JP3025361U - 磁石ホルダ - Google Patents

磁石ホルダ

Info

Publication number
JP3025361U
JP3025361U JP1995013657U JP1365795U JP3025361U JP 3025361 U JP3025361 U JP 3025361U JP 1995013657 U JP1995013657 U JP 1995013657U JP 1365795 U JP1365795 U JP 1365795U JP 3025361 U JP3025361 U JP 3025361U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetizing member
magnetic force
force acting
pair
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995013657U
Other languages
English (en)
Inventor
福田重男
Original Assignee
株式会社相模化学金属
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社相模化学金属 filed Critical 株式会社相模化学金属
Priority to JP1995013657U priority Critical patent/JP3025361U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3025361U publication Critical patent/JP3025361U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は永久磁石11自体の材料コストを抑
え易く、且つ磁力作用面7に作用する磁力の大きさを異
にすることが容易な技術を提供することが主要な目的で
ある。 【構成】 磁力作用面7を有する一対のケ−ス8A、8
B及び当該一対のケ−ス8A、8B間に挟まれた一対の
非磁性部6A、6Bから成り、上記一対の非磁性部6
A、6Bに沿って延びる円筒形状の磁化部材収容孔5が
形成された磁石ホルダ外枠部2と、上記磁化部材収容孔
5内に回転可能に収容された磁化部材3と、から成り、
上記磁化部材3の回転操作によって上記磁力作用面7を
励磁状態或いは消磁状態に切り換える磁石ホルダに於
て、上記磁化部材3は、磁性材料から成る六角柱形状の
ロ−タ−部10と、当該ロ−タ−部10の側面に取り付
けられ、ロ−タ−部10の長手方向に沿って延びる永久
磁石11とから成り、上記永久磁石11は、複数有し、
磁化部材3の磁化方向Y両端側にある隣り合う二側面1
0a、10b、10c、10dにそれぞれ位置している
ことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は磁石ホルダに係り、更に詳しくは、磁力による吸着及び非吸着を切換 可能な磁石ホルダに関する。
【0002】
【従来の技術】
周知の通り、磁力による吸着及び非吸着を切換可能な磁石ホルダが使用されて おり、具体的には特公昭60−46803号公報に開示された磁石ホルダがある 。上記磁石ホルダは、磁力作用面を有する一対のケ−ス及び当該一対のケ−ス間 に挟まれた一対の非磁性部から成り、上記一対の非磁性部に沿って延びる円筒形 状の磁化部材収容孔が形成された磁石ホルダ外枠部と、上記磁化部材収容孔内に 回転可能に収容された磁化部材と、から成り、上記磁化部材の回転操作によって 上記磁力作用面を励磁状態或いは消磁状態に切り換えるものである。そして、上 記磁化部材に着目すると、従来の磁化部材は、上記磁化部材収容孔を占有する大 きさを有する永久磁石であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来技術によると次の点に於て幾つかの不具合を有する。即ち、上記磁化 部材は、上記磁化部材収容孔を占有する大きさを有する永久磁石であった為に、 (1)永久磁石自体を磁化部材収容孔の大きさに準じた大きさにする必要があり 、材料コストが高くついてしまうものであった。また、(2)上記磁力作用面に 作用する磁力の大きさを異にする場合、上記永久磁石は、それ自体の大きさが磁 化部材収容孔の大きさにより決まっている為に、この永久磁石の大きさを換えて 磁力の大きさを異にすることが難しく、それ以外の方法、例えば磁石ホルダ外枠 部の大きさや材料を換えたり、永久磁石自体の材料を換えたり等する必要があり 、容易な方法で磁力を異にすることが難しかった。
【0004】 従って本考案の目的とする所は、上記永久磁石自体の材料コストを抑え易く、 且つ磁力作用面に作用する磁力の大きさを異にすることが容易な技術を提供する にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する為に、本考案は次の技術的手段を有する。即ち、実施例に 対応する添付図面中の符号を用いてこれを説明すると、本考案は磁力作用面7を 有する一対のケ−ス8A、8B及び当該一対のケ−ス8A、8B間に挟まれた一 対の非磁性部6A、6Bから成り、上記一対の非磁性部6A、6Bに沿って延び る円筒形状の磁化部材収容孔5が形成された磁石ホルダ外枠部2と、上記磁化部 材収容孔5内に回転可能に収容された磁化部材3と、から成り、上記磁化部材3 の回転操作によって上記磁力作用面7を励磁状態或いは消磁状態に切り換える磁 石ホルダに於て、 上記磁化部材3は、磁性材料から成る六角柱形状のロ−タ−部10と、当該ロ −タ−部10の側面に取り付けられ、ロ−タ−部10の長手方向に沿って延びる 永久磁石11とから成り、上記永久磁石11は、複数有し、磁化部材3の磁化方 向Y両端側にある隣り合う二側面10a、10b、10c、10dにそれぞれ位 置していることを特徴とする磁石ホルダである。
【0006】
【作用】
上記構成によると、上記磁化部材3は磁性材料から成るロ−タ−部10と、こ のロ−タ−部10に取り付けられた永久磁石11とから成ることにより、上記永 久磁石11自体の大きさを小さくでき、永久磁石11にかかる材料コストを低く 抑え易い。また、上記磁力作用面7に作用する磁力の大きさを異にする場合、例 えば上記永久磁石11の長手方向の長さを異にする等して対応させることができ る。これにより、従来の如く永久磁石の大きさを異にする以外の、複雑な他の方 法を選ぶ必要がなく、磁力の大きさ異にすることが容易に行なえる。
【0007】
【実施例】
次に、添付図面に従い本考案の実施例を詳述する。即ち、磁力による吸着及び 非吸着を切換可能な磁石ホルダ1であって、上記磁石ホルダ1は、磁石ホルダ外 枠部2と、磁化部材3とから成る。
【0008】 上記磁石ホルダ外枠部2は、略直方体形状を成しており、左右対称形状と成す 一対のケ−ス8A、8Bを有する。上記一対のケ−ス8A、8Bは、磁性材料か ら成り、一方のケ−ス8Aと他方のケ−ス8Bとの間に非磁性材料から成る一対 の非磁性部6A、6Bを有する。更に、上記一方のケ−ス8Aと他方のケ−ス8 Bとの間には、上記磁化部材3を収容する為の磁化部材収容孔5が画成されてい る。上記磁化部材収容孔5は、上記磁石ホルダ外枠部2の前面2Aで開口部5A を有していると共に、後部2Bで行き止まりとなる円筒形状の孔である。そして 、上記磁化部材収容孔5を挟んだ上下に上記一対の非磁性部6A、6Bが位置し ている。
