JP3021415U - 鉄骨柱における梁取付体及び鉄骨柱への梁取付け装置 - Google Patents

鉄骨柱における梁取付体及び鉄骨柱への梁取付け装置

Info

Publication number
JP3021415U
JP3021415U JP1995007934U JP793495U JP3021415U JP 3021415 U JP3021415 U JP 3021415U JP 1995007934 U JP1995007934 U JP 1995007934U JP 793495 U JP793495 U JP 793495U JP 3021415 U JP3021415 U JP 3021415U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
steel pipe
steel
hole
beam mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1995007934U
Other languages
English (en)
Inventor
弘 近藤
Original Assignee
弘 近藤
株式会社富士昭技研
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 弘 近藤, 株式会社富士昭技研 filed Critical 弘 近藤
Priority to JP1995007934U priority Critical patent/JP3021415U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3021415U publication Critical patent/JP3021415U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 梁取付け作業を簡易化し、工期を短縮するこ
とを目的とする。 【構成】 角型鋼管1の周壁に貫通孔2を設け、角型鋼
管1の内側に貫通孔2に対応させてナット3を配設し、
角型鋼管1の内側に固着材4を注入して前記ナット3を
埋設固着することにより、梁取付体Aを構成する。 【効果】 この梁取付体をパネルゾーンに組込み、梁取
付用のボルトを前記ナットに螺合させるのみで、梁を鉄
骨柱に固定することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、鉄骨柱に溶接せずにボルト締付けによって梁を取付けるための装 置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、鉄骨柱へ梁を取付ける構造としては、溶接構造が一般的であった。 しかしながら、溶接構造においては溶接の施工状況によって取付け強度にばら 付きが生じるおそれがあるので高度の品質管理が要求され、作業工程も複雑であ るので工期が長く、また溶接技術者も必要であるなど、コストがかかった。
【0003】 上記問題点を解決するものとして、ボルト締付けのみによって鉄骨柱に梁を取 付ける無溶接工法が提案され、実用化されている。 この工法は、角型鋼管の梁取付け部にアングル材を当接させ、アングル材から 鋼管まで貫通するボルト締付け用の孔を形成し、ワンサイドボルトを利用して梁 と鋼管とをボルトで締付け固定するものであった。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の無溶接工法においては、現場においてアングル材を当接したり、ボ ルト挿通用の孔を開けたりする作業が必要であり、また鋼管の外側からの作業の みでボルトを締付ける必要上、通常のボルトは使用できず、ワンサイドボルトを 使用しなければならないなどの問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案は、鉄骨柱を構成する角型鋼管の周壁に、鉄骨梁のエンドプレートか ら突出させた鉄骨梁取付用ボルトが挿通する貫通孔を設け、前記角型鋼管の内壁 には前記貫通孔に対応して前記鉄骨梁取付用ボルトが螺合するナットを配設し、 前記角型鋼管の内側に前記ナットの固着材を注入固着してナットを埋設固着して 、鉄骨柱における梁取付体を構成したものである。 請求項2の考案は前記ナットの先端にアンカーが設けたもの、請求項3の考案 は角型鋼管の対向壁の貫通孔間に1本の貫通ナットを配設したもの、請求項4の 考案は固着材としてコンクリートを使用し、角型鋼管内に充填したもの、請求項 5の考案は角型鋼管の長さを梁取付位置すなわちパネルゾーンの上下長に対応す る長さとしたものである。 請求項6の考案は、請求項5の考案の取付体を使用した梁取付装置である。
【0006】
【作用】
この考案の梁取付体は、鉄骨柱の梁取付部に現場で組込んで(上下を他の鉄骨 柱に溶接する)使用する。 ここで、角型鋼管の周壁には予めボルト挿通用の貫通孔が設けられているので 、梁のエンドプレートから突出させたボルトを貫通孔に挿通し、この貫通孔に対 応させて鋼管の内壁に配設されたナットに螺合させ、その後エンドプレートに鉄 骨梁をボルト等で取付けることによって、梁の取付け作業が完了する。
【0007】
【実施例】
図1はこの考案梁取付体の実施例の断面図であって、梁取付位置すなわちパネ ルゾーンの上下長に対応した長さで断面方形の角型鋼管1の周壁の所定位置にボ ルト挿通用の貫通孔2が設けてあり、角型鋼管1の内壁には前記貫通孔2に対応 して袋ナット3が配設してある。この袋ナット3の端部には鍔3aが形成してあ り、この鍔3aからアンカー3bが突設してある。 前記角型鋼管1の内側にはコンクリート4が充填してあり、このコンクリート 4によって袋ナット3は所定位置に固着されている。前記コンクリート4は、ボ ルトの締付け部に加わる引張力によって前記袋ナット3が脱抜することを防止す ると共に、角型鋼管1に加わる圧縮応力に対する強度を増大させるという従来構 造におけるダイヤフラムに代る機能を有している。 符号5は薄い鉄板であって、コンクリート充填の際の底板となるもの、符号1 3は天板であり、13aはコンクリート充填用の穴である。
【0008】 上記実施例の梁取付体Aは工場で製造することも、また袋ナット3は工場で固 着しておき現場でコンクリートを打設することもできる。そして、使用方法は以 下の通りである(図3、図4参照)。 すなわち、通常の角型鋼管6を設置し、梁取付位置において上記梁取付体Aを 角型鋼管6の上端に臨ませて溶接により固着する。図中符号7は角型鋼管6の上 端部に接合された裏当て板であり、この裏当て板7を梁取付体Aの角型鋼管1の 下端部に嵌装して仮止めした状態で、外側から溶接する。 次いで、T字型のエンドプレート8の透孔9にボルト10を挿通し、このボル ト10を角型鋼管1に形成された貫通孔2へ挿入し、袋ナット3に螺合させて、 締付け固定する。このようにして、エンドプレート8を取付体Aに固定した後に 、エンドプレート8に梁11を固定する。 図中符号12は取付体Aの上方に固着された通常の角型鋼管であって、角型鋼 管6と同様の手法で溶接固着してある。 このようにして梁11が固定された状態が請求項6の考案の実施例である。
【0009】 上記実施例においてはナットとして袋ナット3を使用したので、コンクリート などの固着材がナットの内部に侵入するおそれがないが、ナットの長さを十分に 長くすれば袋ナットでなくとも実用上支障は生じない。 上記実施例においては、袋ナット3の端部に鍔3a及びアンカー3bを設けた ので、これらがコンクリート4に喰い込み、ボルト締付け時に働く引張力に対し て強い強度が得られ、信頼性が向上するが、ナットの外径を大きくしたり、ナッ ト外周に溝を形成するなどの方法によって引張り強度を高めることもできる。 尚、図5のように角型鋼管1の対向壁における貫通孔2を対向位置に設け、対 向する貫通孔2、2間に1本の貫通ナット14を配設固着することもできる。こ のような構造とすれば、引張り力によってナットが脱抜するおそれがない。
【0010】 図6、図7はナット3の端部を枠材15に固着したものである。このような構 造とすることにより、枠材15が引張り筋の機能をもつので強度が向上する。ま た、予めナット3を枠材15に固着しておき、貫通孔対応位置において外側から ボルトをナット3に螺合させて仮止めした状態でコンクリート4を打設する手法 でナット3を角型鋼管1に取付けることができ、製造が容易である。 なお、図面においては枠材15を断面方形としてあるが、断面形状は八角形そ の他の多角形や円形とすることもできる。
【0011】 上記各実施例においては、固着材としてコンクリートを使用し、角型鋼管1の 内腔に充填したので、圧縮応力に対する強度が向上しダイヤフラムの代替として 機能する。 なお、コンクリートに代えて合成樹脂などを利用することもできる。また、コ ンクリートなどの固着材をナットの脱抜を防止する機能に限れば、固着材によっ てナットが埋る厚さであれば足りる。したがって、固着材は角型鋼管1の内壁に 沿ってナットが埋る厚さで層着されていればよく、必ずしも角型鋼管1の内腔中 央部は空隙となっていてもよい。 また、底の鉄板5に穴5a(図5参照)を設けておけば、現場において天板1 3の穴13aからコンクリートを打設することによってこの梁取付体Aの下方に 位置する角型鋼管6内にもコンクリートを打設して角型鋼管6を補強することが できる。
【0012】
【考案の効果】
この考案によれば、梁取付体にはナットが組込まれているので通常のボルトを 使用して梁を締結固定することができる。 したがって、従来の無溶接工法と比較しても作業性が一層向上し、工期を短縮 することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この考案実施例の断面図である。
【図2】 同じく斜視図である。
【図3】 同じく通常の角型鋼管との接合部を示す縦断
面図である。
【図4】 同じく梁の取付状態を示す斜視図である。
【図5】 同じく貫通ナットを使用した実施例の縦断面
図である。
【図6】 同じく枠材を配設した実施例の縦断面図であ
る。
【図7】 同じく枠材を配設した実施例の横断面図であ
る。
【符号の説明】
1 角型鋼管 2 貫通孔 3 ナット 3a 鍔 3b アンカー 4 コンクリート 5 鉄板 6 角型鋼管 7 裏当て板 8 エンドプレート 9 透孔 10 ボルト 11 梁 12 角型鋼管 13 天板 13a 穴 14 貫通ナット 15 枠材 A 梁取付体
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年7月17日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正内容】
【図6】
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図7
【補正方法】変更
【補正内容】
【図7】

