JP3023027B2 - 自動販売機データの収集方法 - Google Patents

自動販売機データの収集方法

Info

Publication number
JP3023027B2
JP3023027B2 JP746092A JP746092A JP3023027B2 JP 3023027 B2 JP3023027 B2 JP 3023027B2 JP 746092 A JP746092 A JP 746092A JP 746092 A JP746092 A JP 746092A JP 3023027 B2 JP3023027 B2 JP 3023027B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
vending machine
ram
loader
sales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP746092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05197869A (ja
Inventor
喜四郎 草野
茂樹 堀
太 柳谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP746092A priority Critical patent/JP3023027B2/ja
Publication of JPH05197869A publication Critical patent/JPH05197869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3023027B2 publication Critical patent/JP3023027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動販売機(以下、
自販機とも略称する)内部で発生する各種データを収集
するためのデータ収集方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のデータ収集方法として、従来は
専ら販売データまたはカウンタデータ(売上データ)を
収集するものが殆どである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近は自販
機の制御も複雑となり、異常やトラブルが生じた場合に
その原因を追求するのが非常に困難となって来ている。
このような原因究明の手法として、例えば制御に当たっ
て実際に使われた一時記憶データを見て、どのような制
御状態にあったのかを知るのも有効な方法の1つであ
る。しかるに、従来は販売データやカウンタデータを収
集するだけで、商品販売のために一時的に記憶したデー
タや、商品販売に当たって制御上使用されるタイマの設
定データなどを読み出すようにはなっていないため、原
因の究明も充分に行なわれないという問題がある。した
がって、この発明の課題は一時的なデータも収集できる
ようにして、故障の解析,診断を容易にすることにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】 このような課題を解決
するため、この発明では、貨幣を投入されて利用者によ
り選択された商品を提供する自動販売機にデータローダ
を接続し、このデータローダにより自動販売機にて発生
記憶装置に記憶された各種データを収集するに当た
り、前記記憶装置に記憶された各種データの全てまたは
一部を切り換えて読み出し、かつ出力可能とすることに
より、故障の解析,診断を容易にしてなることを特徴と
している。
【0005】
【作用】データローダから自動販売機にて発生し記憶さ
れた全データを読み出すための指示を与えてこれを読み
出し、かつ出力可能とすることにより、一時的なデータ
も収集できるようにして、故障の解析,診断を容易にす
る。
【0006】
【実施例】 図1はこの発明の実施例を説明するための
説明図である。同図において、1は処理装置(CPU)
11,ROM12,RAM13および入出力(I/O)
装置14等からなる自販機、2は処理装置(CPU)2
1,ROM22,RAM23,入出力(I/O)装置2
4,モード設定器25,領域設定器26,読み出し開始
スイッチ27,書き込み開始スイッチ28および表示装
置(CRT)29等からなるデータローダである。すな
わち、自販機1は処理装置(CPU)11,ROM1
2,RAM13および入出力(I/O)装置14等から
構成され、硬貨や札を含む貨幣を投入されて顧客が押し
た押釦に応じた商品を顧客に提供するために、販売商品
の価格などの販売データを設定する設定機能、販売され
た商品をカウントする計数機能、販売データにより商品
を販売する販売機能などを有している。また、販売デー
タを設定したりまたはカウントしたりもしくは商品を販
売するときの一時的なデータを記憶したり、販売データ
およびカウンタデータを記憶するRAM1を有してい
る。ROM1には、上記のような各種の機能を遂行す
るためのプログラム等が記憶される。
【0007】 このような自販機1に同図に示す如きデ
ータローダ2を接続することにより、このデータローダ
2により、必要な情報を設定したり読み出したりできる
ようになっている。データを設定する場合については従
来と同様なので説明は省略し、ここでは情報を読み出す
場合についてのみ説明する。すなわち、従来はデータロ
ーダ2により自販機1のRAM1に記憶された販売デ
ータまたはカウンタデータを読み出すだけであったが、
この例ではこれらのデータの外に一時的に記憶されたデ
ータをも読み出し得るようにしている。そのために、モ
ード設定器25および領域設定器26を設け、CPU2
に対してモード設定器25によりRAM1に記憶さ
れた全データを読み出す旨のモードを設定し、かつ領域
設定器26によりRAM1の読み出し開始アドレスと
終了アドレスとを指定することにより、CPU2にて
RAM1に記憶された全データの読み出しを可能とし
ている。このとき、データローダ2からデータを読み出
すため、読み出し開始スイッチ27がオンとされる。ま
た、領域設定器26によりRAM1の読み出し開始ア
ドレスと終了アドレスとを指定するのは、自販機毎に読
み出し開始アドレスと終了アドレスが異なっているため
である。
【0008】 その他、販売データだけを読み出したい
とき、または売上データだけを読み出したいとき、さら
にはその両方のデータを読み出したいときは、モード設
定器25によりそれぞれその旨の設定をすることにより
適宜に行なうことができ、この場合は領域設定器26に
よる領域の設定は不要である。こうして読み出されたデ
ータはデータローダ2のRAM23に記憶され、CRT
29により表示することが可能となる。図2はこの発明
の別の実施例を説明するためのブロック図である。同図
らかも明らかなように、この実施例はCPU2により
読み出されるRAM1データを表示する代わりに、プ
リンタ20により印字するようにした点が特徴で、その
他は図1と全く同様である。
【0009】
【発明の効果】この発明によれば、自販機に記憶された
データを全て収集しこれを表示または印字することがで
きるので、その内の必要なデータを選ぶことにより故障
時の解析,診断を容易に行なうことが可能となる利点が
得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を説明するための説明図であ
る。
【図2】この発明の他の実施例を説明するための説明図
である。
【符号の説明】
1…自動販売機(自販機)、2…データローダ、11,
21…処理装置(CPU)、12,22…ROM、1
3,23…RAM、14,24…入出力(I/O)装
置、25…モード設定器、26…領域設定器、27…読
み出し開始スイッチ、28…書き込み開始スイッチ、2
9…表示装置(CRT)、20…印字装置(プリン
タ)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柳谷 太 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭57−41766(JP,A) 特開 平2−59889(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07F 9/00 G06F 17/60