【0009】 また、上記一対のケ−ス8A、8Bの底面は、磁力作用面7と成されている。 上記磁力作用面7は、磁力の作用によって吸着すべき相手側に対して直接吸着す る面であり、磁力がより働くように前面から見て二股形状と成し、傾斜面を有す る。
【0010】 また、上記他方のケ−ス8Bには、上記磁化部材収容孔5に開口する貫通孔1 3が形成され、この貫通孔13にはピン14が挿入されている。上記ピン14は 、上記他方のケ−ス8Bに固定されており、その先端が磁化部材3の一側面に対 して当接可能となるよう磁化部材収容孔5に突出している。つまり、上記ピン1 4は、磁化部材3の一側面に接触して、磁化部材3が正面から見て時計方向にそ れ以上回転するのを防止する為のものである。また、上記磁石ホルダ外枠部2の 上部には、ネジ穴16が形成されている。このネジ穴16は、磁石ホルダ1を介 して吸着相手面に吸着させたい部材を取り付ける為のものである。
【0011】 また、上記磁化部材収容孔5の最奥部には、磁化部材3を受け、良好に回転せ しめる為の受け板12が位置している。この受け板12には、磁化部材3の後方 凸部10Aを挿入する為の受け孔12Aが断面円形状になるよう貫通形成されて いる。更に、上記磁化部材3には、磁化部材3を保持し回転させる為の操作ノブ 4が嵌合されている。そして、上記操作ノブ4は、磁石ホルダ外枠部2の前面2 Aに対してビス17で固定された正面プレ−ト15に保持されている。
【0012】 次に、本考案の特徴とする部分である磁化部材3を説明する。上記磁化部材3 は、ロ−タ−部10と、永久磁石11とから成る。上記ロ−タ−部10は、磁性 材料から成り、六角柱形状を有する。更に、このロ−タ−部10の後部には、上 記受け板12の受け孔12Aに嵌る後方凸部10Aが突出形成されている。上記 後方凸部10Aは、上記受け孔12Aの径とほぼ同じ径を有する断面円形状の凸 部である。
【0013】 また、上記永久磁石11は、上記ロ−タ−部10に取り付けられた複数の永久 磁石11である。そして、上記永久磁石は、上記ロ−タ−部10の長手方向に沿 って長手と成すと共に、上記磁化部材3の磁化方向Y両端側に位置する隣り合う 二側面10a、10b、10c、10dにそれぞれ取り付けられていて、合計4 枚を有している。尚、上記磁化方向Yは、上記磁化部材3の直径方向である。
【0014】 上記4枚の永久磁石11は、それぞれ同形状を有するので、1枚の永久磁石1 1を代表として説明する。上記永久磁石11の外面は、2つの湾曲面11Aを有 する。この2つの湾曲面11Aは、外径R1を有する磁化部材3の外周面と成し ている。上記磁化部材3の外径R1は、上記磁化部材収容孔5の内径R2とほぼ 同じ寸法である。また、上記2つの湾曲面11Aを連続させる面が平坦な面と成 されており、この平坦な面を非接触面11Bとする。
【0015】 上記湾曲面11Aは、上記磁化部材収容孔5の壁面5Bに対して接触し、他方 、上記平坦面11Bは、上記磁化部材収容孔5の壁面5Bに対して非接触となり 、壁面5Bに対する永久磁石11の接触面積を小さくしている。つまり、上記2 つの面11A、11Bが、磁化部材収容孔5に於ける磁化部材3の回転をスム− ズにするものである。
【0016】 尚、上記磁性材料から成る、一対のケ−ス8A、8Bや磁性材料から成るロ− タ−部10の磁性材料としては、元素Fe、Co、Niやそれらの合金、幾つか のMn化合物、及び幾つかの希土類元素等がある。また、上記非磁性材料から成 る一対の非磁性部6A、6Bの非磁性材料としては、元素Alやそれらの合金等 がある。更に、上記永久磁石11の材料としては、希土類元素、元素Fe、Co 、Niやそれらの合金、幾つかのMn化合物等がある。
【0017】 尚、上記ロ−タ−部10及び永久磁石11の大きさは、自由に設定されるもの であって、例えば上記永久磁石11の長手方向の長さを自由に設定して、上記磁 化部材3の磁力の大きさを異にしても良く、この設定に於ては上記磁力作用面7 に及ぼす磁力の大きさを考慮するものである。また、上記永久磁石11は、上記 ロ−タ−部10に対して接着材、その他の手段で固定されるものである。
【0018】 次に、上記磁石ホルダ1の磁力作用に着目する。先ず、上記磁化部材3の磁化 方向Yが上記一対の非磁性部6A、6Bを結ぶ方向に沿うような状態にあるとき 、磁束Bが磁力作用面7を横切ることなく、自己閉鎖状態となる。これにより、 上記磁力作用面7は消磁状態となり、磁力作用面7は吸着相手面に対して吸着し ない(図10参照)。
【0019】 次に、上記磁化部材3を90度回転させて、上記磁化部材3の磁化方向Yが上 記一対の非磁性部6A、6Bを結ぶ方向と直角になる状態のとき、磁束Bが磁力 作用面7を横切り、上記磁力作用面7は励磁状態となる。これにより、磁力作用 面7は吸着相手面に対して吸着する(図11参照)。
【0020】 以上のように、上記磁化部材3は、ロ−タ−部10に永久磁石11を取り付け る構造であるので、上記永久磁石11の大きさを自由に設定し易い。
【0021】
【考案の効果】
以上詳述した如く、本考案の上記磁化部材は、磁性材料から成るロ−タ−部と 、このロ−タ−部に取り付けられた永久磁石とから成ることにより、上記永久磁 石自体の大きさを小さくでき、永久磁石にかかる材料コストを低く抑え易い。ま た、上記磁力作用面に作用する磁力の大きさを異にする場合、例えば上記永久磁 石の長手方向の長さを異にする等して対応させることができる。これにより、従 来の如く永久磁石の大きさを異にする以外の、複雑な他の方法を選ぶ必要がなく 、磁力の大きさ異にすることが容易に行なえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例で示した磁石ホルダの分解斜視
図である。
【図2】本考案の実施例で示した磁石ホルダの正面図で
ある。
【図3】本考案の実施例で示した磁石ホルダの断面側面
図である。
【図4】本考案の実施例で示した磁石ホルダの磁石ホル
ダ外枠部の正面図である。
【図5】本考案の実施例で示した磁石ホルダの磁石ホル
ダ外枠部の側面図である。
【図6】本考案の実施例で示した磁石ホルダの磁化部材
の正面図である。
【図7】本考案の実施例で示した磁石ホルダの磁化部材
の側面図である。
【図8】本考案の実施例で示した磁石ホルダの受け板の
正面図である。
【図9】本考案の実施例で示した磁石ホルダの受け板の
側面図である。
【図10】本考案の実施例で示した磁石ホルダの磁力作
用面が消磁状態の様子を示した図である。
【図11】本考案の実施例で示した磁石ホルダの磁力作
用面が励磁状態の様子を示した図ある。
【符号の説明】
1 磁石ホルダ 2 磁石ホルダ外枠部 3 磁化部材 5 磁化部材収容孔 6A、6B 非磁性部 7 磁力作用面 8A、8B ケ−ス 10 ロ−タ−部 11 永久磁石