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄骨柱を構成する角型鋼管の周壁に、鉄
    骨梁のエンドプレートから突出させた鉄骨梁取付用ボル
    トが挿通する貫通孔が設けられ、前記角型鋼管の内壁に
    は前記貫通孔に対応して前記鉄骨梁取付用ボルトが螺合
    するナットが配設けられ、前記角型鋼管の内側に固着材
    が注入固着され、前記ナットがこの固着材内に埋設固着
    された、鉄骨柱における梁取付体
  2. 【請求項2】 ナットの先端にはアンカーが設けられ
    た、請求項1記載の鉄骨柱における梁取付体
  3. 【請求項3】 角型鋼管の対向壁の対向位置に貫通孔が
    設けられ、対向する貫通孔間に1本のナットが配設され
    た、請求項1記載の鉄骨柱における梁取付体
  4. 【請求項4】 固着材はコンクリートとし、コンクリー
    トは角型鋼管内に充填された請求項1ないし3の何れか
    に記載の鉄骨柱における梁取付体
  5. 【請求項5】 角型鋼管の長さは、梁取付位置の上下長
    に対応する長さとした、請求項1ないし4の何れかに記
    載の鉄骨柱における梁取付体
  6. 【請求項6】 鉄骨柱の梁取付け位置に請求項5に記載
    の梁取付体が溶接固着され、梁に固着されるエンドプレ
    ートの透孔から挿通突出された鉄骨梁取付用ボルトが梁
    取付体のナットに締結された、鉄骨柱への梁取付け装置
JP1995007934U 1995-07-07 1995-07-07 鉄骨柱における梁取付体及び鉄骨柱への梁取付け装置 Expired - Lifetime JP3021415U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995007934U JP3021415U (ja) 1995-07-07 1995-07-07 鉄骨柱における梁取付体及び鉄骨柱への梁取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1995007934U JP3021415U (ja) 1995-07-07 1995-07-07 鉄骨柱における梁取付体及び鉄骨柱への梁取付け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3021415U true JP3021415U (ja) 1996-02-20

