JP3030681B2 - 倣いベルトサンダー - Google Patents

倣いベルトサンダー

Info

Publication number
JP3030681B2
JP3030681B2 JP6232396A JP23239694A JP3030681B2 JP 3030681 B2 JP3030681 B2 JP 3030681B2 JP 6232396 A JP6232396 A JP 6232396A JP 23239694 A JP23239694 A JP 23239694A JP 3030681 B2 JP3030681 B2 JP 3030681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolls
drive
roll
polishing
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6232396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0871906A (ja
Inventor
幸康 中野
Original Assignee
アミテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アミテック株式会社 filed Critical アミテック株式会社
Priority to JP6232396A priority Critical patent/JP3030681B2/ja
Publication of JPH0871906A publication Critical patent/JPH0871906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030681B2 publication Critical patent/JP3030681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、種々の曲率の湾曲状加
工材の研磨を可能とする倣いベルトサンダーに関する。
【0002】
【従来技術】研磨ヘッドを送材通路の一側に配設し、そ
の一側で前記研磨ヘッドの前後位置に、弾機により送材
通路側に付勢される押えロールを配設すると共に、他側
に加工材の他側面に接触して、該加工材を送り駆動する
一対の送り駆動ロールを配設して、加工材を走行させる
と共に、該加工材の側面を研削研磨する構成が提案され
得る。
【0003】かかる構成にあっては、加工材をその左右
両側面で、押えロールと、送り駆動ロールとで、挟持し
て加工材を走行させるものであるから、ベルト送材装置
で走行させるのと異なり、湾曲加工材の適用も可能とな
る利点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
に、湾曲状加工材の研磨を可能とした構成にあって、こ
の加工材を支持する送り駆動ロール間の距離により、加
工可能な加工材の曲率は定まり、それ以下の曲率の加工
材の研削,研磨は不可能となる。従って、かかる構成で
幅広い曲率の加工材の加工を可能とするためには、あら
かじめ送り駆動ロールを接近させて配置することが考え
られる(図2参照)が、このような配置関係に維持した
場合には、支持点相互が接近しすぎて、曲率の大きな加
工材を安定して走行させることができないという問題点
が発生する。
【0005】本発明は、種々の曲率の加工材の研削研磨
可能を可能とし得る倣いベルトサンダーの提供を目的と
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、サンディング
モータにより駆動制御される駆動モータを備える複数の
ロール群からなるベルト駆動機構に無端研磨ベルトを掛
渡し、かつ無端研磨ベルトを加工材に圧接させる踏圧体
を該無端研磨ベルトの内側に配設してなる研磨ヘッドを
送材通路の一側に配設し、かつ該送材通路の一側で、研
磨ヘッドの踏圧体の前後位置に、弾機により送材通路
に付勢される押えロールを配設すると共に、送材通路
他側に二個一対の送り駆動ロールを配設して、該送り駆
動ロール対を単一の駆動走行モータに夫々連繋して同期
駆動するようにし、さらに駆動走行モータの駆動軸と上
下で一致する位置に固定した支軸により二本のリンクの
一端を夫々支持し、両リンクの他端に前記送り駆動ロー
ルを夫々枢支し、両リンクを支軸を中心として回動する
ことにより、両送り駆動ロールを、加工材の他側面に接