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貨幣を投入されて利用者により選択され
    た商品を提供する自動販売機にデータローダを接続し、
    このデータローダにより自動販売機にて発生し記憶装置
    記憶された各種データを収集するに当たり、前記記憶装置に記憶された各種データの全てまたは一部
    を切り換えて 読み出し、かつ出力可能とすることによ
    り、故障の解析,診断を容易にしてなることを特徴とす
    る自動販売機データの収集方法。
JP746092A 1992-01-20 1992-01-20 自動販売機データの収集方法 Expired - Fee Related JP3023027B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP746092A JP3023027B2 (ja) 1992-01-20 1992-01-20 自動販売機データの収集方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP746092A JP3023027B2 (ja) 1992-01-20 1992-01-20 自動販売機データの収集方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05197869A JPH05197869A (ja) 1993-08-06
JP3023027B2 true JP3023027B2 (ja) 2000-03-21

Family

ID=11666435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP746092A Expired - Fee Related JP3023027B2 (ja) 1992-01-20 1992-01-20 自動販売機データの収集方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3023027B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05197869A (ja) 1993-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61286996A (ja) 自動販売装置
JPS638519B2 (ja)
JP3023027B2 (ja) 自動販売機データの収集方法
JPS594352Y2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP2645876B2 (ja) カード式自動販売機
JPH06290350A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH0751659Y2 (ja) 自動販売機の制御装置
JP2502354B2 (ja) 電子キャッシュレジスタ
JPS6210863Y2 (ja)
JPS592587Y2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP2609941B2 (ja) 取引処理装置
JPH09270059A (ja) 自動販売機の制御プログラム表示方式
JPH02132585A (ja) 自動販売機のデータ収集処理システム
JP2680640B2 (ja) カード式自動販売機
JPH0287293A (ja) スタンプカード処理装置
JP2832936B2 (ja) 顧客管理端末装置
JPH0418072Y2 (ja)
JPH0636117A (ja) 自動販売機の販売情報収集ユニット
JP2643479B2 (ja) 自動販売機のデータ収集装置
JP2574811B2 (ja) 投票券払戻機
JPS5924375A (ja) 金銭登録機の登録処理方式
JPS6014390B2 (ja) 自動販売機
JPS6286491A (ja) 自動販売装置
JPS58106677A (ja) 自動販売機の制御方式
JPS6034674U (ja) 自動販売機等の自動機器における事故コ−ド表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees