JP3028508U - 掃除用手袋 - Google Patents

掃除用手袋

Info

Publication number
JP3028508U
JP3028508U JP1996002073U JP207396U JP3028508U JP 3028508 U JP3028508 U JP 3028508U JP 1996002073 U JP1996002073 U JP 1996002073U JP 207396 U JP207396 U JP 207396U JP 3028508 U JP3028508 U JP 3028508U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
sheet
cleaning sheet
sheets
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996002073U
Other languages
English (en)
Inventor
藤 宰 須
Original Assignee
ホワイトローズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホワイトローズ株式会社 filed Critical ホワイトローズ株式会社
Priority to JP1996002073U priority Critical patent/JP3028508U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3028508U publication Critical patent/JP3028508U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Gloves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 手を汚すことなく不織布の両面を払拭面とす
ることができ、しかも、汚れた面を隠蔽できるような掃
除用手袋を提供する。 【解決手段】 不織布からなる掃除用シート1の一面に
手挿入シート3,5を積層する。それぞれのシート1,
3,5の外周縁を熱溶着して袋状に成形する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、掃除用の不織布を利用した掃除用手袋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、不織布からなる掃除用シートを利用して手袋状に成形して、その中 に手を入れて払拭面を掃除するようにした掃除用手袋は、その表裏両面を不織布 によって成形したものや、片面側のみを不織布としたものなど、一般に広く知ら れている。 概して、不織布からなる掃除用シートは、通常、表裏両面を払拭面として掃除 をすることができるようになっているため、このようなシートからなる掃除用手 袋を使用する場合には、表面側を払拭面として掃除をした後に、手袋を反転させ て裏面側を払拭面として使用することができる。しかしながら、係る従来の掃除 用手袋では、手袋を反転させた場合に、汚れた表面側が袋の内側における掌の当 接面になり、そのままでは汚れた表面側に手を当てて使用しなければならず、実 際には表裏両面を払拭面として使用できない。 しかも、上記従来の掃除用手袋は、掃除をした後の払拭面を隠蔽する手段を持 たないため、汚れた払拭面を露出した状態で保管するか、あるいは、別途に収納 用の袋を必要とするものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案の技術的課題は、掃除用の不織布を、表面側を払拭面として使用した後 においても、手を汚すことなくその裏面側を払拭面として使用することができ、 しかも、その保管時においては、不織布の表裏両面の汚れた面を隠蔽することが できるような掃除用の手袋を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本考案の掃除用手袋は、掃除用の不織布からなる掃 除用シートの一面に、該掃除用シートと同形状に成形された熱可塑性合成樹脂か らなる手挿入シートの2枚を積層して、それぞれのシートの外周縁を熱溶着する ことにより袋状に成形したことを特徴とするものである。
【0005】 上記構成を有する掃除用手袋は、積層した2枚の手挿入シートの間に手を挿入 することにより掃除を行うもので、掃除用シートの表面側を払拭面として使用し た後に、掃除用シートと手挿入シートとの間において手袋を反転させて該掃除用 シートの裏面側を露出させ、しかる後に2枚の手挿入シート間に手を挿入して、 上記掃除用シートの裏面側を払拭面として使用する。 而して、上記掃除用シートの表裏両面を払拭面として使用することができる。 掃除用シートの両面を使用した後には、2枚の手挿入シートのうちの1枚のみ を掃除用シートの外側に反転させることにより、掃除用シートの表裏両面が手挿 入シートで隠蔽されるため、汚れた払拭面が露出しない状態にすることができる 。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下に本考案に係る掃除用手袋の実施の形態を、図面に基づいて詳細に説明す るに、図1及び図2は、本考案の掃除用手袋の一実施例を示すものである。 この掃除用手袋は、概略的には、掃除用の不織布からなる掃除用シート1の一 面に、熱可塑性合成樹脂からなる2枚の手挿入シート3,5を積層して、それぞ れのシート1,3,5の外周縁を熱溶着することにより、一端が開放する袋状に 成形したものである。
【0007】 さらに具体的に説明すると、上記掃除用シート1は、ポリエチレンないしポリ エステル等からなる繊度の極めて小さい超極細繊維や、それよりもある程度径の 大きい極細繊維、さらには親油性や親水性を有する繊維等を混合して空隙率の高 い粗目の不織布状にしたものを利用できるが、一般的に、掃除用シートととして 利用されている各種不織布を用いることができる。そして、この掃除用シート1 を、図1に示す如く左右の手に共用できる袋状に成形している。該シート1は、 これらの上記各種繊維と払拭対象面との摩擦や、その摩擦に伴う静電気等によっ て埃や塵等を拭き取るようにしている。 また、上記手挿入シート3,5は、ポリエステル等の熱可塑性合成樹脂により 、上記掃除用シートと同形状に成形されており、これらの掃除用シート1及び手 挿入シート3,5の外周縁を熱溶着により接着して、その一端に上記掃除用シー ト1を反転させるための開口部7と手挿入口9とを開設している。即ち、図2に 詳細に示すように、掃除用シート1と手挿入シート3とのそれぞれの基端部間に 開口部7を、手挿入シート3,5の基端部間に手挿入口9を開設している。 なお、手挿入シートとしては、ポリエステルばかりでなく不織布からなる掃除 用シートと熱融着性の良好な各種熱可塑性シートを用いることができる。
【0008】 上記構成の掃除用手袋は、積層した2枚の手挿入シート3,5の間に手を挿入 することにより掃除を行うものであり、上記掃除用シート1の表面1a側を払拭 面として使用した後に、掃除用シート1と手挿入シート3との間において手袋を 反転させて該掃除用シート1の裏面1b側を露出させ(図3参照)、2枚の手挿 入シート3,5間の手挿入口7に手を挿入して、上記掃除用シート1の裏面1b 側を払拭面として使用する。 また、この掃除用手袋を保管するには、図2に示す如く表面1a側のみを使用 した状態、及び図3に示す如く表面1a及び裏面1bの両面を使用した状態の何 れの場合にも、上記シート3とシート5との間において手袋を反転させて、図4 に示すように、掃除用シート1の表面1a及び裏面1bをそれぞれシート5及び シート3で隠蔽して、掃除用シート1を2枚の手挿入シート3,5により挟持す る状態にする。
【0009】 而して、上記構成を有する掃除用手袋によれば、掃除用シート1の表面1a側 を払拭面として使用した後においても、手を汚すことなくその裏面1b側を払拭 面として使用することができ、したがって、上記掃除用シート1の表面1a及び 裏面1bの両面を払拭面として使用することができる。 しかも、その保管時においては、掃除用シート1の表面1a及び裏面1bの両 面の汚れた面を隠蔽することができる。
【0010】 ここで、本考案における掃除用シートの構成は、上記実施例に限定されるもの ではなく、例えば、その形状を任意に成形することができる。 なお、上記掃除用手袋の形状は、左右どちらの手でも使用できるようにするた め、及び掃除用シートの裏面側を払拭面として使用するべく掃除用シートを反転 させた際に、同じ利き腕で使用することができるようにするため、正面視略左右 対称形とするのが望ましいが、左右いずれかの手に装着できる形状にすることも できる。
【0011】
【考案の効果】
以上に詳述したように、本考案の掃除用手袋によれば、掃除用の不織布を、表 面側を払拭面として使用した後においても、手を汚すことなくその裏面側を払拭 面として使用することができ、しかも、その保管時おいては、不織布の表裏両面 の汚れた面を隠蔽することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る掃除用手袋の正面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】掃除用シートを反転させた状態を示す側断面図
である。
【図4】掃除用シートを隠蔽するべく手挿入シートを反
転させた状態を示す側断面図である。
【符号の説明】
1 掃除用シート 1a 表面 1b 裏面 3,5 手挿入シート 7 開口部 9 手挿入口