触する位置に夫々移動調整可能としたことを特徴とする
倣いベルトサンダーである。
【0007】
【作用】加工材の曲率に適合すべく、送り駆動ロール対
の位置を、各リンクを支軸を中心として回動することに
より調整する。これにより、加工材の湾曲面に倣って送
り駆動ロールを圧接することが可能となる。
【0008】而して、加工材を送材通路に供給すると、
一側面に押えロールの付勢力により押えロールが圧接
し、他側面に送り駆動ロール対が圧接し、該送り駆動ロ
ールにより送材力を付与される。そして、研磨ヘッドの
コンタクトロール,踏圧パッド等の踏圧体により研磨ベ
ルトが加工材に圧接しながら走行し、その湾曲に倣って
研削研磨されることとなる。
【0009】
【実施例】図3〜6は、本発明を適用した倣いベルトサ
ンダーを示し、この倣いベルトサンダーは、加工材wの
両面の研削研磨と、片面のみの研削研磨とを選択的に可
能としたものであり、該片面研削時に、湾曲加工材wの
研削研磨が可能となる。
【0010】かかる構成の倣いベルトサンダーを説明す
ると、図3で示すように、基台フレーム1上にはカバー
50,50に覆われて研磨ヘッド3a,3bが左右に配
設され、該研磨ヘッド3a,3b間を送材通路2として
いる。
【0011】この研磨ヘッド3a,3bは、左右のプレ
ート51,52に搭載される。そして、右側のプレート
51は、基台フレーム1上に左右方向に形成したガイド
53にガイドメタル54を嵌装して、基台フレーム1上
をガイド53に沿って左右方向へ移動可能としている。
そして、このプレート51の移動により送材通路2の幅
を設定し得るようにしている。また前記送材通路2の前
後には加工材wを支持する送材通路55,55が前後に
配設され、送材通路55,55上を送材通路としてい
る。
【0012】かかる研磨ヘッド3a,3bの構成を図4
〜6により説明する。
【0013】前記研磨ヘッド3a,3bは複数のロール
群からなるベルト駆動機構に無端研磨ベルト4を掛渡し
てなるものであり、該ロール群は送材通路2への離近可
能に支持してなる踏圧体を兼ねるコンタクトロール5
と、サンディングモータMにより駆動制御される送り駆
動ロール6と、無端研磨ベルト4の内面に接触して、該
無端研磨ベルト4を外方へ付勢して緊張状態とするテン
ションロール7とからなる。
【0014】この研磨ヘッド3a,3bのコンタクトロ
ール5,5は、図4で示すように、送材通路2の両側で
対置するようにし、加工材wを両側から該コンタクトロ
ール5,5によって線接触状に挟持し得るようにしてい
る。
【0015】かかる構成をさらに詳しく説明すると、図
8で示すように、プレート51の下方へ上下方向に支持
した支軸8に、揺動リンク9の一端を回動可能に枢支
し、該揺動リンク9の他端にコンタクトロール5を軸支
し、これによりコンタクトロール5を送材通路2に対す
る離近方向に移動可能に支持している。さらに図7で示
すように後端を枢支したエアーシリンダからなる進退シ
リンダ10のシリンダロッド11の先端を前記揺動リン
ク9に枢支するようにしている。
【0016】そして、進退シリンダ10の進退駆動によ
り、前記揺動リンク9を揺動軸8を中心に傾動させ、前
記コンタクトロール5を図1実線の退避位置と、加工材
wに踏圧力を付与する図1鎖線の付勢位置とに変換し得
るようにしている。
【0017】またテンションロール7は、図12のよう
に後端を枢支した揺動リンク13の他端に支軸14によ
り軸支するようにし、この支軸14に付勢シリンダ15
のシリンダロッド16の先端を支持している。この付勢
シリンダ15は後端を軸17により傾動可能に支持さ
れ、該シリンダロッド16の伸出により、揺動リンク1
3を後端の支軸18を中心として傾動させ、テンション
ロール7を無端研磨ベルト4に内接させて、その伸出力
により無端研磨ベルト4を緊張状態としている。
【0018】前記研磨ヘッド3aのコンタクトロール5
よりも加工材wの上流側位置には、前記送材通路2の側
傍で押えロール25a,25bが配設されている。この
押えロール25a,25bは、支軸21によって回動可
能に支持される揺動腕22に軸23により回動可能に支
持されてなるブラケット24に前後で支持され、発条2
6の付勢作用により、送材通路2側に付勢されている。
【0019】また研磨ヘッド3aのコンタクトロール5
の加工材w下流側にも送材通路2の側傍で、発条28に
より送材通路2側に付勢された押えロール29が配設さ
れている。
【0020】一方、前記研磨ヘッド3bのコンタクトロ
