JP3065934U - 掛ふとんカバ― - Google Patents

掛ふとんカバ―

Info

Publication number
JP3065934U
JP3065934U JP1999006431U JP643199U JP3065934U JP 3065934 U JP3065934 U JP 3065934U JP 1999006431 U JP1999006431 U JP 1999006431U JP 643199 U JP643199 U JP 643199U JP 3065934 U JP3065934 U JP 3065934U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
futon
cover
cover body
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999006431U
Other languages
English (en)
Inventor
均 宮下
Original Assignee
株式会社ヤマエー宮下
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ヤマエー宮下 filed Critical 株式会社ヤマエー宮下
Priority to JP1999006431U priority Critical patent/JP3065934U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3065934U publication Critical patent/JP3065934U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bedding Items (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 寝心地を損なわないで掛ふとんを使用するこ
とができ、寝返りをしても掛ふとんが身体からずり落ち
ることのない掛ふとんカバーである。 【解決手段】 幅が15〜30cmで長さがカバー本体
の横幅より少し長い布のバンドを、カバー本体の縦方向
の端縁から50cmぐらい中央寄りに離してカバー本体
の左右両側縁にバンドの両端縁をそれぞれ縫着した構成
である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は掛ふとんカバーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
就寝して睡眠している時に、寝返りを打つたり、身体を動かしたりして掛ふと んが身体から剥がれたりすることがある。一晩中そのままにしておくと寝冷えや 風邪引を起こすようになる。掛ふとんが身体から落ちないようにするために、従 来は掛ふとんから舌のように布切れを出して、この布切れを敷ふとんの下に差し 込んで、掛ふとんの動きを封じていた。あるいは敷ふとんよりも輻も丈も大きい 布を掛ふとんの上から被せて敷ふとんの下側3方に布の周縁を入れて包み込んで 固定していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の、掛ふとんから舌のように出した布片を敷ふとんの下に差し入れる方法 では、寝ている人の身体が動くと布片の押さえが効かなくなり、掛ふとんが移動 したり、落ちたりする欠点がある。また、3方が布で固定されていると圧迫感が あり、寝返りも自然にできず窮屈である。
【0004】 そこで、本考案は寝返りしても掛ふとんが身体からずれ落ちることがなく、寝 心地を損じることもないようにした掛ふとんカバーを提供しようとするものであ る。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案における掛ふとんカバーは、幅が15〜3 0cmで長さがカバー本体の横幅より少し長い布のバンドを、カバー本体の縦方 向の端縁から50cmぐらい中央寄りに離してカバー本体の左右両側縁にバンド の両端縁をそれぞれ縫着した構成である。
【0006】 そして上記バンドはカバー本体の足部と頭部の2ケ所に対称に設けるようにし てもよい。
【0007】
【考案の実施の形態】
考案の実施の形態について図面を参照して説明する。1は袋状のカバー本体、 2は幅が20cmの布のバンドである。図1においてはカバー本体1の縦方向に おいて端縁3から約50cm離れてバンド2がその端縁4をカバー本体1の側縁 5に縫着されている。
【0008】 図2においては、バンド2がカバー本体1の足部6と頭部7の2ケ所にそれぞ れ端縁3と端縁8から約50cm離れて端縁4,4をカバー本体の側縁5に縫着 されている。
【0009】 図3は他の実施例を示し、短い布のバンド9の一端に設けたパイル状毛10に 、他の短い布のバンド11の一端に設けた鈎状毛12を係合させてカバー本体1 の横幅より少し長いバンドを用意し、各バンドの他端の端縁13,14をカバー 本体1の側縁5にそれぞれ縫着するようにしてもよい。尚、バンドの係合手段は ボタンあるいはホックを用いたものでもよい。
【0010】 掛ふとんを1枚使用する時には、カバー本体のバンドを敷ふとんの足部に位置 させてカバー本体に掛ふとんを入れ、バンドに敷ふとんの端を通す(図4参照) 。15は敷ふとん、16は枕である。
【0011】 掛ふとんを2枚着る時には、掛ふとんカバーの足部と頭部の2ケ所にバンドの 着いている掛ふとんカバーを用いる。そして、この掛ふとんカバーを1枚の掛ふ とんに着せ、その上にもう1枚の掛ふとんを載せて、掛ふとんの頭部の端を掛ふ とんカバーの頭部のバンドにくぐらせる。この作業で2枚の掛ふとんは相互に連 結される。次に、連結された2枚の掛ふとんカバーを敷ふとんの上に載せて、掛 ふとんカバーの足部のバンドに敷ふとんの足部の端をくくらせる。これによつて 掛ふとんは敷ふとんに連結され、掛ふとんが敷ふとんから離れる恐れがなくなる 。
【0012】 なお、ふとんカバーのバンドはひっくり返すだけで表裏いずれの面へも極簡単 に移換することができるので、上記手順に特にこだわる必要はない。
【0013】
【考案の効果】
本考案は上述のとおり構成されているので、次に記載する効果を奏する。
【0014】 睡眠中の身体が動くと、それにつれて掛ふとんが動くが、バンドで掛ふとんが 敷ふとんに固定されているので身体の上から離れ敷ふとんや敷マットからずれ落 ちることはない。しかもバンドの幅が紐やテープなどに比べて極端に広いので、 広い面積で掛ふとんを押さえて掛ふとんの横ずれやまくれが起こらない。バンド の幅が広いので掛ふとんカバーを新旧交換するときにも作業をしやすい。又バン ドの使用を不要とする場合は、掛ふとんの上側にそのままセットしておくことも できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】1本のバンドが着いている掛ふとんカバーの斜
視図である。
【図2】2本のバンドが着いている掛ふとんカバーの斜
視図である。
【図3】他の実施例の斜視図である。
【図4】使用例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 袋状のカバー本体 2 バンド 3 カバー本体の端縁 4 バンドの端縁 5 カバー本体の側縁 6 足部 7 頭部 8 カバー本体の端縁