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】掃除用の不織布からなる掃除用シートの一
    面に、該掃除用シートと同形状に成形された熱可塑性合
    成樹脂からなる手挿入シートの2枚を積層して、それぞ
    れのシートの外周縁を熱溶着することにより袋状に成形
    した、ことを特徴とする掃除用手袋。
JP1996002073U 1996-02-28 1996-02-28 掃除用手袋 Expired - Lifetime JP3028508U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996002073U JP3028508U (ja) 1996-02-28 1996-02-28 掃除用手袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996002073U JP3028508U (ja) 1996-02-28 1996-02-28 掃除用手袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3028508U true JP3028508U (ja) 1996-09-03

Family

ID=43163575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996002073U Expired - Lifetime JP3028508U (ja) 1996-02-28 1996-02-28 掃除用手袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3028508U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3467383B2 (ja) 1997-05-30 2003-11-17 ユニ・チャーム株式会社 汚れ拭き取り具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3467383B2 (ja) 1997-05-30 2003-11-17 ユニ・チャーム株式会社 汚れ拭き取り具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6192543B1 (en) Cleaning mitt apparatus
TWI325309B (ja)
US20060282969A1 (en) Cleaning tool sheet and cleaning tool
JP3028508U (ja) 掃除用手袋
US20060168751A1 (en) Double-face usable duster and the method for making the cleaning cloth thereof
JPWO2006011234A1 (ja) 清掃具及び清掃具を構成する保持部材
JPH10137168A (ja) ハンドモップ
JP3801288B2 (ja) 清掃具
JPH1066671A (ja) ぞうきん及びその製造方法
JP3192715U (ja) 化粧用パフ及び化粧用具
JP3125071U (ja) 清掃用具
JPH11290253A (ja) 清掃用シート
JP3039385U (ja) 清掃用具
CN210446921U (zh) 一种家具用清洁无纺布
JP3053594U (ja) モップ
JPH10179486A (ja) 雑 巾
JP3032915U (ja) 清掃用はたき
JP3026458U (ja) 拭き具
KR200469657Y1 (ko) 다목적 때밀이 타월
JP3165174U (ja) クリーナー及びこれを用いた開閉式ゲーム機
JP3059621U (ja) 箱型クッション体及び箱型布団
JPH1014840A (ja) 清掃用布体
JP3090178U (ja) 静電気ほこり除去手袋
JPH0724255U (ja) 簡易クリーナ
JP3211126U (ja) ペットの毛取り具