ール5の両側には、駆動走行モータ33により、駆動す
る二個一対の駆動ロール30a,30bが設けられてい
る。
【0021】図11は、前記進退シリンダ10,付勢シ
リンダ15の制御手段を示す。尚、進退シリンダ10,
付勢シリンダ15は、研磨ヘッド3a,3bごとに夫々
設けられ、かつ同一圧力源Pに接続されているが、一方
の進退シリンダ10,付勢シリンダ15のみを図示し、
他方を省略する。
【0022】前記進退シリンダ10の、そのピストンの
前室と、後室とに連通するエアー供給口には前室側に電
磁弁60が、後室側にレギュレータ61を介して電磁弁
60が接続され、エアー源Pからの圧力が前室または後
室のいずれかに接続される。そして図4の位置では、前
記電磁弁60の制御により、エアー源Pが前室に連通
し、かつ後室が大気と連通して、コンタクトロール5は
待機位置となる。またこの状態から電磁弁60が変換制
御されると、後室側にエアー源Pが連通して、前記コン
タクトロール5は付勢位置に変換され、図4鎖線位置と
なる。この後室はレギュレータ61を介してエアー源P
に連通し、コンタクトロール5の加工材wの倣い作用に
より、シリンダロッド11が退避した時に、空気を逃が
して、常に一定圧で前記コンタクトロール5を付勢する
ようにしている。
【0023】一方、前記付勢シリンダ15にも同様に、
そのピストンの前室側に電磁弁64が、後室側にレギュ
レータ65を介して電磁弁64が接続され、エアー源エ
アー源Pからの圧力が前室または後室のいずれかに接続
される。この付勢シリンダ15は、常態では、後室側に
エアー源Pが連通して、テンションロール7を無端研磨
ベルト4を内側から付勢する位置とし、前記無端研磨ベ
ルト4を交換するような場合に、前室側にエアー源Pを
供給して、テンションロール7を退避させ、無端研磨ベ
ルト4の緊張を緩和させる。
【0024】また前記レギュレータ65により、前記コ
ンタクトロール5が伸出して無端研磨ベルト4が緊張状
態となったときに、シリンダロッド16を退避させて、
無端研磨ベルト4に無理のない緊張が生ずるようにして
いる。そして、レギュレータ61と、レギュレータ65
により設定されるコンタクトロール5の付勢圧とテンシ
ョンロール7の付勢圧とは、コンタクトロール5の付勢
圧が高くなるように設定し、コンタクトロール5が加工
材wに対して常に所定圧で倣うようにし、かつテンショ
ンロール7が追従作動するようにしている。
【0025】さらに前記押えロール25a,25b対よ
りも前方には、近接スイッチからなる検知スイッチSW
が設けられる。
【0026】そして、送材通路2に供給された加工材w
の先端が検知スイッチSWにより検知されると、該加工
材wの先端が前記コンタクトロール5間に到来するのと
同期して、前記進退シリンダ10が待機位置から付勢位
置に変換され、これにより、コンタクトロール5が伸出
して、該コンタクトロール5は無端研磨ベルト4を介し
て加工材wの両面に圧接する。
【0027】このタイミング制御を図11に従って説明
すると、中央制御装置CPUには、前記検知スイッチS
Wと、ロータリーエンコーダkと、さらにロータリーエ
ンコーダkからのパルスを順次カウントするカウンター
Cと、前記電磁弁60とが接続されている。このロータ
リーエンコーダkは、前記送り駆動ロール30a,30
bを駆動する駆動走行モータ33の駆動軸に固着された
スリット板fの周囲に形成されたスリットの通過を検知
して、パルスを発生する。
【0028】また前記カウンターCには、検知スイッチ
SWからコンタクトロール5に至るまでの走行距離に対
応する駆動走行モータ33の駆動軸の回動量に対応する
パルス数があらかじめ設定されている。
【0029】そして、送り駆動ロール30a,30bの
駆動に伴う加工材wの走行により前記カウンターCを逐
次計数消化し、加工材wの先端がコンタクトロール5に
到来するのと同期した設定値消化により、中央制御装置
CPUにより電磁弁60の変換指令がなされ、前述した
ように、エアー源Pに後室が接続されて、図4鎖線で示
すように、コンタクトロール5は送材通路2側に伸出す
る。そして、その付勢力を無端研磨ベルト4を介して加
工材wの両側面に夫々付与して、該無端研磨ベルト4に
より加工材w側面を研磨するようにしている。
【0030】かかる構成にあっては、コンタクトロール
5の加工材w側面への倣い作用により、無端研磨ベルト
4で該側面を研磨するものであるから、該加工材w側面
が傾斜していたり、又は波状となっていても、該両面に
倣って適正な研磨が施されることとなる。