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁力作用面7を有する一対のケ−ス8
    A、8B及び当該一対のケ−ス8A、8B間に挟まれた
    一対の非磁性部6A、6Bから成り、上記一対の非磁性
    部6A、6Bに沿って延びる円筒形状の磁化部材収容孔
    5が形成された磁石ホルダ外枠部2と、上記磁化部材収
    容孔5内に回転可能に収容された磁化部材3と、から成
    り、上記磁化部材3の回転操作によって上記磁力作用面
    7を励磁状態或いは消磁状態に切り換える磁石ホルダに
    於て、 上記磁化部材3は、磁性材料から成る六角柱形状のロ−
    タ−部10と、当該ロ−タ−部10の側面に取り付けら
    れ、ロ−タ−部10の長手方向に沿って延びる永久磁石
    11とから成り、上記永久磁石11は、複数有し、磁化
    部材3の磁化方向Y両端側にある隣り合う二側面10
    a、10b、10c、10dにそれぞれ位置しているこ
    とを特徴とする磁石ホルダ。
JP1995013657U 1995-11-30 1995-11-30 磁石ホルダ Expired - Lifetime JP3025361U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013657U JP3025361U (ja) 1995-11-30 1995-11-30 磁石ホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995013657U JP3025361U (ja) 1995-11-30 1995-11-30 磁石ホルダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3025361U true JP3025361U (ja) 1996-06-11

