また、就寝中は、寝返り等により身体が移動し、上掛け布団と敷布団と がずれてくりえり片の機能を発揮できない場合が多かった。
【0004】 本考案は、このような課題を解決するためになされたものであり、本考案の目 的は就寝中はどの様な身体の動きにおいても首部及び肩部と掛け用寝具との隙間 を生じさせることなく、従って前記首部及び肩部を冷やすことがなく、また、寝 返りなどでもずれないような上掛け用寝具を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本願の考案における上掛け用寝具は、略長方形の 形状を有する上掛け用寝具において、上部短辺左右端部を所定長短辺方向に折曲 し、該短辺同志を縫合することにより略3角袋状に形成するとともに、下部短辺 部を所定長長辺方向に折曲し敷布団を収容するための収容部を形成してなるもの である。
【0006】
【実施例】
本願考案を図面に示した実施例に基づき更に詳説する。図1は本願考案の上掛 け用寝具であり、理解をし易くするために該上掛け用寝具を裏返した状態にて説 明をおこなう。図において、10は本願考案に係わる上掛け用寝具であって、該 上掛け用寝具10は掛け布団、掛け毛布、掛けタオルケット等が適用可能である 。該上掛け用寝具10は略長方形の形状を有しており、詳しくは着用者の身長方 向が長辺30となり、その着用者の肩幅方向が短辺20となるような形状を有し ている。40はくりえり片であり、このくりえり片は該上掛け用寝具10の上部 短辺の左及び右端部を所定長(L1)の長さで短辺方向に折り曲げ、前記くりえ り辺の上部短辺部を縫合し、略3角形状の袋を形成している。この折り曲げ長さ (所定長L1)はその上掛け用寝具の幅、すなわち上掛け用寝具の短辺の長さ及 び着用者の肩幅に応じて適宜選択が可能であり、大人用または子供用においても 最適な折り曲げ長さが決定される。なお、80は首部と当接することが可能な円 弧部である。
【0007】 次に、上掛け用寝具10を下部短辺において所定長(L2)の長さで折り曲げ 、縫合部70にて該上掛け用寝具10の裾部を縫合することにより敷布団(図示 せず)を収納するための収容部60を形成している。これにより収納部60に敷 布団を収容することにより上掛け用寝具10と敷布団とのずれが生じることはな くなる。この収納部60の横幅は敷布団を迅速に収容するために、該敷布団の横 幅よりも多少大きめに形成することが望ましい。
【0008】 次に図1にもとづきその使用例について説明する。先ず、本願の上掛け用寝具 10の敷布団収容部60を敷布団に被せ、そのまま該上掛け用寝具10を着用者 の上に掛ける。この場合、そのまま着用者の上に掛けるだけで、自然に肩部が3 角形状の袋部50に収容されることになり、どのように寝返りをうっても袋部5 0によって、上掛け用寝具10と首部および肩部との間に隙間が生じることはな く、従って、肩よりのすきま風の侵入を防ぎ、首、肩等を冷やす心配がなくなる ものとなる。
【0009】 また、本願考案のように、上掛け用寝具10の下部短辺において所定長の長さ で折り曲げ、縫合部70にて該上掛け用寝具10の裾部を縫合して、敷布団を収 容する収容部60を形成したことにより、就寝中どのような身体に動きに対して も上掛け用寝具と敷布団とがずれることがなく、前記くりえり片40における略 3角形状の袋部50の機能を阻害することがなくなるものとなる。
【0010】
【考案の効果】
以上の如く、本願考案は略長方形の形状を有する上掛け用寝具において、上部 短辺左右端部を所定長短辺方向内側に折曲し、該短辺同志を縫合することにより 略3角袋状に形成するとともに、下部短辺部を所定長長辺方向内側に折曲し敷布 団を収容するための収容部を形成したことにより、就寝中どのように寝返りをう った場合においても、上掛け用寝具が着用者の身体から離れることはなく、従っ て首部及び肩部を冷やすことがなくなり、安眠が可能となるものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の上掛け用寝具に係わる図であり、その
裏側からみた図である。
【図2】従来の上掛け布団に係わる図である。
【符号の説明】
1 上掛け布団 2 くりえり片 3 凹部 10 上掛け用寝具 20 短辺 30 長辺 40 くりえり片 50 3角袋部 60 敷布団収容部 70 円弧部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略長方形の形状を有する上掛け用寝具に
    おいて、上部短辺左右端部を所定長短辺方向内側に折曲
    し、該短辺同志を縫合することにより略3角袋状に形成
    するとともに、下部短辺部を所定長長辺方向内側に折曲
    し敷布団を収容するための収容部を形成したことを特徴
    とする上掛け用寝具。
JP1996004783U 1996-05-07 1996-05-07 上掛け用寝具 Expired - Lifetime JP3030875U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996004783U JP3030875U (ja) 1996-05-07 1996-05-07 上掛け用寝具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996004783U JP3030875U (ja) 1996-05-07 1996-05-07 上掛け用寝具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3030875U true JP3030875U (ja) 1996-11-12

Family

ID=43165851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996004783U Expired - Lifetime JP3030875U (ja) 1996-05-07 1996-05-07 上掛け用寝具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030875U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3030875U (ja) 上掛け用寝具
JP2002125822A (ja) 組掛け布団
JP3039227U (ja) 肩掛け布付掛け寝具
JP3060363U (ja) かいまき風掛ふとん
JP3065934U (ja) 掛ふとんカバ―
JP3037256U (ja) 掛布団カバー
JPH07114743B2 (ja) 寝具用肩口保温装置
JP3053855U (ja) 寝具カバー
US20220346573A1 (en) Split bedsheet covering
CN211632649U (zh) 一种被子
JP3158822U (ja) 新規な羽毛掛布団
JP3008019U (ja) 山谷型枕
JPH0736530Y2 (ja) 羽毛布団
JP3087776U (ja) 掛寝具
JPH10248694A (ja) 掛け布団
JP3060199U (ja) キルト製すきま風防止掛ふとん
JP3149755U (ja) 肩・首防寒寝具
JP3081488U (ja) 枕つきおくるみ
JPH105097A (ja) 寝具用掛け布団
JP3011233U (ja) ずれない布団
JP3020265U (ja) 枕カバー付き肩当て
JP3032169U (ja) 健康安眠まくら
JPH0531992Y2 (ja)
JP3048876U (ja)
JP3095966U (ja) 毛 布