【0031】而して、加工材wを送材通路2に供給する
と、左側面を押えロール25a,25b,29により支
持され、右側面に送り駆動ロール30a,30bにより
走行力を付与されて進行し、その先端がコンタクトロー
ル5,5間に位置すると、コンタクトロール5,5は図
1の待機位置から図2の付勢位置に変換され、加工材w
の両側面はコンタクトロール5,5により線接触状に踏
圧力を受けて、研磨ベルト4が圧接し、その走行に伴っ
て、該両面に倣い研削研磨を受けることとなる。
【0032】以上は両側面研磨を前提とした本実施例の
基本的作動であるが、上述したように、この倣いベルト
サンダーは、湾曲状加工材の研削も可能としており、か
かる場合には、研磨ヘッド3aのみにより倣い研磨され
ることとなる。
【0033】次に湾曲状加工材の研削に係る本発明の要
部について説明する。
【0034】前記送り駆動ロール30a,30bは図9
で示すように、駆動走行モータ33の駆動軸34に固着
したスプロケット35a,35bと、前記送り駆動ロー
ル30a,30bの駆動軸31の下端に固着したスプロ
ケット32a,32bとにチェーン36,36を掛渡
し、駆動走行モータ33により、送り駆動ロール30
a,30bを同一方向に同期駆動するようにしている。
【0035】前記送り駆動ロール30a,30bは支軸
42を中心として相対的に回動可能となっており、この
案内機構の構成につき説明する。
【0036】この送り駆動ロール30a,30bは、図
9で示す上下の支承板37,37を連結杆38により連
結してなるブラケット39により、両端を回動可能に保
持されている。そして、連結杆38の下端に固着した摺
動子40を、プレート52に形成した円弧溝53に突出
させている。
【0037】さらに、前記駆動走行モータ33の駆動軸
34と上下で一致する位置に配設した支軸42によりリ
ンク43,43をプレート52の下面に沿って支持し、
さらにその他端を前記摺動子40に螺子44により固着
している。ここで前記円弧溝53は、図10で示すよう
に、支軸42を中心とした円弧となっている。また、前
記プレート52には、位置決め孔45a,45bが形成
され、下部の支承板37から、いずれかの位置決め孔4
5a,45bにピン46を嵌入することにより前記送り
駆動ロール30a,30bを支持するブラケット39を
いずれか二位置に保持するようにしている。
【0038】かかる構成にあって、リンク43,43を
支軸42を中心として回動する。このとき前記ブラケッ
ト39はリンク43,43と共に回動し、かつ円弧溝5
3によりその回動を許容される。またこのように一体回
動のため、前記送り駆動ロール30a,30bの駆動軸
31も支軸42を中心として回動することとなり、支軸
42は駆動走行モータ33の駆動軸34と上下で一致さ
せているから、この移動によっても、スプロケット32
a,32bと、スプロケット35a,35bとに掛渡し
たチェーン36,36に緩みや過度の緊張を生ずること
はなく、送り駆動ロール30a,30bの位置変換が許
容されることとなる。そして、いずれかの位置決め孔4
5a,45bにピン46を嵌入することにより前記送り
駆動ロール30a,30bはいずれか二位置に固定され
ることとなる。
【0039】尚、ピン46を支軸42を中心とした円弧
状孔からなる位置決め孔に嵌入するようにすれば、送り
駆動ロール30a,30bは無段階に移動調整すること
ができる。この場合にピン46を位置固定可能なボルト
構造とすることにより、容易に位置保持をすることがで
きる。
【0040】かかる構成にあって、湾曲した加工材wを
研削研磨するには図3で示すように、前記研磨ヘッド3
bのコンタクトロール5をその進退シリンダ10の駆動
制御により退避位置としてから、送り駆動ロール30
a,30bの離近位置を二位置に調整する。すなわち、
加工材wの曲率が大きな場合には、図1及び図3で示す
ように、位置決め孔45aを用いてブラケット39を外
側に保持して、送り駆動ロール30a,30bの間隔を
広げた状態とする。また、曲率の小さな加工材wを研削
研磨するには、図2で示すように、位置決め孔45bを
用いてブラケット39を外側に保持して、送り駆動ロー
ル30a,30bの間隔を広げた状態とする。または、
上述した円弧状孔からなる位置決め孔を適用することに
より、加工材wの曲率に対応して無段階に送り駆動ロー
ル30a,30bの間隔を調整する。
【0041】そして、このように送り駆動ロール30
a,30bの間隔を調整してから、図4で示すように送
通路2に加工材wを供給し、検知スイッチSWによる
加工材wの前端検知に起因して、上述したタイミング制
御により、前記研磨ヘッド3aのコンタクトロール5に
加工材wが到来すると、該コンタクトロール5が付勢位
置となり、加工材wを押えロール25a,25b,29
と共に、前記送り駆動ロール30a,30bに押付け、
該加工材wをその湾曲に倣って走行させ、前記コンタク
トロール5の踏圧力により研磨ベルト4が加工材wの湾
曲面に倣って圧接し、該面が研削研磨加工されることと
なる。
【0042】而して、加工材wを適正な前後間隔で送り
駆動ロール30a,30bにより走行力を付与しなが
ら、小さな曲率から大きな曲率まで、幅広く倣い研削研
磨を行なうことができることとなる。
【0043】上述の構成にあっては、踏圧体としてコン
タクトロール5を適用したものであるが、この踏圧体と
して踏圧パッドを用いた構成であっても良い。さらに
は、この構成は左右に研磨ヘッド3a,3bを配設して
両側面の研削研磨を行なえる倣いベルトサンダーに、前
記研磨ヘッド3aのみを用いて、湾曲面の片面を研削研
磨するようにしたものであるが、本発明は、片面研磨式
の倣いベルトサンダーにも適用できる。
【0044】
【発明の効果】本発明は、上述したように、送材通路
の一側で、前記研磨ヘッド3bの前後位置に、弾機によ
り送材通路側に付勢される押えロール25a,25b,
29を配設すると共に、他側に加工材wの他側面に接触
して送り駆動する一対の送り駆動ロール30a,30b
を配設し、かつリンク43,43を支軸42を中心とし
て回動することにより、該送り駆動ロール30a,30
b対を移動調整可能としたから、加工材wの曲率に適合
すべく、送り駆動ロール30a,30b対の位置を調整
することにより、加工材wの湾曲面に倣って送り駆動ロ
ール30a,30bを圧接することができ、このため、
該加工材wに安定した走行を可能としながらも、種々の
曲率の研削研磨が可能となる。また、支軸42は駆動走
行モータ33の駆動軸34と上下で一致させているか
ら、送り駆動ロール30a,30bを移動しても、駆動
走行モータ33との連繋を損なうことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の倣いベルトサンダーの待機状態を示す
概念図である。
【図2】本発明の倣いベルトサンダーの作動状態を示す
概念図である。
【図3】倣いベルトサンダーの正面図である。
【図4】本発明の倣いベルトサンダーの平面図である。
【図5】研磨ヘッド3aのみを有効とした状態の倣いベ
ルトサンダーの平面図である。
【図6】湾曲加工材wを適用した状態の倣いベルトサン
ダーの平面図である。
【図7】進退シリンダ10の正面図である。
【図8】コンタクトロール5の駆動機構を示す縦断側面
図である。
【図9】送り駆動ロール30a,30bの駆動機構を示
す側面図である。
【図10】プレート52の要部を示す平面図である。
【図11】進退シリンダ10等の制御手段を示す概念図
である。
【図12】テンションロール7の駆動機構を示す縦断側
面図である。
【符号の説明】
2;送材通路 3a,3b;研磨ヘッド 4;無端研磨ベルト 5,5;コンタクトロール(踏圧体) 7,7;テンションロール 10;進退シリンダ 11;シリンダロッド 15;付勢シリンダ 30a,30b 送り駆動ロール 33;駆動走行モータ 34;駆動軸 42;支軸 43,43;リンク 55 送材通路 M;サンディングモータ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サンディングモータにより駆動制御される
    駆動モータを備える複数のロール群からなるベルト駆動
    機構に無端研磨ベルトを掛渡し、かつ無端研磨ベルトを
    加工材に圧接させる踏圧体を該無端研磨ベルトの内側に
    配設してなる研磨ヘッドを送材通路の一側に配設し、 かつ該送材通路の一側で、研磨ヘッドの踏圧体の前後位
    置に、弾機により送材通路側に付勢される押えロールを
    配設すると共に、 送材通路の他側に二個一対の送り駆動ロールを配設し
    て、該送り駆動ロール対を単一の駆動走行モータに夫々
    連繋して同期駆動するようにし、さらに駆動走行モータ
    の駆動軸と上下で一致する位置に固定した支軸により二
    本のリンクの一端を夫々支持し、両リンクの他端に前記
    送り駆動ロールを夫々枢支し、両リンクを支軸を中心と
    して回動することにより、両送り駆動ロールを、加工材