Family

ID=43160567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995013657U Expired - Lifetime JP3025361U (ja) 1995-11-30 1995-11-30 磁石ホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3025361U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102671954B1 (ko) * 2023-11-06 2024-06-05 주식회사 서연이화 마그네틱 홀더

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102671954B1 (ko) * 2023-11-06 2024-06-05 주식회사 서연이화 마그네틱 홀더

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3950718A (en) Electromagnetic device
JPH0442770B2 (ja)
US4379277A (en) Magnetic chuck
US6249199B1 (en) Quick magnetizing and demagnetizing device for screwdrivers
JP3025361U (ja) 磁石ホルダ
CA2451512A1 (en) Liquid fuel reformer
JP2711433B2 (ja) 磁石ホルダ
JPH0416925B2 (ja)
JPS63260738A (ja) 自在ホルダ
JPS6315404A (ja) 磁気吸着装置
JPH0511585Y2 (ja)
JP3079812U (ja) 磁気ブロック
JPH0430222Y2 (ja)
JPS6017852Y2 (ja) 吸着用磁石装置
JP2598612B2 (ja) 有極電磁石
JP2598613B2 (ja) 有極電磁石
JP2000114032A (ja) 磁気固定装置
JPS61257734A (ja) 磁気チヤツク
JPH04170007A (ja) ソレノイドアクチュエータ
JPS60217036A (ja) 磁気チヤツク
JPH0541421Y2 (ja)
JPH0114646B2 (ja)
JPH0334408A (ja) 磁気固定装置の製造方法
JPH0367816B2 (ja)
JP2712337B2 (ja) 有極リレー