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 幅が15〜30cmで長さがカバー本体
    の横幅より少し長い布のバンドを、カバー本体の縦方向
    の端縁から50cmぐらい中央寄りに離してカバー本体
    の左右両側縁にバンドの両端縁をそれぞれ縫着してなる
    掛ふとんカバー。
  2. 【請求項2】 バンドをカバー本体の足部と頭部の2ケ
    所に対称に設けてなる請求項1記載の掛ふとんカバー。
JP1999006431U 1999-07-21 1999-07-21 掛ふとんカバ― Expired - Lifetime JP3065934U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999006431U JP3065934U (ja) 1999-07-21 1999-07-21 掛ふとんカバ―

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999006431U JP3065934U (ja) 1999-07-21 1999-07-21 掛ふとんカバ―

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3065934U true JP3065934U (ja) 2000-02-08

Family

ID=43199519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999006431U Expired - Lifetime JP3065934U (ja) 1999-07-21 1999-07-21 掛ふとんカバ―

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3065934U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101021482B1 (ko) 다기능 이불
JP3065934U (ja) 掛ふとんカバ―
JP3145759U (ja) 就寝中のずれ肌蹴防止用上掛け寝具
AU665995B2 (en) Fitted bed covering
JP3087776U (ja) 掛寝具
JP3042336U (ja) 肩掛け付き寝具
WO1995028862A1 (en) A bed cover
KR20090106734A (ko) 기능성 이불
JP3232283U (ja) ズレを防止する布製寝具保持具
JPH077821Y2 (ja) ふとんカバ−
JP3100228U (ja) 貼り合わせ式毛布
JP3038089U (ja) うつ伏せ兼用安眠枕
JPH0727897Y2 (ja) 布団ずり落ち防止カバー
JPH0531992Y2 (ja)
JP3033251U (ja) 足温用敷パット
JP3033252U (ja) 足温用袋カバー
JP3053855U (ja) 寝具カバー
JP3087233U (ja) 安眠ベルト
JP3080141U (ja) 保温用シーツ
JP3038768U (ja) 掛け布団カバー
JPS6214849Y2 (ja)
JP3108719U (ja) 肩カバー付き布団カバー
JP3060363U (ja) かいまき風掛ふとん
JP3073460U (ja) 布団カバー
JP4272689B1 (ja) 保温用寝具