    の他側面に接触する位置に夫々移動調整可能としたこと
    を特徴とする倣いベルトサンダー。
JP6232396A 1994-08-31 1994-08-31 倣いベルトサンダー Expired - Lifetime JP3030681B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6232396A JP3030681B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 倣いベルトサンダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6232396A JP3030681B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 倣いベルトサンダー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0871906A JPH0871906A (ja) 1996-03-19
JP3030681B2 true JP3030681B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=16938590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6232396A Expired - Lifetime JP3030681B2 (ja) 1994-08-31 1994-08-31 倣いベルトサンダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030681B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0626785B2 (ja) * 1987-06-29 1994-04-13 アミテック株式会社 反り材の表面仕上げ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0871906A (ja) 1996-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4945683A (en) Abrasive belt grinding machine
US5142827A (en) Crankpin grinder and method
US5367866A (en) Crankpin grinder
JP2961501B2 (ja) 倣い両側面ベルトサンダー
EP0684107A2 (en) Automatically securable travel limiting stops for pressure shoes used in an abrasive finishing machine
JP2001025953A (ja) 金属体の研磨装置及び方法
JP3030681B2 (ja) 倣いベルトサンダー
US5251404A (en) Belt grinder for crankshaft pins
JPS6044264A (ja) 傷取り兼用のヘアライン加工装置
JPS6131807Y2 (ja)
CA2081699C (en) Crankpin grinder
JP2000254902A (ja) 加工材の両面削り加工機
JPS59115154A (ja) ベルトサンダ−の踏圧装置
JPH018285Y2 (ja)
JP2969424B2 (ja) ベルトサンダー機の研削装置
JPH0192057A (ja) 側面研削式木工用ベルトサンダー機
JP2992867B2 (ja) ベルトサンダー機の研削装置
JPS61152439A (ja) 帯状材料の供給装置に於けるセンタ−リング装置
JPS6037247Y2 (ja) サンダ−ベルト研磨機の空圧パッド装置
JP2576899Y2 (ja) ベルトサンダー機の研削装置
JP3682877B2 (ja) ラッピング加工装置およびラッピング加工方法
JPH0615558A (ja) 金属加工用ベルトサンダー機
FI92563B (fi) Menetelmä paperikoneen telan sisäpuolisessa hionnassa ja laite paperikoneen telan sisäpuolisessa hionnassa
JP2676478B2 (ja) クロスベルトサンダー機
JPS6310914Y2 (ja)