Family

ID=43156759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1995007934U Expired - Lifetime JP3021415U (ja) 1995-07-07 1995-07-07 鉄骨柱における梁取付体及び鉄骨柱への梁取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3021415U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011007019A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Okabe Co Ltd 鉄筋コンクリート製大梁と鉄骨製小梁の接合構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264234A (ja) * 1986-05-09 1987-11-17 日本鋼管株式会社 角鋼管コンクリ−ト柱
JPS62264236A (ja) * 1986-05-09 1987-11-17 日本鋼管株式会社 角鋼管コンクリ−ト柱
JPH0376377A (ja) * 1989-08-17 1991-04-02 Ricoh Co Ltd 画像処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62264234A (ja) * 1986-05-09 1987-11-17 日本鋼管株式会社 角鋼管コンクリ−ト柱
JPS62264236A (ja) * 1986-05-09 1987-11-17 日本鋼管株式会社 角鋼管コンクリ−ト柱
JPH0376377A (ja) * 1989-08-17 1991-04-02 Ricoh Co Ltd 画像処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011007019A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Okabe Co Ltd 鉄筋コンクリート製大梁と鉄骨製小梁の接合構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000144906A (ja) Cft構造の柱とsrc構造のはりとの柱・はり接合部およびはり主筋定着金具
JP3021415U (ja) 鉄骨柱における梁取付体及び鉄骨柱への梁取付け装置
JP2004504521A (ja) 鋼管杭の頭部とコンクリート基礎との結合のための結合具および結合構造
KR101148218B1 (ko) 토목구조물의 이음매 장치
JPH07252891A (ja) 鉄骨部材とコンクリート部材の接合部構造
JP2819103B2 (ja) コンクリート構造物への鋼板の取り付け方法
JPH10338967A (ja) 鉄骨構造物の柱・梁接合部構造
JP2009074349A (ja) 杭頭接合構造及び杭頭接合構造の形成方法
JP2004003149A (ja) アンカーボルトおよび鉄骨部材取付構造
JP2013036269A (ja) Sc杭
JP2011241625A (ja) 部材の接合構造、建物、及び部材の接合方法
JPH0213553Y2 (ja)
JP2021195783A (ja) 鉄骨柱の柱脚構造
JPH0130483Y2 (ja)
JP4653353B2 (ja) 鋼管柱又は鉄骨柱と梁鉄筋の接合構造
JP2001040677A (ja) 包絡式ベースプレートによる杭頭端部構造及びその施工法
JP2001254317A (ja) 吊形式橋梁における吊材の橋桁材への定着構造
KR102428827B1 (ko) 합성기둥
JP2000297480A (ja) 鋼管構造柱脚部の補強方法
JP2001107373A (ja) 鉄骨柱脚と基礎コンクリートとの接合構造
JP2001279829A (ja) 接合工法及び部材
JP2012225090A (ja) アンカー及びアンカーの固定方法
JP2000144978A (ja) プレキャストコンクリート部材の接合構造
JPH0621953Y2 (ja) 構造物固定装置の異形シース
JP2762899B2 (ja) 鋼管コンクリ−ト柱と梁の仕口構造